アルカナマトリクスの部屋
テキストチャンネル / コミュニティ
Between 2024/08/11 21:20 and 2024/08/11 22:20
芝村裕吏
2024/08/11 21:20
そろそろか…
たい@詩歌藩国
2024/08/11 21:20
こんばんは
山羊舐@世界忍者国
2024/08/11 21:20
こんばんは!
谷地小夏@越前藩国
2024/08/11 21:20
こんばんは~
涼原秋春@akiharu国
2024/08/11 21:20
よろしくお願いします
竜乃麻衣@FEG
2024/08/11 21:20
こんばんはー
結城由羅@世界忍者国
2024/08/11 21:20
こんばんはー
羽黒@宰相府
2024/08/11 21:20
こんばんは
向坂明日見@akiharu国
2024/08/11 21:21
こんばんはー
ぱんくす@フィーブル藩国
2024/08/11 21:21
こんばんは。よろしくお願いします。
YOT@ゴロネコ藩国
2024/08/11 21:21
こんばんはー、よろしくお願いいたします
すわろう@星鋼京(護民官)
2024/08/11 21:21
よろしくお願いします
シュワ・C@土場藩国
2024/08/11 21:21
こんばんは。よろしくお願いします~
鷺原哲史@無名騎士藩国
2024/08/11 21:21
よろしくおねがいしますー
芝村裕吏
2024/08/11 21:21
相談会といよ新システムの読み合わせ会だけどな
咲瑠(さきる)@星鋼京
2024/08/11 21:21
こんばんは
️ どうぞよろしくお願いいたします!(すみっコに着席)
不離参@海法よけ藩国
2024/08/11 21:21
こんばんは。よろしくお願いいたします。
犬森@蒼梧藩国
2024/08/11 21:21
こんばんはー!
来須・A・鷹臣@るしにゃん王国
2024/08/11 21:21
こんばんはー よろしくお願いします
芝村裕吏
2024/08/11 21:22
まず重要なこと。アルカナマトリクスmk2は成長点をもぐもぐ食べます
羽黒@宰相府
2024/08/11 21:22
わあ……
鷺原哲史@無名騎士藩国
2024/08/11 21:22
うおお
結城由羅@世界忍者国
2024/08/11 21:22
すんすん
GENZ・リーズネル@無名
2024/08/11 21:22
わあい
犬森@蒼梧藩国
2024/08/11 21:22
お辛い
来須・A・鷹臣@るしにゃん王国
2024/08/11 21:22
びえん
むつき@宰相府
2024/08/11 21:22
マニー…
咲瑠(さきる)@星鋼京
2024/08/11 21:22
わー!
すわろう@星鋼京(護民官)
2024/08/11 21:22
もぐもぐ
向坂明日見@akiharu国
2024/08/11 21:22
いっぱいたべるよ!
涼原秋春@akiharu国
2024/08/11 21:22
ランダム性はないけれど計画性を持ってもりもりと
羽黒@宰相府
2024/08/11 21:22
たべただけつよくなるならまあ……
芝村裕吏
2024/08/11 21:23
2、3倍は固い。前作が30点で天井だったと思えばまあ60は序の口
沢谷勝海@宰相府
2024/08/11 21:23
こんばんはー
佐藤ぶそあ@玄霧藩国
2024/08/11 21:23
20歳くらいでもすごい食べるですね……。
とらさん@詩歌藩国
2024/08/11 21:23
こんばんはー、よろしくお願いします
結城由羅@世界忍者国
2024/08/11 21:23
確かに…<序の口
来須・A・鷹臣@るしにゃん王国
2024/08/11 21:23
そん なに
犬森@蒼梧藩国
2024/08/11 21:23
歳いってるキャラ作ろうとするとえらい事になりそう
YOT@ゴロネコ藩国
2024/08/11 21:23
辛い……
アマツ・リュウジュ@無名騎士藩国
2024/08/11 21:23
宜しくお願いします。
21:23
もりもり減りそうなんですよね・・
芝村裕吏
2024/08/11 21:23
成長点100でも汎用キャラとしてはだいぶ足りてない
犬森@蒼梧藩国
2024/08/11 21:23
?!
結城由羅@世界忍者国
2024/08/11 21:23
PCよりは技の方が
とらさん@詩歌藩国
2024/08/11 21:23
むむむ・・・
羽黒@宰相府
2024/08/11 21:23
汎用
GENZ・リーズネル@無名
2024/08/11 21:24
そうですね…
向坂明日見@akiharu国
2024/08/11 21:24
厳しい
鷺原哲史@無名騎士藩国
2024/08/11 21:24
100でも足りない!?
YOT@ゴロネコ藩国
2024/08/11 21:24
技はいくらあっても足りなそう……
ぱんくす@フィーブル藩国
2024/08/11 21:24
・・・。
咲瑠(さきる)@星鋼京
2024/08/11 21:24
ひゃくてんでも……!
階川雅成@玄霧藩国
2024/08/11 21:24
たくさんつくりたいですね
すわろう@星鋼京(護民官)
2024/08/11 21:24
特化で作るしかないのか。
羽黒@宰相府
2024/08/11 21:24
(てもちのてんをみる)
善師リツ@世界忍者
2024/08/11 21:24
読んでて今のところ点の吸われ具合の実感が薄い……
GENZ・リーズネル@無名
2024/08/11 21:24
だって各年に5点の項目を追加すると、追加代含めて10点かかりますからね…
芝村裕吏
2024/08/11 21:24
もちろん前作遊んでたらポイント戻りがあるので、あまり苦労はせんのやけどな
山羊舐@世界忍者国
2024/08/11 21:24
平和な時代の大学行っただけの23歳とかでも70点とか簡単に行っちゃう
向坂明日見@akiharu国
2024/08/11 21:25
キャラ作っただけだと全然動けないので技も必要
涼原秋春@akiharu国
2024/08/11 21:25
それでも40点くらいしか戻ってこないので……!>アルマト式神pc分の点
芝村裕吏
2024/08/11 21:25
大学卒業とかはブルジョアしか行けぬ
とらさん@詩歌藩国
2024/08/11 21:25
なるほど・・・
瀬戸口まつり@玄霧藩国
2024/08/11 21:25
むむむ
羽黒@宰相府
2024/08/11 21:25
何点使ってたかなあ……
YOT@ゴロネコ藩国
2024/08/11 21:25
技を補助する技とかも欲しくなりますしね
犬森@蒼梧藩国
2024/08/11 21:25
高卒でも就職云々で色々飛びそうだなぁ
佐藤ぶそあ@玄霧藩国
2024/08/11 21:26
基本表は割とファンタジーなので大学はブルジョアしかいけないの分かりみがあるですわ。
結城由羅@世界忍者国
2024/08/11 21:26
高校3年間受験勉強だけする構成で36とかだったかな<大学
階川雅成@玄霧藩国
2024/08/11 21:26
式神キャラは年齢が高めだったりするので、ポイントバックがなかったら厳しい所だったでしょうね
来須・A・鷹臣@るしにゃん王国
2024/08/11 21:26
前作キャラを再現しようとするとえらいこっちゃに……
YOT@ゴロネコ藩国
2024/08/11 21:26
新規です…
山羊舐@世界忍者国
2024/08/11 21:26
(罰金の払いを考えるとあんまり成長点使えないんですよね、とこれは個人の事情)
むつき@宰相府
2024/08/11 21:26
んー新規の方がよさそうかなあ…ほう…
GENZ・リーズネル@無名
2024/08/11 21:26
大学にお安くいこうとすると高校では受験勉強しかできない
犬森@蒼梧藩国
2024/08/11 21:26
成長点経済初心者は・・・大変?
羽黒@宰相府
2024/08/11 21:27
青春している暇がない
結城由羅@世界忍者国
2024/08/11 21:27
青春が勉強だけで終わる感
芝村裕吏
2024/08/11 21:27
まあ新規キャラはポイント少し入れるようにするよ
善師リツ@世界忍者
2024/08/11 21:27
おっ、みなさんに朗報
ユーラ@ほねっこ
2024/08/11 21:27
今回が初の式神ゲームなのでだいぶつらいことになりそうな気配
YOT@ゴロネコ藩国
2024/08/11 21:27
おお!、ありがたいです
月松堂@蒼梧藩国
2024/08/11 21:27
くらげのようにその場にいるだけにならんビルドをなんとか
むつき@宰相府
2024/08/11 21:27
おー
谷地小夏@越前藩国
2024/08/11 21:27
ありがたいです~
咲瑠(さきる)@星鋼京
2024/08/11 21:27
ありがたいです〜!>新規
芝村裕吏
2024/08/11 21:27
まあ困ったら10歳くらいの子供でw
九条イズミ@玄霧藩国
2024/08/11 21:28
できるかな、がんばろう……
瀬戸口まつり@玄霧藩国
2024/08/11 21:28
こわいw
鷺原哲史@無名騎士藩国
2024/08/11 21:28
おー やったー
瀬戸口まつり@玄霧藩国
2024/08/11 21:28
才能ある子供ムーブ
GENZ・リーズネル@無名
2024/08/11 21:28
天才少年プレイとかの
羽黒@宰相府
2024/08/11 21:28
ずのうはおとな
とらさん@詩歌藩国
2024/08/11 21:28
なるほど、そうか年齢を重ね無いならば
芝村裕吏
2024/08/11 21:28
成長点少なくいける
涼原秋春@akiharu国
2024/08/11 21:28
原作でいうとエミリオ枠
神楽坂@無名騎士藩国
2024/08/11 21:28
こんばんは
ユーラ@ほねっこ
2024/08/11 21:28
事件に巻き込まれる子供ポジションをがんばる……
犬森@蒼梧藩国
2024/08/11 21:28
前キャラ46歳じゃった(白目)
葉崎京夜@星鋼京
2024/08/11 21:28
こんばんは。
セントラル越前@越前藩国
2024/08/11 21:28
少年探偵団めいてきますね
神楽坂@無名騎士藩国
2024/08/11 21:28
特化キャラで作成すれば良いといった感じでしょうか?
結城由羅@世界忍者国
2024/08/11 21:28
生まれで天才を取って?<天才少年
向坂明日見@akiharu国
2024/08/11 21:29
エミリオは年齢のわりにキャリアパス追加しまくってる気もする
山羊舐@世界忍者国
2024/08/11 21:29
見た目は子供、プレイ(ヤー)はおっさん、、、
芝村裕吏
2024/08/11 21:29
んーと。ここからがゲームに関わってくるが
高原
2024/08/11 21:29
はい
結城由羅@世界忍者国
2024/08/11 21:29
はい
階川雅成@玄霧藩国
2024/08/11 21:29
はい
むつき@宰相府
2024/08/11 21:29
はい
来須・A・鷹臣@るしにゃん王国
2024/08/11 21:29
はい
すわろう@星鋼京(護民官)
2024/08/11 21:29
はい
シュワ・C@土場藩国
2024/08/11 21:29
はい
咲瑠(さきる)@星鋼京
2024/08/11 21:29
はいっ
不離参@海法よけ藩国
2024/08/11 21:29
はい。
両山南天@ほねっこ
2024/08/11 21:29
はい
善師リツ@世界忍者
2024/08/11 21:29
はい
芝村裕吏
2024/08/11 21:30
ポイントを安くするのは大体3つのキャラメイク方向性があり
涼原秋春@akiharu国
2024/08/11 21:30
おお。大事な情報
ポレポレ@宰相府
2024/08/11 21:30
と言うと
アマツ・リュウジュ@無名騎士藩国
2024/08/11 21:31
ばい
ぱんくす@フィーブル藩国
2024/08/11 21:31
はい
沢谷勝海@宰相府
2024/08/11 21:31
はい
芝村裕吏
2024/08/11 21:31
一つ目はそもそもキャリアが少ない少年役などを選ぶ方法。32歳と15歳ではだいぶ必要成長点が異なる。もちろん若い方がポイント負担は少ない
21:31
弱点としては弱い。
とらさん@詩歌藩国
2024/08/11 21:31
まさに成長点……
佐藤ぶそあ@玄霧藩国
2024/08/11 21:31
ライフパスが少ないとそもそも成長点が少なくて済む。間違いないですわ。
月松堂@蒼梧藩国
2024/08/11 21:31
一芸振るうにしても数字がどこまで出せるやら
芝村裕吏
2024/08/11 21:32
二つ目は弱点項目をとることでマイナス成長点を集める。
階川雅成@玄霧藩国
2024/08/11 21:32
不幸!
GENZ・リーズネル@無名
2024/08/11 21:32
精神の歪み…
結城由羅@世界忍者国
2024/08/11 21:32
災害に見舞われて…
佐藤ぶそあ@玄霧藩国
2024/08/11 21:32
事業失敗したりでマイナス成長点をとってその分で成長する……。
月松堂@蒼梧藩国
2024/08/11 21:33
複数人同じの取ると環境がやばくなりかねない、という懸念もあるので取得注意な弱点もあるとか
とらさん@詩歌藩国
2024/08/11 21:33
成長点がマイナスになる項目がありますね、なるほど
瀬戸口まつり@玄霧藩国
2024/08/11 21:33
はい
芝村裕吏
2024/08/11 21:33
まるでAkiharu国か世界忍者国だな
結城由羅@世界忍者国
2024/08/11 21:33
しくしくしく
羽黒@宰相府
2024/08/11 21:33
不幸な目に遭いすぎるのもちょっとだいぶこわいですね
山羊舐@世界忍者国
2024/08/11 21:33
質問です。マイナス項目には取得条件というか、災害だったり戦争だったりの発生が含まれるわけですが,この辺りは世界設定に影響を与えますか。
向坂明日見@akiharu国
2024/08/11 21:33
うちの国イメージでもまぁ普通に作れましたよ
瀬戸口まつり@玄霧藩国
2024/08/11 21:33
つけすぎると設定に足首つかまれそうな感じも
山羊舐@世界忍者国
質問です。マイナス項目には取得条件というか、災害だったり戦争だったりの発生が含まれるわけですが,この辺りは世界設定に影響を与えますか。
芝村裕吏
2024/08/11 21:33
もちろん
佐藤ぶそあ@玄霧藩国
2024/08/11 21:34
逆境からの成り上がりストーリーはロマンではあるですが、なかなか。
山羊舐@世界忍者国
2024/08/11 21:34
ありがとうございます。ですよねー
とらさん@詩歌藩国
2024/08/11 21:34
ふむむ……影響がある、なるほど……
善師リツ@世界忍者
2024/08/11 21:34
しょぼん
アマツ・リュウジュ@無名騎士藩国
2024/08/11 21:34
ですよね
佐藤ぶそあ@玄霧藩国
2024/08/11 21:34
おお、なるほど。みんなして戦争とか災害とか取ってると世界観が世紀末に……。
月松堂@蒼梧藩国
2024/08/11 21:34
付与カードみたいな集計が必要になりかねない
芝村裕吏
2024/08/11 21:34
まあ紛争続くアフリカにいたとかで誤魔化すんだろうが
YOT@ゴロネコ藩国
2024/08/11 21:34
移民と組み合わせるとかですかね
羽黒@宰相府
2024/08/11 21:34
戦争がないと戦争に遭いませんからねえ……
アマツ・リュウジュ@無名騎士藩国
2024/08/11 21:34
心配されてた方いましたし。災害とか紛争を取る人多いと世界に頻発の危険性が・・なるほど
とらさん@詩歌藩国
2024/08/11 21:34
なるほど、設定をしっかり作るの大事
むつき@宰相府
2024/08/11 21:34
なるほど…つじつま合わせも大事ですね…
ユーラ@ほねっこ
2024/08/11 21:35
ロールが難しくなりそう……
向坂明日見@akiharu国
2024/08/11 21:35
戦争とかは滅多にないから設定をちゃんとしようというあたりですね
ぱんくす@フィーブル藩国
2024/08/11 21:35
なるほど・・・。
芝村裕吏
2024/08/11 21:35
まああれだよフルメタルパニックの主人公のような
GENZ・リーズネル@無名
2024/08/11 21:35
ww
羽黒@宰相府
2024/08/11 21:35
急におもしろくw
月松堂@蒼梧藩国
2024/08/11 21:35
軍曹ー
涼原秋春@akiharu国
2024/08/11 21:35
日本生まれ日本育ちな日本人だと大地震(災害)1回くらいですよねえ
山羊舐@世界忍者国
2024/08/11 21:36
(地下鉄サリン事件は戦争かな、、、)
芝村裕吏
2024/08/11 21:36
大震災2回とかは運悪いと結構いる
涼原秋春@akiharu国
2024/08/11 21:36
なるほど
羽黒@宰相府
2024/08/11 21:36
引っ越した先でとか
結城由羅@世界忍者国
2024/08/11 21:36
長く生きてるとそれなりに
とらさん@詩歌藩国
2024/08/11 21:36
わかりやすい……ロールの方向もわかりやすいです>フルメタ
アマツ・リュウジュ@無名騎士藩国
2024/08/11 21:36
ありますね
佐藤ぶそあ@玄霧藩国
2024/08/11 21:36
日本、災害多い……。
善師リツ@世界忍者
2024/08/11 21:36
日本だと台風地震と様々に
高原
2024/08/11 21:37
育ちが悲惨ですもんねえ相良軍曹
アマツ・リュウジュ@無名騎士藩国
2024/08/11 21:37
関西であわれて結婚で東北もどった知り合いの奥さんとかが
犬森@蒼梧藩国
2024/08/11 21:37
新潟県民とか一時期そうでしたねぇ(震度6が3年起きに来た時期)
羽黒@宰相府
2024/08/11 21:37
それは気の毒……
YOT@ゴロネコ藩国
2024/08/11 21:37
王族とかが複数いるとかでも別の方向性に世界観が変わりそうですね
とらさん@詩歌藩国
2024/08/11 21:37
そうですね、避難のために他県に行ったら……というお話もたまにお聞きします
ポレポレ@宰相府
2024/08/11 21:37
台風で農地が……
芝村裕吏
2024/08/11 21:37
んで
むつき@宰相府
2024/08/11 21:37
はい
沢谷勝海@宰相府
2024/08/11 21:38
はい
芝村裕吏
2024/08/11 21:38
話を戻すとポイント削減はそもそも経歴を取らない=若くする、不幸でポイントを浮かせる、最後の一個は・・・
21:39
特化キャラにする
階川雅成@玄霧藩国
2024/08/11 21:39
なるほど
涼原秋春@akiharu国
2024/08/11 21:39
汎用性を捨てる
佐藤ぶそあ@玄霧藩国
2024/08/11 21:39
欲張らない、だいじ。
GENZ・リーズネル@無名
2024/08/11 21:39
項目を絞る
アマツ・リュウジュ@無名騎士藩国
2024/08/11 21:39
ふむふむ
ユーラ@ほねっこ
2024/08/11 21:39
特化することで取る項目を限定して点の消費を抑える
沢谷勝海@宰相府
2024/08/11 21:39
貧乏×3で金目のもの漁り…とかですかね?
すわろう@星鋼京(護民官)
2024/08/11 21:39
なるほどどれも納得。特化だと動きがわかりやすいのもよいです。
芝村裕吏
2024/08/11 21:39
一芸に集中してそこでは活躍するならまあまあいける
山羊舐@世界忍者国
2024/08/11 21:39
英才教育()とかをうまく使うんですね。生まれも特化で
とらさん@詩歌藩国
2024/08/11 21:39
あぁなるほど……リアル……
羽黒@宰相府
2024/08/11 21:39
ソロゲームではないですしね
むつき@宰相府
2024/08/11 21:39
特化ですね…
月松堂@蒼梧藩国
2024/08/11 21:39
移動削って調査とかに回すとやばそうな
善師リツ@世界忍者
2024/08/11 21:40
勉強はできないけど、サバイバルは任せろ!みたいな……
佐藤ぶそあ@玄霧藩国
2024/08/11 21:40
海軍はいるぞー、で狙って漁師生まれとかそういう。
咲瑠(さきる)@星鋼京
2024/08/11 21:40
ふむふむ……です
沢谷勝海@宰相府
2024/08/11 21:40
格闘技とかそう言う肉弾系キャラとか
向坂明日見@akiharu国
2024/08/11 21:40
今回もチーム戦かしら
とらさん@詩歌藩国
2024/08/11 21:40
ふむむ、乗るか反るかですね
ぱんくす@フィーブル藩国
2024/08/11 21:40
ふむふむ
アマツ・リュウジュ@無名騎士藩国
2024/08/11 21:41
貧乏×3と格闘でハングリー精神とかはかしら
芝村裕吏
2024/08/11 21:41
んでまあ今回はチームプレイも多かろうから
階川雅成@玄霧藩国
2024/08/11 21:41
可能、という感じで必須ではないんでしょうか
芝村裕吏
2024/08/11 21:41
必須ではないね
階川雅成@玄霧藩国
2024/08/11 21:41
なるほど。
芝村裕吏
2024/08/11 21:42
もちろん成長点300払えばソロで行けなくもないくらいなんだけど
GENZ・リーズネル@無名
2024/08/11 21:42
300は大変ですね…
すわろう@星鋼京(護民官)
2024/08/11 21:42
レ、レギュレーション……。
瀬戸口まつり@玄霧藩国
2024/08/11 21:42
ほほほほ
九条イズミ@玄霧藩国
2024/08/11 21:42
おわー
羽黒@宰相府
2024/08/11 21:42
さんびゃく
鷺原哲史@無名騎士藩国
2024/08/11 21:42
300はエースしか持ってなさそう…
来須・A・鷹臣@るしにゃん王国
2024/08/11 21:43
ひょえ
咲瑠(さきる)@星鋼京
2024/08/11 21:43
ひゃー
瀬戸口まつり@玄霧藩国
2024/08/11 21:43
お戯れを…
結城由羅@世界忍者国
2024/08/11 21:43
現実的ではありませんネ
涼原秋春@akiharu国
2024/08/11 21:43
流石に現実的ではないですね……
階川雅成@玄霧藩国
2024/08/11 21:43
なるほど。それだけあればぼちぼちいけそう。
佐藤ぶそあ@玄霧藩国
2024/08/11 21:43
50点キャラ6人チームとかで、こう……。
善師リツ@世界忍者
2024/08/11 21:43
エース的にもリアリティあるラインなんだ……<300
とらさん@詩歌藩国
2024/08/11 21:43
ふむむ・・・
むつき@宰相府
2024/08/11 21:43
うおお…
階川雅成@玄霧藩国
2024/08/11 21:43
まあ前と違って公共事業で稼いでたりはあるので、理論上不可能ではないんじゃないかな
セントラル越前@越前藩国
2024/08/11 21:43
黒埼さんならいけそう
沢谷勝海@宰相府
2024/08/11 21:43
庶民にはお高い
GENZ・リーズネル@無名
2024/08/11 21:43
100点で技20個だからまぁ…
羽黒@宰相府
2024/08/11 21:43
50点6人いたら300点ぶんカバーできる……わけではないと思うw
アマツ・リュウジュ@無名騎士藩国
2024/08/11 21:43
はわわわわ
芝村裕吏
2024/08/11 21:44
もちろんソロでやれって話ではないし
YOT@ゴロネコ藩国
2024/08/11 21:44
システム上、多対1はだいぶ不利そうですしね
芝村裕吏
2024/08/11 21:44
実はある程度なら安いコストでもいける
アマツ・リュウジュ@無名騎士藩国
2024/08/11 21:44
税金(罰金)保険に手持ち半分は残しておかないと・・
21:44
おお~~安い運用
芝村裕吏
2024/08/11 21:44
その秘密が、技だ
とらさん@詩歌藩国
2024/08/11 21:44
おぉ、技
すわろう@星鋼京(護民官)
2024/08/11 21:44
おおー!
ミサゴ・H・ドランジ@レンジャー連邦
2024/08/11 21:44
遅れました、隅におります
ぱんくす@フィーブル藩国
2024/08/11 21:45
技・・。
芝村裕吏
2024/08/11 21:46
Aマホライクに行くと不幸とか貧乏のキャンドゥを使う技があればだいぶ安く上がる
涼原秋春@akiharu国
2024/08/11 21:46
本来の用途外のキャンドゥを技に組み込むことでライフパスの種類不足を補うわけですね
YOT@ゴロネコ藩国
2024/08/11 21:46
なるほど
すわろう@星鋼京(護民官)
2024/08/11 21:46
なるほど!
とらさん@詩歌藩国
2024/08/11 21:46
なるほど!!
芝村裕吏
2024/08/11 21:47
例: 貧乏、貧乏、理科 を組み合わせて技(DIY)とかな
とらさん@詩歌藩国
2024/08/11 21:47
貧乏なので……というのを逆に生かす技を作る
高原
2024/08/11 21:47
なるほど
瀬戸口まつり@玄霧藩国
2024/08/11 21:47
ふむふむ
むつき@宰相府
2024/08/11 21:47
組み合わせ…
ぱんくす@フィーブル藩国
2024/08/11 21:47
なるほど
高原
2024/08/11 21:47
どんなものでも貧乏の経験からDIYして頑張る
佐藤ぶそあ@玄霧藩国
2024/08/11 21:47
ふむむ。
アマツ・リュウジュ@無名騎士藩国
2024/08/11 21:47
なるほど!
羽黒@宰相府
2024/08/11 21:47
貧乏なので自分で作る……
YOT@ゴロネコ藩国
2024/08/11 21:47
サバイバルと貧乏とかも相性良さそうですね
高原
2024/08/11 21:47
(もちろん限度はある)
階川雅成@玄霧藩国
2024/08/11 21:47
不幸や貧乏はまあまあ使いであるんですよね
アマツ・リュウジュ@無名騎士藩国
2024/08/11 21:47
自分で直していた経験とかがいかせる
羽黒@宰相府
2024/08/11 21:47
貧乏ならまあ、平和ですしね
GENZ・リーズネル@無名
2024/08/11 21:48
精神の歪みも精神耐性とかには使えそう…
芝村裕吏
2024/08/11 21:48
なんでもDIYでいけるかはさておき、万能要素判定などはないので気楽にいける
アマツ・リュウジュ@無名騎士藩国
2024/08/11 21:48
確かにパソコンも完成品買うとジャンク組み立てでは。値段はかわる。。。まあ性能も普通は下がる
ヤム@土場藩国
2024/08/11 21:48
不幸固めて運悪くタゲを取るとか
羽黒@宰相府
2024/08/11 21:48
普通にありそうだ……<不幸タゲ取り
涼原秋春@akiharu国
2024/08/11 21:48
避雷針体質(技)とかかあ>不幸固めてタゲ取り技
山羊舐@世界忍者国
2024/08/11 21:49
万能成功要素的なキャンドゥであれば技を作るのは結構容易かもしれませんね。
高原
2024/08/11 21:49
DIYはまあ材料が無きゃできないですもんね
芝村裕吏
2024/08/11 21:49
天才とかな
セントラル越前@越前藩国
2024/08/11 21:49
普通の子生まれと手伝いだけでもキャンドゥの数が多い技を組めそうですね
YOT@ゴロネコ藩国
2024/08/11 21:49
万能!
セントラル越前@越前藩国
2024/08/11 21:49
親の手伝いでできることしかできないですが
涼原秋春@akiharu国
2024/08/11 21:49
ガンパレ的運用に>天才の扱い
高原
2024/08/11 21:49
お高いけど使いようがかなり強い>天才
芝村裕吏
2024/08/11 21:49
親が英雄で…
とらさん@詩歌藩国
2024/08/11 21:49
不幸、心構えで保険や事前準備的な技を
山羊舐@世界忍者国
2024/08/11 21:50
スポーツ(柔道)とか、趣味(珠算)とか
羽黒@宰相府
2024/08/11 21:50
親が英雄
芝村裕吏
2024/08/11 21:50
家業がスナイパー
ぱんくす@フィーブル藩国
2024/08/11 21:50
英雄の手伝い・・・
羽黒@宰相府
2024/08/11 21:50
おっと……
GENZ・リーズネル@無名
2024/08/11 21:50
手伝い(スポッター)
高原
2024/08/11 21:50
エリートスナイパーだった
ポレポレ@宰相府
2024/08/11 21:50
風向きが変わった(二重の意味で)
犬森@蒼梧藩国
2024/08/11 21:50
息子の成長を見守る父(スポッター)
芝村裕吏
2024/08/11 21:50
俺は社長で小学生
結城由羅@世界忍者国
2024/08/11 21:51
家業の手伝いが
佐藤ぶそあ@玄霧藩国
2024/08/11 21:51
イノシシ取りの罠を親父に仕込まれて……みたいなのが……。
階川雅成@玄霧藩国
2024/08/11 21:51
今日も頼むぜG7
ポレポレ@宰相府
2024/08/11 21:51
竹を割ったような
羽黒@宰相府
2024/08/11 21:51
それじゃおじいちゃんになっちゃう<父スポッター
芝村裕吏
2024/08/11 21:51
我が社の社員の給料が、いや
谷地小夏@越前藩国
2024/08/11 21:51
革命小学生・・・
九条イズミ@玄霧藩国
2024/08/11 21:51
とらい……
羽黒@宰相府
2024/08/11 21:51
給料が……?
瀬戸口まつり@玄霧藩国
2024/08/11 21:51
公園が割れるやつ
ぱんくす@フィーブル藩国
2024/08/11 21:51
昔・・言われましたね・・。>トライダーG7
階川雅成@玄霧藩国
2024/08/11 21:51
式神世界の明日が気にかかるわけですよ
高原
2024/08/11 21:52
俺は社長で小学生も出来る
芝村裕吏
2024/08/11 21:52
さておき
犬森@蒼梧藩国
2024/08/11 21:52
あー…そうかもう家でしか伝承してない古武術宗家とかもいけるのか
向坂明日見@akiharu国
2024/08/11 21:52
はい
涼原秋春@akiharu国
2024/08/11 21:52
世界がどうにかなると社員を食わせていけない! rp説得力
Wyrd=紘也@満天星国
2024/08/11 21:52
こんばんはー解説ありがとうございます(寝落ちかけながらすみっこへ
芝村裕吏
2024/08/11 21:52
まあ安くやると中学出の陸軍という悲しみビルドに
むつき@宰相府
2024/08/11 21:52
なるほど…
羽黒@宰相府
2024/08/11 21:52
やはり紛争地域に
GENZ・リーズネル@無名
2024/08/11 21:52
少年兵ルート
とらさん@詩歌藩国
2024/08/11 21:52
かなしい
芝村裕吏
2024/08/11 21:53
どこの第5世界みたいな
佐藤ぶそあ@玄霧藩国
2024/08/11 21:53
が、学徒動員……。
結城由羅@世界忍者国
2024/08/11 21:53
学徒動員は不穏
佐藤ぶそあ@玄霧藩国
2024/08/11 21:53
そういうキャラがいると、そういう情勢ということになりますしね。
向坂明日見@akiharu国
2024/08/11 21:53
まぁもう少し点を使ってもらって
涼原秋春@akiharu国
2024/08/11 21:53
式神世界の治安が
芝村裕吏
2024/08/11 21:53
高校も意外に大変w
結城由羅@世界忍者国
2024/08/11 21:53
まあ、進学費用がなくて自衛隊へ、くらいはあるかも
芝村裕吏
2024/08/11 21:53
プチブルジョア
とらさん@詩歌藩国
2024/08/11 21:54
ふむむ・・・
結城由羅@世界忍者国
2024/08/11 21:54
1990年代の進学率どれくらいだったかな
羽黒@宰相府
2024/08/11 21:54
あまり重めの不幸が多いと世界が傾きそうで怖いですよねえ
佐藤ぶそあ@玄霧藩国
2024/08/11 21:54
高校生探偵……めちゃくちゃ有能だったのだなあとじっと財布を見る。
芝村裕吏
2024/08/11 21:54
浦安鉄筋家族みたいになるビルドも低価格では結構ある
アマツ・リュウジュ@無名騎士藩国
2024/08/11 21:54
陸上自衛隊高等工科学校 とかあるもんね
山羊舐@世界忍者国
2024/08/11 21:55
なるほど。辛い世界をやらせたい場合は、GMは初期成長点を絞るだけでできちゃうわけですね。これは面白い
高原
2024/08/11 21:55
そんな小学生いるかい!いるやろ!ってやつ
444@akiharu国
2024/08/11 21:55
PCがロストしたらダメージ大きそうだなあ。>成長点コスト高い
むつき@宰相府
2024/08/11 21:55
浦安鉄筋家族www
涼原秋春@akiharu国
2024/08/11 21:55
まあ移民の家庭に生まれる、とかで光太郎に気をかけられるサイドになる、はまだ式神原作の範疇かなあ
犬森@蒼梧藩国
2024/08/11 21:55
大卒が15-20%以内だった気もする<1990年代
芝村裕吏
2024/08/11 21:55
さてまあ。できることが見えても課題がないとキャラ作れんやろからな
21:56
なんでいくつか課題を教える方が親切かと思ってな
瀬戸口まつり@玄霧藩国
2024/08/11 21:56
ありがとうございます
谷地小夏@越前藩国
2024/08/11 21:56
おぉ
階川雅成@玄霧藩国
2024/08/11 21:56
お願いします
とらさん@詩歌藩国
2024/08/11 21:56
おぉ、ありがとうございます
すわろう@星鋼京(護民官)
2024/08/11 21:56
作りやすくなりそうです。
YOT@ゴロネコ藩国
2024/08/11 21:56
おお、ありがとうございます
善師リツ@世界忍者
2024/08/11 21:56
課題!
佐藤ぶそあ@玄霧藩国
2024/08/11 21:56
サンプル課題、ありがとうございます。
山羊舐@世界忍者国
2024/08/11 21:56
ありがとうございます
犬森@蒼梧藩国
2024/08/11 21:56
わー!
ぱんくす@フィーブル藩国
2024/08/11 21:56
ありがとうございます。
アマツ・リュウジュ@無名騎士藩国
2024/08/11 21:56
ありがとうございます
むつき@宰相府
2024/08/11 21:56
ありがとうございます
たい@詩歌藩国
2024/08/11 21:57
ありがとうございます
高原
2024/08/11 21:57
最低限これをこなせるキャンドゥか技を作っておこう、と
21:57
>課題
鷺原哲史@無名騎士藩国
2024/08/11 21:57
ありがとうございます!
犬森@蒼梧藩国
2024/08/11 21:57
式神サプリと同時期ででるのでしょうか。それとも今出てる奴で、かしら
両山南天@ほねっこ
2024/08/11 21:57
ありがとうございます。(これでスマホでも参加できるかどうか分かるかしら)
結城由羅@世界忍者国
2024/08/11 21:57
ありがとうございます
不離参@海法よけ藩国
2024/08/11 21:57
ありがとうございます。
咲瑠(さきる)@星鋼京
2024/08/11 21:57
はい……!(むずかしそうでグルグルしてました……!) ありがとうございます……!>課題
芝村裕吏
2024/08/11 21:57
まず式神なんで、怪異事件があるやろ。あるいはファンタジー登場による東京ピンチや
向坂明日見@akiharu国
2024/08/11 21:57
はい
結城由羅@世界忍者国
2024/08/11 21:58
はい
沢谷勝海@宰相府
2024/08/11 21:58
はい
むつき@宰相府
2024/08/11 21:58
はい
高原
2024/08/11 21:58
はい
アマツ・リュウジュ@無名騎士藩国
2024/08/11 21:58
確かに
高原
2024/08/11 21:58
まあ世界観的に絶対来る奴
とらさん@詩歌藩国
2024/08/11 21:58
なるほど、式神の城であるのでそれはもちろん起こる
芝村裕吏
2024/08/11 21:59
怪異事件で精神ショック対応難易1とかくらいつつ走って逃げる(実質難易度2)とかはできてないと参加もおぼつかない
YOT@ゴロネコ藩国
2024/08/11 21:59
おお、なるほど
高原
2024/08/11 21:59
難易1は30秒対応ですからねえ
瀬戸口まつり@玄霧藩国
2024/08/11 21:59
はい
善師リツ@世界忍者
2024/08/11 21:59
たしかに!
犬森@蒼梧藩国
2024/08/11 21:59
サニティ
すわろう@星鋼京(護民官)
2024/08/11 21:59
はい
佐藤ぶそあ@玄霧藩国
2024/08/11 21:59
精神耐性……! あと逃げ足……! なるほど。
向坂明日見@akiharu国
2024/08/11 21:59
前回でもまぁまぁありましたね
GENZ・リーズネル@無名
2024/08/11 21:59
受動対応1回やるとキャンドゥ-1されるので実質2に
とらさん@詩歌藩国
2024/08/11 21:59
まずは生き残らないといけない……
両山南天@ほねっこ
2024/08/11 21:59
なるほど…!
芝村裕吏
2024/08/11 21:59
なんで実質難易2になるかはエースが説明しますw
21:59
GENZ偉い
アマツ・リュウジュ@無名騎士藩国
2024/08/11 21:59
ああ 精神耐性!
結城由羅@世界忍者国
2024/08/11 22:00
すかさず
とらさん@詩歌藩国
2024/08/11 22:00
解説ありがたき!
アマツ・リュウジュ@無名騎士藩国
2024/08/11 22:00
ああ 受動ペナだ
結城由羅@世界忍者国
2024/08/11 22:00
しかし処理時間が30秒とか言われ
高原
2024/08/11 22:00
食らうとその分マイナスが加算されていくので、このシステムとことんタンクは死ぬ奴
GENZ・リーズネル@無名
2024/08/11 22:00
処理時間30秒、で難易度2を、さあどうする。と
すわろう@星鋼京(護民官)
2024/08/11 22:00
受動対応なるほど。
玄霧弦耶@玄霧藩国
2024/08/11 22:00
遅れました。ざっくりログ確認
犬森@蒼梧藩国
2024/08/11 22:00
そこで技なのか…
玄霧弦耶@玄霧藩国
2024/08/11 22:01
移動技と精神防御用キャンドゥを持っておこう、って感じかあ
アマツ・リュウジュ@無名騎士藩国
2024/08/11 22:01
難易2は60秒。。おぶぅ
芝村裕吏
2024/08/11 22:01
あとは惨殺死体調べるも実質難易2やな
GENZ・リーズネル@無名
2024/08/11 22:01
なるほど
瀬戸口まつり@玄霧藩国
2024/08/11 22:01
はい
高原
2024/08/11 22:01
精神ショックの受動+調査で難易が上がる
佐藤ぶそあ@玄霧藩国
2024/08/11 22:01
なるほど。精神を落ち着けた上での調査。
アマツ・リュウジュ@無名騎士藩国
2024/08/11 22:01
ショックに耐えつつ調査か
瀬戸口まつり@玄霧藩国
2024/08/11 22:01
(なるほどな、のはい)
GENZ・リーズネル@無名
2024/08/11 22:01
とにかく精神ショック下前提が多い…
高原
2024/08/11 22:01
失敗すると外でおえー
向坂明日見@akiharu国
2024/08/11 22:01
精神防御は式神だとあらゆる場面でありそう
玄霧弦耶@玄霧藩国
2024/08/11 22:01
精神耐性重要そう
芝村裕吏
2024/08/11 22:01
死体で精神ダメと、死体調べる難易1
とらさん@詩歌藩国
2024/08/11 22:01
移動、ダッシュ、教育関係のあれこれで……>逃げる
Wyrd=紘也@満天星国
2024/08/11 22:02
短縮技じゃないと逃げられない…?
玄霧弦耶@玄霧藩国
2024/08/11 22:02
短縮技(次の技を1分半縮める)をうまく使う必要ありそうですね
結城由羅@世界忍者国
2024/08/11 22:02
時間短縮の技はそれなりに要りますネ
芝村裕吏
2024/08/11 22:02
んでまあ、ホラーかなんかでありそうパターンとして
とらさん@詩歌藩国
2024/08/11 22:02
なるほど……ふむふむ
アマツ・リュウジュ@無名騎士藩国
2024/08/11 22:02
ふむふむ
22:02
技でも成長点が食われるし。
すわろう@星鋼京(護民官)
2024/08/11 22:03
あるいはロールボーナスも。
YOT@ゴロネコ藩国
2024/08/11 22:03
短縮技でもターン経過しそうなので、2重行動も重ねる感じですかね
ぱんくす@フィーブル藩国
2024/08/11 22:03
キャンドウ1の技で受動専用の技で+1で精神耐性があった方がいいのかな
芝村裕吏
2024/08/11 22:03
死体見つけて調べてたら、後ろ、後ろー! パターンとかで襲われるケースやな
高原
2024/08/11 22:03
危険察知系
アマツ・リュウジュ@無名騎士藩国
2024/08/11 22:03
おおお
階川雅成@玄霧藩国
2024/08/11 22:03
短縮技でも30秒はかかりますが、それでも経過時間的には得ですからね
犬森@蒼梧藩国
2024/08/11 22:03
奇襲対策かぁ
芝村裕吏
2024/08/11 22:03
まああるやろ
玄霧弦耶@玄霧藩国
2024/08/11 22:03
短縮技で1分半縮めて0秒発動、なら実質短縮技(30秒)のみで行動できる感じ
階川雅成@玄霧藩国
2024/08/11 22:03
あります
Wyrd=紘也@満天星国
2024/08/11 22:03
振り向いたらパクリされちゃう
高原
2024/08/11 22:03
ありますなー
玄霧弦耶@玄霧藩国
2024/08/11 22:04
ありそう
向坂明日見@akiharu国
2024/08/11 22:04
ありがち
GENZ・リーズネル@無名
2024/08/11 22:04
ありますねえ…
両山南天@ほねっこ
2024/08/11 22:04
おおう
とらさん@詩歌藩国
2024/08/11 22:04
ですね……
咲瑠(さきる)@星鋼京
2024/08/11 22:04
こわい……!
YOT@ゴロネコ藩国
2024/08/11 22:04
なるほど>0秒になれば実質連続行動
高原
2024/08/11 22:05
まあ短縮技は指定した技しか短縮できない専用なので
芝村裕吏
2024/08/11 22:05
んでまあありそうなケースではこの奇襲回避して反撃はあるやろ
玄霧弦耶@玄霧藩国
2024/08/11 22:05
なんでもかんでも高速にはできないのが絶妙にいやらしい
芝村裕吏
2024/08/11 22:05
難易は2とか3で
涼原秋春@akiharu国
2024/08/11 22:05
必要アクションが連鎖していく
YOT@ゴロネコ藩国
2024/08/11 22:05
設定的に短縮できる理由も必要でしょうしね
佐藤ぶそあ@玄霧藩国
2024/08/11 22:05
おおお、大変だ。
芝村裕吏
2024/08/11 22:06
それで生き残ったら手がかり片手に調査パートやで。
玄霧弦耶@玄霧藩国
2024/08/11 22:06
やることが やることがおおい!
向坂明日見@akiharu国
2024/08/11 22:06
はい。
とらさん@詩歌藩国
2024/08/11 22:06
なるほど・・・
佐藤ぶそあ@玄霧藩国
2024/08/11 22:06
特化キャラにせねばとか言ってたそばから汎用回避とか汎用攻撃とか汎用移動とか汎用調査に使える技が欲しくなってくるやつ。
犬森@蒼梧藩国
2024/08/11 22:06
生き残れなければ調査も出来ぬ(そりゃそうだ)
谷坂少年@神聖巫連盟
2024/08/11 22:06
うぐぐ(調査苦手)
むつき@宰相府
2024/08/11 22:06
まず生き残らないと…
アマツ・リュウジュ@無名騎士藩国
2024/08/11 22:06
連続しておしよせてくる
とらさん@詩歌藩国
2024/08/11 22:06
まず危機を回避できるだけの能力はなくてはならない・・・
階川雅成@玄霧藩国
2024/08/11 22:06
一人で全部しようと思うと技は無数にいりますね
向坂明日見@akiharu国
2024/08/11 22:06
まぁ最低限生き残れるようにしようねは共通かな
階川雅成@玄霧藩国
2024/08/11 22:07
もちろんキャンドゥのバリエーションも豊富じゃないと厳しい
芝村裕吏
2024/08/11 22:07
手がかり片手に聞き込みとかありそうじゃん
羽黒@宰相府
2024/08/11 22:07
仲間がいると後ろは守ってくれたり?
Wyrd=紘也@満天星国
2024/08/11 22:07
思考要素まで来ると、安楽椅子探偵に任せたい…
涼原秋春@akiharu国
2024/08/11 22:07
ここまでで精神防御・調査・危険察知・回避行動・攻撃 が必要に
瀬戸口まつり@玄霧藩国
2024/08/11 22:07
どこまで自分でできる必要があるか、の見極めも大事ですかねえ
玄霧弦耶@玄霧藩国
2024/08/11 22:07
この場合、調査できる人、奇襲警戒できる人、反撃できる人は一人ずつでいいとして、個人で移動したり回避したりできるようにはしとけ、って感じですかね
すわろう@星鋼京(護民官)
2024/08/11 22:07
警戒を促すキャラと反撃するキャラと調査するキャラで協力が必要に。
YOT@ゴロネコ藩国
2024/08/11 22:07
交渉系とか怪異系の知識とかも大事そうですね
とらさん@詩歌藩国
2024/08/11 22:07
何かに襲われたり、怪異にあったこと自体が情報ですものね
善師リツ@世界忍者
2024/08/11 22:07
分断されてバラバラ行動、とかもホラーではありがち……
芝村裕吏
2024/08/11 22:07
あと資料調べたり、痕跡追跡したり
22:07
敵の動き予想したり
ぱんくす@フィーブル藩国
2024/08/11 22:08
元々式神の城は1人より2人でプレイしてる方が良い安定した内容になる事が多いのでチームプレイ重要かもしれないですね。
高原
2024/08/11 22:08
その辺はアルマト式神でもありましたね>何が出来るかの範囲の違い
涼原秋春@akiharu国
2024/08/11 22:08
調査も分野ごとに要求キャンドゥがちがう、と
玄霧弦耶@玄霧藩国
2024/08/11 22:08
聞き込みだと移動系の技つかえそうだけど、推理だと知識系のやつがほしい、ってなりますからね
向坂明日見@akiharu国
2024/08/11 22:08
分析とか追跡とか 知識系も分野がありますしね
芝村裕吏
2024/08/11 22:08
そんで移動して駆けつけてボス戦の攻撃を凌いでボスハント(攻撃)なわけよ
とらさん@詩歌藩国
2024/08/11 22:09
なるほどー
アマツ・リュウジュ@無名騎士藩国
2024/08/11 22:09
なるほど
玄霧弦耶@玄霧藩国
2024/08/11 22:09
やることが やることが(略
犬森@蒼梧藩国
2024/08/11 22:09
駆けつけ遅れ問題もあるから移動力も大事…
ぱんくす@フィーブル藩国
2024/08/11 22:09
なるほど。
玄霧弦耶@玄霧藩国
2024/08/11 22:09
全員移動はできるな?は完全にあるやつ
芝村裕吏
2024/08/11 22:09
とここまで見て全部やるのはまあ無理よ
月松堂@蒼梧藩国
2024/08/11 22:09
弱いと参加しにくくなりません?
高原
2024/08/11 22:09
そっすね
22:09
>無理
玄霧弦耶@玄霧藩国
2024/08/11 22:09
全部やるのは300点あってもしんどそう
向坂明日見@akiharu国
2024/08/11 22:10
移動 防御 ギミック解除 拘束など 攻撃
佐藤ぶそあ@玄霧藩国
2024/08/11 22:10
絞らねばですね……。
芝村裕吏
2024/08/11 22:10
60点キャラでも厳しい
YOT@ゴロネコ藩国
2024/08/11 22:10
確かに……
山羊舐@世界忍者国
2024/08/11 22:10
連絡を受けて情報提供するだけでも貢献はできるけど、全員それだとクリアできないよ、と。
羽黒@宰相府
2024/08/11 22:10
パーティー組んで担当を分けないと
涼原秋春@akiharu国
2024/08/11 22:10
リサーチ特化なので攻撃は諦めます、とかそうなりますかねえ>分野を絞る
アマツ・リュウジュ@無名騎士藩国
2024/08/11 22:10
確かに
佐藤ぶそあ@玄霧藩国
2024/08/11 22:10
式神さん、式神さんに助力を請いたいですわ!
羽黒@宰相府
2024/08/11 22:10
式神さんだってなんでもできるわけじゃないんですわ
結城由羅@世界忍者国
2024/08/11 22:11
役割分担が必要になってきますね
犬森@蒼梧藩国
2024/08/11 22:11
式神さん…装備データみたいな作りだとしたらそこでも成長点が・・
とらさん@詩歌藩国
2024/08/11 22:11
自分が出来る事と、出来ないことの把握も重要ですね
芝村裕吏
2024/08/11 22:11
んで
海法 紀光@海法よけ藩国
2024/08/11 22:11
技に40点くらい使えば。。。いや足りないか。
羽黒@宰相府
2024/08/11 22:11
今回はどんなチームになるかな……
高原
2024/08/11 22:11
はい
芝村裕吏
2024/08/11 22:11
このゲームの特徴
むつき@宰相府
2024/08/11 22:12
はい
咲瑠(さきる)@星鋼京
2024/08/11 22:12
はい……っ
芝村裕吏
2024/08/11 22:12
難易があとです。
22:12
移動で難易は2ね。なんていうリクエストが普通出てこない
とらさん@詩歌藩国
2024/08/11 22:13
なるほど!
涼原秋春@akiharu国
2024/08/11 22:13
1:ある課題(タスク)を解決するために一種類のキャンドゥをどのように使うかプレイヤーが宣言します。 2:ゲームマスターは宣言に伴って難易を決定します。
(edited)
すわろう@星鋼京(護民官)
2024/08/11 22:13
行動宣言と使うキャンドゥで難易が決まるのですか?
涼原秋春@akiharu国
2024/08/11 22:13
なるほど、行動宣言のあと難易が出る
ユーラ@ほねっこ
2024/08/11 22:13
行動宣言してから難易が出るかたち
YOT@ゴロネコ藩国
2024/08/11 22:13
ほんとだ書いてある!
高原
2024/08/11 22:13
使うキャンドゥを先に宣言なんですよね
羽黒@宰相府
2024/08/11 22:13
難易の付け替えじゃなくて、最初からあと
アマツ・リュウジュ@無名騎士藩国
2024/08/11 22:13
キャンドゥが先なんですよねえ・・・
芝村裕吏
2024/08/11 22:14
例えば・・・怪異から走って逃げる。技かキャンドゥ出すわけやん
高原
2024/08/11 22:14
はい。
犬森@蒼梧藩国
2024/08/11 22:14
これある種の質疑潰しだなぁ<質疑で難易度確認して実行してた質疑例が結構ある
Wyrd=紘也@満天星国
2024/08/11 22:14
技でもいいのか
YOT@ゴロネコ藩国
2024/08/11 22:14
これは怖い……
佐藤ぶそあ@玄霧藩国
2024/08/11 22:14
ダッシュのキャンドゥとか出して、こう、宣言を。
芝村裕吏
2024/08/11 22:15
これで移動とかかけっことかあるならまあ難易は1や
とらさん@詩歌藩国
2024/08/11 22:15
逆に場面に合わないのを出してしまうと……
高原
2024/08/11 22:15
持ってない場合で、知識とかで撒きます!だと難易が上がるわけすね
芝村裕吏
2024/08/11 22:16
しかし技がDIYで自転車作って逃げます。内訳は不幸、貧乏、工作だった時
向坂明日見@akiharu国
2024/08/11 22:16
あー
玄霧弦耶@玄霧藩国
2024/08/11 22:16
あー
羽黒@宰相府
2024/08/11 22:16
見るからに難易高そう
佐藤ぶそあ@玄霧藩国
2024/08/11 22:16
そ、即応性の問題で難易が爆上がりしそうな……。
むつき@宰相府
2024/08/11 22:16
難易があがりますね
444@akiharu国
2024/08/11 22:16
DIYで作った自転車持ち歩いてたって事前にRPしておけば・・・
涼原秋春@akiharu国
2024/08/11 22:16
30秒で自転車をDIY!? となりますね
とらさん@詩歌藩国
2024/08/11 22:16
普通に考えれば時間的に間に合わなので超難しそう
エッジワース・カイパーベルト@星鋼京
2024/08/11 22:17
あとからこんばんは…
犬森@蒼梧藩国
2024/08/11 22:17
…DIYで使うニッパーで近くにある自転車のチェーン切って盗んで逃げます。ならあるいは
アマツ・リュウジュ@無名騎士藩国
2024/08/11 22:17
あー
向坂明日見@akiharu国
2024/08/11 22:17
DIY3だろうから1分30秒はまぁ
YOT@ゴロネコ藩国
2024/08/11 22:17
達成できてしまった方が逆に怖い……
芝村裕吏
2024/08/11 22:17
集団プレイだとざっくり移動判定で移動圭のキャンドゥなければ全部失敗とかはある
アマツ・リュウジュ@無名騎士藩国
2024/08/11 22:17
ニッパーでぎるのは犯罪だからな よくない
玄霧弦耶@玄霧藩国
2024/08/11 22:17
ほんそれ>犯罪だゾ
涼原秋春@akiharu国
2024/08/11 22:18
移動はみんなマストで持っておいたほうが安心ですねえ
羽黒@宰相府
2024/08/11 22:18
ひとに任せられない部分ってありますよね
結城由羅@世界忍者国
2024/08/11 22:18
移動とダッシュは必ず取りますね
とらさん@詩歌藩国
2024/08/11 22:18
やはり移動は大切、と…… たしかに自分は自分自身で移動しないと
Wyrd=紘也@満天星国
2024/08/11 22:18
個別判定だから、できない事が起きる場所に居合わせるの危険だなぁ
犬森@蒼梧藩国
2024/08/11 22:18
回避系もそうですね
芝村裕吏
2024/08/11 22:19
とまあここまでポイント解説すれば、大体読めるんじゃね
とらさん@詩歌藩国
2024/08/11 22:19
回避も、たしかに……
咲瑠(さきる)@星鋼京
2024/08/11 22:19
(コクコク)必ず取ります……!
階川雅成@玄霧藩国
2024/08/11 22:19
はい
とらさん@詩歌藩国
2024/08/11 22:19
はい、流れが見えてきました
ぱんくす@フィーブル藩国
2024/08/11 22:19
はい。
佐藤ぶそあ@玄霧藩国
2024/08/11 22:19
参考になりましたー!
Exported 553 message(s)
Timezone: UTC+9