エースルーム
テキストチャンネル / セッションルーム
After 2025/01/24 0:00
芝村裕吏
2025/01/24 21:57
/*/
ジェイ・エーエム@JAM
2025/01/24 21:58
こんばんわ
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 21:58
こんばんはー
芝村裕吏
2025/01/24 21:58
************* *第13階層:殺さざる敵* *************
トリクティス@小宇宙
2025/01/24 21:58
こんばんは
アシュリー@阪
2025/01/24 21:58
こんばんはー
ビターステップ@高原
2025/01/24 21:58
こんばんは
カーリィ@風杜
2025/01/24 21:58
こんばんはー
ビターステップ@高原
2025/01/24 21:58
あ、13階層になってた
エイシス@伯牙
2025/01/24 21:58
こんばんはー
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 21:59
こんばんは
カーリィ@風杜
2025/01/24 21:59
@芝村 ゆうり
すみません、呪われた乗り物が強制搭乗だとお聞きしたのですが、それにしか乗れないだけなのか外に出られないのかどちらなんでしょうか?
カーリィ@風杜
@芝村 ゆうり
すみません、呪われた乗り物が強制搭乗だとお聞きしたのですが、それにしか乗れないだけなのか外に出られないのかどちらなんでしょうか?
芝村裕吏
2025/01/24 22:00
それにしか乗れない。
カーリィ@風杜
2025/01/24 22:00
ああ、なるほど、歩兵にはなれるけど、それ以外に乗れない呪いが、みたいな
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 22:00
おお
ビターステップ@高原
2025/01/24 22:00
乗り降りは出来た。よかった
カーリィ@風杜
2025/01/24 22:00
ごめん、みんなしばらくキャリーできないw
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 22:00
つまりキャリアが使えない
22:00
大問題だぞ
アシュリー@阪
2025/01/24 22:00
そっか
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 22:01
運転代行はできるから
芝村裕吏
2025/01/24 22:01
トップエースのほうで、呪われたら機体から降りれないで遊んでたけどギャグになってしまい。
ビターステップ@高原
2025/01/24 22:01
呪いを何とかしないといかんな…
レノア@十五夜
2025/01/24 22:01
こんばんはー
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 22:01
なるほど
アシュリー@阪
2025/01/24 22:01
ここで高品質馬車が・・・
ビターステップ@高原
2025/01/24 22:01
まあそうですよね
カーリィ@風杜
2025/01/24 22:01
それはそうですよねw
レノア@十五夜
2025/01/24 22:01
なんと
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 22:01
www
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 22:01
乗馬取ったほうがよさそうだけど斥候が取ると手が詰まりそう
エイシス@伯牙
2025/01/24 22:02
あ、乗馬取ったので運転は代わりにできるかとー
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 22:02
ではお願いします
エイシス@伯牙
2025/01/24 22:03
呪いの乗り物怖いな…
シャンソン@海法
2025/01/24 22:03
こんばんは
ビターステップ@高原
2025/01/24 22:03
でも確か他の人が持ってる乗り物は使うために乗りこなす期間とか必要だから、譲渡しないと駄目とかなかったっけ (他の奴と混ざってるかもしれんが)
トリクティス@小宇宙
2025/01/24 22:03
速度も遅くなる
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 22:03
ポーンはそうだった>のりこなしがあるからすぐは無理
22:04
多脚はかわりに判定ができてたと思う>崖登りのときだったかな
芝村裕吏
2025/01/24 22:04
エントリーしてね。
ビターステップ@高原
2025/01/24 22:04
はい
シャンソン@海法
2025/01/24 22:04
20250122.txt
7.75 KB
トリクティス@小宇宙
2025/01/24 22:04
13になって体力と知力を上げ。タレントは茂みと植物育成を強化しました
RR_250124_Tric.txt
8.65 KB
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 22:04
技術を上げ、植物育成を取得しました。
250124lv14.txt
25.02 KB
ビターステップ@高原
2025/01/24 22:04
ビターステップです。 体力を上げて走術をパワー3へ
RRtakahara250124.txt
7.25 KB
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 22:04
技術上げて魔法知識を取得。ザトリンはトレードのみです
250124_genz_kilian.txt
25.16 KB
250124_genz_zatlin.txt
2.14 KB
エイシス@伯牙
2025/01/24 22:04
レベル14。技術+10,乗馬を取得しました。
20250124_RR_eisis_.txt
14.78 KB
ジェイ・エーエム@JAM
2025/01/24 22:04
レベル13になりました 測量を取得
RR_20250124.txt
17.74 KB
アシュリー@阪
2025/01/24 22:05
間違えました。こちらです
250124_RR_014.txt
5.36 KB
レノア@十五夜
2025/01/24 22:05
こうかな。運力+10、神託の祈りを(趣味で)取得
Lenor_20250124.txt
16.34 KB
カーリィ@風杜
2025/01/24 22:06
20250124.txt
32.19 KB
芝村裕吏
2025/01/24 22:06
これで10人かな
シャンソン@海法
Click to see attachment
🖼️
ビターステップ@高原
2025/01/24 22:06
海法さん頭のレベルと残り経験値が前のままみたい
22:06
今日ははるがお休みなので
22:06
これで全員かな
芝村裕吏
2025/01/24 22:06
はじめるよー
ビターステップ@高原
2025/01/24 22:06
よろしくお願いします
アシュリー@阪
2025/01/24 22:07
よろしくおねがいします
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 22:07
よろしくお願いします
トリクティス@小宇宙
2025/01/24 22:07
よろしくお願いします
カーリィ@風杜
2025/01/24 22:07
よろしくお願いします
芝村裕吏
2025/01/24 22:07
****
エイシス@伯牙
2025/01/24 22:07
よろしくお願いしますー
芝村裕吏
2025/01/24 22:07
ドンドコドドン
レノア@十五夜
2025/01/24 22:07
よろしくお願いします
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 22:07
よろしくお願いします
ジェイ・エーエム@JAM
2025/01/24 22:07
よろしくおねがいします
シャンソン@海法
2025/01/24 22:07
syuusei
20250124.txt
7.75 KB
芝村裕吏
2025/01/24 22:07
夜はまだ、明けきってない。
シャンソン@海法
2025/01/24 22:07
よろしくお願いします
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 22:07
まだ相手の対応は始まっていない
ビターステップ@高原
2025/01/24 22:07
直後の状況ですね
22:07
>前回の
アシュリー@阪
2025/01/24 22:08
急げば奇襲できそう
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 22:08
団長の脱走は気づかれてない可能性が高いし、副団長と代官の誘拐もバレてはいなさそう
ビターステップ@高原
2025/01/24 22:08
とはいえ、捕縛なんだよな
22:08
>サブタイからして
レノア@十五夜
2025/01/24 22:08
騎士団長と今後の打合せする?
シャンソン@海法
2025/01/24 22:08
団長の脱走はファンブったので、多少は気づかれてるかも。
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 22:08
あ、そっちはそうか。そうでした
芝村裕吏
2025/01/24 22:08
囚われの騎士団長を助け出し、不貞を働いていた副団長、代官を捕まえたが、それで事件が解決したわけではない。
カーリィ@風杜
2025/01/24 22:09
たしかに
ビターステップ@高原
2025/01/24 22:09
はい
芝村裕吏
2025/01/24 22:09
騎士団を正常化するためには、サボタージュに前のめりな騎士をどうにかしないといけない。
ビターステップ@高原
2025/01/24 22:09
ナイト持ちかあ
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 22:10
1個騎士団がナイト12,ポーン120という編成ということでしたね…
レノア@十五夜
2025/01/24 22:10
団長に頑張ってもらわないと。歩兵と合流できるんだっけ?
芝村裕吏
2025/01/24 22:10
ポーンについてはこの際ナイトで脅せばどうとでもなるのだが
シャンソン@海法
2025/01/24 22:10
なんで、こんなに性根が腐ってしまったのか。
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 22:10
今回はそれよりはちょっと小規模ということですが
アシュリー@阪
2025/01/24 22:10
まぁたしかに
芝村裕吏
2025/01/24 22:10
ナイトについていうとそんなに簡単にはいかない。
ビターステップ@高原
2025/01/24 22:10
はい
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 22:10
実際のところ、サボタージュ寄りの騎士とそうでない騎士ではどのくらい割合なんでしょうね
レノア@十五夜
2025/01/24 22:10
そうですねぇ
ビターステップ@高原
2025/01/24 22:10
1機ならまだしも、複数いる上にここは街中
トリクティス@小宇宙
2025/01/24 22:10
ふむ
芝村裕吏
2025/01/24 22:10
殺すと戦力ダウンだし、生かして使えるかは未知数という。
レノア@十五夜
2025/01/24 22:11
ナイトには反団長派が多いんでしたっけ
ビターステップ@高原
2025/01/24 22:11
乗り手が揃って副団長に従ってる、ということは何らかの利益があるからですよねえ
芝村裕吏
2025/01/24 22:11
今すぐきれいに忠誠を誓って精勤してもらう・・・なら話は別だろうが、まあそんなにうまくはいかんだろう
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 22:11
そうですね
アシュリー@阪
2025/01/24 22:11
性根叩き直さないと…
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 22:11
事情やら裏のあれこれがありそうですね…
ビターステップ@高原
2025/01/24 22:11
紋章持ち希少だもんなあ
22:11
>騎士は特に
芝村裕吏
2025/01/24 22:12
一つ分かっているのは騎士団がぐだぐだしている間にイス国中央部は混乱が拡大して略奪の嵐がふきあれるであろうことだ。
ジェイ・エーエム@JAM
2025/01/24 22:12
一応団長の命令には従わないといけないよね建前では
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 22:12
地殻変動で足がビタッと止まったあたり、彼らには任務を果たすのに何か抵抗があるようにも見える
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 22:12
そうでした(そもそも派遣目的は中部安定
芝村裕吏
2025/01/24 22:12
騎士団が正常化して働いてくれるのが一番望ましい
シャンソン@海法
2025/01/24 22:12
団長に心当たりを聞いてみたいところ。
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 22:12
はい
アシュリー@阪
2025/01/24 22:12
はい
カーリィ@風杜
2025/01/24 22:12
そうですねぇ
シャンソン@海法
2025/01/24 22:12
<なんで副団長以下は、クズになったのか
レノア@十五夜
2025/01/24 22:12
団長と相談したいですね
エイシス@伯牙
2025/01/24 22:12
どんな層がいるかですかねぇ 日和見層がある一定いれば、問題点は絞れそうなんですけど
芝村裕吏
2025/01/24 22:13
それで、騎士団長から話を聞く、だけでいいかい?
ビターステップ@高原
2025/01/24 22:13
んんー
22:13
どうしましょうね。副団長派が動き出しちゃうとそれはそれで困っちゃうしなあ
レノア@十五夜
2025/01/24 22:13
細工してナイト抑える?
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 22:13
前回の情報では、副団長は南部出身で内心まだエウドシアに忠誠誓ってるとか、という話でした
エイシス@伯牙
2025/01/24 22:13
あわせて、騎士団が来てからの動向とか調べておきたいですね 特にナイト連中のところの動きが
アシュリー@阪
2025/01/24 22:13
騎士たちの様子を探っておく?
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 22:13
これまで街を調査して噂話も集めたと思うんですが、そのなかで、騎士たちの様子に温度差があった様子などは見れたりしたのでしょうか?
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 22:14
ナイトがすぐ動けないように抑えてはおきたいとこですねぇ
22:14
ポーン全部止めるよりは数少ないけど警備などはどうか…
芝村裕吏
2025/01/24 22:14
ナイト/騎士を調べる ナイトの行動を何らかの手段で抑制する ・
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 22:15
調査と一緒に、ナイトがすぐに動き出せないような工作はしたいですよね
芝村裕吏
2025/01/24 22:15
こんな感じでいいかい?
エイシス@伯牙
2025/01/24 22:15
並行でやるにはその辺りくらいですかね
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 22:15
後は、いざ戦いになってしまった場合に被害が減らせる戦場も見繕ってはおきたいかな…
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 22:16
代官のほうの手勢も調べておきたいです
22:16
(これもなくはないはず
レノア@十五夜
2025/01/24 22:16
代官と副団長の尋問はどうする?
ジェイ・エーエム@JAM
2025/01/24 22:16
駐機場とかあるんかな?
ビターステップ@高原
2025/01/24 22:17
ある程度の広さは確保してるはず。 流石に鞘に納めた状態だろうし
芝村裕吏
2025/01/24 22:17
1)騎士団長から事情聴取 2)ナイト/騎士を調べる 3)ナイトの行動を何らかの手段で抑制する 4)代官を調べる 5)戦場予定地を考える。 制限時間は準備なども含めて夜明けまでの2時間だ。
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 22:17
はい
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 22:17
はい
レノア@十五夜
2025/01/24 22:17
はい
ビターステップ@高原
2025/01/24 22:17
夜明けになると向こうも本格的に動くだろうから
芝村裕吏
2025/01/24 22:18
1についてはどうあれ30分はかかる。
22:18
並行する場合は、1の情報抜きで進める必要があるよ
ビターステップ@高原
2025/01/24 22:18
前提になるしな…
22:18
あるなしでいえば、欲しい。が
カーリィ@風杜
2025/01/24 22:19
まあ、予定地は抜きでも考えられない?
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 22:19
2の騎士の情報については団長の情報が前提になりそうなので、機体側を先におさえる、かなぁ
エイシス@伯牙
2025/01/24 22:19
1,4,5は並行でもいいんじゃないですかね そこまで競合するところもないので
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 22:19
機体をすぐに動かせなくする、というのは先にできそうだね
レノア@十五夜
2025/01/24 22:19
機体は移動もあるから先に動かないといけないでしょうね
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 22:19
4は団長の話を踏まえてやりたいので135かも
22:19
(交渉向けの人材が限られるというのもあるし)
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 22:20
1)騎士団長から事情聴取 3)ナイトの行動を何らかの手段で抑制する 5)戦場予定地を考える。 ↓ 2)ナイト/騎士を調べる 4)代官を調べる
エイシス@伯牙
2025/01/24 22:20
そしたら、135を並行で行きますか
シャンソン@海法
2025/01/24 22:20
そうすな
トリクティス@小宇宙
2025/01/24 22:20
hai
アシュリー@阪
2025/01/24 22:20
了解
レノア@十五夜
2025/01/24 22:20
はい
カーリィ@風杜
2025/01/24 22:20
はい
芝村裕吏
2025/01/24 22:21
OK
22:21
5については、どこでやっても宿場町に被害はでるだろう。
ビターステップ@高原
2025/01/24 22:21
なるほど
芝村裕吏
2025/01/24 22:21
関所近くだと関所が壊れる。んでこれは避けたい
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 22:21
戦い自体を絶対に起こさないのが鉄則ですね
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 22:22
関所が壊れたら治安も悪くなる…
カーリィ@風杜
2025/01/24 22:22
それがわかっただけ方針が固まるね
アシュリー@阪
2025/01/24 22:22
ナイトの行動阻害をちゃんとやっておきたい
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 22:22
そうと割り切るなら考えることが減る
芝村裕吏
2025/01/24 22:22
宿場町から外れた場所まで敵を誘導すれば話は別だろうが、そうそううまくはいかないかな。
ビターステップ@高原
2025/01/24 22:22
まあこう
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 22:22
はい
ビターステップ@高原
2025/01/24 22:22
一番うまくいきそうなのは
22:22
ナイトをキャリアーごとかっぱらって
(edited)
カーリィ@風杜
2025/01/24 22:22
出ていく理由ないですしねぇ
ビターステップ@高原
2025/01/24 22:22
外に誘導
芝村裕吏
2025/01/24 22:23
戦争において宿場町の建物はいい盾になる。それを放棄するバカはいないだろう
(edited)
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 22:23
ナイトキャリアごと奪えたなら相手を乗せる理由がもうない
シャンソン@海法
2025/01/24 22:23
乗ってないなら、操縦席に片端から土をつめこめば、しばらく無効化はできるだろう。
22:23
土をとりのぞいて乗り込もうとする人間は、いい的になる。
ビターステップ@高原
2025/01/24 22:23
鉄則に従って宿場町を陣地化する、と
カーリィ@風杜
2025/01/24 22:24
なんならキャリアにのったままならキャリアの中に敷き詰めるでも良さそうよねぇ
芝村裕吏
2025/01/24 22:24
んで次に、なんらかの手段でナイトの抑制を行う。 3)ナイトの行動を何らかの手段で抑制する
ビターステップ@高原
2025/01/24 22:24
はい。
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 22:24
はい
レノア@十五夜
2025/01/24 22:24
はい
アシュリー@阪
2025/01/24 22:24
はい
カーリィ@風杜
2025/01/24 22:24
はい
芝村裕吏
2025/01/24 22:24
アシュリーが異を唱えている。出目37+運力
ビターステップ@高原
2025/01/24 22:24
ふむ
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 22:25
何か危険があるだろう、と
シャンソン@海法
2025/01/24 22:25
おお、聞きましょう。
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 22:25
ふむむ
レノア@十五夜
2025/01/24 22:25
意見をぜひ
芝村裕吏
2025/01/24 22:25
アシュリー:「ナイトを簡単にかっぱらえるなら盗賊なんかこの世にいない」
カーリィ@風杜
2025/01/24 22:25
あー
ビターステップ@高原
2025/01/24 22:25
なるほど
カーリィ@風杜
2025/01/24 22:25
それはそうだ
レノア@十五夜
2025/01/24 22:25
警備が厳重だと
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 22:25
なるほど
ビターステップ@高原
2025/01/24 22:25
つまり警備装置がある
アシュリー@阪
2025/01/24 22:25
まぁ難しいね
トリクティス@小宇宙
2025/01/24 22:25
なるほど
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 22:25
人的警備、警備装置、最悪ナイトが自分で動くとか…?
芝村裕吏
2025/01/24 22:26
おそらく、半数が死んで盗めて1体。それも動かせずに終わる
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 22:26
警備がある、ぐらいまでならみんな想定してるんだから現実味がないってことなんだろう
ビターステップ@高原
2025/01/24 22:26
では抑えるべきはナイトではなく、騎士の方か
シャンソン@海法
2025/01/24 22:26
「盗む必要はないザンス。使われなければいいザンスが……」
芝村裕吏
2025/01/24 22:26
近寄っただけでレーザーで攻撃されて死ぬみたいなこと言ってる
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 22:26
はい
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 22:26
ははぁ
ビターステップ@高原
2025/01/24 22:26
#グレンダイザー式
トリクティス@小宇宙
2025/01/24 22:26
近接防御兵器
レノア@十五夜
2025/01/24 22:26
なるほど
ジェイ・エーエム@JAM
2025/01/24 22:26
近づけないか
シャンソン@海法
2025/01/24 22:26
なるほど
エイシス@伯牙
2025/01/24 22:26
となると、中の人をどうにかする方向ですね
(edited)
アシュリー@阪
2025/01/24 22:26
常時稼働でセンサー機動してるかなぁ
カーリィ@風杜
2025/01/24 22:26
であれば抑えるべきは騎士そのものか
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 22:26
紋章持ってないやつを無差別にやる、とかありそうか
ビターステップ@高原
2025/01/24 22:27
インストール方式だと動かせずに終わる、という話になりそうだね
22:27
>合致する紋章の持ち主じゃないと駄目とか
芝村裕吏
2025/01/24 22:27
そして12体がまとまってるのが普通なんで、百人近くが同時にしかけてもまあ死ぬ。
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 22:27
そういうことが過去何度もあったんでしょうね
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 22:27
さすがにポーンとはものが違う…
ビターステップ@高原
2025/01/24 22:27
まああんだけ強力なら皆考えることは同じか
芝村裕吏
2025/01/24 22:28
そして一般には騎士は機体内で寝る
レノア@十五夜
2025/01/24 22:28
そうなんだ!
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 22:28
なるほどー
ビターステップ@高原
2025/01/24 22:28
ちゃんとしてるな
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 22:28
なるほど!
カーリィ@風杜
2025/01/24 22:28
一番安全だなぁ
アシュリー@阪
2025/01/24 22:28
なるほどー
ビターステップ@高原
2025/01/24 22:28
まあ命より大事だもんね
レノア@十五夜
2025/01/24 22:28
常在戦場
シャンソン@海法
2025/01/24 22:28
なるほどー
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 22:28
ひょっとしてナイト内部にいたらパイロットに損傷があっても回復する、とか?
エイシス@伯牙
2025/01/24 22:28
そうでなければミラクルカプセルくらいなのかな
シャンソン@海法
2025/01/24 22:28
それじゃ確かに難しいな。んー。
レノア@十五夜
2025/01/24 22:28
じゃあ、中の人を何とかするというのも難しい、と
芝村裕吏
2025/01/24 22:28
騎士がナイト奪われると家も立場も失うので・・・
ビターステップ@高原
2025/01/24 22:28
ですよねー
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 22:28
はい
ジェイ・エーエム@JAM
2025/01/24 22:28
たしかに
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 22:28
そうなると、少なくとも10機
レノア@十五夜
2025/01/24 22:29
まあ、経験から来るものが
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 22:29
(騎士団長と副団長の機体は空席?)
エイシス@伯牙
2025/01/24 22:29
そこだよね<騎士団長のナイト
芝村裕吏
2025/01/24 22:29
そだねえ。10体かもね
レノア@十五夜
2025/01/24 22:29
風紀が乱れてて副団長みたいに油断しているのはいないか
カーリィ@風杜
2025/01/24 22:29
あとはまだ起きてる(機体に入ってない)のがどれくらいるか
アシュリー@阪
2025/01/24 22:29
家と立場と結びついているとなると予備人員はいなそうか
芝村裕吏
2025/01/24 22:30
1)騎士団長から事情聴取 2)ナイト/騎士を調べる 3)ナイトの行動を何らかの手段で抑制する →無理そう 4)代官を調べる 5)戦場予定地を考える。→被害なしは無理そう 制限時間は準備なども含めて夜明けまでの2時間だ。
22:30
では1)にいくよ
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 22:30
はい
トリクティス@小宇宙
2025/01/24 22:30
はい
レノア@十五夜
2025/01/24 22:30
はい
アシュリー@阪
2025/01/24 22:30
はい
カーリィ@風杜
2025/01/24 22:30
夜明けまでだとだいたい寝てるかなぁ
ビターステップ@高原
2025/01/24 22:30
騎士団長だからってナイトに乗ってるかはちょっと怪しいね
芝村裕吏
2025/01/24 22:30
騎士団長はハーフエルフだ。お隣の国でもないのに珍しい。
レノア@十五夜
2025/01/24 22:30
お仲間ですね(親近感)
芝村裕吏
2025/01/24 22:30
騎士団長:「まだ頭が痛い……」
ビターステップ@高原
2025/01/24 22:30
騎士ってことはまあ、貴族ですよね普通だと
(edited)
カーリィ@風杜
2025/01/24 22:31
珍しい
アシュリー@阪
2025/01/24 22:31
どういういきさつでこの国に仕えているのだろう
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 22:31
だいぶ消耗していたはずですが怒り心頭だったので、ひとまず落ち着いてもらいつつ話を聞きましょう
レノア@十五夜
2025/01/24 22:31
癒しや病気快癒は効きますか?
芝村裕吏
2025/01/24 22:31
騎士団長:「助けてくれてありがとう。お礼は議会が払うだろう。私個人も支払うつもりだ」
22:31
癒しはかけてるが、毒はどうにもな。まだ本調子ではないだろうが
エイシス@伯牙
2025/01/24 22:32
「ありがとうございます。あまり無理なされずと言いたいところですが、時間が重要ですので。副騎士団長まわりのことをお教えいただきたい。」
レノア@十五夜
2025/01/24 22:32
なるほど
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 22:32
なるほど
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 22:32
「礼もいいが民の苦境をどうにかしたい。騎士団の正常化を願いたいが…」
シャンソン@海法
2025/01/24 22:32
「お礼はいいザンスが、夜が明けて、副団長派の騎士連中が気づいて襲ってきたらことザンスよ」
レノア@十五夜
2025/01/24 22:32
水を差し入れてなるべく早く体外に排出されるように促しておきましょう
(edited)
ビターステップ@高原
2025/01/24 22:32
いっぺんに全員で話しかけると、処理しきれないんじゃ
アシュリー@阪
2025/01/24 22:33
クゥくんと心配そうに見守っておこう
芝村裕吏
2025/01/24 22:34
騎士団長:「副団長派など……ぶつぶつ」
ビターステップ@高原
2025/01/24 22:34
#これは政治が出来ない方の騎士団長だな…?
芝村裕吏
2025/01/24 22:34
騎士団長:「まあだが、私が助け出されなかった、という事実がなによりも証拠か」
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 22:34
「苦労されているようだ」
芝村裕吏
2025/01/24 22:35
騎士団長:「全員を殺して回りたいが、時間がないのが残念だ。本国に助けを呼ぶのも……時間がかかりすぎるかもしれない」
レノア@十五夜
2025/01/24 22:36
#武闘派だ
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 22:36
#うまくやれなかった団長かぁ…
ジェイ・エーエム@JAM
2025/01/24 22:36
政治的になんか、やれるか?
エイシス@伯牙
2025/01/24 22:36
「このままだと中部が今も困っている状況が続きます。可能であれば、この駐屯騎士団を正常に動かす方向が一番いいかとは。」
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 22:37
最終的に丸く収めるための下準備はしてもいいかもしれない
芝村裕吏
2025/01/24 22:37
騎士団長:「政治か……政治しかないのか」
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 22:37
そのあたりはトリクティスから一言ほしいかな
芝村裕吏
2025/01/24 22:37
騎士団長:「私が一番嫌いな言葉だ」
22:37
まあ、嫌いだからこうなってるんだろう。
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 22:37
わからなくはないが、という顔
レノア@十五夜
2025/01/24 22:37
#政治が苦手な人だった
ビターステップ@高原
2025/01/24 22:37
そっすね
トリクティス@小宇宙
2025/01/24 22:37
「私も好きではないが…協力できることがあれば力になろう」
エイシス@伯牙
2025/01/24 22:37
トリクの方を見て、何かいい方策がないかなーという顔で。
アシュリー@阪
2025/01/24 22:37
政治も大事だよ
ビターステップ@高原
2025/01/24 22:37
#まあ腹芸出来たら反乱起こされないよ
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 22:37
#味方も作れていない
ビターステップ@高原
2025/01/24 22:38
#要するに頭と口が直結してるから
ジェイ・エーエム@JAM
2025/01/24 22:38
まずカスの所業を本国に報告をだす?
ビターステップ@高原
2025/01/24 22:38
#一番下には受けがいい
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 22:38
報告はとにかく時間がかかるから、今できることは…?
エイシス@伯牙
2025/01/24 22:38
「そういえば、歩兵部隊もこちらに来られているとか。どれくらいで到着しそうなのでしょうか」
レノア@十五夜
2025/01/24 22:38
腹の中はともかくとして騎士団の正常化
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 22:38
団長派に鞍替えできそうな人でもいればいいんだけどな
ビターステップ@高原
2025/01/24 22:38
歩兵を今呼んできても下手したらレーザーと銃で皆殺しだよなあ…
トリクティス@小宇宙
2025/01/24 22:39
政治知識はあります
レノア@十五夜
2025/01/24 22:39
こっちに逆らうと損というのを納得させるしかない
芝村裕吏
2025/01/24 22:39
騎士団長:「2週間前には就く予定だが・・・」
ジェイ・エーエム@JAM
2025/01/24 22:39
報告を出したことをネタに交渉するとか
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 22:39
#ここまで政治できてないと、歩兵の方も別途手を回されてそう
芝村裕吏
2025/01/24 22:40
政治的な解決法を考えるならまあ、難易130→70かな
ビターステップ@高原
2025/01/24 22:40
#まあ足止めの命令出してんだろうね
レノア@十五夜
2025/01/24 22:40
#足止めされてるという予測だったね
アシュリー@阪
2025/01/24 22:40
「足止めされてそう」
芝村裕吏
2025/01/24 22:40
ー50 という感じ。
ジェイ・エーエム@JAM
2025/01/24 22:40
全員詰め腹を切るか副団長が悪い事にして働くか?
ビターステップ@高原
2025/01/24 22:40
80ですかね
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 22:40
そのくらい団長が政治にむとんちゃくだったんですね…
レノア@十五夜
2025/01/24 22:40
政治強い方よろ
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 22:40
相手も団長が政治的な動きをしてくるとは全く思わないだろう、というくらいに
アシュリー@阪
2025/01/24 22:40
隙がでかい
トリクティス@小宇宙
2025/01/24 22:40
知力:70 ・政治知識 強化:知力 消費:体力 パワー:2 で90です 体力:35→33
ビターステップ@高原
2025/01/24 22:40
まあだから副団長が実権握ってこの状況なんだよな…
アシュリー@阪
2025/01/24 22:41
団長さんが信頼できて政治が得意な人はいないのかしら…
22:41
団長さんが頑張る方向は厳しそうな
ビターステップ@高原
2025/01/24 22:41
街に仮にいたらまあ
レノア@十五夜
2025/01/24 22:41
副団長にもろもろ押し付けて、他は脅しつけておくとか
芝村裕吏
2025/01/24 22:41
出目8で成功した
レノア@十五夜
2025/01/24 22:41
良かった
ビターステップ@高原
2025/01/24 22:41
同じ牢に叩き込まれてんじゃないかな
ジェイ・エーエム@JAM
2025/01/24 22:41
ナイス
エイシス@伯牙
2025/01/24 22:41
よしよし
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 22:41
よし
カーリィ@風杜
2025/01/24 22:41
さすが
芝村裕吏
2025/01/24 22:42
貴族的には、副団長は病気になった。私が指揮をとる。代官は不幸な事故だったらしい。で十分なのだが・・・
レノア@十五夜
2025/01/24 22:42
はい
22:43
だが?
ビターステップ@高原
2025/01/24 22:43
今回は実働部隊がいるのが問題ですよねえ
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 22:43
それを支持してくれる基盤があるかどうか、は大きいのでは…
シャンソン@海法
2025/01/24 22:43
不幸な事故だったを騎士たちにされる可能性も。。。
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 22:43
騎士的(武力持ち)だとそうはいかないだろう、という
レノア@十五夜
2025/01/24 22:43
基盤が弱い?
芝村裕吏
2025/01/24 22:43
副騎士団長につけば、騎士団長監禁の罪。
カーリィ@風杜
2025/01/24 22:43
ああ、指揮下に入るなら問わない、と。
レノア@十五夜
2025/01/24 22:44
ええ、知らなかった関係なかったと言い張らないと厳しい
シャンソン@海法
2025/01/24 22:44
罪に取り立てないことを約束して懐柔とかですな
ビターステップ@高原
2025/01/24 22:44
情状酌量はされる可能性
芝村裕吏
2025/01/24 22:44
普通に考えればアホのふりして、そうでしたか(びっくり)回復おめでとうございます騎士団長というのが貴族の普通。
レノア@十五夜
2025/01/24 22:44
そうですよね
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 22:44
はい
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 22:44
はい
シャンソン@海法
2025/01/24 22:44
そうならんものか
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 22:44
向こうも腹芸をやる
アシュリー@阪
2025/01/24 22:44
普通は、かー
トリクティス@小宇宙
2025/01/24 22:44
そうですね
芝村裕吏
2025/01/24 22:44
問題はそういう一般的な貴族の動きから逸脱するやつがいるかどうかだね
エイシス@伯牙
2025/01/24 22:44
あー、普通に考えられる頭を持ってるかどうか
アシュリー@阪
2025/01/24 22:44
いそう
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 22:45
今回、団長をハメたやつは、今後も団長を政治的にハメようとはするでしょう
ビターステップ@高原
2025/01/24 22:45
単純に悪い奴、もしくは貴族的頭を持ってない場合
ジェイ・エーエム@JAM
2025/01/24 22:45
アホを事前にさがす?
レノア@十五夜
2025/01/24 22:45
あほの振りも出来ないあほがいるか、と
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 22:45
なので政治的後ろ盾を見せて殴れなくはしないと
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 22:45
残り10人の中に1人でもいると困る
芝村裕吏
2025/01/24 22:45
あほがいる場合は、話がややこしくなる。例えばまあ、副団長の親戚がいるとか
レノア@十五夜
2025/01/24 22:45
ああ
芝村裕吏
2025/01/24 22:45
極端な利益供与をうけているとか
カーリィ@風杜
2025/01/24 22:45
あー
ビターステップ@高原
2025/01/24 22:45
はい。
芝村裕吏
2025/01/24 22:45
昔ながらのつきあいがあるとか
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 22:45
エウドシアとかそういうところからの
ビターステップ@高原
2025/01/24 22:45
まあそういう場合をどうするか、ですね
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 22:45
団長側につけない理由が強くあるかどうか
トリクティス@小宇宙
2025/01/24 22:45
わかるよね?というのがわからない相手
レノア@十五夜
2025/01/24 22:46
代官や副団長を尋問して聞き出す?
シャンソン@海法
2025/01/24 22:46
誰がそうなりそうかの把握を団長は、、、、してなさそうね
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 22:46
この辺、代官たちは何か知ってそうですかね
アシュリー@阪
2025/01/24 22:46
身内贔屓しそうだものなぁ
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 22:46
代官が直接関わっているかどうかはこの際どっちでもいい
ジェイ・エーエム@JAM
2025/01/24 22:46
事前に探して貴族ムーブできる人達でボコボコすれば…
芝村裕吏
2025/01/24 22:46
そういうのはもう理屈でも利益でもないから貴族としては最低だが、人としてまともな感性で牙をむく可能性はある
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 22:46
はい
レノア@十五夜
2025/01/24 22:46
そうですね
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 22:46
まともな相手だと面倒なことになるという普通と逆の状況
ジェイ・エーエム@JAM
2025/01/24 22:47
反乱軍を鎮圧した手柄ですよと話を持っていく?
エイシス@伯牙
2025/01/24 22:47
「味方が多い方が助かるには助かりますが…。2週間はじかんがですね…。ちなみに今駐屯している騎士に、副団長との血縁にある人物というのはいますか?あとは、やたらと副団長と付き合いが深い人物。」
ビターステップ@高原
2025/01/24 22:47
反乱があった、となってはいかんので今そういう話になってるんでは
芝村裕吏
2025/01/24 22:47
んで。一般論はさておき、その先、どうかは調べてもらわないとなんともいえない。というのがトリクティスの意見だった。
ビターステップ@高原
2025/01/24 22:47
せやな
芝村裕吏
2025/01/24 22:47
騎士団長はそれを受けて苦い顔をした。
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 22:47
はい
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 22:47
団長はそのへん…
芝村裕吏
2025/01/24 22:47
騎士団長:「ええと」
アシュリー@阪
2025/01/24 22:48
しらなそうだなー
レノア@十五夜
2025/01/24 22:48
把握してなさそう
芝村裕吏
2025/01/24 22:48
トリクティスからみると、この騎士団長、貴族としては0点に近い。
シャンソン@海法
2025/01/24 22:48
ひとにはむきふむきが
エイシス@伯牙
2025/01/24 22:48
そっかー
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 22:48
貴族かどうかすらだいぶ怪しい…。
ビターステップ@高原
2025/01/24 22:48
人間としてはまともの方か…
レノア@十五夜
2025/01/24 22:48
デスヨネー
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 22:48
武功はすごかったんじゃないでしょうか
レノア@十五夜
2025/01/24 22:48
人間としてまともなのはそう
シャンソン@海法
2025/01/24 22:48
どういう経緯で団長になったんだろ
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 22:48
騎士の紋章だとこのへんはブーストしてくれないのかな…
芝村裕吏
2025/01/24 22:48
そして0点の騎士団長を置くけーすというのは貴族的には答えがもう出てしまっている。
トリクティス@小宇宙
2025/01/24 22:49
ああ…
ビターステップ@高原
2025/01/24 22:49
お飾り
カーリィ@風杜
2025/01/24 22:49
あー
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 22:49
ポーズ
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 22:49
なるほど
アシュリー@阪
2025/01/24 22:49
ですねぇ・・
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 22:49
そもそも、上がこのサボタージュを意図してやっている、と
レノア@十五夜
2025/01/24 22:49
真面目に活躍させる気はない
22:49
政治が動いてるなぁ
エイシス@伯牙
2025/01/24 22:49
置くに置けないやんごとなき血縁のところの
ビターステップ@高原
2025/01/24 22:49
そらまあ前に進みたくないよな…
芝村裕吏
2025/01/24 22:49
しかし、貴族の世界はもう少し複雑なんで、もう一手踏み込むことになる。
ビターステップ@高原
2025/01/24 22:50
ふむ
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 22:50
キング争奪にイス中枢が関わりたいなら、この先の街道の安定は必須のはずだ
芝村裕吏
2025/01/24 22:50
つまり副団長が実質のリーダーというのはありなのか。だ
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 22:50
あー
レノア@十五夜
2025/01/24 22:50
副団長はイマイチな感じでしたからねぇ
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 22:50
普通に考えれば、お飾りを補佐してうまくやる、はず
レノア@十五夜
2025/01/24 22:50
貴族としても微妙
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 22:50
でも明らかに反目するような人選
レノア@十五夜
2025/01/24 22:50
いい感じに操ることもできてないというのは
芝村裕吏
2025/01/24 22:50
トリクティスから見た感じ、副団長も実質のリーダーにするにはあまりにお粗末。
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 22:50
なるほど
ビターステップ@高原
2025/01/24 22:51
誰か実質的なリーダーがいる
22:51
>取りまとめの
レノア@十五夜
2025/01/24 22:51
となると、実質的なリーダーが別に
カーリィ@風杜
2025/01/24 22:51
確かに
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 22:51
二重構造かぁ
トリクティス@小宇宙
2025/01/24 22:51
お飾りの下でうまくやって出世するコース、になるかと思いきや
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 22:51
実質的なリーダーがいるとして、そいつはこのサボタージュを狙って起こしたってことで本当にいいんだろうか
アシュリー@阪
2025/01/24 22:51
ちゃんとした人材が
レノア@十五夜
2025/01/24 22:51
誰かな。団長が頼りにしていた相手だろうとは思われる
22:51
意図して操ってる可能性が
ビターステップ@高原
2025/01/24 22:52
わからんが少なくとも、副団長がここまで懐柔とか取引出来ないんだったら
シャンソン@海法
2025/01/24 22:52
上がお飾りで、実質リーダーポジが無能で、そうするとどうなるんだ?
ジェイ・エーエム@JAM
2025/01/24 22:52
先任の下士官的な?
芝村裕吏
2025/01/24 22:52
副騎士団長がまともなら戦場で派手に活躍して騎士団長は戦死くらいが一番望ましい。それすらしてないから貴族としてはやはり落第だ
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 22:52
飾りを立てるんじゃなくて、飾りがしくじるのを意図している
芝村裕吏
2025/01/24 22:52
貴族なめてんのか。という感想しかない
エイシス@伯牙
2025/01/24 22:52
この騎士団自体の設立の意図というところですよね
レノア@十五夜
2025/01/24 22:52
w
22:52
ですよねぇ
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 22:52
誰も活躍させないというか
カーリィ@風杜
2025/01/24 22:52
それはそうですよねぇ
トリクティス@小宇宙
2025/01/24 22:52
まとめて取り潰そう、くらいの配置に見えるんですかね
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 22:52
そうなんですよね
芝村裕吏
2025/01/24 22:53
さてその事情まで推察するなら知力で130やで
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 22:53
そう、全部潰す系
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 22:53
なので単純に機能停止しているようにも思える…
ビターステップ@高原
2025/01/24 22:53
潰れてもらうことを期待された騎士団?
芝村裕吏
2025/01/24 22:53
そうだね。トリクティスの推理で、難易はー30
22:53
100になった
シャンソン@海法
2025/01/24 22:53
交渉で、団長から細かい事情をちょっとづつ聞き出して、トリクティスのアシストは可能でしょうか?
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 22:53
トリクティスは紋章の効果を足せばそのまま到達できそうじゃない?
ビターステップ@高原
2025/01/24 22:53
これ、集められた奴らもあれじゃないか…
22:53
>騎士連中
シャンソン@海法
2025/01/24 22:53
100いけるなら問題なし
トリクティス@小宇宙
2025/01/24 22:53
確かに
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 22:54
さっき知力+政治知識だけか
22:54
紋章足してない
ジェイ・エーエム@JAM
2025/01/24 22:54
知力は100ありますが酔っているかも
トリクティス@小宇宙
2025/01/24 22:54
・高貴の紋章 貴族の証。政治行為は+20になる。他の紋章は持てない。 知力:70 ・政治知識 強化:知力 消費:体力 パワー:2 で90+20 あとは宮廷知識も一応あります
芝村裕吏
2025/01/24 22:55
出目15
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 22:55
いい感じ
レノア@十五夜
2025/01/24 22:55
いけたいけた
カーリィ@風杜
2025/01/24 22:55
おお
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 22:55
おー
トリクティス@小宇宙
2025/01/24 22:55
体力33→31
芝村裕吏
2025/01/24 22:55
捨て駒……
ビターステップ@高原
2025/01/24 22:55
ですよねー
シャンソン@海法
2025/01/24 22:56
ナイトごと。。。
ジェイ・エーエム@JAM
2025/01/24 22:56
もったいない
カーリィ@風杜
2025/01/24 22:56
すごいな、ナイト捨て駒にできるレベルなのか……
アシュリー@阪
2025/01/24 22:56
となると残りのナイトの騎士も微妙な人材が多そうな・・
エイシス@伯牙
2025/01/24 22:56
異変が起きた地での調査と平定はあまり意欲的でなく、どうせなら面倒がないところのやつを送っとくかー というところかぁ
レノア@十五夜
2025/01/24 22:56
もったいない
芝村裕吏
2025/01/24 22:56
捨て駒が一番ありえる。本命の騎士団は別にいるとみるべき。ついでに、捨て駒になるのがわかって副騎士団長は事に及んだ可能性が高い。
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 22:56
ははぁ
22:56
それで前進しない
レノア@十五夜
2025/01/24 22:56
やけっぱちで?
トリクティス@小宇宙
2025/01/24 22:56
どうせなら、のやけっぱち
アシュリー@阪
2025/01/24 22:56
なるほど
芝村裕吏
2025/01/24 22:57
酒でも飲んでないと恐怖で眠れなかったのかも。事態の先送りはできてもいずれは最前線で殺される仕事が待ってる
ビターステップ@高原
2025/01/24 22:57
うーん
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 22:57
なるほど
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 22:57
なるほど
ビターステップ@高原
2025/01/24 22:57
事情は分かるがどんどん解決への道すじが見えてこねえな!
シャンソン@海法
2025/01/24 22:57
んじゃ、うまいこと手柄立てれば、挽回の目もあるか?
レノア@十五夜
2025/01/24 22:57
伯爵に繋ぎをつけて保護してもらってはどうか
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 22:57
「この騎士団」を正常に動かすなら、逆に本命が邪魔?
芝村裕吏
2025/01/24 22:57
そして、使い捨てられるのを阻止するために騎士団長が臥せったというののなら、ほかの騎士も同調する可能性が高い
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 22:58
なるほど
ビターステップ@高原
2025/01/24 22:58
死にたくはないですわな
エイシス@伯牙
2025/01/24 22:58
となると、今のバルトローエン伯の事情と情勢をしっかり伝えて、そこを目指して対応すれば、比較的安全に手柄にできるかもしれないことを伝えるとどうなるんだろう
アシュリー@阪
2025/01/24 22:58
ですね
シャンソン@海法
2025/01/24 22:58
生き残ーりたいー
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 22:58
この場合、南方面の危険を上がめちゃくちゃ重く見ていて、偵察の危険を背負わせるためにサボタージュした、ということなら
レノア@十五夜
2025/01/24 22:58
後ろ盾があれば、むやみと捨てられはしなくなるのでは
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 22:58
彼らの認識が誤ってると伝われば、それで解決の道が見えてくる
22:58
「団長殿。教えてほしい。貴方がたに最初に与えられた任務は、どこまで行くことだったのか」
芝村裕吏
2025/01/24 22:58
エイシスがそうトリクティスに話をすると、トリクティスは・・・
ビターステップ@高原
2025/01/24 22:59
トリクティスの判断がどうなるか
芝村裕吏
2025/01/24 23:00
重要な選択 1)バルドローエンの名代を名乗って、騎士たちが生き残る道を示す(バルドローエン派閥が強化されます) 2)どうだ、脱走せんかね(潜在的な味方が増えます)
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 23:00
んんー
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 23:00
ふむう
23:00
バルドローエン派閥
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 23:00
PLとしてはバルドローエン伯爵はとても頼りになるし信頼できる方ですが
シャンソン@海法
2025/01/24 23:00
2も面白そうだが、オビットボールするやつらを仲間にしたくないザンス
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 23:00
情勢を鑑みるとちょっと
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:00
バルドローエン伯がまあ覇を唱える可能性は、ないとは言い切れんよな
トリクティス@小宇宙
2025/01/24 23:00
なるほど
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 23:01
このままいくと、伯が力をツケすぎることを上が危険視する
ジェイ・エーエム@JAM
2025/01/24 23:01
治安が悪化してしまいそう 脱走
シャンソン@海法
2025/01/24 23:01
伯爵に性根を叩き直してもらうならまぁ、くらいか
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 23:01
伯に野心がなくとも、野心を疑われれば戦いにはなるんだ
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:01
この場合の脱走って
レノア@十五夜
2025/01/24 23:01
何にしろ世は戦国時代に突入はしそうなので
アシュリー@阪
2025/01/24 23:01
政治的にバルトローエン伯が強くなった場合にバランスはどうなりそうか
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:01
騎士団長だけですか?
エイシス@伯牙
2025/01/24 23:02
いずれ前線のナイトの拝領を考えると、 1:バルドローエン伯へのつながりはできることになる 2:直接の味方になってくれる人が増える というところか
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 23:02
副団長も事情を正しく理解できれば脱走するかもしれない。人質とか取られてるならここでとどまることはないだろう
芝村裕吏
2025/01/24 23:02
騎士団長と騎士たちだね。
レノア@十五夜
2025/01/24 23:02
友好的な派閥を強化しておくのは悪くないかなとは
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:02
はい
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 23:02
バルドローエン伯は任期がまだ8年あるので、力をつけるとけっこう影響がでそう
芝村裕吏
2025/01/24 23:02
トリクティスは自分の本国(ファルガナ)に招待できる
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:02
おっなるほど?
レノア@十五夜
2025/01/24 23:02
なるほど
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 23:02
そうでしたね
エイシス@伯牙
2025/01/24 23:02
ははーん
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 23:02
なるほど(そういえばエルフだっけ
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 23:02
騎士団長の種族を鑑みても相性はいい
アシュリー@阪
2025/01/24 23:02
なるほどー
レノア@十五夜
2025/01/24 23:02
ファルガナは母国なのでそれはそれでレノア的にはありだな
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 23:03
それはそうだけど我々の目的地、ファルガナとの最前線じゃなかった?
芝村裕吏
2025/01/24 23:03
適当なところでイスは騎士団を使いつぶすつもりだったとほんとのこと言ってふっかけてもいい
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 23:03
そうですね
トリクティス@小宇宙
2025/01/24 23:03
それはそれで後々政治的な問題になりそうではある>ファルガナ招待
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 23:03
でも逆にそこで談合とか、うまくやる下地にできる?
芝村裕吏
2025/01/24 23:03
ファルガナとの最前線だから、エイシスが立つとトリクスティス的には助かる。
レノア@十五夜
2025/01/24 23:03
表向きは処刑したとかにするのでは?
エイシス@伯牙
2025/01/24 23:03
対外国的にある潜在的な味方を増やせるか… 個人的には、物語の動きもありそうなので2でもいいかもとは
(edited)
芝村裕吏
2025/01/24 23:04
すくなくとも恩義は売れる。
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 23:04
イス側エイシス、ファルガナ側が騎士たちで
(edited)
レノア@十五夜
2025/01/24 23:04
談合の仕込み
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 23:04
バルドローエン伯派閥よりは、こっちのほうが後々の布石になりそう
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 23:04
どうせ戦争をしなくちゃいけないなら、無駄な犠牲を出さずに戦争をしてるふりができる相手が一番いいってのはありそう
トリクティス@小宇宙
2025/01/24 23:04
なるほど…
アシュリー@阪
2025/01/24 23:04
先々を見据えるなら2かなぁという気がする
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 23:04
伯については、この街道が回復すればそれだけで大きく力を伸ばす
芝村裕吏
2025/01/24 23:04
まあ最前線だからって戦争すればいいって話でもない。貴族はそれほど甘くもないし、優しくもない。
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 23:05
はい
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:05
争わないといけないレベルだから争いを選択する…
芝村裕吏
2025/01/24 23:05
略奪できないと農民が嘆いても平和を唱えるのもまた貴族の仕事だ
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 23:05
なるほど
エイシス@伯牙
2025/01/24 23:05
特に異論がなければ2でいいですかね?
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 23:05
大事ですね
レノア@十五夜
2025/01/24 23:05
将来的なパイプとして布石を打っておくというのは良い考え
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:05
小宇宙的にはどう?
トリクティス@小宇宙
2025/01/24 23:05
ではそうですね。どなたか紙とペンはありますかね
アシュリー@阪
2025/01/24 23:05
あるよー
トリクティス@小宇宙
2025/01/24 23:06
ではお借りして自国への事情と紹介の文をエルフ語でさらさらと
芝村裕吏
2025/01/24 23:06
書きつけた。
エイシス@伯牙
2025/01/24 23:07
ちょっと考えた後で、トリクの動きを見て善しという顔で。 「ところで、ですが。」
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:07
シンダリンなのかな
レノア@十五夜
2025/01/24 23:07
格調高そう
トリクティス@小宇宙
2025/01/24 23:07
名字名乗ってないから家の名前がわからない…決めよう
アシュリー@阪
2025/01/24 23:07
#しかし南部の防衛はどうしよう
芝村裕吏
2025/01/24 23:07
騎士団長:「な、なんだろう。介錯人の斡旋とかなら遠慮したいのだが・・・」
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:07
憮然とする
23:07
それ俺がやるやつやんけ
レノア@十五夜
2025/01/24 23:08
だいぶポンコツである
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 23:08
本命の騎士団が別にいるから、僕達がこのさきに進んで南部の状況を伝えれば軍は動く。 伯に力を与えすぎないためにもイス中枢の手の人間がより多く南下しそうに思える。
エイシス@伯牙
2025/01/24 23:08
「この状況でそのようなことは流石に…。おそらくですが」 と、騎士団の経緯について、内輪で話をした内容を、さらさらと、ちょっと傷つけない程度に凹んでもらうような感じで説明を。
芝村裕吏
2025/01/24 23:09
べこーといってる
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:09
ペヤング
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 23:09
それはそう
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 23:09
まあ…
アシュリー@阪
2025/01/24 23:09
さすがにね
ジェイ・エーエム@JAM
2025/01/24 23:09
凹んだか
エイシス@伯牙
2025/01/24 23:09
「という訳だと考えるのですが、こちらのトリク…トリクティスから提案があります。」
芝村裕吏
2025/01/24 23:09
騎士団長:「な、なんで……100年も真面目にやってたのに・・・」
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 23:10
100年経ったからじゃないかな…
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 23:10
#そのせいではないか
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:10
100年経ったら人も変わるからじゃねえかな…
芝村裕吏
2025/01/24 23:10
そりゃまあそうだ。
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:10
担当者が変わったら恩義もくそもないよね
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 23:10
つまりこの団長が武功を上げまくった時期の同期はもういないのか…。
レノア@十五夜
2025/01/24 23:10
情勢が変わったのを読み損ねたんでしょうな
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 23:10
現状に適応はできないが武功がたまっているので、こう
エイシス@伯牙
2025/01/24 23:10
まぁ寿命の違いはそれはそうかー
芝村裕吏
2025/01/24 23:11
トリクティスの話を聞いて、騎士団長は、母は確かにファルガナの生まれと聞いていたが……とうなだれた
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 23:11
というか自分と違う時間感覚で生きているやつらの政治に混ざりたくない、というのも、まあわかる話だ
23:11
だって感覚が違うから話が通じにくいだろう…
芝村裕吏
2025/01/24 23:11
真面目なだけではだめだと今頃、ようやく気付いたような顔をしている。
シャンソン@海法
2025/01/24 23:11
百年前は使い道があった人だ。。。
アシュリー@阪
2025/01/24 23:11
うーん
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 23:11
武功は100年ぶんたまってるから下の人気があって
カーリィ@風杜
2025/01/24 23:11
仕方ないね…
レノア@十五夜
2025/01/24 23:11
人としてはいい人なんだが…宮廷政治だとつらい
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:11
ファルガナ側への外交アピールも含めてだろうなー
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 23:11
「一からやり直して、武功を詰み直すのもよいのではないか」
レノア@十五夜
2025/01/24 23:12
「より評価される場所に行かれるのが良いのでは」
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:12
下の人気はまあ、口と頭が直結してたらこの人はまあしょうがねえな!くらいの人気な気はする
トリクティス@小宇宙
2025/01/24 23:12
「私の家でこの手紙を見せれば悪いようにはなりません」
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 23:12
「ファルガナならば、あなたの功績を覚えていてくれるものも多いだろう」
トリクティス@小宇宙
2025/01/24 23:12
(少なくとも今よりは…)
芝村裕吏
2025/01/24 23:12
騎士団長:「急いで決めなければならないのだろうな・・・」
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:12
まあ薬漬けで放置よりはマシだよね
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 23:12
そりゃね!
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 23:12
急がないと本命が消しにくる可能性すら
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:12
で、副団長と代官どうするの
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 23:12
まあ今の内に副団長とは話をつけなきゃいけないんですが
エイシス@伯牙
2025/01/24 23:12
「そうですね。ここは、大切な決断です。」
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 23:12
代官はどうしようかな
芝村裕吏
2025/01/24 23:13
騎士団長:「100年の努力もこの一日で……とほほ」
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 23:13
経験は無駄じゃないよ
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:13
一度裏切った奴はたぶんどっかしらで同じ衝動を繰り返す気はするんだけど
芝村裕吏
2025/01/24 23:13
それで騎士団長は飲んだぞ
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 23:13
代官はちょっと、いやかなり問題があるな
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:13
はい
レノア@十五夜
2025/01/24 23:13
「活かせる場所はこれからもありますよ」
カーリィ@風杜
2025/01/24 23:13
はい
(edited)
エイシス@伯牙
2025/01/24 23:13
代官は事情を鑑みてたんだろうけど、ちょっとやりすぎかどうかというところかな
芝村裕吏
2025/01/24 23:13
騎士団長:「あの、多のみがあるのだが。副団長や代官とも話をしたいのだが」
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:13
エイシスとトリクティスを見る
レノア@十五夜
2025/01/24 23:13
トリク的にどうだろうか<話
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 23:14
同席していいなら、って感じじゃね
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:14
副団長話せるかな…
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 23:14
副団長は飲めるのかなぁ
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:14
(しこたま飲んでたし)
エイシス@伯牙
2025/01/24 23:14
トリクの方を見て、どう?という顔で。
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 23:14
(エウドシア系のゴリゴリの人か…
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 23:14
酔い冷ましの奇跡とかないの?
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 23:15
氷の首飾りで冷水でも作ろうか
レノア@十五夜
2025/01/24 23:15
毒だろうから効かないんじゃ
トリクティス@小宇宙
2025/01/24 23:15
この話を聞いて飲まなかった時にどうするか
レノア@十五夜
2025/01/24 23:15
(エチルアルコール
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:15
飲まなかったらまあ。
芝村裕吏
2025/01/24 23:15
トリクティスの常識なら、飲む
レノア@十五夜
2025/01/24 23:15
亡命を漏らされると困るから
23:15
くちふうじ
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:15
死ぬよりはまあマシ、を良しとするかよね
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 23:16
飲まなかったら事情を教えてもらおう
23:16
なんかあるんだろうから
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 23:16
よし死んでやる、は選ばなかった人だから
芝村裕吏
2025/01/24 23:16
飲まないならだれが始末をつけるだけの話でしかない
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:16
まあ汚れ仕事なら
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 23:16
主義主張を曲げられるかかな
カーリィ@風杜
2025/01/24 23:16
なるほど
トリクティス@小宇宙
2025/01/24 23:16
常識が通じるかどうか…だけどまあさっきの推測であればここにいるよりはマシ、というのは理解してもらえるか
アシュリー@阪
2025/01/24 23:16
まぁ生き残るほうを選ぶか
エイシス@伯牙
2025/01/24 23:16
「いいでしょう。ただし私たちが同席することを許していただければ。そして同意見でなった場合は、私たちに委ねていただきたい。」
トリクティス@小宇宙
2025/01/24 23:16
エイシスの言葉に頷いて同意
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:17
魔法とか奇跡を使いそうになったら即止められるようにしとこう。
23:17
悪いが怪しい動きをしたらやるぞ
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 23:17
多分、残りの団員たちにとっては副団長も必要な人なんだろうし
23:17
飲んでくれたらいいんだけどね
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:18
懐柔出来りゃそれに越したことはない。
エイシス@伯牙
2025/01/24 23:18
「ほかに何かありますか?最大限叶えられるように私たちも善処致します。」
芝村裕吏
2025/01/24 23:18
騎士団長:「もちろんだ」
23:18
それで話を副団長に持って行った。
ジェイ・エーエム@JAM
2025/01/24 23:19
はたして
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 23:19
どうかな…?
芝村裕吏
2025/01/24 23:19
副団長:「それで私も片棒をかつげとは、随分とお人好しですな」 騎士団長:「私もそう思うが、君が小さな時から面倒見てたから・・・」
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 23:20
#ええ…?
芝村裕吏
2025/01/24 23:20
副団長は折れた。
レノア@十五夜
2025/01/24 23:20
#あらやだ
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:20
長命種あるある
アシュリー@阪
2025/01/24 23:20
#ああー
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 23:20
殺さなかったどころか虐待もしてなさそうなのはそれでか
トリクティス@小宇宙
2025/01/24 23:20
あるあるなんだろうな…
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:20
#「わしはお前におしめを替えてもらったこともある」
芝村裕吏
2025/01/24 23:20
副団長:「さようであれば致し方ありません」
レノア@十五夜
2025/01/24 23:20
#ちょっとわくわくしてきたぞ
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 23:20
#話変わってきたな…
芝村裕吏
2025/01/24 23:21
こうして話がまとまったらしい。まあオビット的には全く納得できないが・・・
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:21
ぶぅ、ですわな
エイシス@伯牙
2025/01/24 23:21
ボールにされてるからなー
アシュリー@阪
2025/01/24 23:21
よくわからんってかお
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:21
代官はどうなるんだろうね
シャンソン@海法
2025/01/24 23:21
むむむザンス
芝村裕吏
2025/01/24 23:21
どうも副団長は自分が悪いことにして騎士団長だけでも生かそうと
トリクティス@小宇宙
2025/01/24 23:21
ああー
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 23:21
あー
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:21
それで監禁か
レノア@十五夜
2025/01/24 23:21
あっぷしちゃう
エイシス@伯牙
2025/01/24 23:21
話の前提がそうなると、そうですよね
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 23:21
なんともはや
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 23:21
ふせっておられたので責任能力は
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:21
ステイッステイッ
芝村裕吏
2025/01/24 23:21
それでオビットボールをしてたんじゃオビットが浮かばれない
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:22
そっすね
レノア@十五夜
2025/01/24 23:22
オビットにははた迷惑
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 23:22
そこは道徳観念の問題ですね
アシュリー@阪
2025/01/24 23:22
おこですよ
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 23:22
代官についてはどういう人物だと思うか聞かせてもらいたいです
23:22
諸々わかった上で乗ってたのか、単純にお金が大好きなだけだったのか
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 23:22
そうなると代官はどうしてまたこの流れに乗ったのかがちょっと変わってきますね…
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:22
単純だったのかもしれんが
芝村裕吏
2025/01/24 23:23
代官は長年副騎士団長と一緒に仕事してたが4年前にケガしてナイトから降りたらしい
エイシス@伯牙
2025/01/24 23:23
まぁオビットには金銭的な補助を申し立てますかな それでいくらか納得してもらえるように
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:23
なるほど?
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 23:23
なるほど
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 23:23
なるほど?
エイシス@伯牙
2025/01/24 23:23
なーるほど
レノア@十五夜
2025/01/24 23:23
ほほう
23:23
同期の桜だった
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 23:23
てことは金満マンの振りをしていたのか。いや目覚めた可能性もなくはないが
アシュリー@阪
2025/01/24 23:23
なるほど
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 23:23
あー
カーリィ@風杜
2025/01/24 23:23
なるほど
芝村裕吏
2025/01/24 23:23
騎士団長には20年にわたって付き合いがあり
レノア@十五夜
2025/01/24 23:23
お金は元々の趣味かもしれない
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 23:23
はい
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 23:23
ナイトで功をたてるとかできなくなったから、代償行為…?
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:23
まあそんなところにきたから、捕まるなどとは夢にも思わなかったと
23:24
>団長としては
芝村裕吏
2025/01/24 23:24
副騎士団長だけではリアリティがないと、自分から提案した
エイシス@伯牙
2025/01/24 23:24
この3人かなりの付き合いだけど、それゆえにか
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 23:24
ええー
レノア@十五夜
2025/01/24 23:24
なんと
トリクティス@小宇宙
2025/01/24 23:24
チーム幼馴染
エイシス@伯牙
2025/01/24 23:24
やっぱり
レノア@十五夜
2025/01/24 23:24
お前だけに罪は被らせない
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:24
#むーかしーのとーもーはー
レノア@十五夜
2025/01/24 23:24
あらやだあっぷしちゃう
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 23:24
また随分と手の込んだ
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:24
ステイッステイッ
アシュリー@阪
2025/01/24 23:24
湿度が高くなってきたな
シャンソン@海法
2025/01/24 23:24
つまり団長がアホなせいで、オビットボールが。
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 23:24
じゃあ、この街で騎士団の横暴の被害にあってる人ってのは実際どのくらいいたんでしょう
レノア@十五夜
2025/01/24 23:25
がたがた
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:25
いやまあオビットボールはもうイス全体の風習なんじゃねえの
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 23:25
#イオンボーンあたりからコメントが大量についてそう
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:25
>ここまでくると
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 23:25
実はいなかった(他種族に対してはイス人標準的クオリティだった)とか?
芝村裕吏
2025/01/24 23:25
調べるなら知力、または運力
23:25
難易は130
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:25
やれる?>カーリィ
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 23:25
こっちはまあシャンソンでもよさそう
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 23:25
宿屋の主人はアレだったなぁ
シャンソン@海法
2025/01/24 23:25
測量つかえないから、知力130はきつそうやな。
カーリィ@風杜
2025/01/24 23:26
運力はベースが90何だけど
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:26
詩人で20
23:26
だよね調査で
レノア@十五夜
2025/01/24 23:26
声をきれいにする?
カーリィ@風杜
2025/01/24 23:26
感知あわせる?
芝村裕吏
2025/01/24 23:26
110であと20
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 23:26
この時間にあいてる酒場で情報収集を?
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:26
まあ逆に言えば
23:26
昨日調べた情報を精査する、でもいいんじゃね?
23:26
>横暴
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 23:27
代官の部屋にこっそり戻って帳簿を見てもいい
レノア@十五夜
2025/01/24 23:27
災い回避かける?
カーリィ@風杜
2025/01/24 23:27
それか、助けよって言われてたから神託に、って話もありかもしれない。それでも20足せる。
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:27
あー
23:27
神託上げたんだね
23:27
>レベル
カーリィ@風杜
2025/01/24 23:27
あげたよ
芝村裕吏
2025/01/24 23:27
なるほど。
レノア@十五夜
2025/01/24 23:27
神の導きを改めて得てもいいかも
芝村裕吏
2025/01/24 23:28
じゃあ+20得た。(昼のうちに)
23:28
出目12
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:28
ナイス
エイシス@伯牙
2025/01/24 23:28
お
芝村裕吏
2025/01/24 23:28
成功した。
カーリィ@風杜
2025/01/24 23:28
おお
レノア@十五夜
2025/01/24 23:28
ナイス
アシュリー@阪
2025/01/24 23:28
ナイス
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 23:28
よかったよかった
シャンソン@海法
2025/01/24 23:28
ふむふむ
トリクティス@小宇宙
2025/01/24 23:28
ナイス
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 23:28
ナイス
ジェイ・エーエム@JAM
2025/01/24 23:28
今日は1がでない
芝村裕吏
2025/01/24 23:28
オビットボールだが、実際に見たものはいない。
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 23:29
んん…?
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:29
となると、関所の兵士が言ってたのは
シャンソン@海法
2025/01/24 23:29
ふうむ
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 23:29
脅し文句だった、かな
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 23:29
オビットボールの名目でどこかに連れて行って何かさせているとか
芝村裕吏
2025/01/24 23:29
つまりはそういうことだろう。自分たちの悪い噂を流していたのが本当のようだ
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 23:29
はい
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:29
はい
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 23:29
噂…
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 23:29
なんとも真面目な騎士団だ
23:29
律儀というか
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 23:29
なるほど
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:29
まあ殴り合わなくてよかった
23:29
後味悪くなりそうだし
レノア@十五夜
2025/01/24 23:29
話し合いで済みそう
芝村裕吏
2025/01/24 23:29
/*/
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 23:30
となると今回、実際に被害にあっていたのは…
23:30
宿屋にいた人だけ!
芝村裕吏
2025/01/24 23:30
こうして、朝になる前に代官と騎士たちは逃げ出した。
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:30
はい。
レノア@十五夜
2025/01/24 23:30
宿屋の主人はダメだった
23:30
はい
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 23:30
はい
カーリィ@風杜
2025/01/24 23:30
はい
アシュリー@阪
2025/01/24 23:30
はい
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:30
まああの宿屋は最初からそうだったんだろう
芝村裕吏
2025/01/24 23:30
騎士団長:「ありがとう。私が不明なばかりにすまない」 副騎士団長:「お年なのですから……」
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 23:30
はい
シャンソン@海法
2025/01/24 23:30
まぁフリでも、そういうこと言ってると、実際に治安が悪くなるからなぁ。ぷんすか。
トリクティス@小宇宙
2025/01/24 23:30
実家の者とうまくやってくれることを祈ろう…
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:30
老々介護みたいな会話に
レノア@十五夜
2025/01/24 23:31
湿度が
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 23:31
「新天地でうまくやれるよう応援している」
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 23:31
見た目の年齢は多分逆だよね…
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:31
あー
23:31
歩兵どうすんだろ?
23:31
>どっかで足止め食らってる
エイシス@伯牙
2025/01/24 23:31
「何かあればいつでも。こちらも折りがあれば連絡でもいれさせていただくので。」
シャンソン@海法
2025/01/24 23:31
それよか、代官いなくなったけど、関所どうすんだろ。
芝村裕吏
2025/01/24 23:31
歩兵は呼び戻すらしいよ
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:31
なるほど
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 23:31
それはよかった
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:31
じゃあいいか!
レノア@十五夜
2025/01/24 23:31
副団長や代官の手配なら合流するんじゃ
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 23:31
なるほど
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:32
まああの代官なら自分がいなくなった後のことも考えてんじゃないの
芝村裕吏
2025/01/24 23:32
関所は別の人に任せるとか。もう後任は決まってたらしい
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:32
ですよね
エイシス@伯牙
2025/01/24 23:32
やり手だからなー
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 23:32
やるなぁ
レノア@十五夜
2025/01/24 23:32
最初から覚悟の上
シャンソン@海法
2025/01/24 23:32
なるほど
トリクティス@小宇宙
2025/01/24 23:32
できる部下だ
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 23:32
大したものだ
ジェイ・エーエム@JAM
2025/01/24 23:32
手際が
アシュリー@阪
2025/01/24 23:32
ちゃんと考えられている
芝村裕吏
2025/01/24 23:32
さておき、なんおもお騒がせな話であった。
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:32
そっすね!
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 23:32
そうですね!
芝村裕吏
2025/01/24 23:32
たまには殺さないでよかったと思いつつ・・・
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:32
蓋を開けたら俺が俺がの
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 23:32
我々、あんまり殺してないほう…
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:33
まあ寝覚めのいい話もいいもんだ
レノア@十五夜
2025/01/24 23:33
まあ、ナイト12とは争いたくなかったし
芝村裕吏
2025/01/24 23:33
美の女神がファルガナをひいきしているから、これもまた、一つの神意だったんだろうとトリクティスは思いつつ、神の影響まで政治的に考えないといけないので貴族面倒だなと思った。
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:33
確かに
芝村裕吏
2025/01/24 23:34
ということで、お疲れさまでした。
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 23:34
そういう>神のひいき
トリクティス@小宇宙
2025/01/24 23:34
お疲れ様でした
レノア@十五夜
2025/01/24 23:34
ははぁ<ファルガナ贔屓
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:34
お疲れ様でした
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 23:34
お疲れ様でした
エイシス@伯牙
2025/01/24 23:34
お疲れ様でしたー
シャンソン@海法
2025/01/24 23:34
おつかれさまでした
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 23:34
なるほど
レノア@十五夜
2025/01/24 23:34
おつかれさまでした
カーリィ@風杜
2025/01/24 23:34
おつかれさまでした
アシュリー@阪
2025/01/24 23:34
お疲れさまでしたー
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 23:34
おつかれ様でした」
トリクティス@小宇宙
2025/01/24 23:34
表には出さない貴族ムーブ
芝村裕吏
2025/01/24 23:34
サブクエストで経験値1200+130点だよ
レノア@十五夜
2025/01/24 23:34
美神へ感謝の祈りを捧げておきましょう
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:34
1330点
23:34
ありがとうございます
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 23:34
ありがとうございます
アシュリー@阪
2025/01/24 23:34
ありがとうございます
カーリィ@風杜
2025/01/24 23:34
ありがとうございます
レノア@十五夜
2025/01/24 23:34
ありがとうございます
エイシス@伯牙
2025/01/24 23:34
ありがとうございますー
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 23:34
トリクティスのムーブが全体的に見るといろんなとこで利害調整してる人みたいに
23:34
ありがとうございます
トリクティス@小宇宙
2025/01/24 23:34
ありがとうございます
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:34
最終的に本国の利が出るように動いてる感
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 23:35
ついでに自領にちゃんと利益を回してるからできる人に見えるはず
芝村裕吏
2025/01/24 23:35
貴族とは利害調整だろうと言われたら、それはそう
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:35
MASTERキートンみある
レノア@十五夜
2025/01/24 23:35
ファルガナの工作員みたいなことに
カーリィ@風杜
2025/01/24 23:35
本分
エイシス@伯牙
2025/01/24 23:35
女神の対処とか色々な使命もこなしつつ
芝村裕吏
2025/01/24 23:35
むしろレノアとかカーリィが美の女神=ファルガナの息が
レノア@十五夜
2025/01/24 23:35
へへ
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 23:35
エージェントw
ジェイ・エーエム@JAM
2025/01/24 23:35
次回は移動か?
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:35
まあ奇跡使いですしねえ
アシュリー@阪
2025/01/24 23:36
贔屓w
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:36
そして、応援を受け取る騎士団全然会わねえな。どうすんだw
レノア@十五夜
2025/01/24 23:36
本隊が更に北にいるんですかね
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:36
まだ出てないすらある
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 23:36
治安維持をする、って話だけど…
カーリィ@風杜
2025/01/24 23:36
絶対今回政治劇見たかっただけだよ……
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:36
wwwww
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 23:37
ww
芝村裕吏
2025/01/24 23:37
さてお宝は係長2,通常3だよ
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:37
美の女神見識が上がっていく
23:37
ありがとうございます
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 23:37
ありがとうございます
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 23:37
ありがとうございます
トリクティス@小宇宙
2025/01/24 23:37
ありがとうございます
レノア@十五夜
2025/01/24 23:37
じっとりが好きなのでは。趣味が似てるのかもしれない
芝村裕吏
2025/01/24 23:37
女神は喜んでおられる。
カーリィ@風杜
2025/01/24 23:37
ありがとうございます
エイシス@伯牙
2025/01/24 23:37
ありがとうございますー
アシュリー@阪
2025/01/24 23:37
ありがとうございます
レノア@十五夜
2025/01/24 23:37
ありがとうございます
ジェイ・エーエム@JAM
2025/01/24 23:37
ありがとうございます
エイシス@伯牙
2025/01/24 23:37
ドラマを見るように人間を見るのが
23:37
まー、そんなものかー
トリクティス@小宇宙
2025/01/24 23:37
女神と通じ合っている…
シャンソン@海法
2025/01/24 23:37
ありがとうございます
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 23:37
ソウウンのとこで助けたのもこれを見越して
レノア@十五夜
2025/01/24 23:37
騎士団長はお気に入りだったのかもね
芝村裕吏
2025/01/24 23:37
そうかも
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:38
だから助けろ、と
芝村裕吏
2025/01/24 23:38
では解散しましょう。お疲れさまでした。
キリアン@GENZ・R
2025/01/24 23:38
お疲れ様でした
ビターステップ@高原
2025/01/24 23:38
お疲れ様でした
エイシス@伯牙
2025/01/24 23:38
お疲れ様でしたー
レノア@十五夜
2025/01/24 23:38
おつかれさまでした
アシュリー@阪
2025/01/24 23:38
お疲れさまでしたー
スービメ@まさいぬ
2025/01/24 23:38
お疲れ様でした
トリクティス@小宇宙
2025/01/24 23:38
お疲れ様でした
カーリィ@風杜
2025/01/24 23:38
おつかれさまでしたー
Exported 928 message(s)
Timezone: UTC+9