エースルーム
テキストチャンネル / セッションルーム
After 2025/10/04 0:00
芝村裕吏
2025/10/04 20:53
/*/
20:54
ズンズンジャンジャンズンズンジャンジャン
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 20:54
こんばんは
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 20:54
こんばんはー
カーリィ@風杜
2025/10/04 20:55
こんばんはー
ビターステップ@高原
2025/10/04 20:55
こんばんは
20:55
何の音楽だか流石にわからないw
レノア@十五夜
2025/10/04 20:56
こんばんはー(何の音楽だろう)
エアール@はる
2025/10/04 20:56
こんばんわ
アシュリー@阪
2025/10/04 20:56
こんばんは
芝村裕吏
2025/10/04 20:56
エントリーしてね。昨日と同じなら省略OK
エアール@はる
2025/10/04 20:57
昨日と同じです。消費もありません。
カーリィ@風杜
2025/10/04 20:57
同じです
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 20:57
昨日と同じです
アシュリー@阪
2025/10/04 20:57
昨日と同じです
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 20:57
251004_genz_kilian.txt
42.04 KB
20:58
アイテム使用で数値変わってるので再提出します
レノア@十五夜
2025/10/04 20:58
書を読んだのと、ロギーを追加したのを反映しました。
Lenor_20251004.txt
27.69 KB
ビターステップ@高原
2025/10/04 20:58
昨日と同様です。
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 20:59
現在「妖精郷の凧の盾」が停止中
芝村裕吏
2025/10/04 20:59
はーい
ビターステップ@高原
2025/10/04 20:59
JAMと海法さんにはメンションしたっと
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 20:59
すみません、アイテムの消費の反映がありました。妖精郷の湖の栓の消費を反映。
251004lv27.txt
39.27 KB
ジェイ・エーエム@JAM
2025/10/04 20:59
へんかありません
RR_20251003.txt
41.12 KB
アシュリー@阪
2025/10/04 20:59
現体力が51/65でした。
芝村裕吏
2025/10/04 20:59
OK
21:00
んじゃやりますかねえ
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 21:00
よろしくお願いします
アシュリー@阪
2025/10/04 21:00
よろしくおねがいします
レノア@十五夜
2025/10/04 21:00
よろしくお願いします
カーリィ@風杜
2025/10/04 21:00
よろしくお願いします
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:01
よろしくお願いします
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:01
よろしくお願いします
エアール@はる
2025/10/04 21:01
よろしくお願いいたします。
ジェイ・エーエム@JAM
2025/10/04 21:01
よろしくおねがいします
芝村裕吏
2025/10/04 21:02
さて現状は地下からナーガたちが出てきたというところ
レノア@十五夜
2025/10/04 21:02
はい
芝村裕吏
2025/10/04 21:02
その数は3。泉の栓でだいぶ減らせている
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:02
階段を下りてないから上の階層に出てこれる!
ジェイ・エーエム@JAM
2025/10/04 21:02
とりあえず分断はできたから~
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:02
スライムのおかげで戦列戦は阻止できた、ということでしたよね
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 21:02
スライムの干物に感謝
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:03
スライムと湖の栓で減らせた
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:03
ありがとうウェンディ
レノア@十五夜
2025/10/04 21:03
スライムくんありがとう
21:03
ウェンディにもありがとう
アシュリー@阪
2025/10/04 21:03
これならやれる!
エアール@はる
2025/10/04 21:03
今我々は階段でしょうか
芝村裕吏
2025/10/04 21:03
いやー階段は水没しているので
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:03
ああ
芝村裕吏
2025/10/04 21:04
その手前だね
カーリィ@風杜
2025/10/04 21:04
その手前、ですかね
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 21:04
なるほど
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:04
ナーガは水没してるとこから上がってきた感じですか?
芝村裕吏
2025/10/04 21:04
ここはすり鉢状の部屋になっている
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:04
なるほど
アシュリー@阪
2025/10/04 21:04
なるほど
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:04
あ、次の階層なのかもう
芝村裕吏
2025/10/04 21:04
中央には水没した下への階段
21:05
君たちは北側にいて、通路につながっている
(edited)
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:05
ナーガを突破しないと下に降りるも何もない状況だ
レノア@十五夜
2025/10/04 21:05
水位を下げた結果見えるようになった?<下への階段
エアール@はる
2025/10/04 21:05
ナーガ3、我々 スライム 下階段とナーガ大量 こうかな
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 21:05
階段捜索が必要ないのはいいけどナーガを倒さないと、か
芝村裕吏
2025/10/04 21:06
その上でまずはこのゲームの戦闘について
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:06
はい
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:06
はい。
レノア@十五夜
2025/10/04 21:06
はい
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 21:06
はい
アシュリー@阪
2025/10/04 21:06
はい
カーリィ@風杜
2025/10/04 21:06
はい
芝村裕吏
2025/10/04 21:06
RRの戦闘は原則1Tで大勢が決まります。
21:07
タレントなどで自由に動けるのがT1だけなんで、以降はほぼ自動戦闘になる
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:07
戦列内は離脱、追加がない限りはもういじれませんものね
エアール@はる
2025/10/04 21:08
奇跡が使えないからバフの管理は魔法だけか
芝村裕吏
2025/10/04 21:08
逆に言えば1Tで大勢決めようね。という話。そしてその前提として戦列戦の予想がある
21:09
すでに優位確立ならなんもしないでいいわけよ
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:09
はい。
レノア@十五夜
2025/10/04 21:09
はい
アシュリー@阪
2025/10/04 21:09
はい
カーリィ@風杜
2025/10/04 21:09
はい
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:09
はい
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 21:09
はい
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:10
戦列戦で被害なく勝てるなら、タレントで消耗することもないですよね。
芝村裕吏
2025/10/04 21:10
せやな
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:10
一度に戦う敵の数を減らして何度も戦うことで、ナーガを全滅させることも、できるかもしれない。
芝村裕吏
2025/10/04 21:11
んで今のナーガ三体の戦力は600。防御は150だよ。
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:11
ですよねー
21:11
>戦力600
芝村裕吏
2025/10/04 21:11
合計でね
エアール@はる
2025/10/04 21:11
防御出していくか
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 21:11
防御600出せるかが勝負
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:11
そうだね
エアール@はる
2025/10/04 21:11
自分は塔盾設置で合計120 タレントはあるけど今は含めない
(edited)
芝村裕吏
2025/10/04 21:11
こちらが防御600出せばまあ勝てる
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:11
シャンソンのレンガが今こそ必要なのにw
ジェイ・エーエム@JAM
2025/10/04 21:11
とりあえず素の防御55
レノア@十五夜
2025/10/04 21:11
防御力70
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:12
防御力50
アシュリー@阪
2025/10/04 21:12
防御40
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:12
防御10です。
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 21:12
ライフポーションもらえれば50 なければ10
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:12
120+55+70+50+40+10=315
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:12
じゃあライフポーションをキリアンに
21:12
自分の分を消費します
アシュリー@阪
2025/10/04 21:12
体力回復して武器持ちかえれば+10にできなくもないけどあんまり意味ないかな
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:12
345か
ジェイ・エーエム@JAM
2025/10/04 21:13
T1で水の盾使って防御上げるか
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 21:13
助かる! 体力37→55
21:13
杖を1本にして盾を使用
21:13
あ、マグノリアがいた。防御30
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:13
345+50+30で425
ジェイ・エーエム@JAM
2025/10/04 21:13
占いの仮面つけて知力200 魔法知識5 水の盾LV1 防御260追加
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:13
動けないネズミ勢を除くとNPCはウェンディとイシルかな
(edited)
芝村裕吏
2025/10/04 21:13
んで考え方としては最強と最低が2倍に収まる必要があるので
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:13
待って
21:14
仮面は今はやばい可能性が。
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 21:14
そうですね
21:14
ダメージ分配限界を超えないように
芝村裕吏
2025/10/04 21:14
最強が120ならそれ以外は60ダメが基準になる
ジェイ・エーエム@JAM
2025/10/04 21:14
じゃあ使用せずに防御230
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:14
はい
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:14
はい。
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:15
傾斜配分的に、防御高い人の上位50%の数値が重要になってくる
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:15
一番低いのがスービメで10だから
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 21:15
いま合計が655だから余裕は55
カーリィ@風杜
2025/10/04 21:15
いや自分0なんです
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:15
0がいた
21:15
ウェンディは防御ありますか?
芝村裕吏
2025/10/04 21:16
ウェンディは60
カーリィ@風杜
2025/10/04 21:16
イシルが10あるわ
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 21:16
合計715
ジェイ・エーエム@JAM
2025/10/04 21:16
低い人に水の盾かければいいか
芝村裕吏
2025/10/04 21:16
んで防御は600超えているとして
エアール@はる
2025/10/04 21:17
防御低い人は設置盾に隠れてもらえば
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:17
合計人数はPC8人とNPCがウェンディ、マグノリア、イシルで11人
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:17
ジャスパーは袋ですけど、戦列外扱いですか?
21:17
>今回
芝村裕吏
2025/10/04 21:17
戦列外
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:17
了解です
芝村裕吏
2025/10/04 21:18
11でダメージ平均は55とかよね
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 21:18
ですね>55
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:18
敵戦力600に対して1人あたま55の受け持ちなので、防御力55以下の人の分を防御高い人がどれだけ吸えるかですよね
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:18
40点飛んでくるときつい人が大半だよな…
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:18
防御111以上については意味がない扱い
アシュリー@阪
2025/10/04 21:18
あ、防御45でした(+5)
エアール@はる
2025/10/04 21:19
設置盾はオブジェクトとして隊全体の防御として別計算できませんか?
エアール@はる
設置盾はオブジェクトとして隊全体の防御として別計算できませんか?
芝村裕吏
2025/10/04 21:19
できないw
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:19
今回は戦列外になるのが難しそうだしな
カーリィ@風杜
2025/10/04 21:20
遠くにはいけないもんねぇ
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:20
ほな、後はタレントでどれくらい減らせるか、になる
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 21:20
エアール:120 レノア:70 ウェンディ:60 ジェイ:55 ビター:50 キリアン:50 アシュリー:45 スービメ:10 マグノリア:30 イシル:10 カーリィ:0 水の盾:230
芝村裕吏
2025/10/04 21:21
んでゲーム的にはカーリィ、スービメ、イシル、マグノリアの防御をどうかできればほぼ勝ち確定
(edited)
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:22
エアールが追加55,レノアが15、ウェンディが5を受け持ててて、 ビターステップが-5、キリアンも-5、アシュリーが-10、マグノリアが-25、スービメが-45、イシルが-45、カーリィがー55
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:22
65やね>エアール
芝村裕吏
2025/10/04 21:22
うち一人は水の盾でカバーできるので
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:22
ああでも2倍か
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:22
傾斜配分的に55までしか受けられないはず
アシュリー@阪
2025/10/04 21:22
1人くらいなら設置盾のお世話になれないですかね
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:22
となると、カーリィ、スービメ
21:22
イシルの3人
21:23
>水の盾の対象
エアール@はる
2025/10/04 21:23
3人も行けるの
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 21:23
水の盾は対象1なんだよねえ
レノア@十五夜
2025/10/04 21:23
水の盾は一人
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:23
誰かって話ね
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:23
不足190に対して余剰75。水の盾はカーリィに使うのが一番効率的だね
芝村裕吏
2025/10/04 21:23
まあ一番弱いのにかけるでしょ
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 21:23
カーリィですね。となるとカーリィも110受け持てるので
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:23
55のダメージ軽減になるので不足135に対して余剰75であるため、残り60
21:23
あ、そうか。そうだね
カーリィ@風杜
2025/10/04 21:24
ではいただいて
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:24
カーリィがさらに55受け持つので残り5
21:24
なのでジェイは魔法知識も使わなくて大丈夫ですよ
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 21:24
エアール 110 レノア 70 ウェンディ 60 ジェイ 55 ビター 32.5 キリアン 32.5 アシュリー 32.5 マグノリア 32.5 スービメ 32.5 イシル 32.5 カーリィ 110
21:24
いま概算ダメージがこう
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:24
水の盾の消費だけでOK
ジェイ・エーエム@JAM
2025/10/04 21:24
じゃあ防御180で
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 21:24
で、ビターとかはもっと受け持てるから
21:25
エアール 110 レノア 70 ウェンディ 60 ジェイ 55 ビター 50 キリアン 50 アシュリー 45 マグノリア 30 スービメ 10 イシル 10 カーリィ 110
21:25
これで合計600
21:25
ってジャストで足りてるわ
芝村裕吏
2025/10/04 21:25
いや。ダメージ配分は50%なんで
エアール@はる
2025/10/04 21:25
みかわしの服とかあげればよかったかなあ
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 21:25
あ、10はだめか
芝村裕吏
2025/10/04 21:26
110受けたら55が最低ライン
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 21:26
そうですね、スービメとイシルになにか18点足す必要がある
芝村裕吏
2025/10/04 21:26
と。
21:27
ここで18点防御を何かで二人に加えれば勝ちになるわけよ
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:27
はい
芝村裕吏
2025/10/04 21:27
それって何? という話ね
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:27
大回転とかでいけますかね
芝村裕吏
2025/10/04 21:27
具体的には?
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:28
相手の攻撃を横回転で受け流すことで被害を軽減、でいけるでしょうか
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:28
イシルの持ってるタレントは弓術と偵察術か
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 21:28
イシルのタレントは弓術5と偵察術3だから直接は使えないか
芝村裕吏
2025/10/04 21:28
ちなみにこのターンだけ凌ぐのは意味がないので
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:28
はい。
21:28
次のターン以降もしのげないといけない
21:28
>涌いてくるから
カーリィ@風杜
2025/10/04 21:28
継続でしのげるものか
エアール@はる
2025/10/04 21:28
鉄集めと溶接とかで壁を作る
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:28
1Tで敵を倒せていなければ、2T目はタレントが使えないためですね。
21:28
そうなるとえーと
芝村裕吏
2025/10/04 21:29
継続で凌げるものとしてありそうなのは 1)防具を生やす 2)地形ボーナス 3)バフ
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 21:29
鉄集めは環境上使えるかも
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:29
防具を生やす
21:29
ああ、臨時防具みたいな?
カーリィ@風杜
2025/10/04 21:29
水晶?
芝村裕吏
2025/10/04 21:29
水の盾とかは典型的な1)よ
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:29
そうですね
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:29
なるほど
レノア@十五夜
2025/10/04 21:29
なるほど
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:29
とはいえ防御魔法系は他に今ないので
アシュリー@阪
2025/10/04 21:29
そうですね
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:29
持続系だからタレントというより魔法のほうが好ましい
芝村裕吏
2025/10/04 21:30
水晶を臨時の防具にするなら10点の効果がある
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:30
おお。
レノア@十五夜
2025/10/04 21:30
おお
アシュリー@阪
2025/10/04 21:30
おー
芝村裕吏
2025/10/04 21:30
タレントで1)2)3)のどれかやってもいいけどね
エアール@はる
2025/10/04 21:30
水晶を溶接しよう
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:30
鉄じゃないんだぞ
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 21:31
水晶を2個?
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:31
接着ならたぶんいけるけど
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:31
直接防御に使えるような風魔法は(持続性のあるものだと)ないので、水晶を防御地形として使う方向でいきたいです。
アシュリー@阪
2025/10/04 21:31
2人に1個ずつ
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 21:31
接着は植物魔法や…!
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:31
あ、茂みはある
21:31
茂み 知力 運力 1 植物系魔法。知力までの距離の対象1に知力の値と同じ力を持つ茂みを出現させる。6ターンの間効果がある。
21:32
防御地形の補強に使えますか?
芝村裕吏
2025/10/04 21:32
なるほど、水晶を防御地形にするなら移動がいるね。難易は技術で230
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:32
なるほど
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:32
なるほど。
カーリィ@風杜
2025/10/04 21:32
移動しないと地形としては使えないか
芝村裕吏
2025/10/04 21:32
茂みでももちろんOK
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 21:32
イシルは技術120だから移動してもらうには補強がいるかな
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:32
茂みのほうがイシルもまとめて守れるかな
エアール@はる
2025/10/04 21:32
ウェンディが掘ってたやつ借ります
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:33
つるはしか
芝村裕吏
2025/10/04 21:33
はい>借りた
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:33
茂みと水晶の臨時防具だけだと足りない?
芝村裕吏
2025/10/04 21:33
茂みはその効果の半分の防御地形にできるよ
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:33
なるほど
アシュリー@阪
2025/10/04 21:34
知力次第?
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:34
知力60 魔法知識40 茂み10 で効果110までは出せます。魔法知識を使わない場合で合計70なので防御効果35
レノア@十五夜
2025/10/04 21:34
いけそう
芝村裕吏
2025/10/04 21:34
それでいいんじゃない?
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 21:34
いけそうだ
アシュリー@阪
2025/10/04 21:34
よかった
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:34
消耗は運力1ずつなので、コスパならこれかも
芝村裕吏
2025/10/04 21:34
出目は……8
エアール@はる
2025/10/04 21:34
「すまん。借りるぞ これと茂みでなんとか」
アシュリー@阪
2025/10/04 21:34
ダイスが絡むところはいつみてもこわいw
芝村裕吏
2025/10/04 21:35
成功でこれで戦列戦防御は成功見込み
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:35
「イシルもこっちに。ジャスパーを守ってやってくれ」とジャスパーのいる袋を渡します
芝村裕吏
2025/10/04 21:35
んで攻撃はどうよ
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:35
水晶を後はイシルとスービメに持たせれば何とか
21:35
>防御
21:35
水の盾もよろしく>ジェイ
21:35
戦力タレント抜きで175
ジェイ・エーエム@JAM
2025/10/04 21:35
水の盾使用→カーリィ 運:79→78
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 21:35
キリアン戦力10 マグノリア戦力50
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:35
タレントを全く使わない場合、 戦力は115です
エアール@はる
2025/10/04 21:36
自分は25
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:36
あ、白兵で距離足りますか?
ジェイ・エーエム@JAM
2025/10/04 21:36
55+濡れタオル30で85
芝村裕吏
2025/10/04 21:36
戦力累計はいくらかな
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:36
現在のステータスは 体力:96/105 技術:110/110 知力:60/60(50+10) 運力:61/65(35+30)
アシュリー@阪
2025/10/04 21:36
タレント未使用でポイズンダガー40+バトルラダー5
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:36
175+10+50+25+115+85+40+5
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 21:36
ここまで505
レノア@十五夜
2025/10/04 21:36
戦力は0です
アシュリー@阪
2025/10/04 21:37
石投げ:知力:運力 1 土系魔法。知力までの距離の対象3に知力の半分の戦力を投射する。:知力35+10 対象3 23 知力55+10/2で32を対象3
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:37
イシルって弓持ってたっけ
芝村裕吏
2025/10/04 21:37
500あるとして毎ターン350ダメージ
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:37
戦力60か
21:37
505+60+あとウェンディの分?
アシュリー@阪
2025/10/04 21:37
あ、繰り上げだっけ。ダメージ33かな
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 21:38
あとカーリィとウェンディ
(edited)
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:38
とりあえずタレントはカウントせずに計算してみたいところ
カーリィ@風杜
2025/10/04 21:38
カーリィはなにもでないよ、歌うことしか出来ないので……w
芝村裕吏
2025/10/04 21:38
敵のHPは304なので今だと3ターンで勝つね
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 21:38
ウェンディ除き565
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:38
微妙に削れてる
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:38
ターン1体計算ですね
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 21:38
熱水ダメージが少しはあったのかな
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:39
かもしれん
芝村裕吏
2025/10/04 21:39
まあ敵も攻撃分散するので
アシュリー@阪
2025/10/04 21:39
微妙にきいている
芝村裕吏
2025/10/04 21:39
さておき3ターンは茂みも持つのでこれで勝利は確定だよ
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:39
はい。
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:39
火力を伸ばすことで1Tで倒し切ることはできるかも、という気はしますが、先が長いと考えるなら消費なしのほうがよさそう
芝村裕吏
2025/10/04 21:39
問題なければ進める
エアール@はる
2025/10/04 21:39
おかわりがどのペースで来るかによるな
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 21:39
はい
21:40
省エネ勝利
レノア@十五夜
2025/10/04 21:40
はい
芝村裕吏
2025/10/04 21:40
進めた
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:40
湖の栓は20T持続するので、あと5回は繰り返せる計算
アシュリー@阪
2025/10/04 21:40
下の階に
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 21:40
むしろ階段をなんとかするのにもう1個使わないといけないかも…
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:40
スライムがどれくらい持つかによる
芝村裕吏
2025/10/04 21:40
スライムをどかして後続のナーガは……おっと慎重
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:40
最悪こっちからライフポーションいるかも
芝村裕吏
2025/10/04 21:41
睨み合いだ
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:41
なるほど
アシュリー@阪
2025/10/04 21:41
でてこないか
カーリィ@風杜
2025/10/04 21:41
あ、眠りの歌って効いたりしませんか?
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:41
更に水位を下げることで相手に移動を促すことはできるでしょうが
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:41
押し込んでいきたいところだけど
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:41
コンプレッサーがこの先にあるなら、圧力高すぎてちょっと怖い気もする
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:42
いい手が欲しいな
21:42
ごり押しするにしても、ちょっと難しい
レノア@十五夜
2025/10/04 21:42
コンプレッサーが冷却できなくなって熱暴走しないかちょっと心配はしている
芝村裕吏
2025/10/04 21:42
ウェンディ??
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:42
ん?
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 21:42
む
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:42
「何か気になることがあるか?」
芝村裕吏
2025/10/04 21:42
ウェンディ:敵は熱くないのかしら
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:42
そこだよね
アシュリー@阪
2025/10/04 21:42
ダメージ受けてたもんねぇ
21:43
ちがうのかな
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:43
「水中にいることで気圧は無視できていたようだが、熱は…どうなんだろうな」
21:43
倒したナーガの損傷具合を見てみましょう
芝村裕吏
2025/10/04 21:43
知力で210でダメージ受けてたか推量できる
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:43
熱にやられている形跡があるかどうか
21:43
医療知識でいけるかも?
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:43
あー
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 21:43
医療知識かな…?
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:43
医術で確認できますか
芝村裕吏
2025/10/04 21:43
できる
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:43
>体表とかから
21:44
ほな紋章で210はいける
ジェイ・エーエム@JAM
2025/10/04 21:44
医術で210ちょうどか
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:44
>ジェイ
エアール@はる
2025/10/04 21:44
いまのうちに水晶をロープとはしごで持ち運びしやすいように固定しておきます
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:45
知力170で、紋章の効果が医術の難易-40だっけ
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:45
ちなみに、スライムがいてくれる現状、気圧の低下による影響は軽減されているんでしょうか?
ジェイ・エーエム@JAM
2025/10/04 21:45
殴り倒したナーガを調べた感じで分かるかな?
芝村裕吏
2025/10/04 21:45
出目は16
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:45
ナイス
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 21:45
よし
カーリィ@風杜
2025/10/04 21:45
よし
レノア@十五夜
2025/10/04 21:45
ナイス
芝村裕吏
2025/10/04 21:45
成功した。ダメージ受けてるね
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:45
はい。
芝村裕吏
2025/10/04 21:45
火傷してるわ
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 21:45
これまでは階段に空気が吸い込まれていっていたけど、今回は水没してるからどうなんだろう
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:46
まあ直撃よりは水の中の方が、だったんでしょうけど
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:46
それなら、このままににらみ合いになっているだけで相手はダメージを受けていく
芝村裕吏
2025/10/04 21:46
そりゃまあ水晶できるくらいの温度だもの
エアール@はる
2025/10/04 21:46
温度上げる魔法とかはないのか
アシュリー@阪
2025/10/04 21:46
ですよね・・
レノア@十五夜
2025/10/04 21:46
2000度
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:46
それなのに出てくる気配がないのはなんでだろう。気圧の低さを嫌がってたのはあるかもしれないけど
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:46
という事はスライムもあまり長時間は持たない?
芝村裕吏
2025/10/04 21:46
スライムはもうどけられてるが敵が出てこない
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:47
はい。
芝村裕吏
2025/10/04 21:47
階段の大きさがあって全部で来れないんだろう
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:47
となるとー
芝村裕吏
2025/10/04 21:47
待ってみる?
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:47
各個撃破されるのを恐れて手をこまねいているだけなら、こっちは待ってるだけでいいことになる
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:47
相手がこっちに来る前に一方的に遠距離とかで攻めたいが
アシュリー@阪
2025/10/04 21:47
遠距離攻撃とかでいきます?
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 21:47
階段下から攻めあぐねてる、と
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:47
相手が背後から何かに急かされている気配はないんだけど…
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 21:47
ただ階段は水没してるから、水中に対する攻撃か
レノア@十五夜
2025/10/04 21:48
更に水位を下げる?
芝村裕吏
2025/10/04 21:48
なるほど敵は水位上昇狙いかもね
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:48
時間経過しすぎると俺らも下に行けない可能性があるからなあ。
21:48
あー
21:48
そうすると向こうのフィールドですもんね
(edited)
芝村裕吏
2025/10/04 21:48
すると17ターン待ち?
カーリィ@風杜
2025/10/04 21:48
時間待てば切れるから
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 21:48
時間経過したら栓が切れる
ジェイ・エーエム@JAM
2025/10/04 21:49
水位変化は使えるんだが…
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 21:49
となれば栓おかわりのほうが有効かなぁ
レノア@十五夜
2025/10/04 21:49
栓まだあるよね
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:49
それを待ってるだけなら、20T経過するタイミングで栓の追加でしょうね
芝村裕吏
2025/10/04 21:49
敵は毎ターン20ダメージだねえ
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:49
そうなるともう相手はにっちもさっちもいかなくなって出てくる、はず
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:49
うーん
21:49
となると、3ターンで
レノア@十五夜
2025/10/04 21:49
400
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:49
60食らってるから
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 21:49
こっちはもっと下にいきたいんだけど
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:49
残り16ターンで敵は倒れるはずですよね
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:49
あと244
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:49
1T足りない計算なんだけど
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:49
13ターン後には死ぬ
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:49
(敵としては)
芝村裕吏
2025/10/04 21:49
理論上は待っても勝てる
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:50
ただ、俺らがおそらく下に行けなくなるんすよね…
アシュリー@阪
2025/10/04 21:50
あんまり長く待ちたくはないなぁ
ジェイ・エーエム@JAM
2025/10/04 21:50
降伏勧告は意味があるのか?
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 21:50
迷宮だからあまりターンかけたくはない
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:50
水位の上昇がこちらの予想を上回る可能性は検討しましょう
レノア@十五夜
2025/10/04 21:50
何か他の要因があるかも
21:50
コンプレッサーまだ下にあるんだろうし
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:50
水位の低下で圧縮が更に強まってる可能性もある
芝村裕吏
2025/10/04 21:50
他の要因を考える難易は知力300
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:51
そろそろ気圧がやばい?
芝村裕吏
2025/10/04 21:51
水位の上昇を考えるなら知力210、技術でもいい
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:51
敵の背後にコンプレッサーがあるという想定だと、機械知識も使えますか?
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:51
難しい方かな
ジェイ・エーエム@JAM
2025/10/04 21:51
向こうも待ってたら勝てる気でいる?
芝村裕吏
2025/10/04 21:51
使える
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:51
キリアンにお願いするしかないな
21:51
>300
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 21:51
魔法原因まで含まれるんだとこっちでやるほうがいいかな
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:51
ありがとうございます。水位の上昇についても並行して技術で対応しよう
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:52
スライムをどけたってことは、邪魔だからなんだよなあ
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:52
善の斥候の紋章20+20 技術110 測量30 偵察術30 記憶術30 これで240
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:52
少なくともそれが望ましくないはず
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:52
スライムをどけたのは僕達じゃないの
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 21:52
盾を杖に持ち替えて 知力135 魔法知識 8 ドワーフ知識 2 機械知識 8 で、コンプレッサーの構造や栓による影響など含めて考えます
21:52
合計315
エアール@はる
2025/10/04 21:53
設置盾回収しておきます
芝村裕吏
2025/10/04 21:54
出目5
21:54
出目2
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:54
ひゅー
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:54
セーフ
レノア@十五夜
2025/10/04 21:54
あぶあぶ
カーリィ@風杜
2025/10/04 21:54
あぶな
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:54
あぶね
アシュリー@阪
2025/10/04 21:54
セーフセーフ
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 21:54
セフセフ
芝村裕吏
2025/10/04 21:54
両方成功
21:54
いけるいける
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:54
こわ
レノア@十五夜
2025/10/04 21:55
こわよ
芝村裕吏
2025/10/04 21:55
水位は15ターンくらいかけて上がりそう
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:55
あー
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:55
ちょっとだけ早そうなんですね
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 21:55
なるほど
芝村裕吏
2025/10/04 21:55
他の要素は多分ない
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:55
なるほど、徐々に戻るか別の要員がありそう
レノア@十五夜
2025/10/04 21:55
下から補充されてるとかかな
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 21:55
水位上昇もゆっくり…
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:55
ナーガが水出してる?
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:56
ナーガは水が増えることを知ってる、までは間違いないんだろう
芝村裕吏
2025/10/04 21:56
んで仮に15ターンなら300ダメ彼ら喰らうんで待てば勝つよ
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:56
はい
カーリィ@風杜
2025/10/04 21:56
そこから対応する時間が間に合うか、というのもありそう
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:56
ええと、仮に15ターンで元に戻るとすると
21:56
俺ら水没?
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:56
そこからさらに栓を使うことになるね
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 21:56
いや、栓もう1個使えばその効果があるから
アシュリー@阪
2025/10/04 21:56
完全にもどっちゃうと同じところまでしか水位が下がらない気が
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 21:56
15ターンかけて現状の水位まで戻る、という感じに
21:57
途中までダメージ受けさせてから、範囲攻撃魔法でいっきにいく?
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 21:57
折衷案でいくならそうなる
レノア@十五夜
2025/10/04 21:57
更に下に行かないといけないから
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:57
雷魔法だと一直線だよね
21:57
相手が階段上ってこないと、きつない?
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 21:57
雷なら直線、投石だと数3とかか
芝村裕吏
2025/10/04 21:57
雷なら届きそう
21:58
投石は運動エネルギーが失われる
アシュリー@阪
2025/10/04 21:58
水ですしね
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:58
水中ですもんね
21:58
雷魔法最大値幾つ?
レノア@十五夜
2025/10/04 21:58
雷でびりびり
カーリィ@風杜
2025/10/04 21:58
確かに
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 21:59
雷撃でいくなら、知力135/2+雷撃3+魔法知識8=178
ビターステップ@高原
2025/10/04 21:59
相手の防御が単体50だから
21:59
128点
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 21:59
到達距離は270
芝村裕吏
2025/10/04 21:59
いけそうだね
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 21:59
稲妻なら距離135で245ダメ
芝村裕吏
2025/10/04 22:00
何発いけるん?
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:00
キリアンの消耗は凄まじいけど時短と優勢の両立って意味ではベストかな
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:00
体力はポーションもらえるけど運力が問題だな
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:00
運はまあ3ずつの消費だし
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 22:01
体力8+運3で、体力37。杖2本前提だと体力20までだから2発。 杖1本では体力10までで
レノア@十五夜
2025/10/04 22:01
魔法知識8はけっこう重い
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:01
さっきので体力20消耗してるっしょ
22:01
>300ので
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 22:01
さっきので消耗して37ね
カーリィ@風杜
2025/10/04 22:01
ライフポーション飲めばいいんじゃない?
レノア@十五夜
2025/10/04 22:01
ライフポーション2個あるよ
カーリィ@風杜
2025/10/04 22:01
こっちもある
芝村裕吏
2025/10/04 22:01
二発いけるていで行くか
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:01
ポーションなしで2発は確実、威力低下していいならさらに数発って感じね
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:01
はい。
芝村裕吏
2025/10/04 22:02
では処理しますよ
アシュリー@阪
2025/10/04 22:02
とりあえずはそれで
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:02
敵が反撃してくる可能性もあるから、防御入れるようにしつつ
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:02
はい
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 22:02
どかんどかんいくな。僕の防御はなくなるのでよろしく…!
22:02
(盾止まります
レノア@十五夜
2025/10/04 22:02
2発撃ったら1つライフポーションあげるね
芝村裕吏
2025/10/04 22:02
待ち構えていると敵が痺れ切らして無理に上がろうとする(10Tめ)
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:02
水位方面の推理判定を経てステータスはこのように 体力:87/105 技術:110/110 知力:60/60(50+10) 運力:62/65(35+30)
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:02
きたきた
芝村裕吏
2025/10/04 22:02
そこに電撃1発めで
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:03
そうもなろう
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:03
不発で飛び出して来たらそこを殴ろう
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 22:03
体力37→29,運75→72
レノア@十五夜
2025/10/04 22:03
熱いからね…
芝村裕吏
2025/10/04 22:03
178ダメージ+200スリップダメージで
22:03
敵の4体が死んだ
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:03
あと3体
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 22:03
よし
アシュリー@阪
2025/10/04 22:03
よし
芝村裕吏
2025/10/04 22:03
敵は逃げ出した
22:04
戦いに勝ったようだ
レノア@十五夜
2025/10/04 22:04
おろろ
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 22:04
まあ勝てない…
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:04
頭のいい敵だ
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:04
先を急ぐのを優先しよう。キリアンの回復はいつでもできるようにしようね
アシュリー@阪
2025/10/04 22:04
逃げる場所はあるのか
芝村裕吏
2025/10/04 22:04
水没している階段をいくの?
ジェイ・エーエム@JAM
2025/10/04 22:04
気圧は大丈夫じゃろうかな?
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:04
問題は、次の階層が2000度の場合、水を下げても俺たちが死にそうってことだよな
芝村裕吏
2025/10/04 22:04
沸騰してるけど
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:05
水位を下げた上で冷却してどうにかなるか、なんですけど
レノア@十五夜
2025/10/04 22:05
わぁ<沸騰
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:05
ちょっときついかなあ
芝村裕吏
2025/10/04 22:05
気圧は何故か大丈夫
アシュリー@阪
2025/10/04 22:05
ワア
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:05
む
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:05
#コンプレッサー、紋章の女神の呼吸とかじゃなかろうな
芝村裕吏
2025/10/04 22:05
(正確には水が沸騰して加圧している)
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:05
なるほど!
アシュリー@阪
2025/10/04 22:05
はい
カーリィ@風杜
2025/10/04 22:05
あー
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:05
はい。
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 22:05
なるほど
レノア@十五夜
2025/10/04 22:05
水蒸気で
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:05
問題はやっぱ熱っすよねえ
ジェイ・エーエム@JAM
2025/10/04 22:06
冷却がきくかどうか
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:06
ジャスパーの容態が悪化していないかはこまめに見よう
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:06
スリップダメージを受け続けると、進めない
(edited)
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 22:06
冷却力がどれくらいいるかよね
レノア@十五夜
2025/10/04 22:06
水冷で何とかなるレベルだろうか
芝村裕吏
2025/10/04 22:06
水没地下に行く方法があるかだよねえ
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:06
風魔法にはバリア貼れるほど自由度はないんだよな
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:06
水中呼吸も全員は持ってないしな
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:06
ナーガたちはどの方向に逃げたんでしょうか?
レノア@十五夜
2025/10/04 22:06
迂闊に水を下げるとコンプレッサーが暴走する恐れもあるしな
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:06
まあ水中呼吸あっても熱で死ぬしね
芝村裕吏
2025/10/04 22:07
水中を泳いで下へ
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:07
なるほど
アシュリー@阪
2025/10/04 22:07
やっぱ下なのか…
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:07
熱によるスリップダメージを受けてもなんとか保つ見立てがあったのか、持たないけど無理したのか
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 22:07
水位変化で調整できるかなあ>コンプレッサー暴走させないように
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:07
コンプレッサーが熱を発する要因だから
22:07
下に行けば、まだ助かる、とかかね…
レノア@十五夜
2025/10/04 22:07
コンプレッサーを止めてくれると助かるんだけど
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:08
冷却によって熱によるダメージを受けずに水中移動しようとする場合、冷却の難易度はどのくらい必要と考えられますか?
22:08
氷の首飾りのタレント 冷却、知力、運力、パワー2
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 22:08
同じ対象(水面)に湖の栓をもう1個使うのは可能でしょうか?
22:09
そういえばあったね氷の首飾り
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:09
みんな多分持ってる
22:09
ありがとうバルトローエン伯
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:09
いや、それは確か
アシュリー@阪
2025/10/04 22:09
そんなにないのでは
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:09
その後の奴だった気が…
エアール@はる
2025/10/04 22:09
持ってないなあ
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 22:09
僕もある
レノア@十五夜
2025/10/04 22:09
持ってないですね
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 22:09
普通にドロップ品だったような
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:10
たぶん購入では買ってない
カーリィ@風杜
2025/10/04 22:10
持ってないですね
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:10
そうだっけか…。まあ全員で冷却するのは現実味薄いだろうし
芝村裕吏
2025/10/04 22:10
冷却難易度210
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:10
1・栓で水を下げる 2・水位変化 3・冷却
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:10
ありがとうございます。
カーリィ@風杜
2025/10/04 22:11
お。結構冷却できるんだ
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:11
210なら冷却+水中呼吸でいけないことはない範囲かな
22:11
数名が先行してコンプレッサーを止める路線は選択肢に入る
アシュリー@阪
2025/10/04 22:11
いけそうな難易度だ
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:11
別のルートを探す事もできるとは思うけど
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 22:11
冷却210ならいけそうではある
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:11
冷却は持続じゃないから、都度使わないといけないかもしれん
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:11
あるかどうかはちょっとなんとも言えない
22:12
先行するならキリアンは必須になっちゃう
(edited)
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:12
キリアンとジェイやな
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:12
水中呼吸ができて技術も出せるスービメもまあいたほうがいいだろう
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 22:12
魔法知識は使わないと届かないから、135+80+20って感じになるか。まあいける
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:13
「ちなみに泳ぎはいけるか?」>ウェンディ、イシル、マグノリア、ジャスパーに
アシュリー@阪
2025/10/04 22:13
水中呼吸できない人ってどのくらいだろう
芝村裕吏
2025/10/04 22:13
マグノリアは暑くなければねと言っている
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 22:13
できない人のほうが多いとは思うけど!
22:14
まあロープで引っ張ってもらえばなんとか(初回の記憶をたどる)
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:14
ロギーは…
アシュリー@阪
2025/10/04 22:14
なんかめちゃくちゃ出てた気がしている
レノア@十五夜
2025/10/04 22:14
持ってないですねw
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:14
死なないと信じて…
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:14
冷却によって保護(知力210) 水中呼吸と水泳によるルート確保 全員で一気に移動
(edited)
22:14
こういう感じになるかなあ
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:14
問題は次の階層が水の中だった場合
22:14
栓が使えんことやね
芝村裕吏
2025/10/04 22:15
まずは冷却かな
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:15
はい
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 22:15
そしたらもう水位変化魔法を試すしか、かなあ
22:15
はい
芝村裕吏
2025/10/04 22:15
どうぞ
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 22:15
では 冷却:知力:運力:2:氷の首飾り 知力135+魔法知識8+冷却2=235
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:16
これでキリアンの体力が限界になるからポーションもらってね
レノア@十五夜
2025/10/04 22:16
ライフポーション要るよね。かけます
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 22:16
体力29→21 運69→67
22:16
もらいます
22:16
体力21→55
レノア@十五夜
2025/10/04 22:17
ライフポーション1つ消費
芝村裕吏
2025/10/04 22:18
出目11
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:18
ナイス
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:18
セーフ
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 22:18
ひえひえ
芝村裕吏
2025/10/04 22:18
成功
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:19
1が並ぶと怖いのはわかる
芝村裕吏
2025/10/04 22:19
11だからセーフとかいらんのではw
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 22:19
w
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:19
そうですね!
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 22:19
上位のほうだった
カーリィ@風杜
2025/10/04 22:19
確かにw
芝村裕吏
2025/10/04 22:19
急激に温度が下がったぞ。
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:19
ナーガが呼応してくるかもしれないので急ぎましょうか
芝村裕吏
2025/10/04 22:19
想像の1万倍くらい
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:19
という事は、空気も怪しい
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:19
それはちょっと下がりすぎでは!?
レノア@十五夜
2025/10/04 22:19
あれ
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:19
急ごう
アシュリー@阪
2025/10/04 22:19
そんなに
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 22:20
下がりすぎ
ジェイ・エーエム@JAM
2025/10/04 22:20
なんじゃぁ?
アシュリー@阪
2025/10/04 22:20
急ごう
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:20
熱を止めたな!?
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:20
魔法効果が強くなりすぎている気配はありますか?
レノア@十五夜
2025/10/04 22:20
コンプレッサー止めたのかも
芝村裕吏
2025/10/04 22:20
泳げるのは何人?
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:20
水泳ありです。水中呼吸もあります
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:20
水中呼吸と水泳あります
芝村裕吏
2025/10/04 22:20
難易は100
アシュリー@阪
2025/10/04 22:20
水中呼吸はありますね
芝村裕吏
2025/10/04 22:20
技術だよ
エアール@はる
2025/10/04 22:20
呼吸はないけど水泳はあります
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:20
技術判定のみなら技術110でクリア可能です
アシュリー@阪
2025/10/04 22:20
技術だけで100です
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:20
技術80なんで水泳使用かな
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 22:21
水泳はないけど技術だけなら105…
エアール@はる
2025/10/04 22:21
水泳使っても足りねえ
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:21
ドワーフって時点でマイナス補正入りそうだからキリアンの補助はしよう
ジェイ・エーエム@JAM
2025/10/04 22:21
技術40で水泳無いなあ
レノア@十五夜
2025/10/04 22:21
技術50で水泳などはなしです
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 22:21
ロープを使おう
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:21
それがいいね
カーリィ@風杜
2025/10/04 22:21
技術は59だなぁ
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:21
ロープを使って誘導する場合は、難易度補正入りますか?
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:21
泳げる人が先行して安全を確保しつつロープをはる、という方向で
アシュリー@阪
2025/10/04 22:22
ロープはみんな持ってると
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:22
ジャスパーたちは酸素が厳しいけど、空いてる袋に空気貯めていけるかな
芝村裕吏
2025/10/04 22:23
先行してアシュリーが泳ぐと20mほどで陸地に着いた
アシュリー@阪
2025/10/04 22:23
陸地。
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:23
空気ありそう?
芝村裕吏
2025/10/04 22:23
Uの字構造だったんだね
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:23
はい
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:23
なるほど
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 22:23
なるほど
アシュリー@阪
2025/10/04 22:23
なるほど
レノア@十五夜
2025/10/04 22:23
なるほど
アシュリー@阪
2025/10/04 22:23
敵の気配はありますか
芝村裕吏
2025/10/04 22:23
それで急速に冷却が進んだ理由も分かった
レノア@十五夜
2025/10/04 22:23
逃げてった敵がいるかもだから気をつけて
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:23
はい。
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:24
あ、なるほど
(edited)
芝村裕吏
2025/10/04 22:24
水の量がすくない
レノア@十五夜
2025/10/04 22:24
なるほど
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:24
あー
ジェイ・エーエム@JAM
2025/10/04 22:24
なる
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:24
Uの字の分だけ!
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 22:24
あー、想像よりも冷やす対象が少なかった
カーリィ@風杜
2025/10/04 22:24
あー
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:24
水位を下げた結果としてここが
芝村裕吏
2025/10/04 22:24
敵は付近にはいなさそうだぞ
アシュリー@阪
2025/10/04 22:24
湧き出てくるはずの水がなかったな
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:24
陸地になっている、という側面もあるのかな
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:25
泳げなさそうな人たちをどうフォローするか
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:25
とりあえず泳げない人たちの介助をしよう
エアール@はる
2025/10/04 22:25
トラップ構造でU字でいったんゴミがたまる構造になってるんだろう
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 22:25
構造からすると最初の栓の水位低下分でここが陸地になった、という感じかな
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:25
本来タンクというか、吹き出し口なんだろうね。
22:25
>階段
アシュリー@阪
2025/10/04 22:25
ロープあるので後続はたどってもらうか
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 22:25
ロープは20mあるから大丈夫そうね
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:25
泳げなさそうな人たちを体力とかで連れていくことはできますか?
22:26
もしくは技術上乗せか
芝村裕吏
2025/10/04 22:26
後続も簡単に来れるよ
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:26
はい。
エアール@はる
2025/10/04 22:26
はい
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:26
じゃあよかった
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:26
よかった
アシュリー@阪
2025/10/04 22:26
よかった
カーリィ@風杜
2025/10/04 22:27
よかった
芝村裕吏
2025/10/04 22:27
この階を探索する難易は偵察で300
ジェイ・エーエム@JAM
2025/10/04 22:27
じゃあ渡ろう
レノア@十五夜
2025/10/04 22:27
良かった
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 22:27
ほっ
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:27
なかなか高い
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 22:27
偵察300はなかなか
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:27
広いのか、障害物が多いのか
アシュリー@阪
2025/10/04 22:27
だせなくはない
カーリィ@風杜
2025/10/04 22:27
なかなかの高さ
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:27
高熱だったら水晶が育ってたりするからかな
レノア@十五夜
2025/10/04 22:27
ぐるぐるは?
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:28
技術110 善の斥候の紋章20+善20 善の風術の紋章善30+20 測量30 偵察術30 聞き耳術20 集音30 合計310です
(edited)
22:28
集音で気圧差がある場合にも対応できます
22:28
と、聞き耳術は20でした。合計310
レノア@十五夜
2025/10/04 22:28
現状、減圧は起きてますでしょうか?
22:29
(袋の様子を確認
芝村裕吏
2025/10/04 22:29
出目19
22:29
成功した
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:29
ナイス
レノア@十五夜
2025/10/04 22:29
ナイス
芝村裕吏
2025/10/04 22:29
減圧は起きてない
レノア@十五夜
2025/10/04 22:29
ありがとうございます
芝村裕吏
2025/10/04 22:29
螺旋状の通路を見つけた
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:30
出たか…
ジェイ・エーエム@JAM
2025/10/04 22:30
本番か
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 22:30
きたか
レノア@十五夜
2025/10/04 22:30
出たな
芝村裕吏
2025/10/04 22:30
知った模様が通路いっぱいにある
アシュリー@阪
2025/10/04 22:30
本命だ…
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:30
うーん
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:30
体力:79/105 技術:110/110 知力:60/60(50+10) 運力:59/65(35+30) 消費を反映したステータスは以上になります
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 22:30
祭壇らしきものはまだ見当たらないんですよね…
アシュリー@阪
2025/10/04 22:30
前あれに攻撃された気がするな・・・
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:30
まあ迷宮に取り込まれた、だったから
22:30
たぶん、最奥だよな
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:31
加圧・減圧を行っていたものが何なのか、この場所からわかりますか?
レノア@十五夜
2025/10/04 22:31
ボスを倒さないと解放されないんじゃないかな
芝村裕吏
2025/10/04 22:31
わからないねえ
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:31
なるほど
芝村裕吏
2025/10/04 22:31
つまり
22:31
ぐるぐるの奥にいるわ
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:32
まだこの先にあるのか…
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:32
そうですね
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 22:32
ということですね…
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:32
>減圧してた主
ジェイ・エーエム@JAM
2025/10/04 22:32
ぐるぐる対応はどうすればいいんだっけ?
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:32
いつ熱が襲ってくるかもわからないのは怖いので、周辺の壁の様子から、熱の行き来がどの程度あるかを推察しながら進みましょう
22:32
基本的には急いで中心に向かう、です
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 22:32
通路としてはとにかく進むしか
レノア@十五夜
2025/10/04 22:32
一回目は音、二回目は黒い毒?、で移動自体は問題なかった
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 22:33
後戻りできないんで、分散は不可
アシュリー@阪
2025/10/04 22:33
ポイズンダガーの毒と染め物のタレントで壁を汚して進めますか?
レノア@十五夜
2025/10/04 22:33
隊列組んで移動するしかないですな
22:33
文様は時々おかしくなるんだっけ
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:34
見たり触ったりしようとすると駄目なはず
22:34
なので急ぐしかない
レノア@十五夜
2025/10/04 22:34
見ないようにするしかないかな
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 22:34
見てるとおかしくなる。神聖系ぽくて尿とかで影響を軽減できたりはするけど、あまり信用ならない
アシュリー@阪
2025/10/04 22:34
攻撃してくるんだよね…
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:34
あれはそういうモンスターだった
芝村裕吏
2025/10/04 22:34
いいよー壁を汚しながら進む
レノア@十五夜
2025/10/04 22:34
おかしくなったらおしっこかけてもらおう
22:34
触らない方が
芝村裕吏
2025/10/04 22:34
なんか凸凹してんな
アシュリー@阪
2025/10/04 22:35
触らないようにします
芝村裕吏
2025/10/04 22:35
水晶がたくさんだ
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:35
なるほど
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:35
てことはここにも熱水がかよってるんですね
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 22:35
ああ、ここも熱水が通ってるから
カーリィ@風杜
2025/10/04 22:35
なるほど
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:35
じゃあ急ごう。熱が戻ってくる前に
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 22:35
急ごう。水位上がりはじめたらやばい
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:35
いつまた吹き出してくるかわからない。急ごう
アシュリー@阪
2025/10/04 22:35
先を急ぐか
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:36
あ
22:36
スライムって連れてこれてますか?
22:36
>どかされた奴
アシュリー@阪
2025/10/04 22:36
さすがにでかいのでは
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:36
水中を通る時点で連れてきようがないきがする
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:36
乾燥ないもんな…
レノア@十五夜
2025/10/04 22:36
膨らんじゃうよね
エアール@はる
2025/10/04 22:36
まあいそごう
芝村裕吏
2025/10/04 22:36
スライムは運べてないなあ
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:36
ジャスパーの袋に入れるくらいになってればよかったんだがしゃーなし
芝村裕吏
2025/10/04 22:36
急いで行くと
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:36
ありがとうスライム
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 22:37
火系統はこのPTいないんだっけね
芝村裕吏
2025/10/04 22:37
ナーガたちが死んでいた
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:37
Oh
ジェイ・エーエム@JAM
2025/10/04 22:37
調べる?
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 22:37
む
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:37
スリップダメージで瀕死だったとは思われますが、最後の死因はわかりますか?
アシュリー@阪
2025/10/04 22:37
要警戒ですが調べますか
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:37
周辺に何らかの脅威がないかは注意
芝村裕吏
2025/10/04 22:37
調べるまでもない。ナーガを調べるあなたたちに巨大な影が
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:37
はい
ジェイ・エーエム@JAM
2025/10/04 22:38
お
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 22:38
巨大な…
芝村裕吏
2025/10/04 22:38
がぶり
アシュリー@阪
2025/10/04 22:38
やっぱりきた
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:38
注意をしていたので対応できます
芝村裕吏
2025/10/04 22:38
全員に210ダメージだ。
エアール@はる
2025/10/04 22:38
口が大きそうなら塔盾で口に挟み込みます
芝村裕吏
2025/10/04 22:38
ところが敵の姿が見えない
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:39
なるほど
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 22:39
#ダンジョン編にいたあいつか
エアール@はる
2025/10/04 22:39
水晶の反射で確認します
アシュリー@阪
2025/10/04 22:39
#見えないやついたなー
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:39
#そうだなあ
レノア@十五夜
2025/10/04 22:39
#いましたねぇ
芝村裕吏
2025/10/04 22:39
おっと口に盾を挟めた
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:39
ナイス!
カーリィ@風杜
2025/10/04 22:39
お
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:39
ありがたい
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 22:39
ナイス
レノア@十五夜
2025/10/04 22:39
ナイスプレイ
アシュリー@阪
2025/10/04 22:39
おお、ナイス
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:39
目で見えないから、反射で対応するのか
芝村裕吏
2025/10/04 22:39
水晶で確認できたぞ
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:40
さっきの臨時防具水晶!
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:40
直接視認ができないだけかな
エアール@はる
2025/10/04 22:40
「水晶に映るぞ」
(edited)
レノア@十五夜
2025/10/04 22:40
「了解」
芝村裕吏
2025/10/04 22:40
次元獣
アシュリー@阪
2025/10/04 22:40
染め物で染められます?
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:40
なるほど。一枚隔ててる奴
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:40
よくわからんカテゴリのやつがきた…
アシュリー@阪
2025/10/04 22:40
次元獣かぁ・・・
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:40
#フェイズシフトアタックって考えるべきかな
カーリィ@風杜
2025/10/04 22:40
なるほどー
芝村裕吏
2025/10/04 22:40
染め物でどうかするなら難易は210
アシュリー@阪
2025/10/04 22:40
むしろ色眼鏡で確認できるほうか…?
カーリィ@風杜
2025/10/04 22:41
できるんだ
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:41
色眼鏡はいけそう
レノア@十五夜
2025/10/04 22:41
できるんだ<染め物
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 22:41
タレントすごいな
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:41
強いんだよな。前のタレント
22:41
使いどころが難しいから、ハマると強い
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:41
書のタレントいいよね
アシュリー@阪
2025/10/04 22:41
まぁ技術はたりるのでやってみる
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:42
提出よろです
アシュリー@阪
2025/10/04 22:43
技術100 大盗賊40 善の紋章40 色眼鏡30 高品質ポイズンダガー :技20+30:戦力10+30:射撃補正-20+30:毒、技術、運力、パワー3 染め物、技術、体力、パワー3(染め物の書/250614) 投擲術(2) 技術 体力 3 ポイズンダガー投擲で色眼鏡と水晶の反射で位置を確認しながら相手を染めあげます
22:44
合計300かな
ジェイ・エーエム@JAM
2025/10/04 22:44
ポイズンでダメージもはいるかな?
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:44
わからん
22:44
そも染物だけで相手の視認が出来る、とかかもしれんし
芝村裕吏
2025/10/04 22:45
出目16
22:45
成功した
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:45
ナイス
カーリィ@風杜
2025/10/04 22:45
ナイス
レノア@十五夜
2025/10/04 22:45
ナイス
芝村裕吏
2025/10/04 22:46
次元獣 戦力1000 防御1000
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:46
なるほど
ジェイ・エーエム@JAM
2025/10/04 22:46
まあ強い
レノア@十五夜
2025/10/04 22:46
たか
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 22:46
さすがに高い
カーリィ@風杜
2025/10/04 22:46
高い
レノア@十五夜
2025/10/04 22:46
何かギミックがありそう
芝村裕吏
2025/10/04 22:46
ところが今は攻撃が300だ
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:46
ああ
22:46
染物されたから
芝村裕吏
2025/10/04 22:46
(盾を食べてるせい)
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:47
なるほど
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:47
盾が壊れる前に倒すしかない
ジェイ・エーエム@JAM
2025/10/04 22:47
なる
アシュリー@阪
2025/10/04 22:47
口が使えない
カーリィ@風杜
2025/10/04 22:47
ああ、盾をくわしてるから
アシュリー@阪
2025/10/04 22:47
体力51-9で42 運力100→97です
エアール@はる
2025/10/04 22:47
防御はまあ前回のでいいとして
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:47
こいつに関しては速攻で決着したい気持ちがある
芝村裕吏
2025/10/04 22:48
防御1000をどうするかだよねえ
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:48
長物なら口の中いける?
エアール@はる
2025/10/04 22:48
口の中に攻撃するか
レノア@十五夜
2025/10/04 22:48
防御が高い理由がわかれば
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:48
防御無視武器はさすがに誰も採用してないよね
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 22:48
あ
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:48
つるはしはどうなんだ
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 22:48
ウェンディがもってきたつるはし?
アシュリー@阪
2025/10/04 22:48
エペあるけど体力回復がいる
レノア@十五夜
2025/10/04 22:48
内臓ねらう?
22:48
つるはしか
アシュリー@阪
2025/10/04 22:48
#装備停止中
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:48
なるほどつるはし
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:48
内臓があるかどうか
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:48
斧・ハンマー系は防御無視効果あることが多いよね
レノア@十五夜
2025/10/04 22:49
次元獣だからな…
カーリィ@風杜
2025/10/04 22:49
ライフポーション出せるよ>体力
アシュリー@阪
2025/10/04 22:49
装甲無効、技術、体力、パワー3
ジェイ・エーエム@JAM
2025/10/04 22:49
箸で急所攻撃いけるかな?
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:49
急所がわかればな!
芝村裕吏
2025/10/04 22:49
つるはしは確かに装甲無効だな
22:49
あと口の中アタックも有効そうだ
アシュリー@阪
2025/10/04 22:49
ただ戦力40なんですよね。技術盛って急所狙いで戦力あげられるならまぁ
エアール@はる
2025/10/04 22:50
つるはしで開いた傷を攻撃する体で
レノア@十五夜
2025/10/04 22:50
こっちももうひとつ残ってる<ライフポーション
エアール@はる
2025/10/04 22:50
口の方が速そう
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:50
装甲無視と口の中攻撃の2系統でいきましょう
22:51
口の中への部位攻撃は、射撃判定で可能でしょうか?
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:51
口の中って急所になりますか?
エアール@はる
2025/10/04 22:52
連撃のできるスービメに攻撃力上げる魔法が一番ダメージ出るかな
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:52
つるはし強化でもいいとは思います
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:52
攻撃力上がる魔法は奇跡だろう
エアール@はる
2025/10/04 22:52
付与とかなかったか
(edited)
ジェイ・エーエム@JAM
2025/10/04 22:52
武器に付与がある
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:52
あれは火魔法
芝村裕吏
2025/10/04 22:52
急所になるねえ
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 22:52
あとは射撃系魔法で狙うくらいか
芝村裕吏
2025/10/04 22:53
ちなみに敵のHPは200
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:53
では -箸 体力5 技術10 戦力5 武器とみなされない。タレント:急所攻撃 技術、体力、パワー3(5/23トレードで入手) を使う事で、補正入りますか?
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:53
最低限の消費でいけそう
ジェイ・エーエム@JAM
2025/10/04 22:53
削れそう?
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:53
1200よね
22:53
つるはしで200出せるなら
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:53
「ウェンディ、思いっきり叩いてやってくれ」
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:53
それで行けるが
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 22:53
つるはしに200乗るならいけるか
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:54
さっきエアールが借りてた
芝村裕吏
2025/10/04 22:54
ウェンディは倒した
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:54
倒したわ
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:54
倒した
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:54
早かった
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 22:54
ワンパンw
アシュリー@阪
2025/10/04 22:54
おわった
ジェイ・エーエム@JAM
2025/10/04 22:54
早い!
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:54
流石騎士
カーリィ@風杜
2025/10/04 22:54
倒した
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:54
「まさか一発とは…」
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:54
「買っておくもんだなつるはし」
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:54
「すごいじゃないか」
芝村裕吏
2025/10/04 22:54
えいっ とか言ってたんだが
レノア@十五夜
2025/10/04 22:54
はやっ
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:54
腰の入ったつるはし
ジェイ・エーエム@JAM
2025/10/04 22:54
まあ染めてたので殴れたのはあるか
カーリィ@風杜
2025/10/04 22:54
「ウェンディすごい」
レノア@十五夜
2025/10/04 22:54
騎士だもんなぁ
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:54
あ、塔盾回収しとこう
レノア@十五夜
2025/10/04 22:54
「すごいですね」
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:54
気を付けて
芝村裕吏
2025/10/04 22:54
一撃で倒れたぞ。ウェンディが何よりびっくりしている
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:54
ですよねー
アシュリー@阪
2025/10/04 22:54
「ナイス、ウェンデイ」
カーリィ@風杜
2025/10/04 22:54
ですよねぇ
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:54
びっくりしてなかったら俺たちがびっくりw
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:54
「何にせよ助かった。ありがとう」
22:55
先を急ごう
アシュリー@阪
2025/10/04 22:55
つるはし強いな
レノア@十五夜
2025/10/04 22:55
そうなんだw
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 22:55
w
アシュリー@阪
2025/10/04 22:55
今のうちか
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:55
ウェンディとエアールのおかげで消費も最低限に抑えられたしね
エアール@はる
2025/10/04 22:55
盾回収します
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:55
水晶で気配に気を付けつつ
芝村裕吏
2025/10/04 22:55
回収した
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:55
>さっきのエアールのあれで
芝村裕吏
2025/10/04 22:55
あら……
アシュリー@阪
2025/10/04 22:55
なにかある?
芝村裕吏
2025/10/04 22:56
次元獣から空気? が吹き出している
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:56
自分がおかしくなりそうなら誰かに止めてもらう
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:56
げっ
22:56
お前か!
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:56
なるほど
レノア@十五夜
2025/10/04 22:56
コンプレッサー
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:56
爆発しそうかな。熱をもっていますか?
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 22:56
あ
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:56
やばい、このままだとこっちまでふっ飛ばされる
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:56
冷却の用意をする
アシュリー@阪
2025/10/04 22:56
ああ、別の次元にとかそういう…
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:56
水晶を詰め込んで栓にならんか?
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 22:56
凍らせるか
レノア@十五夜
2025/10/04 22:56
停止処理できる?
芝村裕吏
2025/10/04 22:56
停止するには運で1000
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:56
むしろ塔盾が栓になってた?
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:57
次元に穴を開けて空気を出し入れしている、とかなら熱の問題じゃないので、別のやり方が必要だ
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:57
ガチできついレベルだな
ジェイ・エーエム@JAM
2025/10/04 22:57
水浸しするから冷却で固める?
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:57
植物を生やして封印することはできますか?
レノア@十五夜
2025/10/04 22:57
さっきの水場に沈める、と吹き上がるか…
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:57
そもそも今通路だから
レノア@十五夜
2025/10/04 22:58
後は、噴き出す方向を制御できる?
芝村裕吏
2025/10/04 22:59
封印は無理そうだな
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 22:59
はい
芝村裕吏
2025/10/04 22:59
しかも螺旋だ
ビターステップ@高原
2025/10/04 22:59
そうですね
芝村裕吏
2025/10/04 22:59
どこにでもすごい圧が
レノア@十五夜
2025/10/04 22:59
来た方向に逃がすのもきついか
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 22:59
圧力だからきついなー
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 23:00
となると、圧力を分散させるか、気合で凍結させるか、時間を稼ぎつつ奥まで運ぶか
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:00
重圧薬?
23:00
吹き出すエネルギーを
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 23:00
分散させる案はエネルギーの総量的にきつそうだな
レノア@十五夜
2025/10/04 23:00
重力
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 23:00
超冷却して圧力下げるのが一番ましかなぁ
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 23:00
開けた穴に水をかけて、湖の栓によって水位を下げることで強引に押し込む、とかはできる?
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 23:00
容量によっては爆発が
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 23:00
そうだね!
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:01
噴き出したエネルギーがすごいことになるよ、が今の一番やばい点ですよね
23:01
狭いところで一気に、だから
アシュリー@阪
2025/10/04 23:02
猶予がどれくらいあるのか
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 23:02
次元獣にライフポーションをかけて穴を修繕する、とかもできはするかな
23:02
また襲ってくるかもしれないが。
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:02
あまりなさそう
芝村裕吏
2025/10/04 23:02
1ターン余裕ある
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 23:02
はい
アシュリー@阪
2025/10/04 23:02
空気ってどうやってもれてますか
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:03
たぶん走って次の階層も同じくらいの難易度ですよね…
23:03
>1000
芝村裕吏
2025/10/04 23:03
傷? の裂け目から
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:03
ああ
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 23:03
縫う?
カーリィ@風杜
2025/10/04 23:03
裂け目をきれいにすることで閉じる?
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:03
つるはし
23:03
縫物系?
アシュリー@阪
2025/10/04 23:03
縫合でなんとかなるのかねぇ
レノア@十五夜
2025/10/04 23:03
溶接?
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 23:03
破損した部分を修復する場合、難易度はどのくらいになりますか?
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 23:03
溶接か接着か
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:03
合わせてホッチキスみたいにバチン、して時間稼ぎ?
芝村裕吏
2025/10/04 23:04
縫合難易は260
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:04
技術ですか?
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 23:04
修復士の紋章は使えますよね
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 23:04
ピンポイントな紋章きたな…
エアール@はる
2025/10/04 23:04
そんな紋章が
レノア@十五夜
2025/10/04 23:04
すごいピンポイント
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:04
修理、修復の難易-70の奴ね
カーリィ@風杜
2025/10/04 23:05
すごいな
アシュリー@阪
2025/10/04 23:05
それならいけるかな
芝村裕吏
2025/10/04 23:06
使えるなあ
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:07
動きだした時用に口に水晶も突っ込めるようにしておこう…
(edited)
23:07
能力は技術でいいでしょうか
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 23:07
善の修飾子20×2 修復士の紋章:修理、修復判定で難易はー70される。 技術110 記憶術30 測量30 茂み10 植物知識20 魔法知識40 茂みによって植物を補強材としてはやしつつ、修復士の紋章の力を借りて修復を行います。 測量は怪しい。
芝村裕吏
2025/10/04 23:07
技術だね
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:07
縫合なんで、ジェイの医術の紋章でアドバイスもらえませんか
(edited)
芝村裕吏
2025/10/04 23:07
測量は通らない
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 23:08
測量を除いた場合で310
芝村裕吏
2025/10/04 23:08
出目は4
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 23:08
セーフ
芝村裕吏
2025/10/04 23:08
成功した
アシュリー@阪
2025/10/04 23:08
よかった
カーリィ@風杜
2025/10/04 23:08
おー
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 23:08
セーフ!
レノア@十五夜
2025/10/04 23:08
セーフ
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 23:08
まだ予断を許さない
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:08
スービメがおかしくなったら止められるように
芝村裕吏
2025/10/04 23:08
傷口を縫うと次元獣は消えていった
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 23:08
ほ…
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:08
消えた
エアール@はる
2025/10/04 23:08
おお
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 23:09
なんと
アシュリー@阪
2025/10/04 23:09
よくわからん敵だ
カーリィ@風杜
2025/10/04 23:09
消えるんだ
芝村裕吏
2025/10/04 23:09
別次元に死体が移動したのかも
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:09
なるほど
レノア@十五夜
2025/10/04 23:09
なるほど
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:09
#フェイズシフトっぽい
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 23:09
「よくわからない相手だったが、ひとまずどうにかなったか…?」
アシュリー@阪
2025/10/04 23:09
#本体がいた場所かなぁ
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:09
「まあ、進もう」
ジェイ・エーエム@JAM
2025/10/04 23:09
コイツがコンプレッサーだったでいいのかなあ?
アシュリー@阪
2025/10/04 23:09
急ごう
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:09
わからん!
芝村裕吏
2025/10/04 23:09
ウェンディ:はちきれそうだったのね
レノア@十五夜
2025/10/04 23:09
おそらく?
カーリィ@風杜
2025/10/04 23:09
なるほど
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:09
そこに穴が開いたからまあ
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 23:09
消耗を反映してこちら 体力:73/105 技術:110/110 知力:60/60(50+10) 運力:58/65(35+30) ****
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 23:09
限界ギリギリになって吸うのやめたのかなぁ
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:09
ぱーん
芝村裕吏
2025/10/04 23:09
行き止まりまで歩いたよ
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 23:10
「あいつも苦しかったのかもしれないな」
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 23:10
行き止まり…というと螺旋の中央
エアール@はる
2025/10/04 23:10
#栓の効果でパンパンだったのかもな
芝村裕吏
2025/10/04 23:10
祭壇とそれを守るように仮面が本来は16個あったようだ
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:10
なるほどはい。
レノア@十五夜
2025/10/04 23:11
#よその世界ではでかいコンプレッサーだったのが変異したのかも
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 23:11
気圧変化が次元獣の影響だったとするなら、ここの迷宮のギミックにはまったく触れずにきたようなものだ
23:11
#なんとも言い難いな…
レノア@十五夜
2025/10/04 23:11
仮面こわいな
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 23:11
本来はということは、今は数が…?
アシュリー@阪
2025/10/04 23:11
今は何個になってるのかしら
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:11
いやほら
23:11
持ちだされてるって話が
芝村裕吏
2025/10/04 23:11
今は4つ
レノア@十五夜
2025/10/04 23:11
持ち出されているという話はあった
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 23:11
自分たちの紋章が何らかの反応を示しているか、注意します
カーリィ@風杜
2025/10/04 23:11
12個も減ってる……
レノア@十五夜
2025/10/04 23:12
だいぶ減ってる
芝村裕吏
2025/10/04 23:12
一天祭壇を利用する?
レノア@十五夜
2025/10/04 23:12
禍々しさとかは感じられますか?
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:12
どう利用すればいいのか、ですよね…
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 23:12
祭壇が機能している気配があるかどうかなんですよね
レノア@十五夜
2025/10/04 23:13
#ぐるぐるの先だからまだ油断はできない
アシュリー@阪
2025/10/04 23:13
仮面の増減がなにか影響があるのかどうか
芝村裕吏
2025/10/04 23:13
運が100以上あるだろうか
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 23:13
順番的にはこの祭壇を上書きしている迷宮をどうにかするのが先なんじゃないか、という気持ちがあるんですが
レノア@十五夜
2025/10/04 23:13
150です
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:13
カーリィかレノア
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 23:13
あとジャスパーだけど、ジャスパーはまだ元気ないかも。
芝村裕吏
2025/10/04 23:13
出目23
23:13
成功した
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:13
ひゅー
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 23:13
おお
レノア@十五夜
2025/10/04 23:13
こわよ
カーリィ@風杜
2025/10/04 23:13
おお
ジェイ・エーエム@JAM
2025/10/04 23:13
まわった
エアール@はる
2025/10/04 23:13
自分も130ある
カーリィ@風杜
2025/10/04 23:13
170はでる
芝村裕吏
2025/10/04 23:14
美の女神の祭壇じゃないな…
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:14
そうですね…
レノア@十五夜
2025/10/04 23:14
それは、そう
芝村裕吏
2025/10/04 23:14
これは泉の女神の祭壇だ
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 23:14
一天祭壇は紋章の女神のものということでしたよね
23:14
泉の女神
(edited)
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:14
紋章の女神の祭壇だから、間違いではない
カーリィ@風杜
2025/10/04 23:14
同じなのかしら
レノア@十五夜
2025/10/04 23:14
紋章の女神ですね…
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 23:14
話に聞いた祭壇のものということでよさそうかな…
アシュリー@阪
2025/10/04 23:14
泉の女神の祭壇=紋章の女神 …なのか?
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 23:14
紋章の泉の女神、ということでいいでしょうか?
芝村裕吏
2025/10/04 23:15
上に乗ると紋章が剪定されるって
23:15
泉がないから泉の女神というのも変だな
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 23:15
そうですよね
レノア@十五夜
2025/10/04 23:15
神託でここまできたけれど
23:16
何をどうするかは聞いてないな…
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 23:16
2つある果てのうち、ロギーとイシルはそれぞれどちらに対応してるんだろう
エアール@はる
2025/10/04 23:16
水晶とうしてみてみれば
カーリィ@風杜
2025/10/04 23:16
水が必要だったりするのかしら?
芝村裕吏
2025/10/04 23:16
ウェンディ:まさか・・・
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 23:16
そうかもしれない。泉があったらしき痕跡はありますか?
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:16
「どうした」
アシュリー@阪
2025/10/04 23:16
「なにかわかる?」
芝村裕吏
2025/10/04 23:16
ウェンディ:あの獣が果てとかないよね?
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:16
#ああそうか、ウェンディも転生者だったもんな
23:17
うーん
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 23:17
「それを考えなかったわけではないんだが…」
エアール@はる
2025/10/04 23:17
別の何かにはつながってそうだったが
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 23:17
どこか遠くにつながっていそうでしたからね
芝村裕吏
2025/10/04 23:17
泉のあとはないけれど
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 23:17
それなら獣を目指せとか神託が下るんじゃないかなぁ
芝村裕吏
2025/10/04 23:17
このダンジョンそのものが泉みたいなもんかも
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 23:17
なるほど」
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:17
ああ
アシュリー@阪
2025/10/04 23:17
湧いて出てきてたものなぁ
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:17
水は確かにあった
23:18
>泉みたいなもん
レノア@十五夜
2025/10/04 23:18
確かに
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:18
とはいえどうすりゃいいんだ、で止まってしまうわけにもいかん
レノア@十五夜
2025/10/04 23:18
ロギーを載せてみるかどうか
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 23:19
ジャスパーはまだ元気がないですか?
レノア@十五夜
2025/10/04 23:19
イシルにも意見を聞いてみる?
23:19
#果てに来た当事者ではある
エアール@はる
2025/10/04 23:19
桶にでも水を汲んでみるか。水かがみに何か映るかもしれぬ
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 23:19
「単なる気持ちの話として、次元獣とやらにイシルやロギーを捧げるのが正しかった、とは、あまり思いたくないんだ。 もっと別の、良いやり方があってほしい」
芝村裕吏
2025/10/04 23:20
イシル:泉があってそこに身を投げると別の世界に行けると思ってた
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 23:20
「うん」
23:20
まあ身投げよりは穏当であってほしいんだけど。イメージとしてはきっとみんなそう
芝村裕吏
2025/10/04 23:20
しかし泉はない
レノア@十五夜
2025/10/04 23:20
#泉がゲートになってることはよくあるよね
ジェイ・エーエム@JAM
2025/10/04 23:20
それは良くあるパターン
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:21
水位さがってっから?
23:21
>泉がない
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 23:21
あー
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 23:21
「祭壇で剪定を受けたら、何か変わると思う?」
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 23:21
水位下がったままですか?>経過時間的に
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 23:21
水位の問題なら、水の痕跡は残ってる気がするんだよな
芝村裕吏
2025/10/04 23:21
イシル:それは多分違うと思う
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:21
祭壇は違う、と
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 23:21
「そうだよな…」
芝村裕吏
2025/10/04 23:22
イシル:剪定とは要するに置き換えだろうから
レノア@十五夜
2025/10/04 23:22
一番高齢の人を選ぶといいらしい。それを最果ての祭壇でささげれば美の女神の恩寵を与えるとも
アシュリー@阪
2025/10/04 23:22
置き換え
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 23:22
あくまで紋章の再定義を行う場なんだと思うし
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:22
美の女神の恩寵、ってことは
23:22
美の女神の祭壇じゃないと駄目?
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 23:22
イシルについては、美の女神のほうだってことだね
23:22
ロギーは別の場所に連れて行くことになってたから、こっち担当だったかもしれない。
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:22
#神官:神託は出た。世界の果てに行ってこのこのものを解き放たねばならぬ
エアール@はる
2025/10/04 23:23
カーリィに昔話になにかないか判定してもらうとか
カーリィ@風杜
2025/10/04 23:23
歌か
レノア@十五夜
2025/10/04 23:23
#紋章関係ではある
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 23:23
紋章官の紋章からなにかわかったりする?
レノア@十五夜
2025/10/04 23:23
#紋章から解き放たれる可能性は確かに
芝村裕吏
2025/10/04 23:23
ロギーを置いてみる?
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 23:24
#あ、確かにロギーについては紋章案件か
レノア@十五夜
2025/10/04 23:24
#そうそう
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 23:24
#紋章化されてしまっていることが問題だった
ジェイ・エーエム@JAM
2025/10/04 23:24
#ロギーが紋章関係ならあるかな
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:24
#そんで、NW側では交渉出来ればなあ、って話だったんだけど
アシュリー@阪
2025/10/04 23:24
#紋章の女神ならなんとか
レノア@十五夜
2025/10/04 23:24
危険な兆候があったらすぐ対応できるようにしつつ置いてみます
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:24
#問題はご本神様がおられるかどうか
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 23:24
#神との交渉といえば、まず呼ばないとなかんじだし
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 23:24
紋章の女神と意思疎通ができないか
芝村裕吏
2025/10/04 23:25
置くとロギーは燃え上がって消えた
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:25
おお
レノア@十五夜
2025/10/04 23:25
おお
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:25
捧げ系
カーリィ@風杜
2025/10/04 23:25
おお
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 23:25
「あるべきところで幸せを手に入れてくれ」
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:25
どこかに送られたんだろうな…
レノア@十五夜
2025/10/04 23:25
「幸運がありますように」
エアール@はる
2025/10/04 23:25
さっきの獣と同じ感じかな
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 23:25
「これ以上つらい目にあわないことを祈っている」
芝村裕吏
2025/10/04 23:25
代わりに四葉のクローバーがある
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:25
あ、これは神様サイン
23:25
聞き届けてくださった奴
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 23:25
そうだね
レノア@十五夜
2025/10/04 23:25
拾っておきます
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 23:26
「感謝します」
レノア@十五夜
2025/10/04 23:26
「感謝を」
芝村裕吏
2025/10/04 23:26
/*/
ジェイ・エーエム@JAM
2025/10/04 23:26
#なんかアイテムあったかいな?四葉
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:26
#アイドレスであったやつ
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 23:26
#アイドレスにはむかしあった
芝村裕吏
2025/10/04 23:26
どうやら一つのクエストを成し遂げたようだ
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 23:26
はい
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:26
#神様にお願いして、OKだとクローバーが来る
ジェイ・エーエム@JAM
2025/10/04 23:26
#だよな
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:26
はい。
エアール@はる
2025/10/04 23:26
よかった
アシュリー@阪
2025/10/04 23:26
よかった
ジェイ・エーエム@JAM
2025/10/04 23:26
お疲れ様でした
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 23:26
はい
カーリィ@風杜
2025/10/04 23:26
よかった
レノア@十五夜
2025/10/04 23:26
良かった
芝村裕吏
2025/10/04 23:26
あの半分機械の人物が幸せになるといいなあ
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:26
何とかロジャーを円環に
23:26
そっすね
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 23:26
そうですね…
カーリィ@風杜
2025/10/04 23:26
そうですね
芝村裕吏
2025/10/04 23:26
ということでお疲れ様でした
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:27
お疲れ様でした
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 23:27
お疲れ様でした
カーリィ@風杜
2025/10/04 23:27
おつかれさまでした
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:27
長時間ありがとうございました
(edited)
アシュリー@阪
2025/10/04 23:27
おつかれさまでした
エアール@はる
2025/10/04 23:27
お疲れ様でした
レノア@十五夜
2025/10/04 23:27
お疲れさまでした
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 23:27
お疲れ様でした。なんとかなんとか。
レノア@十五夜
2025/10/04 23:27
イシルは美の女神様かな
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:27
そーだなー
芝村裕吏
2025/10/04 23:27
お宝ダイスは4回だよ
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:27
>美の女神様の方
23:27
はい。
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 23:27
ありがとうございます
アシュリー@阪
2025/10/04 23:27
ありがとうございます
レノア@十五夜
2025/10/04 23:27
ありがとうございます
カーリィ@風杜
2025/10/04 23:27
ありがとうございます
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 23:27
ありがとうございます
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 23:27
今日はキリアンが大活躍だった
ジェイ・エーエム@JAM
2025/10/04 23:27
ありがとうございます
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:27
ありがとうございます
23:27
フル回転だったね…
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 23:27
全部使ったってレベルだったね
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 23:27
ポーションバンバン使ってもらったおかげ
レノア@十五夜
2025/10/04 23:27
フル回転だった
アシュリー@阪
2025/10/04 23:28
ここにきて機械知識が
レノア@十五夜
2025/10/04 23:28
ピンポイントな活躍もあった
エアール@はる
2025/10/04 23:28
いないとやばかった
芝村裕吏
2025/10/04 23:28
修復士がw
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 23:28
修復士のピンポイントぶりが
レノア@十五夜
2025/10/04 23:28
エアールの盾と修復士
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:28
ピンポイントでしたねあれもw
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 23:28
本当は美の装備を実用化するための採用だったんですけどね
エアール@はる
2025/10/04 23:28
塔盾はようやく活躍したな
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:28
しゃーない。
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 23:28
美の女神の神殿では1つくらい魅せるタレントが必要かなって…
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:28
美神装備、重いから…
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 23:29
まあ役に立ってよかった。
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:29
うん
レノア@十五夜
2025/10/04 23:29
思わぬタイミングだったけど大活躍でしたね
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:29
あ、ちなみにこう
カーリィ@風杜
2025/10/04 23:29
楽器に全振りしてるせいでほんとになにもでないw
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 23:29
防具はもうちょっと手厚くしたいとこではある
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:29
ゲーム後ですが、祭壇で今持ってる紋章って剪定してもらえるんでしょうか
芝村裕吏
2025/10/04 23:30
ーしてもらえるよ
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:30
ありがとうございます。
エアール@はる
2025/10/04 23:30
剪定ってどうなるんだろう。単に外すだけ?
レノア@十五夜
2025/10/04 23:30
減らせるのか
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:30
空き枠の作成になるはず
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 23:30
やってみてもいいかなとは思っている
(edited)
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 23:30
1個になるんだっけ
芝村裕吏
2025/10/04 23:31
ちなみに遺伝子情報のゴミも消してくれる
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:31
お、おう
レノア@十五夜
2025/10/04 23:31
おお
アシュリー@阪
2025/10/04 23:31
遺伝情報のごみ・・・
レノア@十五夜
2025/10/04 23:31
DNAも文様扱いなのかな…
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:31
ええと、ゲーム的には選んだ奴を剪定してもらえるんでしょうか
エアール@はる
2025/10/04 23:31
前世の記憶とかはゴミ領域なんじゃ
芝村裕吏
2025/10/04 23:31
今は持ってない紋章の潜伏データを消せる
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:31
あー
23:31
なるほど!
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 23:31
なるほど
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 23:31
あーなるほど
カーリィ@風杜
2025/10/04 23:31
なるほど
レノア@十五夜
2025/10/04 23:31
なるほどー
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:31
俺の場合攻撃者の紋章が潜伏してるから
アシュリー@阪
2025/10/04 23:31
ああ
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 23:31
通婚で残ってるやつとかの
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:31
それは消しておきたいな…
芝村裕吏
2025/10/04 23:32
これがないと狂う
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 23:32
あと、身体に仕掛けられたトラップみたいなものがあった場合も消えそうですね
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:32
それでか!
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 23:32
ああ、そうか
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:32
>紋章の衝動
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 23:32
剣聖さんとか王家とか
(edited)
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:32
デフラグしないでずっと溜まってるわけだ
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 23:32
発現しない紋章の情報が積もってノイズになってるんだね
(edited)
カーリィ@風杜
2025/10/04 23:32
なるほどなぁ
アシュリー@阪
2025/10/04 23:33
ランクアップしてる場合も前のがのこってるのかな
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:33
ええとノイズ消去と紋章剪定はセットですか?
レノア@十五夜
2025/10/04 23:33
以前持ってた紋章情報が残ってるんだ
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:33
いやわかった
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 23:33
処理としてどうなるか、というより、祭壇に乗ってみるゲームを1回開催するほうがいいのかもしれない
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:33
泉を使う理由がそれか!
23:33
>ノイズ消去
23:34
一回落とすじゃん、手についてる奴
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 23:34
そうだね
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:34
あれが処理を兼ねてたんだ
23:34
たぶん!
レノア@十五夜
2025/10/04 23:34
泉でやってないやつは残ってそう
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 23:34
泉で紋章の削除のときに全部データ消してるって話ね
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 23:34
完全消去処理
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:34
そうそう
芝村裕吏
2025/10/04 23:34
さておき、一つ選んで消すことも一つ以外消すことも履歴消去もできるぞ
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 23:34
おー
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:35
了解です。
レノア@十五夜
2025/10/04 23:35
おお
アシュリー@阪
2025/10/04 23:35
おお
カーリィ@風杜
2025/10/04 23:35
なるほどー
レノア@十五夜
2025/10/04 23:35
履歴消しておきたいな
エアール@はる
2025/10/04 23:35
履歴だけ消すか
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:35
いろいろ経由してる人はそうだよねえ
ジェイ・エーエム@JAM
2025/10/04 23:35
履歴消しておこう
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 23:35
いらない紋章とかないし消したことないから履歴もないんだけど
芝村裕吏
2025/10/04 23:35
さて成長点は5でした。では解散しましょう。お疲れ様でした
ビターステップ@高原
2025/10/04 23:35
ありがとうございました
アシュリー@阪
2025/10/04 23:35
履歴消去かな 斥候の紋章くらいだったけど
キリアン@GENZ・R
2025/10/04 23:35
ありがとうございます。お疲れ様でした
レノア@十五夜
2025/10/04 23:35
ありがとうございます。おつかれさまでした
アシュリー@阪
2025/10/04 23:35
おつかれさまでした
カーリィ@風杜
2025/10/04 23:35
おつかれさまでしたー
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 23:35
お疲れ様でした
エアール@はる
2025/10/04 23:35
お疲れ様でした
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 23:36
@芝村裕吏
すみません、今回の経験値をいただけますと幸いです
23:36
また、前回のみ参加の方について、報酬(経験値とお宝)はいくらになるでしょうか?
芝村裕吏
2025/10/04 23:39
経験値は420+1600
スービメ@まさいぬ
2025/10/04 23:39
ありがとうございます
レノア@十五夜
2025/10/04 23:39
ありがとうございます
Exported 1,343 message(s)
Timezone: UTC+9