エースルーム
テキストチャンネル / セッションルーム
After 2025/10/03 0:00
芝村裕吏
2025/10/03 21:57
/*/
21:57
美神の迷宮
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 21:57
こんばんはー
レノア@十五夜
2025/10/03 21:57
こんばんはー
ビターステップ@高原
2025/10/03 21:57
こんばんは
アシュリー@阪
2025/10/03 21:57
こんばんは
カーリィ@風杜
2025/10/03 21:58
こんばんはー
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 21:58
こんばんは
シャンソン@海法
2025/10/03 21:58
こんばんは
ジェイ・エーエム@JAM
2025/10/03 21:58
こんばんわ
芝村裕吏
2025/10/03 21:58
エントリーしてね!
ビターステップ@高原
2025/10/03 21:59
ビターステップです。前回から変更なし
RRtakahara251001.txt
13.76 KB
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 21:59
前回から変更ありません。
251001lv27.txt
39.49 KB
ジェイ・エーエム@JAM
2025/10/03 21:59
RR_20251003.txt
41.07 KB
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 21:59
キリアンです。前回と変更ありません
251001_genz_kilian.txt
42.12 KB
ジェイ・エーエム@JAM
2025/10/03 21:59
レベル26に
カーリィ@風杜
2025/10/03 22:00
カーリィです。消費追加してあります。
20251003.txt
62.28 KB
レノア@十五夜
2025/10/03 22:00
前回から変更ありません(ファイルもそのままです)。消費も特にしてないです
Lenor_20251001.txt
27.7 KB
シャンソン@海法
2025/10/03 22:00
レベル25で。
20251003.txt
11.96 KB
ジェイ・エーエム@JAM
2025/10/03 22:00
門番の紋章を医術の紋章へ
アシュリー@阪
2025/10/03 22:00
前回と同じです
251001_RR_030.txt
10.62 KB
芝村裕吏
2025/10/03 22:01
以上かな?
22:01
問題なければ始めようか
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:01
はるが遅刻するとのことでした
レノア@十五夜
2025/10/03 22:01
よろしくお願いします
芝村裕吏
2025/10/03 22:01
はい。
カーリィ@風杜
2025/10/03 22:01
よろしくお願いします
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 22:02
よろしくお願いします
芝村裕吏
2025/10/03 22:02
****
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:02
よろしくお願いします
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:02
よろしくお願いします
アシュリー@阪
2025/10/03 22:02
よろしくおねがいします
芝村裕吏
2025/10/03 22:02
一天祭壇を飲み込んだという水晶迷宮にやってきた
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:03
はい
芝村裕吏
2025/10/03 22:03
ここではチェスピースを持ち込むことはできない。
レノア@十五夜
2025/10/03 22:03
準備として、書を読んでおくことはできますか?
芝村裕吏
2025/10/03 22:03
準備時間はある
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:03
前回の街で読んでおいた扱いですね
レノア@十五夜
2025/10/03 22:03
ありがとうございます
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:04
あ、リザードマンさんたちから仕入れた情報で、何かダンジョンに必要そうなものってありましたでしょうか
レノア@十五夜
2025/10/03 22:04
では、準備時間で、魔力転換の書を読んで以下を取得しておきます 魔力転換、運力、美髪、5
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 22:04
こちらも本を読んでおきます。口説きの手ほどき 口説き、運力、知力、パワー3 を取得
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:05
ロギーどうやって運ぼう
芝村裕吏
2025/10/03 22:05
はい
レノア@十五夜
2025/10/03 22:05
ロギー連れて行った方がいいよね
シャンソン@海法
2025/10/03 22:05
乾布摩擦の書を読みます。
芝村裕吏
2025/10/03 22:05
ダンジョンに必要なものは特になさそうだがとにかく迷うらしい
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:05
迷うのか…
アシュリー@阪
2025/10/03 22:06
迷う・・・
芝村裕吏
2025/10/03 22:06
書を読んだら次へ
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:06
よく帰ってこれたな
シャンソン@海法
2025/10/03 22:06
迷うか……。
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 22:06
迷うやつかぁ…
カーリィ@風杜
2025/10/03 22:06
なるほど
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:06
奴隷扱いのメンバーは皆行くとして、ウェンディは一緒に来ますか?
芝村裕吏
2025/10/03 22:08
ついてくるよ
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:08
了解です
芝村裕吏
2025/10/03 22:08
つるはしかってきた
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:08
なるほど
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:08
あ、なるほど。
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:08
やる気だ…
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:08
突破用に
芝村裕吏
2025/10/03 22:08
まあ役立つかはさておき
レノア@十五夜
2025/10/03 22:08
穴掘り
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:08
ピッケル系重いからなあ
芝村裕吏
2025/10/03 22:08
さて迷宮の中に入るよ
レノア@十五夜
2025/10/03 22:09
ロギーは運んでいけますか?
芝村裕吏
2025/10/03 22:09
運を30使うが運べる
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:09
運30空いてる人いる?
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:09
輸送力(運力)30分ってことですね
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 22:09
運枠か…
レノア@十五夜
2025/10/03 22:09
余裕はあるので大丈夫です
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:09
頑張るなあ
アシュリー@阪
2025/10/03 22:09
よかった
レノア@十五夜
2025/10/03 22:10
書を処分したので40空いてる
芝村裕吏
2025/10/03 22:10
はい
22:10
それでは迷宮に入ろう
シャンソン@海法
2025/10/03 22:10
#迷うということで、測量しつつ動くのはどうだろう? 正気を失いそうになったり、時間がかかりすぎるなら、やめる前提で。
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:10
#いつもの如く時間がかかるとやばくなりそうですから、急いで突破したいとこすね
レノア@十五夜
2025/10/03 22:10
#あまり奇跡も使えなさそうなので頑張って守ろう
アシュリー@阪
2025/10/03 22:11
また渦上構造だったり変な音が聞こえてきそうだったりするのかどうか
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 22:11
ぐるぐるはあるって言われてたなぁ
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:11
事前にやっておくことが特にないなら入ろう
シャンソン@海法
2025/10/03 22:11
入りましょう。
アシュリー@阪
2025/10/03 22:11
耳栓は一応用意しつつ。入ろう
レノア@十五夜
2025/10/03 22:11
マスクもね
芝村裕吏
2025/10/03 22:11
入った。耳鳴りがした
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:12
ふむ
22:12
音の反響なのかな?
ジェイ・エーエム@JAM
2025/10/03 22:12
三半規管を狙ってる?
レノア@十五夜
2025/10/03 22:12
あの蛇だいたい音攻撃してくる
アシュリー@阪
2025/10/03 22:12
感覚のほうがおかしくなるのか
芝村裕吏
2025/10/03 22:12
ここは水晶迷宮だ。あちらこちらに水晶の結晶が顔を出している
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:12
なるほど
カーリィ@風杜
2025/10/03 22:12
ふむ
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:12
#クォーツだからかもしれんな>耳鳴り
レノア@十五夜
2025/10/03 22:12
#共振もあるのかも
芝村裕吏
2025/10/03 22:12
ウェンディが掘ってるぞ
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:12
早い
芝村裕吏
2025/10/03 22:13
水晶手に入れて嬉しそう
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:13
よかったね
カーリィ@風杜
2025/10/03 22:13
そっちなんだw
アシュリー@阪
2025/10/03 22:13
「それ大丈夫なやつ?」
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:13
「水晶、ほしかったのか?」
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 22:13
「普通の水晶かの?」
シャンソン@海法
2025/10/03 22:13
水晶に音が共鳴してたりしないかな。
レノア@十五夜
2025/10/03 22:13
なるほど?
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:13
科学的なあれになるからなあ
22:13
>共鳴
芝村裕吏
2025/10/03 22:13
ウェンディ:「お金になるかも」
エアール@はる
2025/10/03 22:13
@芝村裕吏
帰宅しました、今から参加よろしいでしょうか
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 22:13
なるほど
アシュリー@阪
2025/10/03 22:13
あんまりこっちの宝石にいいイメージがないなぁ
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:13
「まあ危なくなったらいつでも捨てられるようにしておけよ。」
エアール@はる
@芝村裕吏
帰宅しました、今から参加よろしいでしょうか
芝村裕吏
2025/10/03 22:13
おk
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:13
耳鳴り 知力 運力 3 風系魔法。知力までの距離の一点の気圧を知力分減少させる。 という魔法を持っています。耳鳴りという現象についてもそれなりに詳しくなっていると思いますが、何かわかることはありますか?
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 22:14
そういえばそんな魔法が
エアール@はる
2025/10/03 22:14
1001.txt
19.88 KB
芝村裕吏
2025/10/03 22:14
確かに気圧変化はあるな
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:14
あったな。係長級のお宝
芝村裕吏
2025/10/03 22:14
わずかに減圧されている
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:15
単純にそういう音が届いている、というだけではなさそうなんですね。
アシュリー@阪
2025/10/03 22:15
減圧・・・
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:15
#科学的には空気が薄くなってるってこと?
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:15
「空気の圧力が落ちているのを感じる。耳鳴りの魔法と似ているが…」
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 22:15
気圧低くなってるならそう>薄く
エアール@はる
2025/10/03 22:15
#山育ちなら山の上にいる感じと気付けるだろうが。
レノア@十五夜
2025/10/03 22:16
#高山ぽい感じかな
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:16
#でも地下に行くんだぞ。そういう事ってあるか?
22:16
まあわからんけど気を付けて進んでいくしかないか。
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:16
耳鳴りそのものよりも減圧のほうに意味があるのか?という疑問がわくので、ジャスパーと相談しつつ、自身の呼吸が乱れやすくなっていないかなどを気にします
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:16
チェックお願いします>アシュリー
シャンソン@海法
2025/10/03 22:16
「この迷宮の特性とすると、これからひどくなるかもしれないザンスね」
芝村裕吏
2025/10/03 22:16
ジャスパーは目を回している
シャンソン@海法
2025/10/03 22:17
あぁ小動物だから。ミッキー君も手当てします。
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:17
あっ
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:17
影響受けやすいよな…ええと、袋に入ってもらうとかかな?
アシュリー@阪
2025/10/03 22:17
いつものように道中チェックします
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:17
対処法誰かわかるかな
アシュリー@阪
2025/10/03 22:17
クゥくんは大丈夫かな
芝村裕吏
2025/10/03 22:17
小さい生き物は減圧でやられてるな
ジェイ・エーエム@JAM
2025/10/03 22:17
医術系で対処できるかな?
アシュリー@阪
2025/10/03 22:18
多少なら耳抜きでなんとかなるかもだけど 小動物だとなぁ
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:18
布袋の中に入ってもらって口を閉じると、気圧差を低減させられるかも、とは思うんだけど
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 22:18
体が小さいと気圧の影響を受けやすいのかな
シャンソン@海法
2025/10/03 22:18
善のレンガで箱を作ったら、迷宮の影響を防げないかしら。
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:18
体内のいろんなもんが人体より少ないからな
芝村裕吏
2025/10/03 22:18
さておき、医術で見るなら難易210
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:19
後は雲移動で雲と一緒に空気を集めてくる、ということはできるかも。 まずは医術にお願いします。
ジェイ・エーエム@JAM
2025/10/03 22:19
”医術の紋章:医術判定の難易はー40される。” で知力170なんでちょうどかな
(edited)
芝村裕吏
2025/10/03 22:19
レンガで何か作るのはいいが外に出たが早そう
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:19
確かに
22:19
>いったん外に
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:19
危なそうなら外で待っていてもらおう
芝村裕吏
2025/10/03 22:19
出目3
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:19
セフ
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:19
セーフ
アシュリー@阪
2025/10/03 22:19
セーフセーフ
芝村裕吏
2025/10/03 22:19
成功した
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 22:19
セーフ
カーリィ@風杜
2025/10/03 22:19
セーフ
レノア@十五夜
2025/10/03 22:19
せふせふ
ジェイ・エーエム@JAM
2025/10/03 22:19
どれどれ
芝村裕吏
2025/10/03 22:20
血が沸騰しやすいとか知力が下がるとか色々ありそうだね
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:20
あー
22:20
酸素が脳に行かない
アシュリー@阪
2025/10/03 22:20
酸欠だー
芝村裕吏
2025/10/03 22:20
対応策だが耳栓では不十分で一番いいのは迷宮に空気を入れることだ
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:20
なるほど
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:20
となると空気穴?
カーリィ@風杜
2025/10/03 22:20
なるほど
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:20
か風魔法
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:21
外壁に穴をあける、というのがまあ一番わかりやすい手だろうけど
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 22:21
そもそも空気が足りないのがいけないと
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:21
現代的にはポンプで空気送る、なんだろうけど
(edited)
22:21
#剣聖さんの牢屋でやってたみたいに
レノア@十五夜
2025/10/03 22:21
換気かぁ
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:21
風魔法は、雲集め、集音、声飛ばし、つむじ風、強風、耳鳴り くらい
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:21
とりあえずどちらにしてもいったん外に出よう
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:22
強風を常にがんばる、という手もなくはないが知力は低いのでたかが知れてるよ。
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:22
鼠たちがこのままじゃ大変
シャンソン@海法
2025/10/03 22:22
そうね。まずは外に出て
レノア@十五夜
2025/10/03 22:22
そうですね
カーリィ@風杜
2025/10/03 22:22
そうね
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 22:22
さすがに危ない
アシュリー@阪
2025/10/03 22:22
一旦外で対策考えよう
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:22
扉がしまらないようにつっかえをしておこう
芝村裕吏
2025/10/03 22:22
出口がなくなってた
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:22
はい。
22:22
じゃあ別の方法を考えなきゃダメだ
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:22
出るまでもなかった
アシュリー@阪
2025/10/03 22:22
おっと
レノア@十五夜
2025/10/03 22:22
出られなくなってた
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:22
暫定的に、つむじ風で周囲の風を集めることはできますか?
芝村裕吏
2025/10/03 22:22
確かに出口はあったんだが
ジェイ・エーエム@JAM
2025/10/03 22:22
水出して蒸発させて与圧もできるか?
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:23
やめとけ
22:23
科学的に解決しようとしてはいかん
シャンソン@海法
2025/10/03 22:23
#すごくいいアイディアとは思うが、キャラ的に思いつかないはず。
芝村裕吏
2025/10/03 22:23
つむじ風は気圧を下げる魔法だよ
アシュリー@阪
2025/10/03 22:23
#まぁ外出ると戻ってこれなくなりそうでもあるしなぁ
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:23
なるほど
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:23
ダウンバーストだったか
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:23
引っ張り寄せるほうだと雲集めなんですけど、雲はさすがにあるかなあ…
シャンソン@海法
2025/10/03 22:23
善のレンガで気密箱を作り、強風で風を送ってもらってから、密封で、しばらくもたせる?
22:24
時間食うと窒息するが、まぁ、作り直すor急いでクリアするで。
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:24
空気があるところを先に行って見つけるか、急いで突破するか、だね
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:24
あるいは掘る。ただ出口がなくなってたことから博打要素は強い
ジェイ・エーエム@JAM
2025/10/03 22:24
減圧してるギミックを解除しにか
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:24
そうね。
22:24
>減圧ギミック
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 22:24
ギミック解除が一番確実かも
ジェイ・エーエム@JAM
2025/10/03 22:25
空気の流れは感じられるかな?
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:25
とりあえず、ネズミたちが入れるくらいの密閉空間を作って、気圧差を緩和して休んでもらいたい
シャンソン@海法
2025/10/03 22:25
そうですね。それをしてから、急いでギミック解除を。
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:25
まあ鼠たちだけじゃなくて俺たちも、だな!
22:25
>理想は
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:26
全員が入ったまま移動できるものとなるとさすがに厳し目だからね。ゼリースライムがいれば違うんだろうが
シャンソン@海法
2025/10/03 22:26
#俺らが密閉空間入ったら、迷宮探検できんしね。
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:26
移動できなくてもまあ、セーフキャンプ的なのを…
芝村裕吏
2025/10/03 22:26
穴を掘る難易は420
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:26
体力ですか?
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:26
どうにかならなくもない範囲かな
シャンソン@海法
2025/10/03 22:26
#自分が285くらいなので、多分無理
レノア@十五夜
2025/10/03 22:26
減圧は進んでいるんでしょうか? 一定ですか?
芝村裕吏
2025/10/03 22:26
体力
22:27
減圧は進行している
22:27
袋がパンパンだ
シャンソン@海法
2025/10/03 22:27
#もとい335
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 22:27
空気を抜いている穴を見つけてなんとかする必要がありそう
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:27
じゃあ急いで減圧ギミックの解除を目指さないとね
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:27
時間をかけないほうを優先しよう
レノア@十五夜
2025/10/03 22:27
そのうち破裂しそうだな
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:27
僕らの知力も落ちていきそうだ
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:27
うむ
アシュリー@阪
2025/10/03 22:27
先を急ぐなら偵察します
シャンソン@海法
2025/10/03 22:28
鼠さんたちの応急手当をやるので、並行して偵察とか対策とかお願いします。それでいいよね。
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:28
応急手当はもうジェイがやってるんで
22:28
>医術的に
芝村裕吏
2025/10/03 22:28
偵察の難易は260
レノア@十五夜
2025/10/03 22:28
急いでギミック探しましょう
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:29
#難易がどんどん上がっていくだろうから
芝村裕吏
2025/10/03 22:29
技術
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 22:29
線香みたいなやつで空気の流れを読めないか
シャンソン@海法
2025/10/03 22:29
結局、外に出れてないから、症状が進行してる途中かと思ってたが、どうでしょう? すぐ加圧など必要そうでしょうか?<鼠さんたち
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:29
おそらく燃えない
22:29
空気の流れを、旗みたいなもんで追えないか?
レノア@十五夜
2025/10/03 22:30
風魔法でその辺の感知は可能かな
芝村裕吏
2025/10/03 22:30
今は袋に入れてるぞ
シャンソン@海法
2025/10/03 22:30
了解です。
カーリィ@風杜
2025/10/03 22:30
音の変化とかどうだろう
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:30
それでパンパンなのか
22:30
#気圧の影響を受けないように閉めてるから
22:31
260いける?L>アシュリー
芝村裕吏
2025/10/03 22:31
医療で見立てはしてるが、時間かけて慣らすしかないという感じ
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:31
高山病と同じですものね
エアール@はる
2025/10/03 22:31
水を飲んでおこう。
アシュリー@阪
2025/10/03 22:31
技術100 大盗賊40 善の紋章40 偵察術20 色眼鏡30 手品(2) 技術 体力 3 手品はギミック探しということで
シャンソン@海法
2025/10/03 22:31
単純に考えて、空気を抜いているところがどこかにあって、そこは、気圧が低い&風上のはず、と。 妖精郷の羊毛の鎧 があるので、毛が風になびくのが、わかるかも。 羊毛さんにお願いしつつ。
アシュリー@阪
2025/10/03 22:32
ちょうど260
(edited)
シャンソン@海法
2025/10/03 22:32
まぁアシュリーを待ちつつだな。
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:32
自分も参加します。 技術110 善の斥候の紋章20(善効果ありなら40) 偵察術30 測量30 記憶術30 集音30 善の風術の紋章30(善効果ありなら50) 合計善効果抜き280 集音の効果は 風系魔法。知力までの距離の全てから知力と同じ値分に聞こえやすくした音声を集めてくる。 であるため、減圧により聞きづらくなっている音を聞きやすく調律できると思われます。
アシュリー@阪
2025/10/03 22:32
結構つらい
レノア@十五夜
2025/10/03 22:32
とはいえ、このまま気圧が減って行ったら破裂しそうだし
芝村裕吏
2025/10/03 22:32
出目7
22:32
成功した。地下へ続く階段を見つけた。
アシュリー@阪
2025/10/03 22:33
色眼鏡もつかったので、普段見えないものも見えたらいいな
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:33
あー
22:33
地下に向けて空気が流れて行ってる?
芝村裕吏
2025/10/03 22:33
この階段に埃が吸い込まれている
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:33
空気が抜けてる先がこの世界とは限らないね
レノア@十五夜
2025/10/03 22:33
吸われてた
アシュリー@阪
2025/10/03 22:33
地下のほうが空気が
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:33
進むしかないか
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 22:33
これだ
カーリィ@風杜
2025/10/03 22:33
吸引
シャンソン@海法
2025/10/03 22:33
より気圧は低くなるけど、とりあえず、元をなんとかするしかないので、いきましょう。
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:33
#同じところにいさせないためのギミックぽい
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:33
ひとまず行くしかない。ここを塞いでも何も解決はしない。
芝村裕吏
2025/10/03 22:33
先に進んだ
22:34
ここはまだ空気がある
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:34
「ジャスパー、すまないがもう少し我慢してくれ。必ずどうにかする」
エアール@はる
2025/10/03 22:34
前列に出ます
芝村裕吏
2025/10/03 22:34
しかし耳鳴りはする
レノア@十五夜
2025/10/03 22:34
ここも気圧が減り続けてますか?
アシュリー@阪
2025/10/03 22:34
体力65-8=57 エペ停止
(edited)
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 22:34
どんどん吸われているところかな
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:34
空気があるうちに袋の中の空気を入れ替えつつ、進むしかねえな
芝村裕吏
2025/10/03 22:34
減り続けてそう
レノア@十五夜
2025/10/03 22:34
袋の様子を確認
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:34
はい
芝村裕吏
2025/10/03 22:34
しかしこう
22:34
敵も影響受けてそうだ
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:34
#今回はスピード勝負になりそうだ…
22:34
ですねー
22:34
急いで逃げてそう
レノア@十五夜
2025/10/03 22:35
敵の思惑と違う事象なのかな…
カーリィ@風杜
2025/10/03 22:35
急ぐしかなさそう
エアール@はる
2025/10/03 22:35
「空気の座れている方向に行くか」
レノア@十五夜
2025/10/03 22:35
ともあれ先を急ぎましょう
芝村裕吏
2025/10/03 22:35
歩いていると干物になっているスライムを見つけた
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 22:35
体力知力低い組は低下に気をつけて
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:35
あら
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:35
先ほどの偵察により、体力9、運力3を消費します 体力:96/105 技術:110/110 知力:60/60(50+10) 運力:62/65(35+30)
22:35
おっと
アシュリー@阪
2025/10/03 22:35
あ、キャラシーが体力55/65になってましたが、レベルアップの影響なので65/65でした
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:35
四角そうですか?
芝村裕吏
2025/10/03 22:35
カラカラ
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:35
星型かもしれぬ
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 22:35
水が抜けている…
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:35
うん
22:35
そうは思ったがw
レノア@十五夜
2025/10/03 22:35
気圧低下のせいかな
シャンソン@海法
2025/10/03 22:36
風にさらされたからかな……。
芝村裕吏
2025/10/03 22:36
ウェンディが拾ってる
アシュリー@阪
2025/10/03 22:36
水をあたえると復活しそう
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:36
水袋に入れたら蘇るかな
芝村裕吏
2025/10/03 22:36
あとで水で戻してみたいと
ジェイ・エーエム@JAM
2025/10/03 22:36
何でも拾う
エアール@はる
2025/10/03 22:36
あとでな
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:36
うむ
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 22:36
まあ確かに>復活しそう
カーリィ@風杜
2025/10/03 22:36
スライムの干物…
アシュリー@阪
2025/10/03 22:36
うん
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:36
ともあれ階段を見つけよう
レノア@十五夜
2025/10/03 22:36
いいね
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:36
「復活させたい、と思うなら、尊重する」
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 22:36
#ダンジョン飯ならもう食い物なんだけど
シャンソン@海法
2025/10/03 22:36
引き続き偵察かな?
アシュリー@阪
2025/10/03 22:37
同じ要領なら同額消費で偵察を
レノア@十五夜
2025/10/03 22:37
お願いします
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:37
体の小さいイシル達には気を使いつつ
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:37
先を急ぎつつ、これまでのダンジョンとの共通性、相違点をチェック
芝村裕吏
2025/10/03 22:37
偵察難易は320
アシュリー@阪
2025/10/03 22:37
んー
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:37
どんどん上がってる
芝村裕吏
2025/10/03 22:37
相違点探しは210
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:38
スービメの奴で影響出そう
22:38
>難易度
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 22:38
そうね>相違点
アシュリー@阪
2025/10/03 22:38
自分があがっても聞き耳で290
22:38
あんまり聞き耳つかいたくない
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:38
技術110 善の斥候の紋章20(善効果ありなら40) 偵察術30 測量30 記憶術30 相違点探しをします。ここまでで220です。
芝村裕吏
2025/10/03 22:39
出目19
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 22:39
おお
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:39
記憶術はてきめんに効果ありそう
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:39
ナイス
アシュリー@阪
2025/10/03 22:39
おー
カーリィ@風杜
2025/10/03 22:39
おお
芝村裕吏
2025/10/03 22:39
成功した
シャンソン@海法
2025/10/03 22:39
お、すごい。
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:39
上の階との相違点とかになるのかな
シャンソン@海法
2025/10/03 22:39
これまでの迷宮の記憶やろ
芝村裕吏
2025/10/03 22:39
気圧が違うのが最大の相違点だな
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:39
まあそれらも含めてね
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:39
そうですね
芝村裕吏
2025/10/03 22:39
あとこれまで敵を見たことがない
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:39
はい
アシュリー@阪
2025/10/03 22:39
構造はにたような?
シャンソン@海法
2025/10/03 22:39
ほんとだ。
カーリィ@風杜
2025/10/03 22:40
たしかに
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:40
んー
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 22:40
確かに
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:40
迷宮内にいる敵も影響を受けているのだとしたら、この減圧はイレギュラーであると考えられる
芝村裕吏
2025/10/03 22:40
グルグルはありそう
アシュリー@阪
2025/10/03 22:40
聞いていた話では敵がいるきはする
レノア@十五夜
2025/10/03 22:40
お<ぐるぐる
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:40
実際、そういう話出てましたもんね
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:40
迷宮にとっても予想外・予定外のことが起きているのかもしれない。
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:40
>リザードマンさんたちから
レノア@十五夜
2025/10/03 22:40
これまでは螺旋に従って進むと良かったけど
アシュリー@阪
2025/10/03 22:40
紙とペンがあるのでマッピングしつつ
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 22:40
リザードマンたちはナーガはいるって言ってたな
アシュリー@阪
2025/10/03 22:41
グルグルがあるの前提で考えるか
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:41
ぐるぐるの方ね
エアール@はる
2025/10/03 22:41
道に迷うと言っていたな
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:41
相違点についての情報をアシュリーに伝えて、偵察難易の低減を図ります
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:41
どう迷うのか聞いとくんだったw
レノア@十五夜
2025/10/03 22:41
ぐるぐるを確認しながら進むのが良い気はするね
アシュリー@阪
2025/10/03 22:41
あと測量もあるから一応310まではでるかなぁ
レノア@十五夜
2025/10/03 22:41
#前のも多分外れると迷った
芝村裕吏
2025/10/03 22:41
偵察難易は210
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:41
お、さがった
22:41
ナイス
ジェイ・エーエム@JAM
2025/10/03 22:41
さがった
アシュリー@阪
2025/10/03 22:41
よかった
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:41
あと、1回目の偵察に自分も参加したていでいたのですが、判定はおきていなかった、ということになるでしょうか? <ダイスが振られていなかったので
レノア@十五夜
2025/10/03 22:41
ナイス
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 22:41
下がった
カーリィ@風杜
2025/10/03 22:41
下がった
スービメ@まさいぬ
あと、1回目の偵察に自分も参加したていでいたのですが、判定はおきていなかった、ということになるでしょうか? <ダイスが振られていなかったので
芝村裕吏
2025/10/03 22:42
はい
エアール@はる
2025/10/03 22:42
「各自、水を飲んでおけ。スライムみたいになるぞ」
アシュリー@阪
2025/10/03 22:42
技術100 大盗賊40 善の紋章40 色眼鏡30 でいけるかな 210
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:42
ありがとうございます。でしたら、消費を修正して、現在の体力等は以下の通りになります。 体力:96/105 技術:110/110 知力:60/60(50+10) 運力:65/65(35+30)
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 22:42
「お、わかった」水袋をマグノリアにも渡しつつ
芝村裕吏
2025/10/03 22:42
出目が13
レノア@十五夜
2025/10/03 22:42
ロギーの状態も確認して適宜手当しておきます
芝村裕吏
2025/10/03 22:42
成功した。
22:43
下へ続く階段を見つけた
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:43
ナイス
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:43
先を急ごう
レノア@十五夜
2025/10/03 22:43
ナイス
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 22:43
ナイス
カーリィ@風杜
2025/10/03 22:43
適宜水を摂取します
アシュリー@阪
2025/10/03 22:43
体力57→54
カーリィ@風杜
2025/10/03 22:43
ナイス
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:43
イレギュラーが起きているなら事態はより深刻だ
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:43
うむ
ジェイ・エーエム@JAM
2025/10/03 22:43
水袋はあった
レノア@十五夜
2025/10/03 22:43
今回も埃が吸われていますか?
シャンソン@海法
2025/10/03 22:43
進もう。
アシュリー@阪
2025/10/03 22:44
水袋は…あるな
エアール@はる
2025/10/03 22:44
先頭で
芝村裕吏
2025/10/03 22:44
吸われてるね
レノア@十五夜
2025/10/03 22:44
ありがとうございます。奥に原因が
芝村裕吏
2025/10/03 22:44
水が減ってるねえ
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:44
あー
22:44
揮発!
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 22:44
蒸発速度が上がってる
レノア@十五夜
2025/10/03 22:44
どんどん揮発しちゃう
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:44
(気圧差による)
22:44
急ごう
アシュリー@阪
2025/10/03 22:44
ガンガンとんでってる
22:45
下の階へいこうか
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:45
ジャスパーたちが危なそうなら、ライフポーションを使います。
カーリィ@風杜
2025/10/03 22:45
わぁ
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:45
それまでは先へ先へ
レノア@十五夜
2025/10/03 22:45
らせんを辿り
芝村裕吏
2025/10/03 22:45
下へ向かった……
22:45
第三層だ。前より狭く感じる
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:46
ふむ
芝村裕吏
2025/10/03 22:46
あちこちで水晶が顔を出している。
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:46
自身の意識や知覚能力の低下は感じますか?
芝村裕吏
2025/10/03 22:46
より大きな結晶だ
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:46
全体的に狭いのかな
22:46
なるほど
22:46
結晶がでかくなって幅が
シャンソン@海法
2025/10/03 22:46
減圧と結晶関係あるのかな……。
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 22:46
だんだん水晶が大きく
エアール@はる
2025/10/03 22:46
構造的にふいごかなにかか。暑さは感じますか?
アシュリー@阪
2025/10/03 22:46
水晶ってなんでできるんだろう こんな場所で
芝村裕吏
2025/10/03 22:46
ウェンディ:何か理由があるのかしら
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:46
「ありそうだな」
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:46
「さっき拾った水晶はその後どうなってる?」
ジェイ・エーエム@JAM
2025/10/03 22:46
水晶を調べてみる?
(edited)
アシュリー@阪
2025/10/03 22:46
「気にはなるね」
レノア@十五夜
2025/10/03 22:47
減圧は続いていますか?
シャンソン@海法
2025/10/03 22:47
調べてみよう。
芝村裕吏
2025/10/03 22:47
減圧はあるねえ
22:47
水晶を調べるなら難易は310
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:47
知識ですかね
エアール@はる
2025/10/03 22:47
空気を圧縮して水晶ができやすい環境にしてるのかなあ。
芝村裕吏
2025/10/03 22:48
知力だね
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:48
知力でした!はい
アシュリー@阪
2025/10/03 22:48
水晶ができる原因が吸ってるとか水晶自体が…とか
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:48
水晶って鉱物扱いですかね
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 22:48
知力135 機械知識8 ドワーフ知識2 魔法知識8 でどうでしょう
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:49
>ドワーフの範疇かどうか
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 22:49
(ドワーフ知識、機械知識で物性、魔法的なものか?も区別できれば
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:49
鉱物知識はありそうだから、違いを比較できる気はする
アシュリー@阪
2025/10/03 22:49
まぁ宝石扱ってるといえばそうだ
レノア@十五夜
2025/10/03 22:49
鉱物には詳しそう
芝村裕吏
2025/10/03 22:49
もちろん鉱物だよ
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:49
ウェンディが持ってきた水晶はどうだろう。ここのと比べて違いあるかしら
芝村裕吏
2025/10/03 22:50
大きさが違うね
22:50
ここだと3倍くらい
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:50
まあつるはしで掘れるレベルですもんね
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 22:50
だいぶ違う
カーリィ@風杜
2025/10/03 22:50
なるほど大分違う
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:50
元は同じものだとすると、3倍になる原因がある
シャンソン@海法
2025/10/03 22:50
#知力155,穴あけ30、魔法の杖(10)、土の杖(30)、測量90 で、315は出る。 #穴あけ魔法で、精密に穴を開けて、調べてみる、で、どうか。 #穴開けたら、なんか出てくるかもしれんが。
芝村裕吏
2025/10/03 22:50
さてキリアンは調べる?
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 22:51
調べてみます
22:51
危なかったら対処してくれ…!
アシュリー@阪
2025/10/03 22:51
一応気を付けてねー
芝村裕吏
2025/10/03 22:51
数字はいくつよ
シャンソン@海法
2025/10/03 22:51
では一旦ドワーフの鉱物眼で。
22:51
がんばってー
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:51
#土の杖は土魔法への効果なので、入らないかと
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 22:51
135+80+20+80=315
芝村裕吏
2025/10/03 22:51
出目は9
エアール@はる
2025/10/03 22:51
じゃあ即座にキリアンをかばえる位置に
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:51
キリアンが何かに魅せられる気配がないか、注意しておきます
シャンソン@海法
2025/10/03 22:51
#穴あけが土魔法なので。
レノア@十五夜
2025/10/03 22:51
様子が変になったら止めよう
芝村裕吏
2025/10/03 22:51
成功した。
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:51
#なる。失礼しました
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 22:51
「さてこれは…」
芝村裕吏
2025/10/03 22:52
水晶は加圧で起きるから減圧は関係ないよな……
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 22:52
そうですねえ
カーリィ@風杜
2025/10/03 22:52
あー
芝村裕吏
2025/10/03 22:52
それ以外だと熱水
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:52
あ
レノア@十五夜
2025/10/03 22:52
下の方で加圧されて盛り上がって来てるとかはないか
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:52
うーん?
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:52
元々は加圧されていた、とかならありうるのかな
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:52
でも減圧されて水が沸騰しても高温ではない
レノア@十五夜
2025/10/03 22:52
熱水でも減圧はされないような
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:53
元々熱水があった?
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 22:53
結晶を成長させる方法ですよね
芝村裕吏
2025/10/03 22:53
加圧熱水で温度2000℃のお湯が
アシュリー@阪
2025/10/03 22:53
高温高圧
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:53
周辺の地形から、熱水が流れた跡があるかはわかりますか?
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:53
ひょっとしなくてもそれが、全部減圧で吸われたんでは…
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 22:53
圧力釜を下で作ってるとかいう
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:53
あるいは加圧されていた痕跡があるか、でもいいんですが
アシュリー@阪
2025/10/03 22:53
そういうギミックがあったか
エアール@はる
2025/10/03 22:54
呼吸のように減圧の後に加圧があるのでは
アシュリー@阪
2025/10/03 22:54
減圧で中の敵とかギミックも一掃されてそうな
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:54
それだと加圧がきたら俺ら一瞬で吹っ飛ぶんだが
(edited)
芝村裕吏
2025/10/03 22:54
熱水の跡を調べるなら難易100
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:54
技術110です。斥候の紋章20で合計130
レノア@十五夜
2025/10/03 22:54
周期的に起きてたら怖いですね
芝村裕吏
2025/10/03 22:54
成功した。出目25
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 22:54
回った
アシュリー@阪
2025/10/03 22:54
まわってる
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:54
回ってた
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:54
危ないと思うようになってしまった
カーリィ@風杜
2025/10/03 22:55
回った
レノア@十五夜
2025/10/03 22:55
回っとる
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:55
下一桁が1じゃなきゃまあ
芝村裕吏
2025/10/03 22:55
下から熱水が噴き出たようだね
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:55
なるほど
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:55
逆だったか
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:55
間欠泉みたいな感じかな
アシュリー@阪
2025/10/03 22:55
水晶の大きさを考えるとそうなるかな
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:55
元は紋章の女神の管理していた場所だから、泉くらいはありそうなものだが
カーリィ@風杜
2025/10/03 22:55
なるほど
エアール@はる
2025/10/03 22:55
空気を圧縮して温かくしてから熱水を放出かな
芝村裕吏
2025/10/03 22:55
上ほど冷えてるのかも
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:55
あー
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:56
はい
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:56
それで減圧
22:56
山脈を下ってるみたいだな…
ジェイ・エーエム@JAM
2025/10/03 22:56
とりあえず下るしかないか?
芝村裕吏
2025/10/03 22:56
下の階にコンプレッサーがありそうだ
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:56
そうですね
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 22:56
ですねえ
レノア@十五夜
2025/10/03 22:56
ですよね<圧縮機
アシュリー@阪
2025/10/03 22:56
やだやだ
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 22:56
下で吸引・圧縮して熱水が
22:56
そのうちあふれる?
芝村裕吏
2025/10/03 22:56
おそらくあと二ターンある。
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:56
最終的に、すごい熱と相対しなければならない可能性はあるので
エアール@はる
2025/10/03 22:56
道が細くなってるのも構造の一部だろう
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:56
あっはい
シャンソン@海法
2025/10/03 22:56
わーお。
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:56
急ぎつつ、熱対策の準備もしたい
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:56
むしろそこを何とかクリアしないと
レノア@十五夜
2025/10/03 22:56
急がねば煮えてしまう
アシュリー@阪
2025/10/03 22:56
とりあえずこの階の偵察しますか
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 22:56
あー>狭い 圧縮経路か
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:56
俺ら一気に熱で焼かれて終わるぞ
22:57
そういうことか!
エアール@はる
2025/10/03 22:57
いそごう
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:57
冷却手段はあるけどさすがに出力違いすぎんだろ
レノア@十五夜
2025/10/03 22:57
偵察お願いします
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:57
スライムがからからだったのは
22:57
熱だ!
シャンソン@海法
2025/10/03 22:57
急いだ方がいいね。熱対策なら、風と土で、ある程度なんとかなるだろうから、とにかく進んだほうがいい。
芝村裕吏
2025/10/03 22:57
偵察難易は一ターンかかって難易210
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:57
アシュリー!
アシュリー@阪
2025/10/03 22:57
先ほどと同じで210でます
芝村裕吏
2025/10/03 22:58
出目は18
アシュリー@阪
2025/10/03 22:58
体力54ー3=51
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:58
よかった
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 22:58
さっきので体力-18 体力55→37
(edited)
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:58
次の階層を1ターン突破できるかが勝負だな
アシュリー@阪
2025/10/03 22:58
#ちょっと私の環境で遅延が発生してるみたいです>ディスコード
芝村裕吏
2025/10/03 22:58
成功した。階段を見つけた。
ジェイ・エーエム@JAM
2025/10/03 22:58
いそぐか
芝村裕吏
2025/10/03 22:58
さらに移動で一ターンだね
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:58
Oh
エアール@はる
2025/10/03 22:58
何が出るやら
アシュリー@阪
2025/10/03 22:58
時間がない?
エアール@はる
2025/10/03 22:58
一番前で
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:59
スライムに水を与えて復活させるのと、レンガで熱を防ぐしかないかな…
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 22:59
判定をすることで時間を短縮できるならそれでも
芝村裕吏
2025/10/03 22:59
移動判定?
22:59
難易は210
ビターステップ@高原
2025/10/03 22:59
移動判定だと技術すよねえ
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 22:59
さらに技術かー
芝村裕吏
2025/10/03 22:59
技術だねえ
レノア@十五夜
2025/10/03 22:59
技術高い人が先行する?
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 22:59
体力低下により妖精郷の凧の盾を停止
アシュリー@阪
2025/10/03 22:59
妖精郷の泉の栓とかはあるけど
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 23:00
さすがに馬は連れてきてないんだよな
シャンソン@海法
2025/10/03 23:00
熱風だとすると、出口の階段に斜めカバーつけて、上方に熱気を動かせば、階段の影にいれば、なんとかなるかも。
ビターステップ@高原
2025/10/03 23:00
迷宮には入れないからね
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 23:00
泉の栓はこっちもある
ビターステップ@高原
2025/10/03 23:00
水っぽいんですよね
23:00
>出てくるのが
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 23:00
アシュリーから預かってる栓もある
アシュリー@阪
2025/10/03 23:00
今キリアンのもってるやつw
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 23:00
なる
エアール@はる
2025/10/03 23:00
140ぐらいにしかならないな
シャンソン@海法
2025/10/03 23:00
それもそうだ。 ______(天井) ________
_
./(ここに隠れる)|
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 23:00
栓で時間稼ぎはできるかもしれない
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 23:00
20ターンの間水位が低下する。使用するとこのアイテムはなくなる。
芝村裕吏
2025/10/03 23:01
泉まで行ければ使えそうだが
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 23:01
この効果で熱水の到達を遅らせられる、なら、走ればいいか
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 23:01
水面が見えれば
アシュリー@阪
2025/10/03 23:01
ダッシュして使うか
シャンソン@海法
2025/10/03 23:01
じゃぁ、足の速い人に走ってもろて。
ビターステップ@高原
2025/10/03 23:01
ダッシュで行って、水源に栓を使う、か
カーリィ@風杜
2025/10/03 23:01
到達できる人がいれば、か
芝村裕吏
2025/10/03 23:01
走る場合知力で難易300
ビターステップ@高原
2025/10/03 23:02
知力
アシュリー@阪
2025/10/03 23:02
知力!!
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 23:02
知力!
シャンソン@海法
2025/10/03 23:02
ちりょく?
ビターステップ@高原
2025/10/03 23:02
ああ、ルート策定?
レノア@十五夜
2025/10/03 23:02
泉を探す難易かな
芝村裕吏
2025/10/03 23:02
なんかもう右と左があやふやだ
レノア@十五夜
2025/10/03 23:02
あっ
ビターステップ@高原
2025/10/03 23:02
酸素ー!
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 23:02
あー減圧で!
カーリィ@風杜
2025/10/03 23:02
そっちかー
アシュリー@阪
2025/10/03 23:02
やばいやばい
芝村裕吏
2025/10/03 23:02
顔もパンパン
エアール@はる
2025/10/03 23:02
栓持ってるやつ全員でばらけて探す
アシュリー@阪
2025/10/03 23:03
泉の栓は運力15だっけ。それを持ってもらって知力高い人が頑張る
芝村裕吏
2025/10/03 23:03
眼球も飛び出そう
ジェイ・エーエム@JAM
2025/10/03 23:03
医術で対応して-40修正貰えるなら?
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 23:03
空気を集めることで一時的に思考能力を回復できますか?
シャンソン@海法
2025/10/03 23:03
知力155+杖10,土の杖30、測量90、石臼40 で、邪魔なものをはぶいて、ルート策定します。 なお、水中呼吸のタレントがあるので、水袋に頭つっこんで、水呼吸したり。
芝村裕吏
2025/10/03 23:03
その発想にもたどり着かない
ビターステップ@高原
2025/10/03 23:03
なるほど
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 23:03
ライフポーションならどうでしょうか
芝村裕吏
2025/10/03 23:04
ライフポーションは意味ないかも
シャンソン@海法
2025/10/03 23:04
頭をすっきりさせるために水袋に顔をつっこんだら息ができた的な。
ビターステップ@高原
2025/10/03 23:04
インテリポーションなら?
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 23:04
なるほど
エアール@はる
2025/10/03 23:04
インテリはないなあ
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 23:04
ライフポーションしか持ってないよ僕は
芝村裕吏
2025/10/03 23:04
インテリポーションかぁ
レノア@十五夜
2025/10/03 23:04
こっちもライフだけ
ビターステップ@高原
2025/10/03 23:05
まあ俺もないけど!
アシュリー@阪
2025/10/03 23:05
ないですね
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 23:05
このPTはいまポーション全然ないよねw
芝村裕吏
2025/10/03 23:05
そっと全滅しそう
カーリィ@風杜
2025/10/03 23:05
こちらもライフだ
エアール@はる
2025/10/03 23:05
風を集めれるNPCはいないかな
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 23:05
イシルくらいかな
シャンソン@海法
2025/10/03 23:05
一応、315でてますが、難しいですかね。 知力155+杖10,土の杖30、測量90、石臼40=325 で、邪魔なものをはぶいて、ルート策定します。 なお、水中呼吸のタレントがあるので、水袋に頭つっこんで、水呼吸したり。
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 23:05
えーとそしたらさっきのでそのままいける? 知力135 機械知識 8 ドワーフ知識 2 魔法知識 8 合計315 コンプレッサーありそう、で機械知識は通るかも
ビターステップ@高原
2025/10/03 23:06
ああ。
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 23:06
体力的にはまだ何とか動く
ビターステップ@高原
2025/10/03 23:06
そういやさっき出してたな300
アシュリー@阪
2025/10/03 23:06
コンプレッサー設置できそうなほうに
レノア@十五夜
2025/10/03 23:06
水源から供給してるだろう、と
芝村裕吏
2025/10/03 23:06
シャンソン頭悪そうに動けばいいかも
23:06
キリアンはダメそう
ビターステップ@高原
2025/10/03 23:06
全力で走る、か?
シャンソン@海法
2025/10/03 23:06
頭から水ぶくろかぶってすっきりするザンス(水中呼吸)」
アシュリー@阪
2025/10/03 23:06
考えたらだめなんだな
レノア@十五夜
2025/10/03 23:06
ダメか。シャンソンがんば
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 23:07
シャンソンは運15あいてます?
23:07
栓持たないと
アシュリー@阪
2025/10/03 23:07
まっすぐ進めばいいんだ!
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 23:07
シャンソンがおかしくなった!
シャンソン@海法
2025/10/03 23:07
「こっちに、なんかあるザンス!」
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 23:07
「そうなのか!」
芝村裕吏
2025/10/03 23:07
出目は11
シャンソン@海法
2025/10/03 23:07
「1+1が50だからあるザンス」
ビターステップ@高原
2025/10/03 23:07
いや、判定が頭悪そうにってことかと
アシュリー@阪
2025/10/03 23:07
おお
カーリィ@風杜
2025/10/03 23:07
おお
ジェイ・エーエム@JAM
2025/10/03 23:07
げ?
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 23:07
お
アシュリー@阪
2025/10/03 23:07
あれ
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 23:07
11なら大丈夫
ビターステップ@高原
2025/10/03 23:07
>動く
カーリィ@風杜
2025/10/03 23:07
大丈夫w
シャンソン@海法
2025/10/03 23:07
11は大丈夫だよな。
レノア@十五夜
2025/10/03 23:07
いけるいける
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 23:07
11は大丈夫w
シャンソン@海法
2025/10/03 23:07
21じゃないもんな。
ビターステップ@高原
2025/10/03 23:07
11は大丈夫
23:07
ファンブルではない
ジェイ・エーエム@JAM
2025/10/03 23:07
回ってなかった
アシュリー@阪
2025/10/03 23:07
いいんだよねw
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 23:07
末尾1がだめなわけじゃないんだw
レノア@十五夜
2025/10/03 23:07
1アレルギーがw
ビターステップ@高原
2025/10/03 23:08
皆前回のファンブルでw
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 23:08
よくわからなくなっているのでシャンソンに続いて走ります
アシュリー@阪
2025/10/03 23:08
泉の栓を
シャンソン@海法
2025/10/03 23:08
ええと、頭悪く、宝石袋*2を捨てて、
芝村裕吏
2025/10/03 23:08
階段に近付けないほど熱が
シャンソン@海法
2025/10/03 23:08
泉の栓をもらいます。
ビターステップ@高原
2025/10/03 23:08
耐熱か!
芝村裕吏
2025/10/03 23:08
水面が見えた
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 23:08
妖精郷の湖の栓
23:08
使います
シャンソン@海法
2025/10/03 23:08
使いましょう。
アシュリー@阪
2025/10/03 23:08
水かけてるから
芝村裕吏
2025/10/03 23:08
シャンソンが使った
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 23:08
いけるか…!
芝村裕吏
2025/10/03 23:09
モワモワ
エアール@はる
2025/10/03 23:09
塔盾を設置
芝村裕吏
2025/10/03 23:09
何もかもが退屈に見える
ビターステップ@高原
2025/10/03 23:09
やばい
レノア@十五夜
2025/10/03 23:09
#危機が去った方じゃないっけ<退屈に
シャンソン@海法
2025/10/03 23:09
「あつっ、あついザンス」
芝村裕吏
2025/10/03 23:09
水面からナーガが続々出てくるぞ
ビターステップ@高原
2025/10/03 23:09
大丈夫か
アシュリー@阪
2025/10/03 23:09
ワァ
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 23:10
水面から
エアール@はる
2025/10/03 23:10
もっと下げるか
ビターステップ@高原
2025/10/03 23:10
いや下げたから出てきたんじゃねえかこれ!
レノア@十五夜
2025/10/03 23:10
楽器持った蛇
カーリィ@風杜
2025/10/03 23:10
多分そうじゃないかしら
芝村裕吏
2025/10/03 23:10
あの熱に耐えるのか。
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 23:10
自分たちは対応のための思考はできますか?
ビターステップ@高原
2025/10/03 23:10
あーなるほど
23:10
連中水中に逃げて
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 23:10
冷気によわかったりしないか
ビターステップ@高原
2025/10/03 23:10
避けるつもりだったんだ!
芝村裕吏
2025/10/03 23:10
戦闘距離だよ
シャンソン@海法
2025/10/03 23:10
体力-9,運-6
エアール@はる
2025/10/03 23:10
全員楯の後に
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 23:11
あー>水中で気圧変化阻止
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 23:11
妖精郷の湖の栓は自分の分を消費しておきます
芝村裕吏
2025/10/03 23:11
敵の戦力は2000
ビターステップ@高原
2025/10/03 23:11
なかなか
芝村裕吏
2025/10/03 23:11
防御は500
ビターステップ@高原
2025/10/03 23:11
HPが相当高そう
シャンソン@海法
2025/10/03 23:11
周辺に攻撃の後とかあるといいんだけど。
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 23:12
とりあえず熱系の攻撃は駄目そうだ
シャンソン@海法
2025/10/03 23:12
「ここに水晶いれたら、でかくならないかな……」
ジェイ・エーエム@JAM
2025/10/03 23:12
蛇なら水冷で冷やしてみるか?
アシュリー@阪
2025/10/03 23:12
かなぁ
シャンソン@海法
2025/10/03 23:12
やる価値はあるかと<水冷
芝村裕吏
2025/10/03 23:12
このままだと戦列戦だよ
ビターステップ@高原
2025/10/03 23:12
戦列戦になるとこっちはきついので
23:12
戦列を何とか回避しつつ、戦わねば
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 23:12
戦列戦だと防御がきつすぎる
アシュリー@阪
2025/10/03 23:12
一旦退却して狭い道に戻る?
シャンソン@海法
2025/10/03 23:12
水の量は、どれくらいですか? 土集めで大量の泥を投入して、動きにくくとかできますか?
レノア@十五夜
2025/10/03 23:13
入口で絞る?
ビターステップ@高原
2025/10/03 23:13
あ
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 23:13
いや、後ろは多分ないと
ビターステップ@高原
2025/10/03 23:13
スライムは?
23:13
>水
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 23:13
ここまでの通路に、戦列戦を回避できる地形はあったでしょうか
シャンソン@海法
2025/10/03 23:13
それだ
カーリィ@風杜
2025/10/03 23:13
投げ込む?
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 23:13
ああ。それだ
23:13
そうだね
レノア@十五夜
2025/10/03 23:13
あ<スライム
芝村裕吏
2025/10/03 23:13
スライムを投げ込んだ
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 23:13
スライムをもどす
ビターステップ@高原
2025/10/03 23:13
頼む!
アシュリー@阪
2025/10/03 23:13
ぽよんと
芝村裕吏
2025/10/03 23:13
一瞬で膨らむ
23:13
出入り口を塞いだぞ
ジェイ・エーエム@JAM
2025/10/03 23:13
さてどうなる
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 23:13
熱を帯びたスライムになりそうなのでちゃんと距離を取ろう
ビターステップ@高原
2025/10/03 23:13
おお
23:13
おお?
エアール@はる
2025/10/03 23:13
どうなるんだ
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 23:14
で、スライムを通して射撃はできましたよね
アシュリー@阪
2025/10/03 23:14
泉がふさがったかな
芝村裕吏
2025/10/03 23:14
ナーガの数は3体まで減る
ビターステップ@高原
2025/10/03 23:14
水源ね
23:14
おお
23:14
ナイス!
シャンソン@海法
2025/10/03 23:14
やった
レノア@十五夜
2025/10/03 23:14
おお
カーリィ@風杜
2025/10/03 23:14
おお
アシュリー@阪
2025/10/03 23:14
おー
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 23:14
素晴らしい
芝村裕吏
2025/10/03 23:14
/*/
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 23:14
3なら戦えるかな…!
ジェイ・エーエム@JAM
2025/10/03 23:14
続いた
カーリィ@風杜
2025/10/03 23:14
続いた
芝村裕吏
2025/10/03 23:14
ということで次号
ビターステップ@高原
2025/10/03 23:14
お疲れ様でした。
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 23:14
はい
アシュリー@阪
2025/10/03 23:14
おつかれさまでした
ビターステップ@高原
2025/10/03 23:14
次号!
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 23:14
お疲れ様でした
シャンソン@海法
2025/10/03 23:14
おつかれさまでした
ビターステップ@高原
2025/10/03 23:14
ジャンプだった
カーリィ@風杜
2025/10/03 23:14
おつかれさまでしたー
ジェイ・エーエム@JAM
2025/10/03 23:14
おつかれさまでした
レノア@十五夜
2025/10/03 23:14
お疲れさまでした
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 23:14
お疲れ様でした。1回でクリアとはいかない。
芝村裕吏
2025/10/03 23:14
成長点は5だよ。
ビターステップ@高原
2025/10/03 23:14
いやあぶねー、スライム思い出せてよかった。ありがとうウェンディ
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 23:14
ありがとうございます
エアール@はる
2025/10/03 23:14
鉄集めや溶接ってあるかな
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 23:14
全体的にウェンディがいい仕事してた
レノア@十五夜
2025/10/03 23:14
ナイス思い出し
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 23:15
どっちもある
芝村裕吏
2025/10/03 23:15
まあだいぶ戦闘は楽に
ビターステップ@高原
2025/10/03 23:15
ですね!
23:15
流石にチェスピースなしで2000は無理
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 23:15
ありがたいことです
シャンソン@海法
2025/10/03 23:15
よかったよかった
エアール@はる
2025/10/03 23:15
塔盾に使って鏡にできないかなと。ナーガがレーザー使うか知らんけど
芝村裕吏
2025/10/03 23:15
今日はシャンソンが光った
ビターステップ@高原
2025/10/03 23:15
ありがとうシャンソン
23:15
いてくれてありがとう
レノア@十五夜
2025/10/03 23:15
ナイスプレイでした
エアール@はる
2025/10/03 23:15
ありがとう
芝村裕吏
2025/10/03 23:15
ウェンディも光った
シャンソン@海法
2025/10/03 23:15
いやいや色々すまんす
芝村裕吏
2025/10/03 23:15
アホキャラ系が活躍した
アシュリー@阪
2025/10/03 23:16
ナイスでした
23:16
知力判定なのにw
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 23:16
ナイスw
ビターステップ@高原
2025/10/03 23:16
ダッシュ210でも行けましたかねえ>湖の栓
エアール@はる
2025/10/03 23:16
あと天井に水晶があれば歌で震わせてナーガに落とせないかなと思った
ビターステップ@高原
2025/10/03 23:16
それは全滅エンドだからやめろ
シャンソン@海法
2025/10/03 23:16
俺、アホキャラだったんだ(笑)(そういえばそう)
ビターステップ@高原
2025/10/03 23:16
>天井
23:16
俺らも死ぬw
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 23:16
210で走るのはいけたんだけど
シャンソン@海法
2025/10/03 23:16
まぁ、カバリングと合わせればいけるかもしれん<水晶落とし
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 23:16
熱水に耐えるナーガの図がなかなか
アシュリー@阪
2025/10/03 23:17
迷宮とか洞窟で音系は嫌な思い出しかないぜ
カーリィ@風杜
2025/10/03 23:17
シュールではあった
エアール@はる
2025/10/03 23:17
風呂に入ってたのかナーガは
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 23:17
全員で移動しないといけないよな、とまってる間に知力低下しちゃってたね
芝村裕吏
2025/10/03 23:17
では解散しましょう。お疲れ様でした
ビターステップ@高原
2025/10/03 23:17
2000度の熱水コマーシャルはな
スービメ@まさいぬ
2025/10/03 23:17
お疲れ様でした
ビターステップ@高原
2025/10/03 23:17
お疲れ様でした
キリアン@GENZ・R
2025/10/03 23:17
お疲れ様でした
ジェイ・エーエム@JAM
2025/10/03 23:17
おつかれさまでした
アシュリー@阪
2025/10/03 23:17
おつかれさまでした
シャンソン@海法
2025/10/03 23:17
おつかれさまでした
カーリィ@風杜
2025/10/03 23:17
おつかれさまでしたー
エアール@はる
2025/10/03 23:17
お疲れさまでした
Exported 835 message(s)
Timezone: UTC+9