アルカナマトリクスの部屋
テキストチャンネル / セッションルーム2
Between 13-May-23 06:45 PM and 14-May-23 12:45 AM
はぐろ
13-May-23 06:47 PM
/
/
はぐろ
13-May-23 08:34 PM
おおまかなあらすじ 青い海、白い砂浜、照りつける太陽。真夏のビーチに突然そいつは現れた! 特徴的な三角の背びれ、襲い掛かる巨大な牙、響き渡る悲鳴……「サ、サメだ~~~!!」 たまたまその場に居合わせた勇敢な観光客たちによってサメは撃退され、ビーチに平穏が戻ったかに思われたが、ふと誰かがぽつりとつぶやく。 「あれは、サメなんかじゃなかった……」 ※サメ映画にくわしくなくても基本的には大丈夫です。 ☆セッションの情報 タイトル:お前のようなサメがいるか!!! セッションのテーマ(主題):ぼんくらサメ映画 プレイヤー候補の役割:観光客(AB)、研究者、警察官または退役軍人、通行人 場面数 3(+1)※時間があればエンディングを追加する感じになります ☆設定情報 時代設定 ちょっとおかしい現代 地形設定 アバウトアメリカンな観光ビーチとその周辺 登場人物設定 プレイヤー以外には特に設定しない。モブはたくさんいる。 障害設定 サメ どうやらサメらしい。ということだけがわかっている人を襲う何か。 ※ノリはB・C級サメパニック映画で雰囲気ウェーイのライトな感じですがそのぶん軽率に犠牲者が出ます。 ※サメ情報についてはランダム要素があります。 ※ランダムなサメの情報につられてリアリティラインが変動する可能性があります。
20:35
☆キャラクター ・4人の場合、観光客はAまたはBを選択してください。 ・3人の場合、観光客A+研究者+元警察官がおすすめですが違ってもたぶん大丈夫。 ●観光客A たまたまビーチに来ていてサメ騒ぎに巻き込まれた観光客。もちろんバカンス中。 何らかの理由があって、今回のバカンスでは恋人を見つけると意気込んでいたが、ビーチにはサメが出てしまった。 ※何らかの理由はプレイヤーが設定しますが、思いつかないようなら前の恋人に二股かけられてふられたとしてください。 構造体:専門的な役割(6)、生活(2)、感知、索敵(4)(3)(2)、移動(3)(2)、知識、分析(4)(3) ●観光客B ※交代可 たまたまビーチに来ていてサメ騒ぎに巻き込まれた観光客。もちろんバカンス中。 せっかく羽を伸ばしに来たのだが、ビーチにはサメが出てしまった。 構造体:専門的な役割(パリピ)(6)、生活(2)、感知、索敵(4)(3)(2)、移動(3)(2)、知識、分析(4)(3) ●研究者 たまたまビーチに来ていてサメ騒ぎに巻き込まれた何らかの専門的な研究者。 研究、または休暇をとって観光のためにやってきたが、ビーチにはサメが出てしまった。 ※研究分野はプレイヤーが設定しますが、思いつかないようなら海洋学としてください。 構造体:専門的な役割(6)、知識、分析(6)(4)、回避(2)、移動(2)(1)、感知、索敵(3)(2)、交渉(6) ●元警察官、または退役軍人 たまたまビーチに来ていてサメ騒ぎに巻き込まれた元警察官、または退役軍人。 大切な何か・誰かを失って、傷心を癒すため旅に出たはずだったが、癒されるはずのビーチにはサメが出てしまった。 構造体:専門的な役割(6)、攻撃(3)(2)、防御(4)(3)(2)、移動(4)(3)感知、索敵(4) ●通行人 ※交代可 たまたまサメ騒ぎに巻き込まれた通行人。地元の人。ビーチ付近は買い物や散歩、通勤などでいつも通る道。 夏が来れば騒がしいのはいつものことだが、今回は騒ぎの種類が違う。 なにしろ、ビーチにはサメが出てしまった。 構造体:専門的な役割(地元民)(6)、生活(3)(2)、感知、索敵(4)(3)(2)、移動(4)(3)、知識、分析(2) ※各キャラクターの設定はプレイしやすいように変更可能です。ただし、ビーチにはサメが出てしまいました。 ・どのような理由でキャラクターがサメ騒ぎに関わっていくのか、軽くイメージしておくとやりやすいでしょう。 ・残念ながら良い理由が思いつかない場合は、キャラクターの関係者がサメに食べられます。
20:38
現在のプレイヤー:GENZさん、リツさん、ぶそあさん 事前の希望にしたがいまして リツさん:観光客B ぶそあさん:通行人 GENZさん:研究者/元警察官、または退役軍人/観光客Aのどれか で行きたいと思います。 また、一応直前まで参加可能です。
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 08:38 PM
はーい
はぐろ
13-May-23 08:39 PM
そんなめんつでだいじょうぶか……!?
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 08:39 PM
だ、大丈夫なのか……!?
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 08:40 PM
一般人しかいないゲーム!
はぐろ
13-May-23 08:46 PM
なお本日私はプレイヤー機会がないままいきなりGMですが熟練者が二人いるので大丈夫でしょうよろしくおねがいします
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 08:48 PM
そういえば、アメリカンなビーチということですが、名前はアメリカンな感じが良いでしょうか?
はぐろ
13-May-23 08:49 PM
英会話ができればジャパニーズでもフレンチでも何でも大丈夫です!
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 08:49 PM
初心者です。熟練者のお二人の胸を借りるつもりでがんばります。
20:49
なるほど、りょうかいです。
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 08:49 PM
いえーい
はぐろ
13-May-23 08:49 PM
なにせ観光地、どこの国系の人でもいるでしょう
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 08:50 PM
とりあえず、役割は置いておいて名前を変えよう
20:50
ヨシ!
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 08:50 PM
よし
はぐろ
13-May-23 08:51 PM
おっ、研究者(だと思った)
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 08:51 PM
PC名:コール・ジョンソン ロール:通行人 命運:7 設定: 浜の近所に住んでいる爺さん。昔は漁船に乗っていたらしいが、すでに引退している。 遊泳可能な範囲から外れたところで釣りをしていることが多い。 太陽があまりにもご機嫌だったので、これは酒でも飲まなきゃいけねえなと思い立ってビールを買いに遊泳区域までやってきた。 構造体: 専門的な役割(地元民)(6) 生活(3)(2) 感知、索敵(4)(3)(2) 移動(4)(3) 知識、分析(2)
はぐろ
13-May-23 08:51 PM
イイネ!
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 08:51 PM
通行人がいるなら、観光客Aでもいいかな?
はぐろ
13-May-23 08:52 PM
いいよ、Bでも 全員同時に死ななければ
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 08:52 PM
GENZさんには頑張ってもろて……。
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 08:52 PM
●研究者 珍しい貝があるときいてやってきた研究者。研究対象があれば周りのことは目に入らない。 構造体:専門的な役割(海洋生物学)(6)、知識、分析(6)(4)、回避(2)、移動(2)(1)、感知、索敵(3)(2)、交渉(6)
20:52
えっ?
はぐろ
13-May-23 08:52 PM
w
20:52
げんつさんはお名前ゲンツでいいの?
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 08:52 PM
ふむ……いや、Aにしよう
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 08:52 PM
研究者が守れればどうにかなるでしょ……!(ぐるぐる目)
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 08:53 PM
研究者というキャストです!()
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 08:53 PM
スタッフロールで研究者:GENZって流れてくるやつだ。
20:53
……モブじゃん!?(死ぬ役では!?)
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 08:55 PM
最後まで生き残れる気がしないなぁ!
はぐろ
13-May-23 08:55 PM
呼びかけはドクとかでいいかな
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 08:55 PM
PC名:金楢ジャランヌ 役割:観光客A 命運:7 失恋の痛みを乗り越えるために家族でバカンスに来た観光客。超セレブのお嬢様(バツイチ) なお、失恋の理由=動物愛護活動に熱中しすぎたため。 構造体:専門的な役割(セレブ)(6)、生活(2)、感知、索敵(4)(3)(2)、移動(3)(2)、知識、分析(4)(3)
(edited)
20:55
こうだ!
はぐろ
13-May-23 08:55 PM
し、しにそー!
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 08:56 PM
サメ映画で動物愛護活動に熱中してるお嬢様はあかんでしょwwww
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 08:56 PM
専門ではないので微妙にサメ知識が不足している感じの研究者でいきます
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 08:56 PM
おやめになって! とかサメを背に庇ってがぶっていかれてほしい。
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 08:57 PM
「殺すなんて野蛮! 麻酔銃で眠らせて、遠くの海に帰してあげればいいのですわ!」
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 08:57 PM
し、しにそー!
はぐろ
13-May-23 08:58 PM
唯一の武闘派が未取得 熱くなって来たぜ
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 08:58 PM
ほんとだ、攻撃できる人がいない。
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 08:59 PM
ちなみに役割セレブだと、どこまでの資金投資が可能だろうな。スケールの概念はないんですよね?
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 08:59 PM
LRXだとスケール概念はないので
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 08:59 PM
出せそうな札束の高さが力。ヨシ
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 09:00 PM
積もう。肘まで……!>札束
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 09:00 PM
攻撃が出せなくても、他の種別を1/2で出すことはできる
はぐろ
13-May-23 09:00 PM
どれほど積んでも雛形の数値以上にはならないので
21:00
フレーバー的には好きなだけ積んで大丈夫
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 09:01 PM
地元民を元漁師とかで取ればなんとか素通しできんものかという構え。
はぐろ
13-May-23 09:01 PM
さて21時になりました ご準備はよろしいでしょうか
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 09:01 PM
よおし、早めに死ぬぞお
21:01
はい
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 09:01 PM
はーい。
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 09:01 PM
はーい
はぐろ
13-May-23 09:01 PM
意気込みw
21:01
ではLRXサメ卓 「お前のようなサメがいるか!!!」
21:01
開始していきたいと思います、よろしくおねがいしますー
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 09:02 PM
よろしくおねがいしまーす
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 09:02 PM
よろしくお願いします。
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 09:02 PM
よろしくお願いします
はぐろ
13-May-23 09:03 PM
ここは夏のビーチ。観光客でごった返す絵にかいたような砂浜が広がっています。
21:04
オープニング、まだ登場に命運はいらないので思い思いにくつろいでください。
21:04
本格的に泳ぐとかはとうていできない混雑ですが、浮き輪でプカプカしてるセレブとか
21:04
キャッキャウフフいちゃいちゃしているカップルとかがいます
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 09:05 PM
「いけないわ……こんな……切り開かれたビーチ……破壊された自然。どれだけ多くの命がここで失われたのかしら……! おお、神よ!」
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 09:05 PM
「良い日差しだ。やっぱ海ってのはこうでないといけねえ」(麦わら帽子をくいっと上げて太陽を見上げる)
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 09:05 PM
「・・・・・見たまえ助手君。彼らはあのXXX貝のことなど何もわかっていない。ここがどれだけ貴重な場所なのかまったく知らんのだ。まったく嘆かわしい」
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 09:05 PM
よよよ、と、泣き崩れます
21:05
取り巻きが慰めてくれました
はぐろ
13-May-23 09:05 PM
砂浜には海の家でやきそば……とかはないけど、オープンテラスなレストランがあったりして繁盛していますね
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 09:06 PM
「ええと、いつもならデイビスの奴がこの辺でビールを売ってんだが……」(きょろきょろと辺りを見回して、人の多さに嘆息する) 「ちょっと見つけるのは骨だなあ、こりゃ」
はぐろ
13-May-23 09:06 PM
取り巻きB(そのビーチに観光に来ているのでは……?)
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 09:06 PM
「しかし観察は今の季節しかできん。馬鹿馬鹿しいが今ここで…この混雑でやるしかないのだ。まったく…準備を早くしたまえ。時間は有限だぞ」
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 09:07 PM
#言われてみれば観光に来てるのだわこの嘆いてるお嬢様w
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 09:07 PM
研究者はウェットスーツに身を包み、すぐにも潜りにかかりそうな勢い。助手は準備に手間取っている……
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 09:07 PM
「とりあえず、イルカ観光とか退廃的でけしからんので止めさせなければ」
(edited)
はぐろ
13-May-23 09:08 PM
イルカ、いいですね。
21:08
近くでイルカと触れ合うツアーとかやってて、ときどきビーチに迷い込んで騒ぎになったりするようです。
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 09:08 PM
据わった目で周囲を見回します。すべてがカボチャに見える。
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 09:09 PM
あわあわしているお嬢様の口に、取り巻きがタコ焼きを詰め込みました。むぐー
はぐろ
13-May-23 09:09 PM
ちょっと沖のほうで水上スキーとかやってる観光客が、イルカだーとか歓声を上げています
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 09:09 PM
#おお、居る
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 09:09 PM
#イルカか…
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 09:09 PM
「おお、なんということもごー!」
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 09:09 PM
「イルカか。俺の獲物まで食い荒らしやしないだろうな……とっとと酒を買って釣り場に戻らにゃ……」
はぐろ
13-May-23 09:09 PM
アメリカンたこ焼き、ソーセージとか入ってそう
21:10
ふと、どこか遠くで悲鳴が聞こえました。
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 09:10 PM
「はぁん?」(耳を澄ます)
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 09:10 PM
「? 何かしら」
はぐろ
13-May-23 09:10 PM
「おい、なんだありゃ」「サメか!?」
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 09:11 PM
助手「ドクター、今なにか」「なにか言ったかね? 早く準備したまえ」
はぐろ
13-May-23 09:11 PM
「サメ?」「やだー、イルカでしょ。このビーチにサメはいないわよ」
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 09:11 PM
「サメぇ? こんな浅瀬に迷い込んで来たってのか?」(声の上がった方を見る)
はぐろ
13-May-23 09:12 PM
「ひどい混雑!もっと沖に行って、二人きりになりましょ」
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 09:12 PM
「そんな……住処を追われた迷い子が、こんなところにまで……!?」
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 09:12 PM
#ああっ! 第一犠牲者になりそうなカップルが!
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 09:12 PM
(人が動いていくのを見て、好都合だという顔をする)
はぐろ
13-May-23 09:12 PM
悲鳴を無視していちゃつきに行ったカップルの背後に三角の背びれが……
21:12
監視員「みなさん!サメです!海から離れてください!!」
21:13
アナウンスがビーチになんとか響いたときには、カップルの姿はすでになく……
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 09:13 PM
「おい、おいおいおい。やべえぞ、ありゃあ。おおい! 上がれ! 陸(おか)に上がれ!」
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 09:13 PM
「そんな……」
21:14
「人を襲うほどに食べ物がないなんて……やはり観光開発は悪……!」
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 09:14 PM
#お嬢様……! 人<動物……!!w
はぐろ
13-May-23 09:15 PM
ビーチにあふれていた人間たちがアワアワと逃げ出す中、あなたたちは確かにその背びれを見ました。
21:15
というわけで
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 09:15 PM
「ドクター、さすがにサメのいる海に入るのは危険では…?」「この程度の危険は物の数にはいらん」
はぐろ
13-May-23 09:15 PM
みなさんばっちりビーチにいるところで場面1の情報を開示します
21:15
場面1 タイトル:サメ登場!? 目的:人を襲うサメからの避難と、サメの撃退 場面で行われるであろう準備判定:避難誘導、サメを引き付ける、★目撃情報の収集 クライマックスロールの概要:逃げ遅れた子供を助ける。難易8
21:16
準備判定が3つありますが、プレイヤー3人なので
21:16
ひとつはモブが引き受けます。ロールでいい感じに押し付けていただけたら嬉しいです。
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 09:16 PM
ふむん
はぐろ
13-May-23 09:17 PM
とはいえ、今回はまあ……避難誘導がモブかな
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 09:17 PM
サメを引き付ける、ができそう
はぐろ
13-May-23 09:17 PM
また ※このセッションでは★のついた判定に成功するたびにダイスを振り、成功することで獲得した情報を決定します。 結果を受けて辻褄を合わせてください。
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 09:17 PM
ああ、じゃあより死にそうなのは子供を助ける、かな!?
はぐろ
13-May-23 09:17 PM
死にに行くセレブw
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 09:17 PM
代わりに喰われたらいいかな!?
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 09:17 PM
そしたら目撃情報の収集しましょうかね。
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 09:18 PM
いきなりw
はぐろ
13-May-23 09:18 PM
このあとどうするのかがワクワクですね
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 09:18 PM
それ助けるです!? 子供のトラウマとか大丈夫です!?
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 09:18 PM
次の金楢さんになるよ
21:18
セレブは家族旅行で来てるんだ
はぐろ
13-May-23 09:19 PM
観光客Aじゃなかったん?
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 09:19 PM
wwww
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 09:19 PM
交代可能なのはBの方ですわ。
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 09:19 PM
あっ、そっか、Aは後退不可ですっけ
はぐろ
13-May-23 09:19 PM
構造体は同じだから、Bにしてもいいけどその場合専門はパリピになるよ
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 09:20 PM
パリピ!
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 09:20 PM
パリピ!
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 09:20 PM
パリピかー
はぐろ
13-May-23 09:20 PM
まだ命運で登録してないから、変更できます
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 09:20 PM
じゃあパリピになるか
はぐろ
13-May-23 09:20 PM
OK
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 09:20 PM
(ヒュン……)
はぐろ
13-May-23 09:21 PM
では準備判定、どちらからいきましょうか。 避難誘導はライフセイバーとか監視員の皆さんが現在がんばっています
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 09:21 PM
失恋はまあそのままとして、とりまきをグッドルッキングガイとします
21:21
ヨシ
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 09:21 PM
対応内容を決める意味では目撃情報があったほうがありがたいかな…?
はぐろ
13-May-23 09:22 PM
まあぶっちゃけ 真面目に考えなくても大丈夫
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 09:22 PM
質問です。目撃情報の収集は、ビーチにいる観光客とかお店の人とかに聞くようなイメージで大丈夫でしょうか。
21:22
はーい。
はぐろ
13-May-23 09:22 PM
うーん
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 09:22 PM
それとも自分が見た、という感じのイメージです?
はぐろ
13-May-23 09:23 PM
今めちゃくちゃパニクってるのでそのへんを織り込んでいただければ大丈夫かと>ビーチにいる観光客とかお店の人とかに聞く
21:23
自分で見てもいいですよ 安全圏からだからやや遠めですね
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 09:24 PM
なるほど。ちなみに難易はどんなものでしょうか。
はぐろ
13-May-23 09:24 PM
★目撃情報の収集 難易8 正確な情報を求めると難易20くらいになります
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 09:25 PM
3人で判定3つだから、20はきついな
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 09:25 PM
8の方でいいですかね。それなら命運2で行ける。
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 09:25 PM
問題は種別ですよ
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 09:25 PM
そっか、出せるやつによる。
はぐろ
13-May-23 09:26 PM
種別は 知識、分析
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 09:26 PM
漁師の勘が光りそう
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 09:27 PM
2しかねえ!?
21:27
不一致12と知識分析で2か。
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 09:27 PM
役割がまるっと通れば6になるから
はぐろ
13-May-23 09:27 PM
役割をいい感じで通したいところですね
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 09:27 PM
あ、役割は不一致とか関係なく通るやつです?
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 09:27 PM
あと不一致6でクリアできる
21:28
(役割6+不一致6/2=9>8ね)
はぐろ
13-May-23 09:29 PM
説明助かります
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 09:30 PM
専門的な役割(地元民):元漁師(6)元漁師として海の生物の知識があります。 感知、索敵:船乗りの勘(4)ヤバい空気をかぎ取ってそちらに注意を払っています。 移動:船の上で鍛えた足腰(4)サメの出現を聞いていち早くそちらに注意を払っていたので安全な範囲で駆け寄って近くで見ます。 知識、分析:水棲生物の知識(2)元漁師として海の生物の知識があります。 登場で命運1,命運4消費で登録。
21:30
不一致14と一致2、で提出。
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 09:30 PM
#すごいいきなり盛るね…?!
はぐろ
13-May-23 09:30 PM
だいぶ盛った!
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 09:30 PM
決断:登場のロールで回復するとよいですよ…
はぐろ
13-May-23 09:30 PM
自分で目撃するほうですね
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 09:31 PM
>佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン — 今日 21:13 >「おい、おいおいおい。やべえぞ、ありゃあ。おおい! 上がれ! 陸(おか)に上がれ!」 で、かなり序盤から注視しています。
はぐろ
13-May-23 09:31 PM
登録はOKです
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 09:31 PM
「なんだ、ありゃあ、あんなの……現役の頃でも見たことねえぞ……あんな、人が、ごみきれみてえに……」
21:31
(ごくりと息を呑む)
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 09:32 PM
サメのサイズ感が増したな……?
はぐろ
13-May-23 09:32 PM
登場のロールとして申請しますか?<ごくり
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 09:32 PM
お願いします。
はぐろ
13-May-23 09:32 PM
はーい では命運は1回復
21:32
提出は全部通ってあなたは何かやばいものを目撃します
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 09:32 PM
命運:7→6→2→3ですわ!
はぐろ
13-May-23 09:33 PM
2d6ふろっか
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 09:33 PM
/r 2d6
ADICE
BOT
13-May-23 09:33 PM
@佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
, /r 2d6 ⇒ 4 + 1 = 5
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 09:33 PM
5ですわ!
はぐろ
13-May-23 09:33 PM
あ、あー……5か……
21:33
「たぶんサメ」
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 09:33 PM
このシナリオの特殊ルールですねw>情報のダイス
はぐろ
13-May-23 09:33 PM
あなたは目撃したものを漁師としての全能力で判断し、「たぶんあれはサメだ!」と断定しました
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 09:33 PM
「あんな、あんな……サメっぽいやつは……見たことねえぞ! おおい! 危険だ! 逃げろ!」
はぐろ
13-May-23 09:34 PM
サメっぽいやつwwww
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 09:34 PM
サメじゃないかも
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 09:34 PM
駄目だこの爺さん!
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 09:34 PM
ぽいw
はぐろ
13-May-23 09:34 PM
えっと
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 09:34 PM
「すべての命は平等ですわ! たとえサメじゃないクリーチャーだとしても!」
はぐろ
13-May-23 09:34 PM
かなり真剣に見ていたのと、迫真のロールなので、もういっかい振りますか?
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 09:34 PM
wwwww
はぐろ
13-May-23 09:34 PM
このまま「たぶんサメ」でもいいです
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 09:34 PM
wwwwww
はぐろ
13-May-23 09:34 PM
もう一度5が出たらあきらめてもらう
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 09:34 PM
不確定名:サメ!
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 09:35 PM
じゃあその後しっかりもう一回見たということでもう一回ふります!
はぐろ
13-May-23 09:35 PM
はあい!どうぞー
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 09:35 PM
/r 2d6
ADICE
BOT
13-May-23 09:35 PM
@佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
, /r 2d6 ⇒ 5 + 2 = 7
はぐろ
13-May-23 09:35 PM
7!
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 09:35 PM
7ですわ!
はぐろ
13-May-23 09:35 PM
こ、これは……
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 09:35 PM
ダイスが…ヘイキンテキ
はぐろ
13-May-23 09:35 PM
「(2d6)*2本の足?が見えた!」
21:35
サメ……?
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 09:35 PM
足
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 09:35 PM
あし…?
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 09:35 PM
なまもの?
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 09:35 PM
「ありゃあサメだ! 足が生えたサメだ!」
はぐろ
13-May-23 09:35 PM
なんと、もういっかいダイスがふれます
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 09:35 PM
よおし!
21:36
/r 2d6
ADICE
BOT
13-May-23 09:36 PM
@佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
, /r 2d6 ⇒ 3 + 3 = 6
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 09:36 PM
12本!?
はぐろ
13-May-23 09:36 PM
12本の足が……
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 09:36 PM
シャークトパス……??????
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 09:36 PM
おやおやおや
はぐろ
13-May-23 09:36 PM
では12本の足とサメっぽい姿でパニックになっているビーチにカメラを戻します
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 09:36 PM
美脚かな
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 09:36 PM
「見ろ! あんな足が5……6……いっぱい生えたサメは初めて見る!! 逃げろ!!!」
21:37
#それたぶんサメじゃないよおじいちゃん
はぐろ
13-May-23 09:37 PM
そんなサメ……?を引き付けられるのか博士!
21:37
ど、どうする?
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 09:37 PM
「サメか。ここに……XXXX…ドルある。海の家で生のステーキ肉を急いで買ってくるんだ」
21:38
「サメは血の匂いに敏感だから、逃げる時間くらいは稼げるだろう」
はぐろ
13-May-23 09:38 PM
おっとセレブより先に札束を積む研究者!
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 09:38 PM
#セレブより先に札束を積む研究者wwww
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 09:38 PM
とられた!
21:38
おのれー! もっと積まねば!
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 09:39 PM
「可能な限り大量にな。急げ、早くしないと貝の観察時間がなくなってしまう」
21:39
(この期に及んで研究が優先なのである)
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 09:39 PM
#まだ研究を諦めてない……!
はぐろ
13-May-23 09:39 PM
研究のためなら出費を惜しまないタイプだー!難易を出しましょう
21:39
(生肉を仕入れて)サメを引き付ける 難易8 交渉
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 09:39 PM
命運7→6(登場)→4(構造体2つ取得) 専門的な役割(海洋生物学)(6) 交渉(雑事を押し付けられる助手)(6)
はぐろ
13-May-23 09:40 PM
取得OKです 交渉だすごい
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 09:40 PM
決断(1)登場 研究者は珍しい貝類の研究者としてここに来ています。サメごときに自分の研究を邪魔されるのに我慢がなりません。時間も押しているので、リソースは可能な限り投入して研究のための時間を確保しようとします。 「急げ、時間がないぞ!(研究の)」
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 09:40 PM
#ばっちり噛み合ってる。
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 09:40 PM
というわけで申請しますw
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 09:41 PM
www
はぐろ
13-May-23 09:41 PM
はーい 登場もOKです そしてですね
21:41
コールさん、ドクターともどもいい感じの登場でしたので命運を2 回復 とします
21:41
ばんばん使い果たしていこう
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 09:42 PM
ありがとうございまーす命運4→6
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 09:42 PM
おお、さらに1増えた。
はぐろ
13-May-23 09:42 PM
ジャランヌさんにも期待
21:42
上がるハードル
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 09:42 PM
ヒュー
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 09:42 PM
今命運4
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 09:42 PM
さあ肉で時間を稼いでいる間に…足のあるサメから民を守るのだ…!
21:42
そして研究時間をよこせ…!
はぐろ
13-May-23 09:42 PM
では研究者……の助手の懸命な交渉によって熟成中のステーキ肉が景気よくばらまかれました。
21:43
人間より食べやすいサイズよ!!
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 09:43 PM
なあに上がったハードルの下を潜ればいいのよ
はぐろ
13-May-23 09:43 PM
くぐるんかい
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 09:43 PM
「なんだありゃあ、肉を……ばらまいてる!?」
はぐろ
13-May-23 09:43 PM
まあ12本も足があるヤベーサメ?が出たとあっては、売れる肉も売れませんからね
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 09:43 PM
「急いで避難したまえ!」(そして邪魔だから戻ってくるな!
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 09:44 PM
#ガンギマってるなあ
はぐろ
13-May-23 09:44 PM
けこうかなりお金が許す限り撒いてます
21:44
さて
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 09:44 PM
へい
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 09:44 PM
1年先送りになるよりは金!
21:44
期待
はぐろ
13-May-23 09:44 PM
波が引くように逃げていく観光客ですが、逆走してくる女性がひとり
21:45
海に飛び込もうとしてライフガードっぽい人にとめられています。「トーマス!トーマスー!」
21:45
「いやー!はやくこっちへ!!」
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 09:45 PM
#ああ、逃げ遅れた子供が!
はぐろ
13-May-23 09:45 PM
牛肉と一緒に足につかまっている逃げ遅れ観光客の中に、小さな子供が!
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 09:46 PM
肉と一緒にwww
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 09:46 PM
wwwwwww
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 09:46 PM
足、結構器用だなw
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 09:46 PM
若干イカタコの可能性が見えてきましたね
はぐろ
13-May-23 09:46 PM
肉がばらまかれたからといって、犠牲者が0になるわけではなかった……
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 09:46 PM
(素振り)
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 09:46 PM
まあ既に掴まれてる人いましたからね…(最初の悲鳴からして
はぐろ
13-May-23 09:47 PM
子供の100メートルくらい後ろに投げ込まれた肉が足っぽいものにさらわれていきます
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 09:47 PM
(クラウチングスタートの構え)
はぐろ
13-May-23 09:47 PM
クライマックスロールの概要:逃げ遅れた子供を助ける。難易8
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 09:47 PM
#お嬢様……!
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 09:47 PM
助手が驚いた顔でそちらを見る
21:47
(研究者はもちろんそんなものは目に入っていない)
はぐろ
13-May-23 09:48 PM
肉の交渉がかなりいい感じにきまっていたので難易は2減らして6にしましょう いっぱい気を逸らされています
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 09:48 PM
まず登場します。命運7→6
はぐろ
13-May-23 09:48 PM
はあい
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 09:48 PM
「待ちなさい! あなたがいるべき海はこんな汚れたビーチじゃないはずよ!」
はぐろ
13-May-23 09:48 PM
お、おう
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 09:48 PM
#格好いい名乗りですげえトンチキなこと言い出したwww
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 09:48 PM
#保護wwwww
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 09:49 PM
「我が一族が所有する手つかずの島、そこに招待いたしますわ!」
はぐろ
13-May-23 09:49 PM
#だめだこいつはやくなんとかしないとのかお
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 09:49 PM
シャーキック・ワールドだ…!
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 09:49 PM
#パリピ(頭が)だった可能性。
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 09:49 PM
という訳で、サメを保護するために生身で飛び出します。子供は邪魔なので、グッドルッキングガイたちに命じて取り除きましょう
(edited)
はぐろ
13-May-23 09:50 PM
えーっと、用意していたのは交渉または潜入なんですが
21:50
交渉一択
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 09:50 PM
おっと
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 09:50 PM
wwwww
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 09:50 PM
ロールがかなり交渉でしたものね。
はぐろ
13-May-23 09:50 PM
しょうがないよね
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 09:50 PM
近づければなんでもいいでござるが
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 09:51 PM
#観光客B、交渉がない……!
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 09:51 PM
対鮫交渉スキル…とは…!
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 09:51 PM
さて、交渉は持ってないな
はぐろ
13-May-23 09:51 PM
登場OK命運+2 見た目のいいガイたちが巻き込まれています
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 09:51 PM
サメと交渉できるわけがないので交渉はない。納得。
はぐろ
13-May-23 09:51 PM
駆け引きも交渉のうちだなと思って
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 09:52 PM
なるほど。
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 09:52 PM
ありがとうボーイたち!
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 09:52 PM
使えるものを出すと同時に、その場にあるものも提出できることがあります
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 09:52 PM
気を逸らしたりとか。
21:52
場にあるものは使っていい。そういえば。
はぐろ
13-May-23 09:52 PM
その場にある肉は既に難易が減っているので使用済みとします
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 09:52 PM
・場面にあるものの使用 場面内にあるものを能力、スキル、アイテムとして使用することができるかもしれません、使用する場合は通常の能力、スキル、アイテムとして使用できます。ただし、命運を支払う必要はありません。(利用に交渉などが必要になって判定が発生することもあるかもしれません) ゲームマスターは場面にあるものを利用する場合、その場で用途や価値を決定します。
21:52
このへん!
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 09:52 PM
命運6→7
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 09:52 PM
肉で難易が2減ってるから、あと他に何かあったらだいぶ楽になるはず。
21:53
リツさん命運回復2なので8かもですわ。
はぐろ
13-May-23 09:53 PM
命運8でいいよー
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 09:53 PM
7より回復しましたっけ?
21:53
じゃあ8!
はぐろ
13-May-23 09:53 PM
・命運の回復 命運はゲームが終了すると7に戻ります。7を超えていても7になるので注意してください。 とあるので、こえることはできる
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 09:53 PM
ゲーム中は7を超えて、ゲーム終わったら7まで戻る、のはず。
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 09:53 PM
そそ
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 09:54 PM
乗り捨てられた水上バイクなどはありますか?
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 09:54 PM
おお、オープニングの状況説明で出てきていた。そういえば。
はぐろ
13-May-23 09:54 PM
あるね!さっき水上スキーしてたので
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 09:54 PM
お、その場にあるものだ
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 09:54 PM
パクった場合、価値いくつで使えるかしら
はぐろ
13-May-23 09:55 PM
セレブ、自分でバイク運転できそう?
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 09:55 PM
セレブアクティビティとかで運転してるイメージはあるけど
21:56
どう思う?
21:56
このお嬢様、治安当局とも戦っています
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 09:56 PM
力強く「嗜みですわ!」って言い切るのもありだと思う。
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 09:56 PM
どういうタイプかによるけど
はぐろ
13-May-23 09:56 PM
ああ、そうですね
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 09:56 PM
過激派愛護団体の者なので
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 09:56 PM
自然保護タイプは自分で運転しそう
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 09:56 PM
過激派愛護団体の者なのでwww
はぐろ
13-May-23 09:56 PM
保護団体なのでだいぶ運転できそうですね!では4とします
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 09:56 PM
よっしゃ!
はぐろ
13-May-23 09:57 PM
だいぶ乗り回してそうなので高め
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 09:57 PM
おお! これはもうかなりきた!(ただ2d振るつもりなら動員9~10は欲しいところ)
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 09:57 PM
2dふるならできれば12~14ほしいぜ!
21:57
振りたす際に2ずつ下がるので
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 09:58 PM
あ、そっか。クライマックスロールは振り足しがある。
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 09:58 PM
交渉、交渉か
21:58
# 専門的な役割(パリピ)(6):とりまきのグッドルッキングガイたちも使います 知識、分析(4)(水上バイク運転知識):動物に近づくためのたしなみです 生活(2)凄い財産:子供を助けたガイにボーナスを上げると約束します 水上バイク(4):乗り捨てられていたものを利用
21:58
もっと欲しいかな
はぐろ
13-May-23 09:58 PM
ちなみにこう……特殊ルールなので
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 09:58 PM
6+(4+2)/2+4=13 もう1声出せればほしい?
(edited)
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 09:58 PM
不一致12と一致4で全部通れば10か。いける、いけそう……?
はぐろ
13-May-23 09:59 PM
その場にあるのとして 自由に使えるボディがひとつあるよ
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 09:59 PM
あ、専門的な役割は6のままか。
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 09:59 PM
自由に使えるボディ
はぐろ
13-May-23 09:59 PM
そう、おぬしのボディじゃ
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 09:59 PM
パリピが1/2になるかどうかはわからんが…!w
21:59
ボディww
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 09:59 PM
自分を墓地に送って価値を高める……!
はぐろ
13-May-23 10:00 PM
使うか使わないかは任せますw
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 10:00 PM
wwwwwww
22:00
使おう!
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 10:00 PM
なるほど、使わなければ生き残れる。
22:00
ためらいないですね!?
はぐろ
13-May-23 10:00 PM
普段使わないものなので、一回ヒントということではい
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 10:01 PM
あー、準備ロールとかでも使って行って、誰か生き残ってないとクライマックスで自分を使えない。
はぐろ
13-May-23 10:01 PM
では自分の肉体は価値3とします 高すぎてもちょっとね!
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 10:01 PM
#命は投げ捨てるもの……!
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 10:01 PM
では提出
22:01
新規登録:命運8→5 専門的な役割(パリピ)(6):とりまきのグッドルッキングガイたちも使います 知識、分析(4)(水上バイク運転知識):動物に近づくためのたしなみです 生活(2)凄い財産:子供を助けたガイにボーナスを上げると約束します 水上バイク(4):乗り捨てられていたものを利用 おのれの身体(3):愛を持って対話すれば通じるはず
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 10:02 PM
おのれの身体の言霊がつよい
はぐろ
13-May-23 10:02 PM
はい、全部通ります
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 10:02 PM
「聞いて! 私の声を!」
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 10:02 PM
難易6に対して動員16……であってます?
はぐろ
13-May-23 10:02 PM
16かな
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 10:02 PM
3dいっちゃうのもありかもしれない。
はぐろ
13-May-23 10:02 PM
余裕ですね!ダイスいくつふります?
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 10:02 PM
2dか3dか
はぐろ
13-May-23 10:02 PM
ちなみにさっきぶそあさんは2d6で5,7,6でした
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 10:02 PM
2dなら命運振り足しが見えるので3d挑戦もありな感じ。
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 10:03 PM
D6の期待値は2くらいだから……
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 10:03 PM
平均的! 期待値は7!
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 10:03 PM
3いくかあ
22:03
/r 3d6
ADICE
BOT
13-May-23 10:03 PM
@観光客・金楢有蔵@リツ
, /r 3d6 ⇒ 2 + 5 + 5 = 12
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 10:03 PM
おお!
はぐろ
13-May-23 10:03 PM
ど真ん中!
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 10:03 PM
よし!
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 10:03 PM
セーフ…!
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 10:03 PM
両手を広げてサメの前に躍り出ます
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 10:04 PM
しかし使われたボディがSAFEかは…?
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 10:04 PM
#絵面よ……!>両手を広げて
はぐろ
13-May-23 10:04 PM
ではジャランヌが飛び込んでいく後ろでお供のガイたちが子供をたすけ、ビーチにもどっていきます
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 10:04 PM
#グッド・ルッキング・ガイ、仕事した!
はぐろ
13-May-23 10:05 PM
12本の足っぽいものとともにひときわ大きな波が押し寄せ
22:05
あとには乗り捨てられた水上ボートが……
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 10:05 PM
#お嬢様ーーーーー!
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 10:05 PM
海は黙して語らない…
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 10:05 PM
さらばジャランヌ……フォーエバー……
はぐろ
13-May-23 10:06 PM
多量の観光客と牛肉でサメは満足したのか、多脚の影は海中に姿を消しました。
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 10:06 PM
#あ、カップルとお嬢様以外にも結構大量に食われてた。
はぐろ
13-May-23 10:06 PM
ビーチでは母親が子供を抱きしめ、泣きながらガイたちにお礼を言っています。
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 10:07 PM
いい絵面だ
22:07
美しいね!
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 10:07 PM
「なんだったんだ……なんだったんだ、ありゃあ……」(へたりこんでいます)
はぐろ
13-May-23 10:07 PM
そしてビーチは……当たり前だが……しばらく遊泳禁止、立ち入り禁止ということになりました
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 10:07 PM
(そろそろ海に入れるか…?と様子を見ている)
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 10:07 PM
研究者の研究が……
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 10:07 PM
が…ダメ……!
はぐろ
13-May-23 10:07 PM
もちろん入れない
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 10:07 PM
研究者さん……!
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 10:08 PM
「ふざけるなよ…サメごときが俺の研究を……」
22:08
怒りを…燃やす…!
はぐろ
13-May-23 10:08 PM
場面1が終了します。
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 10:08 PM
#目が据わった研究者の「目が据わった」がどんどん輝きを増してきていて腹筋に悪い。
はぐろ
13-May-23 10:09 PM
リツさんは次のパリピを紹介できます。
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 10:09 PM
#次のパリピ(ぱわーわーど)
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 10:09 PM
演者まで同じだったりしない…?
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 10:09 PM
はーい
はぐろ
13-May-23 10:09 PM
得体のしれないサメ?が現れたことで、地元警察やライフガードたちがレストランに集まって対策会議をひらいています。
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 10:11 PM
再登録します
22:11
PC名:金楢有蔵 役割:観光客B 命運:5 アロハにサングラス。浮かれた姿で家族でバカンスに来ていたはずが、突然娘を失ったパパ(54歳) この無念、晴らさねば!娘の復讐のために今立ち上がった。 構造体:専門的な役割(パリピ)(6)、 知識、分析(4)(水上バイク運転知識): 生活(2)凄い財産: 感知、索敵(4)(3)(2)、 移動(3)(2)、 知識、分析(3)
はぐろ
13-May-23 10:11 PM
観光客たちはもちろん大半が避難し、あるいは病院などに運ばれたりしましたが、元警察官とか退役軍人とか、精神がタフなパリピとかは目撃証言を提供するなど協力のため残っているようです。
22:11
これ、ふりがなは「あるぞう」でいいの?
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 10:11 PM
あるぞうです
はぐろ
13-May-23 10:11 PM
よし
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 10:11 PM
おかねがありそうだ
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 10:11 PM
かねなら・あるぞう
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 10:11 PM
#やっぱこいつ「金なら、金ならあるんだ!」って言いながら死んでく奴らだ。
はぐろ
13-May-23 10:12 PM
みなさんは残ってもいいし避難してもいいけど、まあ残らないと登場できないよね
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 10:12 PM
サメを撃滅して研究を続けるためには残らなくては
はぐろ
13-May-23 10:12 PM
というわけで場面2の情報を出しますよ
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 10:12 PM
地元なのでね。微力ながら協力してる感じで。目撃者でもあるし。
はぐろ
13-May-23 10:13 PM
場面2 タイトル:お前のようなサメがいるか!! 目的:出現サメとの対峙(対抗手段探し) 場面で行われるであろう準備判定:★目撃情報の収集、★サメを分析、★サメが人を襲う理由を推理 クライマックスロールの概要:★サメの正体をあばく。難易10
22:13
全部★がついていますね
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 10:13 PM
必須?
はぐろ
13-May-23 10:13 PM
先ほど同様、3つのうち2つを実行して、1つはモブに押し付けましょう
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 10:13 PM
成功すると特殊なダイスロールがある?
はぐろ
13-May-23 10:13 PM
★は必須のマークではなく、そう、ダイスロールのマーク
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 10:14 PM
やったぜ!
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 10:14 PM
どれもできそうではある。みんなの進め方にあわせるぜ…!
はぐろ
13-May-23 10:14 PM
目撃情報の収集はさっきと同じです。ダイス目5,7が出たら1回だけ振り直しになります。
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 10:15 PM
ふーむ、セレブ的には懸賞金とかかけたいところ
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 10:15 PM
分析と目撃情報はまた知識、分析っぽいから推理かあばくかな……。
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 10:16 PM
どれやろうかなあ
はぐろ
13-May-23 10:16 PM
どれをやってもトンチキであることは間違いない
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 10:17 PM
構造体: 専門的な役割(地元民):元漁師(6) 感知、索敵:船乗りの勘(4) 移動:船の上で鍛えた足腰(4) 知識、分析:水棲生物の知識(2) 未取得 生活(3)(2) 感知、索敵(3)(2) 移動(3)
22:17
今こんな感じなので、★サメが人を襲う理由を推理、★サメの正体をあばくのどっちかに行きたいところです。
はぐろ
13-May-23 10:17 PM
目撃証言者は「ほんとだって!ほんとに見たんだ!!」とか言っている
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 10:17 PM
(知識を求められると厳しい)
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 10:17 PM
知識(6)(4)だから知識きたらこっちかな
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 10:18 PM
じゃあ情報収集とかかな?
はぐろ
13-May-23 10:18 PM
ちなみに「決断(対応)」の命運回復ですが、あるぞうさんは交代したのでめっちゃすごくないかぎり1しか上がりません。よろしくおねがいします。
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 10:19 PM
はい
22:19
じゃあ、最初に情報収集で躍り出ようかな
はぐろ
13-May-23 10:20 PM
娘が死んだ状況は知りたいですよね
22:20
いや……まだ生きているかも……
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 10:20 PM
真相をさぐる父親
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 10:20 PM
#そうだ、まだ死体は上がっていない……! いいシーンだ。
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 10:20 PM
「娘を殺したバケモンの情報よこせやぁ!!!! 金なら幾らでも出す!!!」
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 10:20 PM
#ちっくしょwwww
22:20
#勢いにむせた
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 10:21 PM
札束で頬を叩いて情報を絞り出す…!
はぐろ
13-May-23 10:21 PM
夕暮れどきが近づいてきているのもあり、サメが出る前の陽気な雰囲気はすっかり失せています
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 10:21 PM
ちなみに日焼けガングロ、金をめっちゃ身に着けたヤの人みたいなおっさんです
22:21
パンチパーマだ
はぐろ
13-May-23 10:22 PM
ちなみにどうやって情報を集めますか?
22:22
分野が分岐します
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 10:22 PM
えーと、じゃあ、この町の一番偉い人とかに直電して
22:23
多額の寄付を約束し、上から命令を出していただくというような感じに
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 10:23 PM
上流を札束で
はぐろ
13-May-23 10:23 PM
そのコースだと交渉になるけど、いいですか?
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 10:24 PM
それ以外だと、とりまき(舎弟)を街に放つみたいな形に
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 10:24 PM
とりまきを街に放ったらコールさんが証言出すかもしれない。
22:25
(一部映像と音声を差し替えてお送りしています)「ああ、ありゃあ、サメだった。間違いない。足が10本以上もありやがった。いや、そんなサメはいないって言われることくらい分かってる。だが、あれはサメだ。俺の勘がそう言ってる」
22:25
こんな感じの。
はぐろ
13-May-23 10:25 PM
放つ場合は感知索敵にしましょうか。有力な証言を見つけていただきたい。
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 10:25 PM
じゃあ、札束を背負わせた取り巻きを放とうかしら
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 10:26 PM
その場に居合わせた研究者「サメの特徴と頭足類の特徴を併せ持っていたようだが、なにぶん短時間のことで確定的ではない」
はぐろ
13-May-23 10:26 PM
ふむ、いま3人バラバラなので、証言者としてつながりができるのはいいですね
22:26
★目撃情報の収集 8 感知、索敵
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 10:27 PM
肉を投げていた助手「ええ、足が伸びて…少なくとも10本以上」
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 10:27 PM
地元民、研究者はそれぞれその場にある者として利用できますか?
はぐろ
13-May-23 10:27 PM
お二人が協力的なので2下げようバッティングした
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 10:27 PM
wwww
はぐろ
13-May-23 10:27 PM
というわけで、地元民と研究者で2になりました
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 10:28 PM
「あんたら、あの化物サメをぶっ倒そうってのかい。うちの海が荒らされてんだ。人手がいるなら協力するぜ」(などとモブっぽい地元の漁師が言っているのを取り巻きが情報収集してくる)
はぐろ
13-May-23 10:28 PM
あと6
22:28
あんまり高くないのはなぜかというと、新しい情報がほしいよね
22:28
彼らの持っていない情報を探す
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 10:28 PM
今のところたぶんサメってことと足が12本ってことしか分かってませんものね。
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 10:28 PM
では、提出
はぐろ
13-May-23 10:28 PM
#訳:もっと奇天烈なサメがほしいよね
22:29
はい
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 10:29 PM
#まだトンチキ度が…上がっていく!
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 10:29 PM
登場5→4 構造体:専門的な役割(パリピ)(6):子煩悩なパパの執念を見よ 生活(2)凄い財産:有力な情報に懸賞金を出します 新規登録4→2 感知、索敵(4)(たくさんの取り巻き):舎弟を街に放ちます 感知、索敵(3)(セレブの直感):いままでこの直感のおかげで成り上がってきました
22:30
「誰でもいい! 情報を! 奴をぶっ飛ばすための情報を!」
はぐろ
13-May-23 10:30 PM
パリピ、身内には甘い
22:30
全部通します。では2d6をどうぞ……
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 10:31 PM
/r 2d6
ADICE
BOT
13-May-23 10:31 PM
@観光客・金楢有蔵@リツ
, /r 2d6 ⇒ 5 + 5 = 10
はぐろ
13-May-23 10:31 PM
10!
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 10:31 PM
ドキドキ
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 10:31 PM
娘に甘いパリピのお父さん
22:31
得られた情報は…!
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 10:31 PM
アロハシャツとか着てるぜ
はぐろ
13-May-23 10:31 PM
キム「消えたんだ!あのでっかいのが、目の前で!ほんとだって!!」
22:31
突然のモブ
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 10:31 PM
#テレポートシャーク!
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 10:31 PM
「てめえ、でたらめ言ってるんじゃねえだろうなァ!?」胸ぐらをつかみつつ
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 10:32 PM
やりそーーー
はぐろ
13-May-23 10:32 PM
キム「ほんと、ほんとだよ!アンタみたいなヤ……金持ちにうそつくわけないだろ!!」
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 10:32 PM
舎弟のチンピラ度よw
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 10:32 PM
「嘘だったときは……覚悟しろよ……!」
22:32
札束を投げ渡します
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 10:32 PM
「頭足類だとするなら、体表の色を変化させて保護色に変わるということも考えられる」
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 10:33 PM
札束は投げ渡すんだ……!w
はぐろ
13-May-23 10:33 PM
キムくんは札束を持ってあわあわと逃げていきます
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 10:33 PM
セレブ ウソ ツカナイ
はぐろ
13-May-23 10:33 PM
・でかい ・消える ・足は12本 ・たぶんサメ
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 10:33 PM
いいセレブ……いや、ええと……いいセレブ?
はぐろ
13-May-23 10:33 PM
こいつはいったい何者なのか……?
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 10:33 PM
わからん、なんもわからん……!
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 10:34 PM
確定的ではない…!
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 10:34 PM
ほんとにサメか? おじいちゃん?
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 10:34 PM
クリーチャーでは? とあるぞうはいぶかしんだ
はぐろ
13-May-23 10:34 PM
警察のほうでも似たような情報しかつかめていないらしく、なんか、「ええ……」みたいな雰囲気の対策会議が続いています
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 10:34 PM
その会議、我々参加しててもいい?
はぐろ
13-May-23 10:35 PM
そうですね。どういう立場か示せればOKですよ
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 10:35 PM
有識者ということで
はぐろ
13-May-23 10:35 PM
ちょうど現場に海洋生物学者の先生が
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 10:35 PM
目撃者兼、地元の海に詳しい人ということで。
22:35
ご意見番的な。
はぐろ
13-May-23 10:35 PM
地元の漁師で目撃者、重要ですね
22:36
(パリピを見る)
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 10:36 PM
被害者の父兼資金援助を約束したセレブ?
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 10:36 PM
(地球の裏側で研究をしているサメ研究者とタコ研究者に連絡をとりはじめる)
はぐろ
13-May-23 10:36 PM
おかね、だいじですね!
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 10:36 PM
参加する理由はじゅうぶんだな! ヨシ!
はぐろ
13-May-23 10:36 PM
では対策会議に参加しましょう。準備判定、残りは★サメを分析、★サメが人を襲う理由を推理
22:37
どちらも対策会議で検討してはいますが、情報が胡乱すぎて、せめてどちらか一方でも判明しないとどうしようもなさそう
22:37
「消えるサメってなんですか、映画じゃないんだから」
22:38
「足が12本?そいつ、ダイオウイカじゃないのか?」
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 10:38 PM
対応ロール: 「あんなのがいちゃあ、おちおち釣りもできやしねえ。ぶっ倒す知恵を貸せって言われたなら、俺の経験で良ければいくらでも貸そうじゃねえか」 サメ対策委員会への協力を約束します。
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 10:38 PM
胡乱だ……!
22:38
「何らかのサンプルでもあればいいんだが…」
はぐろ
13-May-23 10:39 PM
対応ロール!いいですね、途方に暮れている警察にはよく効きます。命運2差し上げます。
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 10:39 PM
「おうおうおうおう、ダイオウイカが50人も食っちまうってかァ!?」
はぐろ
13-May-23 10:39 PM
どんどん対応していこう
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 10:39 PM
「学者先生が牛肉を撒いてただろう。あれの食い残しでもありゃあ、歯形とか唾液とか取れるんじゃねえのかい?」
22:39
やったぜ命運4→6
22:39
ちなみにGENZさん、どっちが出ましょう?
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 10:40 PM
どうしましょうかね。分析こっちでやってクライマックスの確定はそっちにします?
はぐろ
13-May-23 10:40 PM
食い残しの肉は……ないな……
22:40
食い残しのバイクなら……
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 10:40 PM
食欲が旺盛
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 10:40 PM
健啖家!
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 10:40 PM
バイクも!?
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 10:40 PM
バイクに肉片が付着している可能性がある
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 10:40 PM
了解です。では分析お願いしますー。
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 10:40 PM
バイクを詳細に調べて怪物?の肉片を得る…!
はぐろ
13-May-23 10:41 PM
ジャランヌさんが遺した誰かの水上バイクですね
22:41
★サメを分析 難易8 知識、分析になります
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 10:42 PM
「モノさえあればある程度の分析はできるはずだ。急いで調べてみよう」
22:42
「水上バイクなら機上にサンプルが付着して、波にさらわれていない可能性は高い」
22:42
というわけで警察から水上バイクを借りて分析します
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 10:43 PM
「ジャランヌ……どうして……」分析されるバイクを見て、おいおいと泣きます
はぐろ
13-May-23 10:43 PM
生体的な分析だな……
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 10:43 PM
命運6→5(登場)→3(構造体2個取得) (取得済)専門的な役割(海洋生物学)(6) (取得済)交渉(アイテム:雑事を押し付けられる助手)(6) 知識、分析(スキル:生体分析)(6) 知識、分析(アイテム:学会のコネクション)(4)
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 10:44 PM
「かわいい盛りの息子を遺してどうして……」
はぐろ
13-May-23 10:44 PM
ちなみに先に申し上げておきますと
22:44
めっちゃ真面目に分析した結果、すごい胡乱な感じになる可能性が……ある!
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 10:45 PM
決断(2)対応 サメを始末せねば貝の研究が続けられないため、手持ちのスキルとコネクションを総動員して可能な限り早くサメの脅威を取り除こうとします。 「私は冷静だ…とにかく奴を仕留めねば」
(edited)
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 10:45 PM
#B級ゆえいたしかたなし……!
はぐろ
13-May-23 10:45 PM
提出はOKです 1d6をどうぞ
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 10:45 PM
/r 1d6
ADICE
BOT
13-May-23 10:45 PM
@目が据わった研究者@GENZ
, /r 1d6 ⇒ 5 = 5
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 10:45 PM
#胡乱度はガンガン上げていこう
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 10:45 PM
こういうのは真面目に胡乱にしていったほうが…面白い!
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 10:45 PM
#私は冷静だ(目が据わっている)
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 10:46 PM
#は。対応提出忘れてた
はぐろ
13-May-23 10:46 PM
そして確かに総動員しまくっているので命運を2回復します
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 10:46 PM
やったぜ
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 10:46 PM
#ぐえー
はぐろ
13-May-23 10:46 PM
5:しばらく水の外にいると爆発しそう
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 10:46 PM
ロールで命運3→5
はぐろ
13-May-23 10:46 PM
サンプルがポンとはじけた。
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 10:46 PM
えぇ………
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 10:46 PM
「なんじゃこりゃああああああああああ!」
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 10:46 PM
ええ……w
22:47
「爆発した……だと!?」
はぐろ
13-May-23 10:47 PM
残った肉片についていたサメのなんらかの組織片が破裂したようだ
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 10:47 PM
爆弾サメ
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 10:47 PM
「なるほどなぁ、見えて来たぜ。長く地上に居たら爆発してしまうから、テレポートですぐに海の中へ戻れるように進化をしたってわけか」
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 10:48 PM
「ふむ……反応は酸素か、窒素か、二酸化炭素か…?」(さらに確認を続ける
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 10:48 PM
#見えて来たぜ、じゃねえんだわ。
はぐろ
13-May-23 10:48 PM
一方で、サメの分析をドクターが引き受けてくれたので、ここは専門家に任せてということで
22:48
対策会議はなぜ急に人が襲われることに……という話をしています
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 10:49 PM
「そうだ、こういう特徴の生物はこれまでにあったか…? ……ふんふん…ふむ……そうか……」(コネで相談中
はぐろ
13-May-23 10:49 PM
先生がめちゃくちゃ分析で相談しているので、そっと裏でリツさんにダイスを転がしてもらおう
22:50
1d6をどうぞ
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 10:50 PM
はーい
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 10:50 PM
研究モードに入ってしまったので助手が諸々対応しています
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 10:50 PM
/r 1d6
ADICE
BOT
13-May-23 10:50 PM
@観光客・金楢有蔵@リツ
, /r 1d6 ⇒ 3 = 3
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 10:50 PM
3!
はぐろ
13-May-23 10:50 PM
3……
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 10:51 PM
3……
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 10:51 PM
3は……
はぐろ
13-May-23 10:51 PM
3:人間が気になるのでは?
22:51
…………
22:51
そう。モブの対策会議で出る結論など、所詮こんなもの。
22:51
ちなみに決断は今してもいいのよ>リツさん
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 10:51 PM
「人間が気になる……そうか、そういうことか」
はぐろ
13-May-23 10:52 PM
「あれほど成長するまで海に潜んでいたということは……」
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 10:52 PM
「金楢さんとか言ったな。あんたのお嬢さんが、正しかったのかもしれねえ」
はぐろ
13-May-23 10:52 PM
「人間が……気になったんですかね?」
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 10:52 PM
おっと、では復讐を誓って怪物対策の対応を行いました
22:52
決断:対応の申請
はぐろ
13-May-23 10:52 PM
OK 命運1をどうぞ
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 10:52 PM
「俺たちが野放図に海岸を開拓して、あいつの住処の近くを通っちまったんだ。そうして、あの化物は『俺たち』を知った。知ってしまったんだ」
はぐろ
13-May-23 10:53 PM
#ぶそあさんの対応力がすごい
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 10:53 PM
不幸なファーストコンタクトだった…
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 10:53 PM
#ぐるぐる目でMMRみたいなことを言いだす漁師。
はぐろ
13-May-23 10:53 PM
#いいぞいいぞ
22:54
そしてコールさんは「理解」します
22:54
サメの正体を……!
22:54
クライマックスロールの概要:★サメの正体をあばく。難易10
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 10:54 PM
”理解(わかっ)”ちゃった!
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 10:54 PM
しちゃったの…?! 「理解」!
はぐろ
13-May-23 10:54 PM
「理解」しちゃったので 感知、索敵 で
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 10:54 PM
wwwwwww
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 10:55 PM
変化ロール: 「海のことならなんでも知ってる、そう思ってた。だけど、そうだな、俺は何もわかっちゃいなかったんだ。こんな、こんな簡単なことさえ」 まだまだ、海の事を何も分かってなかったと知りました。
はぐろ
13-May-23 10:55 PM
変化スピードが速い!
22:56
何かの電波を受信して命運が2増えます
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 10:56 PM
すごい。なにか光線を浴びて理解っちゃった感じ
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 10:56 PM
命運6→8で登場で7
はぐろ
13-May-23 10:56 PM
ピシャーン
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 10:56 PM
おっと命運2→3
はぐろ
13-May-23 10:57 PM
果たしてこの老漁師は何を「理解」したのか……
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 10:57 PM
構造体: 専門的な役割(地元民):元漁師(6)元船乗りとして、海とサメの真実に向き合います。 感知、索敵:船乗りの勘(4)船乗りの勘がこの事件の真相を導きます。 感知、索敵:潮の流れを読む嗅覚(3)漁師は「鼻」が利かなきゃいけねえんだ 感知、索敵:無知の知(2)未だ知りえぬことを深く自問して真理へ近づきます。 知識、分析:水棲生物の知識(2)サメ、足のある、テレポートする、爆発する、そんな生き物の知識を……!(ぴしゃーん!)
はぐろ
13-May-23 10:57 PM
そして通行人はサメに食われることはあるのか……!
22:58
※食われなくても大丈夫です
22:58
はい
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 10:58 PM
登録は2つで命運7→5
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 10:58 PM
真理に近づいとる
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 10:58 PM
その場にあるものとして、ジャランヌの遺志、を提出したいです。
22:58
#あるのか!?
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 10:58 PM
その場
22:58
魂が…!?
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 10:58 PM
(輝くジャランヌの魂)<サメを守って!
はぐろ
13-May-23 10:59 PM
まあー水上バイクがあったので
22:59
2で…
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 10:59 PM
wwwww
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 10:59 PM
wwwwwwwwwwwwwwww
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 10:59 PM
あったよ! 2も!
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 10:59 PM
10gにつき1だな…!
22:59
(魂といえば21g
はぐろ
13-May-23 10:59 PM
コールが共鳴したぶんで1、水上バイクで1
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 10:59 PM
えー、6+4+3+2+2+2/2で、えーと。
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 10:59 PM
18
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 10:59 PM
動員18、であってるでしょうか。
(edited)
はぐろ
13-May-23 11:00 PM
対策会議が固唾をのんでコールを見守っています
23:00
数値OK
23:00
ダイスはいくつ?
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:01 PM
難易10だと3dから振って、振り足し命運もあるので、って言う感じですかね。
はぐろ
13-May-23 11:01 PM
余裕ありそうですね
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:01 PM
いま命運が5なので少しずつ振り足してもいける。
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 11:01 PM
上限下がっていくのを忘れずに。
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:01 PM
というわけで3dからいきます。
はぐろ
13-May-23 11:01 PM
どうぞー
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:01 PM
はっ、そうか。
23:01
まあ期待値あればいいわけで。
23:01
/r 3d6
ADICE
BOT
13-May-23 11:01 PM
@佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
, /r 3d6 ⇒ 4 + 6 + 2 = 12
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:01 PM
やったぜ!
はぐろ
13-May-23 11:01 PM
12、成功ですね
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 11:01 PM
わぁ一発
はぐろ
13-May-23 11:02 PM
では…………
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 11:02 PM
今日はダイス運いいな…
はぐろ
13-May-23 11:02 PM
1d6をどうぞ
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 11:02 PM
やった!
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:02 PM
/r 1d6
ADICE
BOT
13-May-23 11:02 PM
@佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
, /r 1d6 ⇒ 4 = 4
はぐろ
13-May-23 11:02 PM
4……4は……
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:02 PM
「つまり、このサメの正体は……」
はぐろ
13-May-23 11:02 PM
4:あいつは生物兵器だ!
23:02
急に。
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:02 PM
「生物兵器だったんだよ!!!1」
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 11:02 PM
せいぶつへいき
はぐろ
13-May-23 11:02 PM
警察「な、なんだってー!!!!!!!」
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:02 PM
#どうして(顔を覆う)
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 11:02 PM
せいぶつへいき
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 11:03 PM
「ふむ…そうか、生物としては不自然なこの特徴も兵器として創造られたものであれば」
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:03 PM
「おそらくは、古代に作られた生物兵器だ。それが海岸の開発で掘り返され、研究所のようなものが露出したと考えれば……つじつまがあう」
はぐろ
13-May-23 11:03 PM
警察「た、たしかに、この不自然な……サメ?は、それ以外に説明がつかない……」
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:03 PM
#何言ってんだこいつら
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 11:03 PM
(みんなの目が据わっていく
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 11:03 PM
「よくわかんねえが、そいつを作った馬鹿野郎がいるってことか!?」
はぐろ
13-May-23 11:04 PM
そうなるね。こまったね。
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:04 PM
そうか、現代の生物兵器なら犯人を捕まえられるぞ!
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 11:04 PM
「おそらくは人類ではないだろう。アメリカにさえ、これほどばかげたものを作る技術力はない」
はぐろ
13-May-23 11:04 PM
警察「で、ではいったい何者が……?」
23:04
#警察仕事しろよ
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:04 PM
「なるほど、作った者たちが人類ではないから、あのサメは『人間』に興味を持ったってわけか……!」
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 11:05 PM
「まあ、そんなことはどうでもいい。まずは始末する。そうだろう?」
はぐろ
13-May-23 11:05 PM
さすが貝を見たい研究者だ
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 11:05 PM
「その通りだ! あいつに、どでかいのを一発喰らわせてやんなきゃなァ!」
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 11:05 PM
サメ研究者との通話はもう切っています。知られたら生け捕り!と言い始めるので…
はぐろ
13-May-23 11:05 PM
警察「そ、そうですな、おっしゃるとおり……あんなものを野放しにしておくわけにはいきませんが」
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 11:06 PM
おっと、マッドはマッドを知る……
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:06 PM
「兵器だっていうなら、安全装置とか、緊急停止機能とか、あるんじゃねえのかい。その辺、どうなんだい?」(警察や軍関係者の方へ顔を向ける)
23:06
#だっていうなら、じゃねえんだわ。(言い出したのはお前だおじいちゃん)
はぐろ
13-May-23 11:06 PM
では場面2を終了し、次の場面の情報を開示します。
23:06
#休憩とか大丈夫ですか?
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 11:06 PM
#ぼくはだいじょうぶです
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:07 PM
#ちょっとお茶を取ってくるですわ。すぐ戻ります。
はぐろ
13-May-23 11:07 PM
#はーいみんな着席の発言を確認したら場面3を出しますね
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 11:08 PM
おっと、じゃあ私も一瞬離籍
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:08 PM
#着席。(しゅばばっ)
23:08
#しまった、そういえば3場面ゲームだ。(大急ぎで変化ロールまでやってたのはこのせい)
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 11:09 PM
シュタ……!
23:09
戻り
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 11:09 PM
シャキーン
はぐろ
13-May-23 11:09 PM
じゃあだしますよー
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:09 PM
#シャキった!
はぐろ
13-May-23 11:09 PM
場面3 タイトル:覚悟しやがれサメ(仮)野郎!!! 目的:サメとの決着 場面で行われるであろう準備判定:罠の立案、★秘密兵器(または戦術)開発、サメへの攻撃 クライマックスロールの概要:サメをなんとかする。難易15
23:09
意外とまともな準備判定です
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 11:10 PM
まともだ
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 11:10 PM
まともだあ
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:10 PM
ちゃんと倒そうという気概が感じられる。
はぐろ
13-May-23 11:10 PM
罠の立案は……さすがにランダムにするとこれまでの胡乱と食い違うかな、ということで普通に
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 11:10 PM
罠は漁師、開発は研究者、とどめはお父さん?
はぐろ
13-May-23 11:10 PM
トンチキは秘密兵器にかかっている
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 11:10 PM
そんな感じかな?
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:10 PM
索敵・感知を伸ばしてるので罠はやりたいとこですね。
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 11:11 PM
水上バイク運転知識とかはあるし、まあなんとかなるか?
はぐろ
13-May-23 11:11 PM
攻撃職、いないですしね……
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:11 PM
仇討ちは映画的にも盛り上がるシーンですしね。
はぐろ
13-May-23 11:12 PM
担当はよろしいかな。準備どこから始めましょうか
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 11:12 PM
じゃあ兵器開発…しましょうか
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:12 PM
立案→開発→実行?
23:12
お、では開発から。
はぐろ
13-May-23 11:12 PM
#そんな、突然ペンギンの帽子をかぶって
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 11:13 PM
「サンプルに色々試してみたが、まあ爆発するのはいい。空気に晒せばいいわけだからな」
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:13 PM
#かしこい
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 11:13 PM
「しかし消えるとなると掴んでどうこうというのが難しい。となれば、動きを止める必要がある」
23:14
「であれば……毒だ」
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 11:14 PM
「へえ、おもしれえ」
はぐろ
13-May-23 11:14 PM
毒かなあ
23:14
その項目、★がついてるんですよね
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:14 PM
#酸素にさらせばいい、とかいってオキシジェンデストロイヤーとか開発しだすかと警戒してた
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 11:14 PM
wwwww
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:14 PM
あ、★がw
23:14
開発成功してから何が出来上がるかが決まるw
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 11:14 PM
ダイスで何かが変わる…!
はぐろ
13-May-23 11:14 PM
★秘密兵器(または戦術)開発 難易10 知識、分析 いってみよう!
23:15
兵器なのか、戦術なのかもまだわからない
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:15 PM
#毒だ、まで言い切った上で何ができあがってしまうのかで研究者さんの胡乱度が乱高下する。
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 11:15 PM
なるほどw
はぐろ
13-May-23 11:15 PM
すまない、ほんとうにすまない★
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 11:16 PM
wwww
はぐろ
13-May-23 11:16 PM
言い切って試してみたけどだめだったのかもしれない!<毒ぅ?
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:16 PM
「毒か、なるほどな。さすが学者先生は俺たちとは発想が違うぜ……」
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 11:16 PM
命運5→4(登場)→3(構造体1個取得) (取得済)専門的な役割(海洋生物学)(6) (取得済)交渉(アイテム:雑事を押し付けられる助手)(6) (取得済)知識、分析(スキル:生体分析)(6) (取得済)知識、分析(アイテム:学会のコネクション)(4) 移動(ヘリでの配達)(2)
(edited)
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 11:17 PM
「どんなヤベエヤクができあがっちまうんだ……?」
はぐろ
13-May-23 11:17 PM
ドクターが真剣にサメ退治のなにかを考えている横で、警察は攻撃手段を手配しようとしていますがなかなか話が胡乱すぎて上に取り合ってもらえないようです
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 11:17 PM
「知人の意見も聞いて色々試してみたが……」
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:17 PM
#それはそうw>上がまともに取り合ってくれない
はぐろ
13-May-23 11:18 PM
警察「そこをなんとか!」無線「なんとかじゃないよ」
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 11:18 PM
6+6/2+6+4+2/2…くらいかな
23:18
結局どうなるかは…判定次第だ!
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:19 PM
通ればオーバーキル……!
はぐろ
13-May-23 11:19 PM
ヘリで配達できるものかどうかはわからないのでヘリが通りません
23:19
わからないから通らないってどうなのよと思いますが仕方ない
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 11:19 PM
まあそんなもんですw
23:19
3D6かな…
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 11:19 PM
スッとセレブが電話を手にします
はぐろ
13-May-23 11:20 PM
あとはOK では1d6をどうぞ
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 11:20 PM
「金があれば用意できないものは無いのでは?」
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 11:20 PM
1d6だった
23:20
/r 1d6
ADICE
BOT
13-May-23 11:20 PM
@目が据わった研究者@GENZ
, /r 1d6 ⇒ 1 = 1
はぐろ
13-May-23 11:20 PM
1かー
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:20 PM
1!
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 11:20 PM
低まり…!
はぐろ
13-May-23 11:20 PM
1:特殊な電波や音波
23:20
意外と……まとも!!
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 11:20 PM
毒音波
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:20 PM
音響兵器。
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 11:21 PM
「結局、波動が一番効果的だろうという結論に達した」
はぐろ
13-May-23 11:21 PM
電波か音波、得意そうなほうで
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 11:21 PM
得意そうなのは音波ですね
23:21
海中で電波はあんまりない
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:21 PM
「ははぁん、波動、波動な。知ってるぜ。波とかな。うん。」
はぐろ
13-May-23 11:21 PM
では、こういう音波でサメをなんとかできそう……!ということになりました
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 11:21 PM
音響兵器によってショックを
はぐろ
13-May-23 11:21 PM
#……波紋か?
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 11:22 PM
「スゲエ! さすが学者先生!」ばんばんと背中を叩きます
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 11:22 PM
#波紋は太陽のエネルギーなんですよねぇ
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:22 PM
「よおし、なんだかわからんが、とにかく波だな、そんで音と。魚群探知機のすげえ版みてえなやつだな」
はぐろ
13-May-23 11:22 PM
#そういやそうだった
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 11:22 PM
「うまく当ててやってくれ」
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:22 PM
「まかせろ、一番効果的に響くところを探ってやるよ」
はぐろ
13-May-23 11:22 PM
セレブの金で必要な物が超特急で手配され、秘密兵器がすごい勢いで作られて行きます
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 11:23 PM
「じゃんじゃん使いな!」
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 11:23 PM
不眠不休で頑張る研究者と助手
23:23
目が血走る。
はぐろ
13-May-23 11:24 PM
兵器開発は順調だ。順調じゃなくてもどうにかしてみせる。さて次は……
23:24
その兵器をうまいこと命中させるために、罠をしかけようということになりました。
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:24 PM
「おう、まかせろぃ」
はぐろ
13-May-23 11:24 PM
警察「ぜひとも地元のかたの知恵を拝借したい」
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:25 PM
「この辺の海は俺の庭だ。なんでも聞いてくれ」
はぐろ
13-May-23 11:25 PM
#いまさらだけどこの警察、サメ映画にしてはやけに協力的だな……
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 11:25 PM
#そういう警察もある…!ということで
はぐろ
13-May-23 11:25 PM
#今回の担当は腰が低い
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:26 PM
地元警察は協力的で、上の方がお前ら正気かって言っててうまいこと動けてないので最終平均はたぶんいつもの。
はぐろ
13-May-23 11:26 PM
ですねw では準備その2
23:26
罠の立案 難易10 感知、索敵
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 11:27 PM
#罠~~!
はぐろ
13-May-23 11:27 PM
★のない罠よ!がんばろう
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 11:27 PM
クリアすれば確実な罠がw
はぐろ
13-May-23 11:27 PM
~一方そのころ~
23:28
警察「ダメです、応答ありません」 警察「だから海の様子を見に行くなと言ったんだ!!」
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 11:28 PM
wwwwwww
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 11:28 PM
今更追加被害が!w
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:28 PM
構造体: 専門的な役割(地元民):元漁師(6)この辺の海は熟知しています。 感知、索敵:船乗りの勘(4)海の中を生物兵器サメがどのように動くかを読み切ります。 感知、索敵:潮の流れを読む嗅覚(3)潮の流れからどこが今回の音波兵器使用に最適かを導き出します。 感知、索敵:無知の知(2)最後の最後まで、自分の考えが間違っていないかを疑い続けてチェックを欠かしません。
23:28
その場にあるものとして、周辺地域の海図とか出せるでしょうか?
23:29
#なんで見に行ったんだwww
23:29
登場命運5→4
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 11:29 PM
嵐の人かについ見に行っちゃう人々
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 11:29 PM
漁場が心配で…みたいな
はぐろ
13-May-23 11:29 PM
警察が来ているし、漁師なら当然海図を有効に使えますね
23:29
価値3にします
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:30 PM
6+4+3+2+3でえー、18!
23:30
「ここだ、ここを必ず奴は通る!」
はぐろ
13-May-23 11:30 PM
ところでこのサメ消えるんだけど、そのあたりはどうしましょう?
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:30 PM
はっ!
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 11:30 PM
ビーコンか何かを取り付けて……!
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:31 PM
無知の知でそこに最後の最後で気付けたということで、
はぐろ
13-May-23 11:31 PM
警察「えー、我々も信じがたいことですが、どうやら消える……らしいんですわ」
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 11:31 PM
www
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 11:31 PM
消えさせないための音響兵器です!ということでw
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:32 PM
「学者先生が言うには、この音を当てれば奴はテレポートできなくなる! らしい!」
はぐろ
13-May-23 11:32 PM
警察「なるほど!!」
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:32 PM
「一回だ、最初の一回を当てればいい!」
はぐろ
13-May-23 11:32 PM
警察がちょろい
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 11:32 PM
「すげえや!」
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 11:32 PM
「あとは吊り上げればやつは終わりだ」
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:32 PM
#視聴者激おこですよw
はぐろ
13-May-23 11:32 PM
では全部通りましたw ダイスはありません……
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:33 PM
やったぜ!
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 11:33 PM
ひゅー!
23:33
サメへの攻撃……は、第三者に?
はぐろ
13-May-23 11:33 PM
老漁師コールは海を読み切り、ここで必殺兵器をお見舞いするぜ!というポイントを設定しました
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 11:33 PM
お金積む? 傭兵とか雇う?
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:34 PM
水上バイクで特攻?(やめなさい)
はぐろ
13-May-23 11:34 PM
モブに退役軍人がいた気がするので、そいつに頼みましょう
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:34 PM
攻撃はたぶん地元警察さんと退役軍人さんがなんとかしてくれる。
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 11:34 PM
「頼んだぞ!」札束を渡しつつ
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:34 PM
金払いいいなあw
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 11:34 PM
危険手当w
はぐろ
13-May-23 11:35 PM
ジェイソン「よし、そこに追い込む攻撃は俺が引き受けよう」
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 11:35 PM
契約とか書類は作ってないので、なんかあっても知らん
23:35
「頼んだぞ!」
はぐろ
13-May-23 11:35 PM
ジェイソン「金なんかいらないさ、俺もこの海を愛してる」
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 11:35 PM
wwwww
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:35 PM
ひゅー!
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 11:35 PM
カッコいい!
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 11:35 PM
気概がある…!
はぐろ
13-May-23 11:35 PM
ジェイソン「それに……いや、この話は全部終わってからにしよう」
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:36 PM
#死にそうなフラグ立てるなwww
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 11:36 PM
「全部終わったら、打ち上げに一杯やろうや! 飛び切りのシャンパンを開けてやるぜ!」
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:36 PM
#いや、中身を全部何も言ってないから逆に生き残りそうか!?
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 11:36 PM
親指を立てて見送りますぞ
はぐろ
13-May-23 11:36 PM
警察「俺たちも協力しよう」
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:37 PM
「頼んだぞぅ!」
はぐろ
13-May-23 11:37 PM
警察「俺、明日この海でプロポーズするんだ」
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 11:37 PM
(胡乱な目
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 11:37 PM
#さっきいっぱい死んだが……?
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:37 PM
「おいまて、俺の勘が言ってる。そいつは連れて行くな!」
はぐろ
13-May-23 11:37 PM
とか何とか言いながら元軍人と警察数名が出て行きました
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:38 PM
「ああー!」
はぐろ
13-May-23 11:38 PM
しかたないね……
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:38 PM
監督は血を求める……。
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 11:38 PM
海はすべてを飲み込んでいく
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:38 PM
人はあまりに小さい……。
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 11:38 PM
還るべき場所……
はぐろ
13-May-23 11:39 PM
場所がそのまま移って夕暮れのビーチです
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:39 PM
#遠景から舐めるようにカメラが動いて……。
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 11:39 PM
#静かだが不穏なBGMが
(edited)
はぐろ
13-May-23 11:40 PM
観光客が避難して、打ち捨てられた浮き輪やパラソルが目立つ
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 11:40 PM
不穏!
はぐろ
13-May-23 11:40 PM
波打ち際には水上スキーの残骸とか……動きそうなボートとか……いろいろあるぞ!
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:41 PM
#使えそうなアイテム……!
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 11:41 PM
ほほう
はぐろ
13-May-23 11:41 PM
残骸はまあ残骸なのであまり深く考えずに
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 11:41 PM
ちなみに船のチャーターなどは可能ですか?
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:41 PM
#金にものをいわせていくwww
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 11:41 PM
(札束を積む)
はぐろ
13-May-23 11:42 PM
船はここまで運んでくるのが無理かも
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 11:42 PM
残念
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 11:42 PM
フムン…?
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:42 PM
あー、遊泳区域だからでかい港とかはない。
はぐろ
13-May-23 11:42 PM
明日まで待てば陸路でなんとか
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 11:42 PM
じゃあ、ここまで追い込んでなんかいい感じに仕留めることに
はぐろ
13-May-23 11:43 PM
今やるでいいかな?
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 11:43 PM
時間は有限ですからなあ
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:43 PM
なんやかんや入り江的な狭いっぽいところに追い込んで、こう、こう。(シャドーでパンチする)
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 11:43 PM
早く仕留めねば…!(研究時間が
23:43
研究者にも(身勝手な)焦りが見える
はぐろ
13-May-23 11:43 PM
数時間で音波兵器をくみ上げていることは突っ込んではいけない
23:43
研究者の執念であろう
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:44 PM
さすがだぜ。
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 11:44 PM
限界を超えて速度を出す
はぐろ
13-May-23 11:44 PM
入江的なところでいいんですね
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 11:44 PM
ふむ、音響もいい感じに響くのでは?
23:45
周りに崖とか島みたいなのがあったりする感じのとこのほうが
はぐろ
13-May-23 11:45 PM
攻撃担当たちが最終確認をして、残されたボートに乗り込んでいく
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 11:45 PM
「あとは頼んだぞ…」(ばたり スヤリ
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:45 PM
#明日には精肉店に並ぶのねみたいな顔で豚さんを見るときの顔
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 11:46 PM
助手「先生!? 先生ー!」
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 11:46 PM
#映倫どのくらいかな!
はぐろ
13-May-23 11:46 PM
崖やらなんやらで入り組んだところに追い込むことになった
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:47 PM
#PG12……だとスプラッタなシーンが少なくなってしまうか。
はぐろ
13-May-23 11:47 PM
モブ部隊の活躍で、追い込むための攻撃はなぜか成功します
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 11:47 PM
#やはり暴力、残虐なシーン
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:47 PM
「やったか!?」
はぐろ
13-May-23 11:47 PM
早いよ!
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:47 PM
ついw
はぐろ
13-May-23 11:47 PM
クライマックスロールの概要:サメをなんとかする。難易15
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 11:47 PM
仮眠から目覚めた研究者「まだだ、油断するな」
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 11:48 PM
「ちっ、これしきじゃあ、やっぱり仕留められねえな!」
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:48 PM
「ああ、そうだな、すまん。気がはやった」
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 11:48 PM
という訳で登場。命運3→2
はぐろ
13-May-23 11:48 PM
相手がテレポートサメなので、 感知、索敵 とします
23:48
うまいこと秘密兵器でなんとかしよう!
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:48 PM
なんやかんやして!
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 11:48 PM
なんやかんや!
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 11:49 PM
空砲などを鳴らして追い込むんだ…!
はぐろ
13-May-23 11:49 PM
警察の無線「標的確認 追い込みに入ります」 警察の無線「読み通りだ、すごい、すごいぞ!」
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:49 PM
#絶対あかんフラグだ……!w
はぐろ
13-May-23 11:50 PM
警察の無線「姿を消しました……!」 警察の無線「!! 想定通りのポイントに出現しています!いけます!」
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:50 PM
#おじいちゃん、テレポート先まで読み切ったのか。すげえな。
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 11:50 PM
wwwwwww
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 11:50 PM
漁師のカンが
はぐろ
13-May-23 11:50 PM
たぶん、魚……サメ……?なら移動したいのはこういう場所じゃろ……みたいな?
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 11:51 PM
その場にあるもの・警察他の協力は提出できますか?
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:51 PM
あれはたぶんサメですからね。サメならこう動くはず!
はぐろ
13-May-23 11:51 PM
警察の無線「まもなく予定ポイント!!」
23:51
できます。罠がうまくいっていることになったので3にしましょう。>協力の提出
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 11:51 PM
そういう…ことになった
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:51 PM
めっちゃ協力してくれてる!
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 11:52 PM
協力的警察、つよい
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 11:52 PM
やった!
はぐろ
13-May-23 11:52 PM
オーバーキルした秘密兵器もつよいので、難易を3減らします
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 11:52 PM
やったぜ
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:53 PM
おお、これで難易12
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 11:53 PM
いいパーツが入ったんだ!
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 11:53 PM
12、12か……
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:53 PM
4dくらい欲しい数字……。
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 11:53 PM
追い込まれたサメを秘密兵器で倒します
23:53
構造体:専門的な役割(パリピ)(6):子煩悩のパパが見せる復讐の熱意を見よ! 知識、分析(4)(水上バイク運転知識):攻撃担当者たちの動きを予測できるので、合わせます 感知、索敵(4)(たくさんの取り巻き):とりまきたちからも随時情報を得ます 感知、索敵(3)(セレブの直感):ここだーーーーー!!!絶妙なタイミングを見極めます 新規提出。命運2→1 感知、索敵(2)(目がいい):サングラスを取ってサメを見ます。澄んだ眼差しで 警察の協力3
23:54
うーん、きわどい
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 11:54 PM
命運もギリギリw
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 11:54 PM
その場にあるもの、もう一声欲しいところ
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:54 PM
変化ロール出せるなら出して振り足し準備できるとよいかも……? あとは、おのれの体……
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 11:54 PM
またか!w>おのれの身体
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:55 PM
いやまあそれは最後の手段w
はぐろ
13-May-23 11:55 PM
まあね、あるよね、ボディは
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 11:55 PM
出すか……おのれの体……
はぐろ
13-May-23 11:55 PM
新しいボディ
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 11:55 PM
第三の金楢はいるしな……
はぐろ
13-May-23 11:55 PM
あと追加情報として
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:55 PM
動かせるボートがもう一個くらいあるなら、近づいて鳴らす、とか。
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 11:55 PM
お。はい
はぐろ
13-May-23 11:56 PM
数値的に下限と上限の真ん中からそれるほど
23:56
思い通りに行かなかった可能性が
23:56
増えます
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 11:57 PM
フゥン……?
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:57 PM
……音響兵器は1……!
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 11:57 PM
なるほど…?
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:57 PM
あとテレポートが10。足は7。たぶんサメが5。
はぐろ
13-May-23 11:57 PM
なんで今追加公開したかというと、サメと作戦の兼ね合いで……
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:57 PM
生物兵器は何だっけ。
23:57
4か。
はぐろ
13-May-23 11:57 PM
あ、意味が間違って伝わっているな 待ってね
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 11:58 PM
まあとりあえず、その場にあるものとして、ボートに乗って自ら近づく、とかも出せますか?
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:58 PM
おっと。
はぐろ
13-May-23 11:58 PM
難易が15から下がって12 これが下限
23:58
提出値が上限
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:58 PM
あ、なるなる。
はぐろ
13-May-23 11:58 PM
幅があったほうが余裕が持てるぜ
23:58
という感じです
23:58
ボートに乗って近づくより、水上バイクのほうがいい数値が出る
目が据わった研究者@GENZ
13-May-23 11:58 PM
真ん中を狙って…!(ダイスに無理をいう
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:59 PM
下限12,動員20とかで、ダイス13だったりだとなんか成功はしたけどトンチキな感じに。
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 11:59 PM
じゃあ水上バイクも提出!
はぐろ
13-May-23 11:59 PM
水上バイクは運転知識が登録されているので4とします
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
13-May-23 11:59 PM
これで動員24……?
観光客・金楢有蔵@リツ
13-May-23 11:59 PM
改めて提出
23:59
構造体:専門的な役割(パリピ)(6):子煩悩のパパが見せる復讐の熱意を見よ! 知識、分析(4)(水上バイク運転知識):攻撃担当者たちの動きを予測できるので、合わせます 感知、索敵(4)(たくさんの取り巻き):とりまきたちからも随時情報を得ます 感知、索敵(3)(セレブの直感):ここだーーーーー!!!絶妙なタイミングを見極めます 新規提出。命運2→1 感知、索敵(2)(目がいい):サングラスを取ってサメを見ます。澄んだ眼差しで 警察の協力(3) 水上バイク(4)
目が据わった研究者@GENZ
14-May-23 12:00 AM
総動員
はぐろ
14-May-23 12:00 AM
全部通って24ですね。ダイスいくつふりますか?
観光客・金楢有蔵@リツ
14-May-23 12:00 AM
4?
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
14-May-23 12:00 AM
4dなら上は安全。5dなら下が安全。
00:01
命運振り足しが残り1なので、5dでも……。
はぐろ
14-May-23 12:01 AM
最高のエンディングを見せてやるぜ
観光客・金楢有蔵@リツ
14-May-23 12:01 AM
爆死しても面白いな
00:01
5行きましょう
目が据わった研究者@GENZ
14-May-23 12:01 AM
突然変化ロール入れていって!w
はぐろ
14-May-23 12:01 AM
ヒュー!
目が据わった研究者@GENZ
14-May-23 12:01 AM
ワァ…ッ
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
14-May-23 12:01 AM
バーストこそダイスの華よ!
観光客・金楢有蔵@リツ
14-May-23 12:01 AM
/r 5d6
ADICE
BOT
14-May-23 12:01 AM
@観光客・金楢有蔵@リツ
, /r 5d6 ⇒ 5 + 1 + 5 + 2 + 4 = 17
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
14-May-23 12:01 AM
うおおおおおおおお!
観光客・金楢有蔵@リツ
14-May-23 12:01 AM
まんなか
目が据わった研究者@GENZ
14-May-23 12:01 AM
ワァ……
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
14-May-23 12:02 AM
すげえ、下限12の動員24で17
目が据わった研究者@GENZ
14-May-23 12:02 AM
今日ダイス運いいな!?
はぐろ
14-May-23 12:02 AM
ど真ん中だ!
観光客・金楢有蔵@リツ
14-May-23 12:02 AM
「ジャランヌ! 仇は今打つぞ!!!!!!!!」
はぐろ
14-May-23 12:02 AM
パッパの放つ音響兵器がサメ?に命中!
目が据わった研究者@GENZ
14-May-23 12:02 AM
パリピパパの渾身の一撃が!
観光客・金楢有蔵@リツ
14-May-23 12:02 AM
水上バイクを颯爽と走らせて、澄んだ眼差しのヤクザが駆けだします!
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
14-May-23 12:02 AM
「やったか!?」
はぐろ
14-May-23 12:03 AM
サメ??は12本の足をくねくねさせてのたうち回り、海は大荒れになって警察のボートは転覆します
観光客・金楢有蔵@リツ
14-May-23 12:03 AM
#まだ??のままであるw
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
14-May-23 12:03 AM
#あああ! モブとジェイソンーーーー!
目が据わった研究者@GENZ
14-May-23 12:03 AM
ジェイソーン!
はぐろ
14-May-23 12:03 AM
大きな波が、砂浜で待つコールたちのもとまで押し寄せてくる……
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
14-May-23 12:03 AM
「くっ、退避! 退避ー!」
観光客・金楢有蔵@リツ
14-May-23 12:04 AM
「やったぞ! やったぞ!!!」
00:04
大波を受けてひっくり返る水上バイク
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
14-May-23 12:04 AM
#自らひっくり返っていくw
目が据わった研究者@GENZ
14-May-23 12:04 AM
#爆笑
はぐろ
14-May-23 12:04 AM
秘密兵器にやられたサメは何を思ったか近くの崖によじのぼり始めました
目が据わった研究者@GENZ
14-May-23 12:04 AM
「自ら水上に出ただと!? しかしこれで…!」
はぐろ
14-May-23 12:04 AM
その全貌が明らかになっていく……やはりあれはサメ……イカ……?タコ?
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
14-May-23 12:05 AM
「なんだ!? 狂ったか!? そんなことをしたら、貴様は!」
観光客・金楢有蔵@リツ
14-May-23 12:05 AM
ぶくぶくぶくぶく……
はぐろ
14-May-23 12:05 AM
/r 2d6
ADICE
BOT
14-May-23 12:05 AM
@はぐろ
, /r 2d6 ⇒ 3 + 1 = 4
はぐろ
14-May-23 12:05 AM
しょぼい
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
14-May-23 12:05 AM
低まり。
目が据わった研究者@GENZ
14-May-23 12:05 AM
このダイスは…!?
はぐろ
14-May-23 12:05 AM
崖をよじ登ったサメは地味にポンと爆発して
目が据わった研究者@GENZ
14-May-23 12:06 AM
爆発力www
はぐろ
14-May-23 12:06 AM
文字通り海の藻屑になったのであった……
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
14-May-23 12:06 AM
被害w
観光客・金楢有蔵@リツ
14-May-23 12:06 AM
ポン菓子みたいな音した
目が据わった研究者@GENZ
14-May-23 12:06 AM
「………………」
00:06
「………………」
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
14-May-23 12:06 AM
「やるじゃねえか! あの音波にあんな毒を仕込むなんざぁ!」(研究者の肩をばしばし叩く)
はぐろ
14-May-23 12:06 AM
腐った魚みたいな臭いが辺りに充満して、パパと警察たちはひどい目に遭った
観光客・金楢有蔵@リツ
14-May-23 12:06 AM
「ぐおおおおおおおお」
目が据わった研究者@GENZ
14-May-23 12:06 AM
「毒…そうだな……」
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
14-May-23 12:07 AM
爆発力が低かったから生き残った!
目が据わった研究者@GENZ
14-May-23 12:07 AM
「……いかん、救助だ! いそげ!」
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
14-May-23 12:07 AM
「応! 浮き輪! ロープ!」
観光客・金楢有蔵@リツ
14-May-23 12:07 AM
目を回しながら海面に浮かびます
はぐろ
14-May-23 12:07 AM
その様子を双眼鏡で観察していた警官が突然悲鳴をあげる
00:07
「さ、サメだー!!」
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
14-May-23 12:07 AM
「なにぃ!?」
観光客・金楢有蔵@リツ
14-May-23 12:07 AM
wwwwwwwwwwww
目が据わった研究者@GENZ
14-May-23 12:07 AM
えぇ……
00:08
第二のサメ!!!
観光客・金楢有蔵@リツ
14-May-23 12:08 AM
第三も控えてるかも!
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
14-May-23 12:08 AM
あれが最後のサメ?とは思えない……!
はぐろ
14-May-23 12:08 AM
熟成された肉のにおいにつられて普通のサメが来たのであわてて避難した
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
14-May-23 12:08 AM
ばらまいた牛肉が別の脅威をw
目が据わった研究者@GENZ
14-May-23 12:08 AM
そっちかーーー
はぐろ
14-May-23 12:08 AM
あと今破裂した腐臭ね
観光客・金楢有蔵@リツ
14-May-23 12:08 AM
目を回した状態で引き上げられて退避!
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
14-May-23 12:09 AM
「よぉし、みんな生きてるな!? 生きてるな!? すげえぞ、あんたら英雄だ!」
00:09
サメとタコとイカが混じったような臭いが。
目が据わった研究者@GENZ
14-May-23 12:09 AM
くさそう
はぐろ
14-May-23 12:09 AM
ジェイソン「ぶへっ、まずはシャワーを浴びさせてくれ……」
観光客・金楢有蔵@リツ
14-May-23 12:09 AM
(口から海水を吐き出しながら)「はっ」
目が据わった研究者@GENZ
14-May-23 12:10 AM
アンモニアと粘液の混じった…ひどい匂いだ
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
14-May-23 12:10 AM
「ホテルの客室はがらがらだ、風呂だって貸してくれるだろうよ!」
観光客・金楢有蔵@リツ
14-May-23 12:10 AM
「なんてこった……酷い目にあったじゃねえか」
はぐろ
14-May-23 12:10 AM
ジェイソン「……このナリで、ホテルに入れるかな?」アメリカンな肩すくめポーズ
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
14-May-23 12:10 AM
(避難してるからむしろ埋まってるかしら?)
目が据わった研究者@GENZ
14-May-23 12:10 AM
「海水で洗ってからだな」
はぐろ
14-May-23 12:11 AM
みんな口々にひどい目にあったとかいいながら、顔は笑っている。
00:11
奇跡的にこの作戦では被害者を出さずに、決着をつけられたようだ……
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
14-May-23 12:11 AM
#いいシーンだ。
はぐろ
14-May-23 12:11 AM
ジェイソン「サメは二度とゴメンだな」
観光客・金楢有蔵@リツ
14-May-23 12:11 AM
「──ジャランヌ……見てるか、パパンは……やったぞ……!」
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
14-May-23 12:11 AM
#ここまでの被害、カップル、ジャランヌ、逃げ遅れた海水浴客、様子を見に行った警察。
観光客・金楢有蔵@リツ
14-May-23 12:11 AM
空を見上げます
目が据わった研究者@GENZ
14-May-23 12:12 AM
「…よし。休憩は終わりだ。貝を見に行くぞ。準備をしたまえ!」(突然エネルギーMAXになる研究者
はぐろ
14-May-23 12:12 AM
そんなこんなで…… 場面4 タイトル:エンドロール(生存者がいて時間があれば/カット可) 目的:日常へ戻る 場面で行われるであろう準備判定:準備判定なし クライマックスロールの概要:サメをなんとかしたあとの日常へ戻る。難易10
00:12
やりますか?
観光客・金楢有蔵@リツ
14-May-23 12:12 AM
せっかくなのでやりたいかも~
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
14-May-23 12:12 AM
せっかくなので!
はぐろ
14-May-23 12:12 AM
非常に残念なお知らせだがドクター……
00:13
普通のサメが大量に出て、海はひどいことになったので
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
14-May-23 12:13 AM
ああっ。
はぐろ
14-May-23 12:13 AM
やっぱり立ち入り禁止になった
目が据わった研究者@GENZ
14-May-23 12:13 AM
「なん……だと……」
観光客・金楢有蔵@リツ
14-May-23 12:13 AM
HAHAHAHAHA
目が据わった研究者@GENZ
14-May-23 12:13 AM
崩れ落ちる研究者
はぐろ
14-May-23 12:13 AM
足を12本も生やしたのがいけなかったね
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
14-May-23 12:14 AM
3人で協力してクライマックスロールを出すということなら、私は専門的な役割だけ出す感じですかね。 専門的な役割(地元民):元漁師(6)
00:14
海の清掃とかに協力して、立ち入り禁止が解かれたらまた釣りをしたりビール飲んだりする日常に。
00:14
足12本あったから体液も多かった感じかー。
観光客・金楢有蔵@リツ
14-May-23 12:14 AM
おっと、先ほどのシーンで変化を出したかったけど、登場前に出してもいい?
はぐろ
14-May-23 12:14 AM
まず……みんな登場できるかな?
00:14
お、いいですよ>変化
観光客・金楢有蔵@リツ
14-May-23 12:15 AM
できぬので
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
14-May-23 12:15 AM
命運4→3
目が据わった研究者@GENZ
14-May-23 12:15 AM
命運はまだ3あるので、登場で3→2
観光客・金楢有蔵@リツ
14-May-23 12:15 AM
復讐を終えて、心の区切りをつけました
00:15
決断・変化の提出
はぐろ
14-May-23 12:15 AM
確かに。では命運1をどうぞ
観光客・金楢有蔵@リツ
14-May-23 12:15 AM
はーい
00:15
そして登場。命運1→2→1
はぐろ
14-May-23 12:16 AM
ジョンソンは海辺のシャワーブースで酷い臭いを流し、マッパで出ようとして警察に止められた
観光客・金楢有蔵@リツ
14-May-23 12:16 AM
#それはそう
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
14-May-23 12:16 AM
すぐそばに警察がいるからw
目が据わった研究者@GENZ
14-May-23 12:16 AM
いたしかたなし
観光客・金楢有蔵@リツ
14-May-23 12:17 AM
上半身だけ映るカットが
はぐろ
14-May-23 12:17 AM
ジョンソン「なんだよ、臭い海に浮かんだ仲じゃないか」
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
14-May-23 12:17 AM
ぎゅっと黒丸で顔だけ残る。
(edited)
はぐろ
14-May-23 12:18 AM
コールは地元の警察やライフガードに師匠とか呼ばれている
00:18
ドクターは……砂浜に入れない……
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
14-May-23 12:18 AM
「知らん知らん! 海のことなんか俺もなんも分からん!」
目が据わった研究者@GENZ
14-May-23 12:18 AM
海に入っちゃいけないだけで砂浜まではいいですよね!?
観光客・金楢有蔵@リツ
14-May-23 12:18 AM
有蔵さんは八歳になった孫を連れて、海に来ています
目が据わった研究者@GENZ
14-May-23 12:18 AM
「わかっている。水には入らん。絶対だ。わかっているぞ?」
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
14-May-23 12:18 AM
潮干狩りスタイルで……!
はぐろ
14-May-23 12:19 AM
警察に止められている<貝
目が据わった研究者@GENZ
14-May-23 12:19 AM
「せめて砂浜の貝だけでも…
観光客・金楢有蔵@リツ
14-May-23 12:19 AM
「ママはいつだってお前を見守ってるぞ。アルフォンス」
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
14-May-23 12:19 AM
普通のサメなら砂浜までなら、なら安全……。
00:19
バツイチでお子さんいたんだ……!? ジャランヌさん!?
はぐろ
14-May-23 12:19 AM
警察「まあ、そこまでいうなら……でも……こうですよ?」
観光客・金楢有蔵@リツ
14-May-23 12:19 AM
万が一の残機
はぐろ
14-May-23 12:20 AM
通された砂浜はまあ、荒れ放題で……
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
14-May-23 12:20 AM
三人目……!
目が据わった研究者@GENZ
14-May-23 12:20 AM
「構わん! この研究旅行が無駄になることなどあってはならんのだ!」
00:20
(取得済)専門的な役割(海洋生物学)(6)
はぐろ
14-May-23 12:21 AM
金楢さんは娘が助けた子供の母親に発見されてめちゃくちゃお礼言われつつ謝られた
目が据わった研究者@GENZ
14-May-23 12:21 AM
しょうがないので残骸の片付けなどもしながら潮干狩りをしました…
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
14-May-23 12:21 AM
おお、お嬢様とガイズが助けた男の子。
観光客・金楢有蔵@リツ
14-May-23 12:22 AM
「気にするんじゃねえ。坊主、立派な大人になるんだぞ」と頭をなでなで
はぐろ
14-May-23 12:22 AM
ジョンソンは博士の残骸の片づけなどを手伝いました
目が据わった研究者@GENZ
14-May-23 12:22 AM
おお>親子
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
14-May-23 12:22 AM
「先生には世話になったからな。手伝おう」
はぐろ
14-May-23 12:22 AM
どうやら警察の身内だったようだ<助けた子と母
目が据わった研究者@GENZ
14-May-23 12:22 AM
「協力に感謝する。しかし海に入れれば……ぐぬぬ…」(ぐちぐち
観光客・金楢有蔵@リツ
14-May-23 12:23 AM
なるほど
目が据わった研究者@GENZ
14-May-23 12:23 AM
なるほどね…
はぐろ
14-May-23 12:23 AM
母「夫まで助けていただいたそうで……本当に……ぐすん」
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
14-May-23 12:23 AM
「来年も来りゃあいい。あのサメの体液でなんぞ生態系とか変わってるかもしれんけどな」
00:24
旦那さん、ボート組にいたのかw
はぐろ
14-May-23 12:24 AM
数字的にはコールと博士で12ですね現在
観光客・金楢有蔵@リツ
14-May-23 12:24 AM
お、じゃあ私も出すか
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
14-May-23 12:24 AM
あと6あれば3dを安全に振れる。
(edited)
目が据わった研究者@GENZ
14-May-23 12:24 AM
「そうするよ。しかし比較できなくなったのは痛いが…仕方ないな」
はぐろ
14-May-23 12:24 AM
そう、実は失敗があるのだ……可能性としては
目が据わった研究者@GENZ
14-May-23 12:24 AM
デスヨネー
観光客・金楢有蔵@リツ
14-May-23 12:25 AM
専門的な役割(パリピ)(6):生来のパリピな言動でお礼を言う母親に対応します。気にすんな!娘も気にしてねえよ!
はぐろ
14-May-23 12:25 AM
まだなんか出しておきたい、とかあれば出せますよ
00:25
パリピOK 18ですね
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
14-May-23 12:25 AM
最後は失敗の可能性を少し残した方が楽しいかなって。(第二のサメ?が……)
目が据わった研究者@GENZ
14-May-23 12:25 AM
wwww
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
14-May-23 12:25 AM
クライマックスロールまだGENZさん振っておられなかったと思いますし、ぜひ。
観光客・金楢有蔵@リツ
14-May-23 12:25 AM
ダイスも4個振るとか?
目が据わった研究者@GENZ
14-May-23 12:26 AM
ここでバーストして爆発オチになるのもまぁ…
00:26
じゃあ振りましょうか……
観光客・金楢有蔵@リツ
14-May-23 12:26 AM
意味もなく振られるダイス
はぐろ
14-May-23 12:26 AM
3人で1つずつ振ってもらおうかと思ってた 誰か2つ振る?
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
14-May-23 12:26 AM
なるほど。
00:26
では私は1つ。
観光客・金楢有蔵@リツ
14-May-23 12:26 AM
お、一人一ついいですね!
目が据わった研究者@GENZ
14-May-23 12:26 AM
決断(3)変化 今年の研究は半分諦めた。時には諦めも必要だ。だが来年こそは…!
観光客・金楢有蔵@リツ
14-May-23 12:26 AM
wwwwwwwww
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
14-May-23 12:26 AM
wwww
00:26
変化したw
目が据わった研究者@GENZ
14-May-23 12:26 AM
では2つ
はぐろ
14-May-23 12:26 AM
命運1+します
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
14-May-23 12:27 AM
/r 1d6
ADICE
BOT
14-May-23 12:27 AM
@佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
, /r 1d6 ⇒ 5 = 5
観光客・金楢有蔵@リツ
14-May-23 12:27 AM
諦めたw
はぐろ
14-May-23 12:27 AM
お、ギャンブラー
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
14-May-23 12:27 AM
でけえ!
はぐろ
14-May-23 12:27 AM
わーお
観光客・金楢有蔵@リツ
14-May-23 12:27 AM
私は一個
00:27
/r 1d6
ADICE
BOT
14-May-23 12:27 AM
@観光客・金楢有蔵@リツ
, /r 1d6 ⇒ 6 = 6
目が据わった研究者@GENZ
14-May-23 12:27 AM
命運2→3
(edited)
はぐろ
14-May-23 12:27 AM
wwwwww
00:27
がんばれw
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
14-May-23 12:27 AM
まってwwww
観光客・金楢有蔵@リツ
14-May-23 12:27 AM
多め
目が据わった研究者@GENZ
14-May-23 12:27 AM
おっと…?
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
14-May-23 12:27 AM
ここから2d!?
はぐろ
14-May-23 12:27 AM
2つですよ
目が据わった研究者@GENZ
14-May-23 12:27 AM
/r 2d6
ADICE
BOT
14-May-23 12:27 AM
@目が据わった研究者@GENZ
, /r 2d6 ⇒ 6 + 4 = 10
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
14-May-23 12:27 AM
くっそwwwww
観光客・金楢有蔵@リツ
14-May-23 12:27 AM
wwwwwww
はぐろ
14-May-23 12:27 AM
21……
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
14-May-23 12:27 AM
出目がいいwwww
観光客・金楢有蔵@リツ
14-May-23 12:27 AM
ダイスの女神がw
目が据わった研究者@GENZ
14-May-23 12:27 AM
バ ー ス ト
はぐろ
14-May-23 12:28 AM
えっと……
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
14-May-23 12:28 AM
ダイスの女神大爆笑
観光客・金楢有蔵@リツ
14-May-23 12:28 AM
やったぜ!
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
14-May-23 12:28 AM
日常に戻りそこなった。
はぐろ
14-May-23 12:28 AM
ブースト……って足すしかないのか
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
14-May-23 12:28 AM
足す方だけですね。
観光客・金楢有蔵@リツ
14-May-23 12:29 AM
ヒュー!
目が据わった研究者@GENZ
14-May-23 12:29 AM
オーバーしたら救う方法はありませんw
はぐろ
14-May-23 12:29 AM
振りなおすんじゃないんだね……
00:29
では コホン
00:30
ぶつぶつ言いながら砂浜の貝を調査する博士の近くにいたジェイソンの足に、細いものが巻き付きました
観光客・金楢有蔵@リツ
14-May-23 12:30 AM
おっと
はぐろ
14-May-23 12:30 AM
ヒュッと消えるマッチョ
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
14-May-23 12:30 AM
「ん? なんだぁ」
はぐろ
14-May-23 12:30 AM
激しい水音
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
14-May-23 12:30 AM
「ありゃ、ジェイソンはどこいった?」
目が据わった研究者@GENZ
14-May-23 12:30 AM
「ジェイソン君、こっちのゴミを……」 助手「ジェイソンさん?」
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
14-May-23 12:30 AM
「んん?」(振り向く)
はぐろ
14-May-23 12:30 AM
現れる巨大な影……
観光客・金楢有蔵@リツ
14-May-23 12:31 AM
「ん? どうした?」
(edited)
はぐろ
14-May-23 12:31 AM
子の母「さ、サメよー!!!!」
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
14-May-23 12:31 AM
「あ、あ、あ……」
00:31
\サメだーーーーーーー!/
観光客・金楢有蔵@リツ
14-May-23 12:31 AM
「なんだとおおおおお……!??????」
目が据わった研究者@GENZ
14-May-23 12:31 AM
固まる研究者。悲鳴をあげる助手
はぐろ
14-May-23 12:31 AM
♪ジャンジャジャンジャン ダーラッタッタ♪
観光客・金楢有蔵@リツ
14-May-23 12:31 AM
wwww
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
14-May-23 12:32 AM
画面制止してエンドロールが流れ始める。
観光客・金楢有蔵@リツ
14-May-23 12:32 AM
次回へ続く……引きが!!!!
はぐろ
14-May-23 12:32 AM
これまでのハイライトとかを流しながら、キャスト&スタッフロールが流れていく……
目が据わった研究者@GENZ
14-May-23 12:32 AM
やけにドットの荒い低予算ふうなスタッフロール
はぐろ
14-May-23 12:33 AM
次回!「お前のようなサメがいるか!!!2!!!!!!」
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
14-May-23 12:33 AM
金楢ジャランヌ 一法師リツ 金楢有蔵 一法師リツ 研究者 GENZ コール 佐藤ぶそあ 監督 はぐろ
はぐろ
14-May-23 12:33 AM
ヤッター
観光客・金楢有蔵@リツ
14-May-23 12:33 AM
刮目して待て!
目が据わった研究者@GENZ
14-May-23 12:33 AM
To be continued
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
14-May-23 12:33 AM
いえーい!
はぐろ
14-May-23 12:33 AM
/
/
観光客・金楢有蔵@リツ
14-May-23 12:33 AM
(暗転)
はぐろ
14-May-23 12:33 AM
と いうことでゲームは終了です。おつかれサメでした!
目が据わった研究者@GENZ
14-May-23 12:33 AM
よし完璧だった!
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
14-May-23 12:33 AM
ありがとうございましたー!
観光客・金楢有蔵@リツ
14-May-23 12:33 AM
おつかれさまでした~~シャーク!
はぐろ
14-May-23 12:33 AM
ひどい映画だった
目が据わった研究者@GENZ
14-May-23 12:34 AM
サメ映画はこうでなきゃ
はぐろ
14-May-23 12:34 AM
さすが、さすがです
目が据わった研究者@GENZ
14-May-23 12:34 AM
お疲れ様でした
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
14-May-23 12:34 AM
観客が立ち上がりながら「あそこで予算切れたんだろうなあ」とか爆発シーンにぶつくさ言ってる。
目が据わった研究者@GENZ
14-May-23 12:34 AM
期待値14が21にまでいくのはもうね
00:34
運 命
観光客・金楢有蔵@リツ
14-May-23 12:34 AM
日本ではバカ受け
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
14-May-23 12:34 AM
あれは仕方ない。4dで21は仕方ない。
はぐろ
14-May-23 12:35 AM
出目2d6で4だったからしょぼいのもしかたないね
00:35
最後までありがとうございました!
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
14-May-23 12:35 AM
ありがとうございましたー!
目が据わった研究者@GENZ
14-May-23 12:35 AM
ありがとうございました
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
14-May-23 12:35 AM
歯を磨いて寝るのですぞ!
目が据わった研究者@GENZ
14-May-23 12:35 AM
サメ!って感じになったw
はぐろ
14-May-23 12:36 AM
ルール説明とかご協力いただいたおかげで大変スムーズに終わりました!そもそも習熟度が高かった
観光客・金楢有蔵@リツ
14-May-23 12:36 AM
www
はぐろ
14-May-23 12:36 AM
ちなみにサメが違うので気が向いたら続編に出演することもできます
観光客・金楢有蔵@リツ
14-May-23 12:36 AM
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
目が据わった研究者@GENZ
14-May-23 12:36 AM
wwwwww
はぐろ
14-May-23 12:37 AM
そのときが来ることがあったらまたよろしくおねがいします
00:37
解散~おつかれさまでした!
目が据わった研究者@GENZ
14-May-23 12:37 AM
お疲れ様でした!
観光客・金楢有蔵@リツ
14-May-23 12:37 AM
おつかれさまでした
佐藤ぶそあ@通行人:コール・ジョンソン
14-May-23 12:39 AM
おやすみなさいませー。
Exported 1,287 message(s)