Guild icon
アルカナマトリクスの部屋
テキストチャンネル / コミュニティ
Between 2025/09/12 21:55 and 2025/09/13 0:10
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 21:55
騎士団の相談を受け付けるか。
Avatar
犬森@蒼梧藩国 2025/09/12 21:56
こんばんはー
Avatar
こんばんはー
Avatar
シュワ・C@土場藩国 2025/09/12 21:56
こんばんは~
Avatar
来須・A・鷹臣@るしにゃん 2025/09/12 21:56
こんばんはー
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/12 21:56
こんばんは、ありがとうございます
Avatar
九条イズミ@玄霧藩国 2025/09/12 21:56
こんばんは
Avatar
神室璃來@紅葉国 2025/09/12 21:56
こんばんは、よろしくお願いします。
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 21:56
よろしくおねがいします!
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 21:56
まあ。別に難しくもないはずだが
Avatar
鷺原哲史@無名騎士藩国 2025/09/12 21:56
こんばんは、よろしくお願いします
Avatar
藻女@神聖巫連盟 2025/09/12 21:57
こんばんは
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 21:57
爆発ポイントは教えられるかな
Avatar
白河 輝(公嚢)@レンジャー連邦 2025/09/12 21:57
こんばんは
Avatar
忠信@蒼梧藩国 2025/09/12 21:57
こんばんは
Avatar
鷺原哲史@無名騎士藩国 2025/09/12 21:57
ばくはつぽいんと。
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 21:57
こんばんはー
Avatar
涼原秋春@akiharu国 2025/09/12 21:57
こんばんは。よろしくお願いします
Avatar
怖い怖い>爆発ポイント
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 21:57
爆発ポイントはいろいろありそう
Avatar
瀬戸口まつり@玄霧藩国 2025/09/12 21:57
こんばんはー
Avatar
善師リツ@世界忍者国 2025/09/12 21:57
こんばんは
Avatar
藻女@神聖巫連盟 2025/09/12 21:57
よろしくお願いします。
Avatar
海法@海法よけ藩国 2025/09/12 21:57
こんばんは
Avatar
優羽カヲリ@世界忍者国 2025/09/12 21:57
こんばんは
Avatar
たい@土場藩国 2025/09/12 21:57
こんばんは
Avatar
藻女@神聖巫連盟 2025/09/12 21:57
作り方と職業どっちでも悩んでいます
Avatar
ユーラ@ほねっこ 2025/09/12 21:57
こんばんは
Avatar
山羊舐@レンジャー連邦 2025/09/12 21:58
こんばんは
Avatar
フツカ・ニカ@星鋼京 2025/09/12 21:58
こんばんは
Avatar
444@akiharu国 2025/09/12 21:58
こんばんは
Avatar
結城由羅@世界忍者国 2025/09/12 21:58
こんばんはー
Avatar
はる@宰相府 2025/09/12 21:58
こんばんわ
Avatar
向坂明日見@akiharu国 2025/09/12 21:58
こんばんは
Avatar
矢上麗華@宰相府 2025/09/12 21:58
こんばんは
Avatar
善師リツ@世界忍者国 2025/09/12 21:59
まず国で今は持ってないもの、作れないものを入れちゃう……とかすると爆発しますよね
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2025/09/12 22:00
こんばんはー
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 22:00
〇騎士団について。 基本的にはシーズン6以降の騎士団=組織アイドレス
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 22:00
会社や軍隊とかと同じ
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/12 22:00
装備から備品に引用できない事とか、スト展開は装備でなく備品から等で、何処に何を書いて良くて何が駄目なのか分からなくなってしまってます。
Avatar
ふむむ
Avatar
すわろう@星鋼京 2025/09/12 22:01
こんばんは。
Avatar
高梨ひひひ@FEG 2025/09/12 22:01
こんばんは
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 22:01
・今回の作戦では設定国民専用
Avatar
葉崎京夜@星鋼京 2025/09/12 22:01
こんばんは
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 22:01
故にプレイヤーとかは騎士団に所属できない。
Avatar
YOT@ゴロネコ藩国 2025/09/12 22:01
こんばんはー、よろしくお願いいたします
Avatar
善師リツ@世界忍者国 2025/09/12 22:02
はい
Avatar
はい
Avatar
神室璃來@紅葉国 2025/09/12 22:02
はい
Avatar
白河 輝(公嚢)@レンジャー連邦 2025/09/12 22:02
はい
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/12 22:02
はい
Avatar
シュワ・C@土場藩国 2025/09/12 22:02
はい
Avatar
来須・A・鷹臣@るしにゃん 2025/09/12 22:02
はい
Avatar
葉崎京夜@星鋼京 2025/09/12 22:02
はい
Avatar
結城由羅@世界忍者国 2025/09/12 22:02
はい
Avatar
藻女@神聖巫連盟 2025/09/12 22:02
あくまで今回の組織はか。はい
Avatar
すわろう@星鋼京 2025/09/12 22:02
はい
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2025/09/12 22:02
はい
Avatar
海法@海法よけ藩国 2025/09/12 22:02
はい
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 22:02
なぜできないかというと活躍してHPが連動で上がったとき、暴走するため。
Avatar
YOT@ゴロネコ藩国 2025/09/12 22:02
なるほど
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 22:02
たいへんきけん
Avatar
来須・A・鷹臣@るしにゃん 2025/09/12 22:03
なるほど……
Avatar
白河 輝(公嚢)@レンジャー連邦 2025/09/12 22:03
抑えにならず、同じ用にHP上がってしまうんですね。
Avatar
セタ・ロスティフンケ・フシミ@星鋼京 2025/09/12 22:03
こんばんは、よろしくお願いします
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/12 22:03
そこ個人と組織の間で繋がるんだ…(頭抱)
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 22:03
同じように属する立場になるから
Avatar
ぱんくす@フィーブル藩国 2025/09/12 22:03
こんばんは
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 22:03
(正確には内包)
Avatar
月松堂@蒼梧藩国 2025/09/12 22:03
犬士などを入れとくものではないという
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 22:04
当たり前の当たり前で歴戦のプレイヤーに指摘するのもなんだけど、組織のスケールが大きいと当たり前だが活躍したときHPが上がりやすい。
Avatar
乃亜・C・O@ナニワアームズ商藩国 2025/09/12 22:04
こんばんは。よろしくお願いいたします。
Avatar
KBN@土場藩国 2025/09/12 22:04
こんばんわ
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 22:04
要するにでかい敵を倒しやすくなるからね。
Avatar
日向美弥@紅葉国 2025/09/12 22:04
こんばんは
Avatar
すわろう@星鋼京 2025/09/12 22:05
なるほど。あたりまえ。
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 22:05
スケールがデカくないとそもそも戦えない相手とかもいますからね
22:05
そういうところで飛び出て活躍したらHPもどんと
Avatar
羽黒@宰相府 2025/09/12 22:05
魔王を倒したら勇者ご一行になってしまう
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 22:06
組織や設定国民のHPか高いのもまあまあ問題はあるんだけど、プレイヤーキャラの暴走のほうが危険度は高い
Avatar
はい(さまざまな例を思い出しつつ
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 22:07
んでプレイヤーが複数同時に所属してまとめて暴走いうのが一番アレなので、今回は騎士団にプレイヤーは所属なし
22:08
オフサイドトラップのようにうまく暴走させる仕掛けを敵がやってくる可能性はないでもない。特に今回は結果そうなる可能性がある。
22:08
次。
Avatar
桂林怜夜@世界忍者国 2025/09/12 22:09
(こんばんは。見学)
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 22:09
組織アイドレスなんで書式は知ってのとおり。
22:10
今回各国が持てるようにしてるけど、そののクラフトで爆発させないようにしてね。
22:10
騎士団のクラフトで爆発するポイントは三つあるんで。そこを知っておこう。
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 22:10
はい
Avatar
はい。
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 22:10
よろしくお願いします
Avatar
善師リツ@世界忍者国 2025/09/12 22:10
はい
Avatar
藻女@神聖巫連盟 2025/09/12 22:10
はい
Avatar
すわろう@星鋼京 2025/09/12 22:10
はい
Avatar
ぱんくす@フィーブル藩国 2025/09/12 22:10
はい
Avatar
優羽カヲリ@世界忍者国 2025/09/12 22:10
はい
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/12 22:11
はい、お願い致します(お辞儀)
Avatar
涼原秋春@akiharu国 2025/09/12 22:11
はい
Avatar
葉崎京夜@星鋼京 2025/09/12 22:11
はい
Avatar
来須・A・鷹臣@るしにゃん 2025/09/12 22:11
はい
Avatar
琥村 祥子@ヒダマリ国 2025/09/12 22:11
(こんばんは、お疲れ様です
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2025/09/12 22:11
はい
Avatar
YOT@ゴロネコ藩国 2025/09/12 22:11
はい
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 22:11
約束1 まず備品に人間とか生き物を入れてはいけない。
22:11
これは確実に爆発する。
Avatar
なるほど
Avatar
羽黒@宰相府 2025/09/12 22:11
備品ではないですね……
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 22:11
備品、ですもんね・・・
Avatar
海法@海法よけ藩国 2025/09/12 22:11
それはまぁ確かに
Avatar
YOT@ゴロネコ藩国 2025/09/12 22:12
確かに……
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/12 22:12
物扱い…
Avatar
白河 輝(公嚢)@レンジャー連邦 2025/09/12 22:12
人が備品扱いはこうヤバいやつですね。
Avatar
すわろう@星鋼京 2025/09/12 22:12
はい、これは大丈夫そうです。
Avatar
葉崎京夜@星鋼京 2025/09/12 22:12
はい
Avatar
涼原秋春@akiharu国 2025/09/12 22:12
はい
Avatar
暮里あづま@ナニワアームズ商藩国 2025/09/12 22:12
(こんばんは、途中から失礼します
Avatar
藻女@神聖巫連盟 2025/09/12 22:12
はい
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 22:12
奴隷の肯定はもちろんのこと永遠の奴隷化処置技術の出現とか思いつく限りのやべえことが起きる
22:13
特に医療技術のある国がやると、まあ終わるわ。その国
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 22:13
怖すぎる
Avatar
犬森@蒼梧藩国 2025/09/12 22:14
恐ろしい
Avatar
すわろう@星鋼京 2025/09/12 22:14
思った以上にやばい。
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 22:14
約束2 備品に職業を入れてはいけない。
Avatar
涼原秋春@akiharu国 2025/09/12 22:14
これもさっきと同じ理由ですね (edited)
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 22:14
これも同様ですね・・・備品扱いされる職が生まれる
Avatar
すわろう@星鋼京 2025/09/12 22:14
奴隷階級的な。
Avatar
YOT@ゴロネコ藩国 2025/09/12 22:14
1に連想されてしまいそうですね
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/12 22:14
物ではない…
Avatar
来須・A・鷹臣@るしにゃん 2025/09/12 22:15
職業差別が…
Avatar
高梨ひひひ@FEG 2025/09/12 22:15
棒をぐるぐる回す人が爆誕してしまう…
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 22:15
まあ理屈というか機序は皆の指摘する通りだ。
Avatar
海法@海法よけ藩国 2025/09/12 22:15
備品だもんな。。。
Avatar
備品から連想される範囲を逸脱するとやばい…
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 22:15
あと類似のものとして注意がいるのは備品に種別を入れてはいけない
22:16
例えば航空様I=Dとか入れるな
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 22:16
めちゃ広すぎる
Avatar
あーなるほど
Avatar
結城由羅@世界忍者国 2025/09/12 22:16
なるほど
Avatar
はる@宰相府 2025/09/12 22:16
広義すぎるか
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 22:16
一々変えなくていいじゃん!の発想は爆発する
Avatar
藻女@神聖巫連盟 2025/09/12 22:16
あぁなるほど
Avatar
涼原秋春@akiharu国 2025/09/12 22:16
何が配備されてるかが不明
Avatar
備品は種類としてはアイテムカテゴリだから…
Avatar
白河 輝(公嚢)@レンジャー連邦 2025/09/12 22:17
カテゴリ自体が備品に変わってしまう。
Avatar
ポレポレ・キブルゥ@宰相府 2025/09/12 22:17
概念が備品になって
Avatar
高梨ひひひ@FEG 2025/09/12 22:17
ん?とすると…「弾着観測機器」とかもアウトでは…?
Avatar
月松堂@蒼梧藩国 2025/09/12 22:17
ただ武器とだけ入れたらえらいことに
Avatar
すわろう@星鋼京 2025/09/12 22:17
なるほど、実態がわからないということかな。
Avatar
白河 輝(公嚢)@レンジャー連邦 2025/09/12 22:17
固有名詞をいれようそうしよう。。。
Avatar
海法@海法よけ藩国 2025/09/12 22:17
種別は、モノではないからなぁ
Avatar
ユーラ@ほねっこ 2025/09/12 22:17
その種別のものなんでもありで実際どうなっているか分からない状態になってしまいそう
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 22:17
理由は何が連想されて装備されるか分かったもんじゃない。今の無名やレンジャーだと即死結果が抽選される可能性が高い
Avatar
羽黒@宰相府 2025/09/12 22:17
何でも使えちゃう
Avatar
鷺原哲史@無名騎士藩国 2025/09/12 22:17
ひっ…
Avatar
はい。
Avatar
山羊舐@レンジャー連邦 2025/09/12 22:17
はい。恐ろしい・・・
Avatar
結城由羅@世界忍者国 2025/09/12 22:17
お、おおう
Avatar
白河 輝(公嚢)@レンジャー連邦 2025/09/12 22:17
はい
Avatar
高梨ひひひ@FEG 2025/09/12 22:17
✕ 観測機器 ◯ 観測ドローン ドローンがいけるかは怪しいけども
22:18
ということでいいんでしょうか
Avatar
月松堂@蒼梧藩国 2025/09/12 22:18
ざっくり「食料」「飲料」でも絶対危険
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/12 22:18
AI視点…忙しいと作業中に思い浮かばなくなる。 (edited)
Avatar
ぱんくす@フィーブル藩国 2025/09/12 22:18
そのものズバリ、単一固定の物にした方がいいって事ですね。 (edited)
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 22:19
約束3 どの項目においても存在しないものを欄に埋めてはいけない。
22:19
あぶねえのがhogehogeとか仮データを置いたまま提出
Avatar
ひえ
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 22:20
それがある、という事で類推されてしまう
Avatar
羽黒@宰相府 2025/09/12 22:20
こわい
Avatar
月松堂@蒼梧藩国 2025/09/12 22:20
あると思ってデータに記載したら「実際現時点では国に無くて爆発」を皆さん危惧してる雰囲気
Avatar
すわろう@星鋼京 2025/09/12 22:20
空白がひどい感じに埋まりそう……。 仮データ。これは要注意。
Avatar
涼原秋春@akiharu国 2025/09/12 22:20
それが生成されてしまう!
Avatar
来須・A・鷹臣@るしにゃん 2025/09/12 22:20
無を獲得…
Avatar
無の取得バグが
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 22:20
無を取得は怖すぎる
Avatar
瀬戸口まつり@玄霧藩国 2025/09/12 22:20
聞くだにやばい
Avatar
鷺原哲史@無名騎士藩国 2025/09/12 22:20
バグの温床、仮データの本番反映
Avatar
高梨ひひひ@FEG 2025/09/12 22:20
スーファミみたいなバグが
Avatar
海法@海法よけ藩国 2025/09/12 22:20
仮データは避けられるとして、「あると思ったモノ」がないと怖いですね。。。
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/12 22:20
有無の確認難しい…
Avatar
羽黒@宰相府 2025/09/12 22:20
炎上どころの騒ぎではない……
Avatar
九条イズミ@玄霧藩国 2025/09/12 22:20
気をつけなきゃ
Avatar
山羊舐@レンジャー連邦 2025/09/12 22:20
恐ろしい・・・
Avatar
藻女@神聖巫連盟 2025/09/12 22:21
今はそんなのないって言われたら危ないね
Avatar
ぱんくす@フィーブル藩国 2025/09/12 22:21
気を付けないと・・・
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 22:21
ダークアイドレスの割と多くがこの手の適当な名前由来で生成されているので注意
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 22:21
はい。
Avatar
気をつけます
Avatar
結城由羅@世界忍者国 2025/09/12 22:21
なるほど
Avatar
白河 輝(公嚢)@レンジャー連邦 2025/09/12 22:21
はい
Avatar
来須・A・鷹臣@るしにゃん 2025/09/12 22:21
なるほど…
Avatar
YOT@ゴロネコ藩国 2025/09/12 22:21
なるほど、気をつけねば……
Avatar
ぱんくす@フィーブル藩国 2025/09/12 22:21
気を付けます
Avatar
神室璃來@紅葉国 2025/09/12 22:21
はい
Avatar
すわろう@星鋼京 2025/09/12 22:21
気をつけます。
Avatar
ユーラ@ほねっこ 2025/09/12 22:21
気を付けます
Avatar
日向美弥@紅葉国 2025/09/12 22:21
はい
Avatar
山羊舐@レンジャー連邦 2025/09/12 22:21
気をつけます……
Avatar
鷺原哲史@無名騎士藩国 2025/09/12 22:21
「正しくない名前」全般ですね…
Avatar
暮里あづま@ナニワアームズ商藩国 2025/09/12 22:21
気を付けます
Avatar
葉崎京夜@星鋼京 2025/09/12 22:21
気を付けます。
Avatar
藻女@神聖巫連盟 2025/09/12 22:21
気を付けます
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/12 22:21
埋めないとマーク足りないけど、埋めたら無くて爆発怖い…
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 22:22
逆に言えば以上の三点を避けておけばそこまで破綻しにくいのも確か。
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 22:22
なるほど
22:22
その辺で怖いのは「たぶんあるだろう」でなかったパターンがやっぱこわいですね・・・>無の取得系
Avatar
YOT@ゴロネコ藩国 2025/09/12 22:22
クラフトしてないけど、ありそうなので備品に入れたアイテムが実際は存在しなかったとかは怖いですね
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 22:23
テストの感触では名前が思いのほか重いので騎士団の名前は明確化して仕事内容を表すほうがいいと思う。
Avatar
なるほど。
Avatar
YOT@ゴロネコ藩国 2025/09/12 22:23
おお、了解です、名前重要
Avatar
竜宮・司@詩歌藩国 2025/09/12 22:23
詩歌騎士団の名前は 詩歌軽I=D戦闘騎士団 の予定です
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 22:23
ラオー騎士団、よりはラオー積極偵察仕様航空偵察騎士団、とかですかね (edited)
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 22:24
以下テストであかんかった例を出します。 ここていうテストとはワールドシュミレーターに放流して爆発を確認する漢テストを言います
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 22:24
(長い)
22:24
はい。
Avatar
はい
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 22:24
うちは「玄霧探索騎士団」ですな。地図書きで探索をする
Avatar
ひえ
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2025/09/12 22:24
はい
Avatar
白河 輝(公嚢)@レンジャー連邦 2025/09/12 22:24
はい
Avatar
葉崎京夜@星鋼京 2025/09/12 22:24
はい
Avatar
すわろう@星鋼京 2025/09/12 22:24
はい
Avatar
藻女@神聖巫連盟 2025/09/12 22:24
はい
Avatar
YOT@ゴロネコ藩国 2025/09/12 22:24
はい
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 22:24
あっはい(HFOだ・・・
Avatar
ぱんくす@フィーブル藩国 2025/09/12 22:24
はい
Avatar
来須・A・鷹臣@るしにゃん 2025/09/12 22:24
わ、わぁ…
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/12 22:24
〇〇騎士団でなく、I=D戦闘部隊**騎士団等…?
Avatar
#そんな恐ろしいテストが
Avatar
すわろう@星鋼京 2025/09/12 22:24
(漢テスト……)
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/12 22:24
リアルワールドテスト…(ガクブル
Avatar
結城由羅@世界忍者国 2025/09/12 22:24
こわよ
Avatar
善師リツ@世界忍者国 2025/09/12 22:25
ひえ実例
Avatar
はる@宰相府 2025/09/12 22:25
偵察管制騎士団だったのを管制騎士団にしておこうかな
Avatar
向坂明日見@akiharu国 2025/09/12 22:25
はい
Avatar
鷺原哲史@無名騎士藩国 2025/09/12 22:25
単機能化しないと…あぶない!
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 22:25
まず爆発する可能性が高い例。 〇〇応援騎士団 または 〇〇私設万能騎士団
Avatar
はる@宰相府 2025/09/12 22:25
ラオーも含めておいた方がより狭まるか
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/12 22:26
応援
Avatar
シュワ・C@土場藩国 2025/09/12 22:26
銀整会は昔からある組織だし、シーズン4でも活動してたから大丈夫だと信じたいところです
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 22:26
意味が多岐にわたりすぎる
Avatar
万能
Avatar
藻女@神聖巫連盟 2025/09/12 22:26
陣地構築騎士団とかにして建築家にするかな。需要が読めない
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 22:26
>応援
Avatar
すわろう@星鋼京 2025/09/12 22:26
万能
Avatar
優羽カヲリ@世界忍者国 2025/09/12 22:26
万能…
Avatar
高梨ひひひ@FEG 2025/09/12 22:26
私設
Avatar
ユーラ@ほねっこ 2025/09/12 22:26
範囲が広すぎるタイプ
Avatar
葉崎京夜@星鋼京 2025/09/12 22:26
響きからして厄い
Avatar
月松堂@蒼梧藩国 2025/09/12 22:26
支援、援護辺りでもやばそうな流れ
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 22:26
応援ってなんだろう。そうか暗殺かな。とか連想する国がいくつか出ており
Avatar
羽黒@宰相府 2025/09/12 22:26
わあ
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/12 22:26
なんでさ
Avatar
犬森@蒼梧藩国 2025/09/12 22:26
わぁ
Avatar
来須・A・鷹臣@るしにゃん 2025/09/12 22:26
ひえ
Avatar
海法@海法よけ藩国 2025/09/12 22:26
それはそれでまずい。。。
Avatar
KBN@土場藩国 2025/09/12 22:27
隠語化
Avatar
むつき@宰相府 2025/09/12 22:27
こんばんはー まずいですねそれは…
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 22:27
まあよけとか土場なんだけど
Avatar
支援の意味で広義にとってしまう感
Avatar
ポレポレ・キブルゥ@宰相府 2025/09/12 22:27
ふうむ
Avatar
羽黒@宰相府 2025/09/12 22:27
なんか前も変な意味にとられた言葉ありましたよね……
Avatar
矢上ミサ@鍋の国 2025/09/12 22:27
こんばんは~(座
Avatar
月松堂@蒼梧藩国 2025/09/12 22:27
助け合いでえらいことになった覚えがあります
Avatar
羽黒@宰相府 2025/09/12 22:27
それだ
Avatar
高梨ひひひ@FEG 2025/09/12 22:27
チアリーディング騎士団とかならセーフ
Avatar
海法@海法よけ藩国 2025/09/12 22:27
うちだった。。。
Avatar
すわろう@星鋼京 2025/09/12 22:27
助け合い……
Avatar
涼原秋春@akiharu国 2025/09/12 22:27
ふわっとした名前過ぎて拡大解釈
Avatar
来須・A・鷹臣@るしにゃん 2025/09/12 22:28
【応援】 《名・ス他》 1. 力を添えて助けること。加勢。  「資金を出して―する」 2. (競技で)拍手をし声をかけて、味方やひいきの選手をはげますこと。  「―歌」
Avatar
結城由羅@世界忍者国 2025/09/12 22:28
ふわっと
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 22:28
1の意味合いだとまあ暗殺も含まれるわけだな…
Avatar
来須・A・鷹臣@るしにゃん 2025/09/12 22:28
1が広義解釈されてる感じに…
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 22:28
手伝えばいいんだね!で無限の手伝い方法が生まれるのがアカン感じ
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 22:28
どこまで爆発するかのストレステストとしては密告騎士団とかもよけでは危ない感じだったよ
Avatar
高梨ひひひ@FEG 2025/09/12 22:28
いやな騎士…
Avatar
結城由羅@世界忍者国 2025/09/12 22:28
秘密警察みたいなことに
Avatar
海法@海法よけ藩国 2025/09/12 22:28
了解です。。。
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 22:29
避けといたがいいとして宰相府とかでの無料騎士団という名前も破滅的結果をまねいてた
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 22:29
はい。
Avatar
#憂国騎士団みたいな
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 22:29
無料騎士団・・・
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 22:29
意味合いがどう取られるか分かったもんじゃない…
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 22:29
なんで具体的に無前つけようね
Avatar
来須・A・鷹臣@るしにゃん 2025/09/12 22:30
はい
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 22:30
重要だった。
Avatar
YOT@ゴロネコ藩国 2025/09/12 22:30
はい
Avatar
たい@土場藩国 2025/09/12 22:30
はい
Avatar
はい。
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/12 22:30
はい
Avatar
藻女@神聖巫連盟 2025/09/12 22:30
はい
Avatar
白河 輝(公嚢)@レンジャー連邦 2025/09/12 22:30
はい
Avatar
ぱんくす@フィーブル藩国 2025/09/12 22:30
はい
Avatar
すわろう@星鋼京 2025/09/12 22:30
はい、名は体を表す
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 22:30
名前大事・・・
Avatar
葉崎京夜@星鋼京 2025/09/12 22:30
はい
Avatar
結城由羅@世界忍者国 2025/09/12 22:30
はい
Avatar
むつき@宰相府 2025/09/12 22:31
はい
Avatar
暮里あづま@ナニワアームズ商藩国 2025/09/12 22:31
はい
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 22:31
あと名前と内容がミスマッチだとあっという間に胡散臭い組織に早変わりしてたよ。 例:出版会社青心社騎士団という名前でベラム置いてたら 秘密の諜報組織設定が沸いてた
Avatar
セタ・ロスティフンケ・フシミ@星鋼京 2025/09/12 22:31
「(藩国名)(使用する判定名 or 使用機材名)騎士団」ぐらいが無難かな……
22:31
スゴいテストだ……!
Avatar
YOT@ゴロネコ藩国 2025/09/12 22:31
なるほど……
Avatar
青心社が…w
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2025/09/12 22:32
わぁ
Avatar
ユーラ@ほねっこ 2025/09/12 22:32
連想が大変なことに
Avatar
来須・A・鷹臣@るしにゃん 2025/09/12 22:32
しゅっぱんとは!
Avatar
葉崎京夜@星鋼京 2025/09/12 22:32
わぁ
Avatar
白河 輝(公嚢)@レンジャー連邦 2025/09/12 22:32
おおう
Avatar
犬森@蒼梧藩国 2025/09/12 22:32
すごいことに…
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/12 22:32
地下にロボを隠してある秘密組織に…
Avatar
YOT@ゴロネコ藩国 2025/09/12 22:32
隠れ蓑
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 22:32
表向きそういう名前の秘密結社ですね、になるのか・・・>装備がぶっそう
Avatar
ポレポレ・キブルゥ@宰相府 2025/09/12 22:32
うーむ
Avatar
高梨ひひひ@FEG 2025/09/12 22:32
素直にFEGメインクーン騎士団とかにしておこう…
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 22:33
ポレポレ記念財団騎士団とかも結構胡散臭い感じに育ってたんで。
22:33
一晩でHP8とか
Avatar
シュワ・C@土場藩国 2025/09/12 22:33
正式名称の銀盾整備士会にしておこう・・・
Avatar
ぱんくす@フィーブル藩国 2025/09/12 22:33
素直にフィーブル情報戦騎士団とかにしておきたい・・・。
Avatar
YOT@ゴロネコ藩国 2025/09/12 22:33
高い……
Avatar
羽黒@宰相府 2025/09/12 22:33
何をする団体なのかは明確にですねえ……
Avatar
ポレポレ・キブルゥ@宰相府 2025/09/12 22:33
いったい何が
Avatar
善師リツ@世界忍者国 2025/09/12 22:33
名前だけで何をするか分からないとそんなことに……
Avatar
来須・A・鷹臣@るしにゃん 2025/09/12 22:33
なにをしてそんな一瞬でそんなことに…
Avatar
矢上ミサ@鍋の国 2025/09/12 22:33
あんまりひねったり、かわいいのにしたい、とかないほうがいいですね<名づけ
Avatar
記念とかの修飾が危なそう
Avatar
海法@海法よけ藩国 2025/09/12 22:33
よけ藩国建築部隊で行こう。
Avatar
来須・A・鷹臣@るしにゃん 2025/09/12 22:34
るしにゃん弓手騎士団の予定です
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 22:34
ポレポレの名声を利用して私腹を肥やそう団体が。
Avatar
鷺原哲史@無名騎士藩国 2025/09/12 22:34
建築も絞らないと砦とか作っちゃいそうな
Avatar
犬森@蒼梧藩国 2025/09/12 22:34
ぎゃー、そういう
Avatar
葉崎京夜@星鋼京 2025/09/12 22:34
なるほど
Avatar
YOT@ゴロネコ藩国 2025/09/12 22:34
なるほど
Avatar
むつき@宰相府 2025/09/12 22:34
うわ
Avatar
藻女@神聖巫連盟 2025/09/12 22:34
拠点陣地建築部隊みたいなのがいいのかな
Avatar
ユーラ@ほねっこ 2025/09/12 22:34
なんてことを
Avatar
ポレポレ・キブルゥ@宰相府 2025/09/12 22:35
ふうむ……
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 22:35
すごいな・・・
Avatar
来須・A・鷹臣@るしにゃん 2025/09/12 22:35
Oh……
Avatar
羽黒@宰相府 2025/09/12 22:35
ポレポレさん本人とは無関係に……
Avatar
ぱんくす@フィーブル藩国 2025/09/12 22:35
ふーむ・・・。
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 22:35
今回所属にプレイヤー置かないので無関係で名前使ってる。オーケーオーケー任せてくれとAI様が
Avatar
善師リツ@世界忍者国 2025/09/12 22:35
あー
Avatar
羽黒@宰相府 2025/09/12 22:35
なるほど?
Avatar
そういう
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 22:36
ああー
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/12 22:36
フリーハンドに…
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 22:36
いないのに名前がついてるから
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2025/09/12 22:36
本人がいないのに名前を使う……
Avatar
来須・A・鷹臣@るしにゃん 2025/09/12 22:36
アアー 逆に……
Avatar
結城由羅@世界忍者国 2025/09/12 22:36
なるほど?
Avatar
なるほど…
Avatar
YOT@ゴロネコ藩国 2025/09/12 22:36
なるほど
Avatar
ぱんくす@フィーブル藩国 2025/09/12 22:36
なるほど
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 22:36
なんで個人名とか避けとこうねり
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 22:36
はい。
Avatar
ユーラ@ほねっこ 2025/09/12 22:36
本人がいないけど騎士団に名前が入っている→勝手に名前使っている団体 と……
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 22:36
>個人名はよける
Avatar
YOT@ゴロネコ藩国 2025/09/12 22:36
はい
Avatar
月松堂@蒼梧藩国 2025/09/12 22:36
名代面を
Avatar
ポレポレ・キブルゥ@宰相府 2025/09/12 22:36
確かに
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/12 22:36
はい
Avatar
結城由羅@世界忍者国 2025/09/12 22:36
世界忍者国Bザッパー歩兵騎士団、くらいまで明示しておけば大丈夫かしら
Avatar
すわろう@星鋼京 2025/09/12 22:36
個人名避ける、はい。
Avatar
ぱんくす@フィーブル藩国 2025/09/12 22:37
個人名はしない方が良い。はい。
Avatar
白河 輝(公嚢)@レンジャー連邦 2025/09/12 22:37
所属明記する意味で、国名なら問題なさそうですか?
Avatar
矢神サク@鍋の国 2025/09/12 22:37
こんばんは すみっこに着席
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/12 22:37
属人化した名前も使わない方がいいと
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 22:37
国名で問題が出たケースは今のところない。
Avatar
結城由羅@世界忍者国 2025/09/12 22:37
良かった
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 22:38
藩国名のつもりで「玄霧」といれてうっかり俺の名前扱いされないように「玄霧藩国」ってしっかり入れようと思いました
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 22:38
不思議なことに悪い団体ほど国名詐称を避ける
Avatar
羽黒@宰相府 2025/09/12 22:38
おお
Avatar
なるほど
Avatar
カルカロフ@無名騎士藩国 2025/09/12 22:38
#国名+運用目的が無難な感じですね
Avatar
結城由羅@世界忍者国 2025/09/12 22:38
なるほど
Avatar
白河 輝(公嚢)@レンジャー連邦 2025/09/12 22:38
問題はなさそうはありがたいです。(おそらく多くの国が同じようにしてるので
Avatar
優羽カヲリ@世界忍者国 2025/09/12 22:38
そうなのですね
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2025/09/12 22:38
なるほどー
Avatar
善師リツ@世界忍者国 2025/09/12 22:38
ほほん
Avatar
YOT@ゴロネコ藩国 2025/09/12 22:38
おお、そうなのですね
Avatar
白河 輝(公嚢)@レンジャー連邦 2025/09/12 22:38
なるほど
Avatar
藻女@神聖巫連盟 2025/09/12 22:38
なるほど
Avatar
ポレポレ・キブルゥ@宰相府 2025/09/12 22:38
国から訴えられかねないからかな
Avatar
山羊舐@レンジャー連邦 2025/09/12 22:38
なるほど。。。不思議だがありがたや・・・
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 22:39
個人からの訴えならなんとでもなるけど国からだと面倒だから、みたいな感じなんじゃろかいな
Avatar
葉崎京夜@星鋼京 2025/09/12 22:39
国からの査察が入るからだろうかしら?
Avatar
寅山 日時期@詩歌藩国 2025/09/12 22:39
なるほど世界~とかワールド~とか
Avatar
桂林怜夜@世界忍者国 2025/09/12 22:39
うちも世界忍者と世界忍者国をはっきりかき書き分けないと
Avatar
国名ついてると国有組織か?って連想でもつくんでしょうか
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 22:39
おそらく公表してる国のデータに載ってないのですぐバレるからと思われる
Avatar
善師リツ@世界忍者国 2025/09/12 22:39
なるほど
Avatar
暮里あづま@ナニワアームズ商藩国 2025/09/12 22:39
なるほどー
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 22:39
同じ理屈で国立ホニャララとかも爆発例が見つからなかった
Avatar
結城由羅@世界忍者国 2025/09/12 22:40
なるほど
Avatar
羽黒@宰相府 2025/09/12 22:40
意外な効果
Avatar
来須・A・鷹臣@るしにゃん 2025/09/12 22:40
ふむふむ
Avatar
ふむふむ
Avatar
涼原秋春@akiharu国 2025/09/12 22:40
団体の透明性が大事
Avatar
ぱんくす@フィーブル藩国 2025/09/12 22:40
ふむふむ
Avatar
海法@海法よけ藩国 2025/09/12 22:40
なるほど
Avatar
九条イズミ@玄霧藩国 2025/09/12 22:40
なるほど
Avatar
YOT@ゴロネコ藩国 2025/09/12 22:40
所属を明確に
Avatar
葉崎京夜@星鋼京 2025/09/12 22:40
なるほどなるほど
Avatar
◯◯藩国軍XX騎士団 みたいなのだと端的にいけるかな…
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 22:40
ちなみに国立無料騎士団で走らせてみたけど、1年後には機能してなかった
Avatar
カルカロフ@無名騎士藩国 2025/09/12 22:40
#参照性大事、なるほど
Avatar
藻女@神聖巫連盟 2025/09/12 22:40
所属を明確か
Avatar
国立無料
Avatar
羽黒@宰相府 2025/09/12 22:40
なんと
Avatar
ポレポレ・キブルゥ@宰相府 2025/09/12 22:40
問題起こったら国の役所にクレームはいりそう
Avatar
来須・A・鷹臣@るしにゃん 2025/09/12 22:40
よ、予算が…?
Avatar
意味不明…
Avatar
善師リツ@世界忍者国 2025/09/12 22:41
予算も無料だったのかな
Avatar
寅山 日時期@詩歌藩国 2025/09/12 22:41
所属と活動内容を書くのが大事……
Avatar
白河 輝(公嚢)@レンジャー連邦 2025/09/12 22:41
予算尽きて行動ふのうになったのかな・・・
Avatar
森沢@海法よけ藩国 2025/09/12 22:41
予算が単年だったのかな
Avatar
黒埼紘@越前藩国 2025/09/12 22:41
こんばんは。うちはトレーシングの部隊にするみたいなので、陸自か空自の部隊名を真似して、なんか無難な感じがよさそう、と提案しておきます。
Avatar
結城由羅@世界忍者国 2025/09/12 22:41
国からの予算が付かなかった?
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 22:41
そもそも無料ってなにが無料なのか・・・
Avatar
ユーラ@ほねっこ 2025/09/12 22:41
意味が分からな過ぎて名前だけの団体扱いにでもなったのだろうか……
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/12 22:42
用途は何だったのだろう…
Avatar
カルカロフ@無名騎士藩国 2025/09/12 22:42
#活動実績がみえにくそう
Avatar
海法@海法よけ藩国 2025/09/12 22:42
暴走じゃなくて無害化なのは、ありがたいですね。
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 22:42
まあなんで〇〇国立とか〇〇国ホニャララ騎士団とかは爆発耐性が高くて無難やな
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 22:42
はい。
Avatar
結城由羅@世界忍者国 2025/09/12 22:42
はい
Avatar
はい
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/12 22:43
はい
Avatar
寅山 日時期@詩歌藩国 2025/09/12 22:43
なるほどです
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 22:43
強いてあかん感じだったのは航空機師団
Avatar
葉崎京夜@星鋼京 2025/09/12 22:43
はい
Avatar
ぱんくす@フィーブル藩国 2025/09/12 22:43
はい
Avatar
犬森@蒼梧藩国 2025/09/12 22:43
ほう
Avatar
はる@宰相府 2025/09/12 22:43
帝國~騎士団で大丈夫かな。
Avatar
寅山 日時期@詩歌藩国 2025/09/12 22:43
むむむ
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 22:43
いや、宰相府で作るんだから宰相府藩国~騎士団やろ
Avatar
カルカロフ@無名騎士藩国 2025/09/12 22:43
#あー、用途が広い?
Avatar
ユーラ@ほねっこ 2025/09/12 22:43
やや範囲が広い……?
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 22:43
戦車騎士団は爆発しないけど航空機師団は爆発すると覚えておいて間違いない
Avatar
白河 輝(公嚢)@レンジャー連邦 2025/09/12 22:43
種別を名前にしてる?
Avatar
結城由羅@世界忍者国 2025/09/12 22:43
へー
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 22:43
航空騎士団、ではなく航空機師団、ですか
Avatar
どうしてそんな差がうまれるんだろう
Avatar
はる@宰相府 2025/09/12 22:43
空軍みたいな名前
Avatar
寅山 日時期@詩歌藩国 2025/09/12 22:43
機師団?
Avatar
鷺原哲史@無名騎士藩国 2025/09/12 22:43
戦闘機師団だとなんとかなるのかな…
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/12 22:44
戦闘機、とかでしたら安全になるのかしら…?
Avatar
羽黒@宰相府 2025/09/12 22:44
航空騎士団?
Avatar
来須・A・鷹臣@るしにゃん 2025/09/12 22:44
師団クラスになっちゃう…?
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 22:44
理由は言葉の範囲が航空は広いんよ
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 22:44
なるほど
Avatar
たい@土場藩国 2025/09/12 22:44
ふむふむ
Avatar
カルカロフ@無名騎士藩国 2025/09/12 22:44
#やっぱり
Avatar
白河 輝(公嚢)@レンジャー連邦 2025/09/12 22:44
あー
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 22:44
空を飛ぶものは航空扱い
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 22:44
密輸から核攻撃まで
Avatar
葉崎京夜@星鋼京 2025/09/12 22:44
言葉の範囲が広いからですか
Avatar
ぱんくす@フィーブル藩国 2025/09/12 22:44
なるほど
Avatar
白河 輝(公嚢)@レンジャー連邦 2025/09/12 22:44
航空機、じゃなくて航空で判断してしまう。
Avatar
YOT@ゴロネコ藩国 2025/09/12 22:44
ああー、確かに
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/12 22:44
I=Dって使うのも幅広くて駄目そうだな…
Avatar
寅山 日時期@詩歌藩国 2025/09/12 22:44
なるほど戦車は戦車だけ (edited)
Avatar
羽黒@宰相府 2025/09/12 22:44
広すぎる……
Avatar
来須・A・鷹臣@るしにゃん 2025/09/12 22:44
ひ、広すぎる……
Avatar
涼原秋春@akiharu国 2025/09/12 22:44
戦闘だけじゃなく運輸も対象にできちゃうわけですね
Avatar
そういう
Avatar
涼原秋春@akiharu国 2025/09/12 22:44
>航空騎士団
Avatar
優羽カヲリ@世界忍者国 2025/09/12 22:44
範囲、なるほどです
Avatar
矢神サク@鍋の国 2025/09/12 22:44
そうなんですね…
Avatar
白河 輝(公嚢)@レンジャー連邦 2025/09/12 22:44
あ、ウチ航空管制官騎士団だとアウトか
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 22:44
これが輸送騎士団なら爆発せんので
Avatar
むつき@宰相府 2025/09/12 22:45
広い意味でとられてしまうのですね
Avatar
YOT@ゴロネコ藩国 2025/09/12 22:45
迎撃機とかぐらいまで狭めればって感じですかね
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2025/09/12 22:45
どうやっても輸送しかできない……?
Avatar
寅山 日時期@詩歌藩国 2025/09/12 22:45
限定したほうがいい、そして騎士団はそのためのもの(大きすぎず、小さすぎず)
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 22:46
なんで今のところの明確な指針としては用途を狭くはっきり書いとこうね。がいいよ
Avatar
YOT@ゴロネコ藩国 2025/09/12 22:46
航空と航空管制だと後者のがだいぶ狭いとは思います
Avatar
はい。
Avatar
善師リツ@世界忍者国 2025/09/12 22:46
輸送騎士団で、攻撃と輸送ができるように……とかは目指さない方がいい……?
Avatar
月松堂@蒼梧藩国 2025/09/12 22:46
輸送のために交戦(兵糧取られないように戦う)とかくらいはしてくれるといいですが都合よくいかなそう
Avatar
善師リツ@世界忍者国 2025/09/12 22:46
はい
Avatar
結城由羅@世界忍者国 2025/09/12 22:46
はい
Avatar
来須・A・鷹臣@るしにゃん 2025/09/12 22:46
はい
Avatar
優羽カヲリ@世界忍者国 2025/09/12 22:46
はい
Avatar
白河 輝(公嚢)@レンジャー連邦 2025/09/12 22:46
はい
Avatar
ぱんくす@フィーブル藩国 2025/09/12 22:46
はい
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 22:46
まあ輸送だけにしましょう。
Avatar
すわろう@星鋼京 2025/09/12 22:46
はい
Avatar
藻女@神聖巫連盟 2025/09/12 22:46
はい
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2025/09/12 22:46
はい
Avatar
暮里あづま@ナニワアームズ商藩国 2025/09/12 22:46
はい
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 22:47
それで攻撃も出来ちゃう場合、内容との齟齬になるので
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/12 22:47
はい…戦闘部隊って幅も広いけど、どうなるのかな…
Avatar
葉崎京夜@星鋼京 2025/09/12 22:47
はい
Avatar
カルカロフ@無名騎士藩国 2025/09/12 22:47
#戦闘部隊も戦闘行動の種類でくぎればいいのよ
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 22:47
まあ今回各国が一度この作戦用に編成するので様子見て本番用にまた別途騎士団枠一つ送れるようにするよ
Avatar
寅山 日時期@詩歌藩国 2025/09/12 22:48
ありがとうございます!
Avatar
涼原秋春@akiharu国 2025/09/12 22:48
ありがとうございます
Avatar
セタ・ロスティフンケ・フシミ@星鋼京 2025/09/12 22:48
おお。ありがとうございます!
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/12 22:48
ありがとうございます(お辞儀)
Avatar
YOT@ゴロネコ藩国 2025/09/12 22:48
ありがとうございます
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 22:48
今回は今回の作戦に沿った目的組織で編成してね
Avatar
結城由羅@世界忍者国 2025/09/12 22:48
ありがとうございます
Avatar
来須・A・鷹臣@るしにゃん 2025/09/12 22:48
ありがとうございます!
Avatar
藻女@神聖巫連盟 2025/09/12 22:48
ありがとうございます
Avatar
優羽カヲリ@世界忍者国 2025/09/12 22:48
ありがとうございます
Avatar
ありがとうございます。今回でうまく慣れねば…
Avatar
矢神サク@鍋の国 2025/09/12 22:48
ありがとうございます!
Avatar
ぱんくす@フィーブル藩国 2025/09/12 22:48
ありがとうございます
Avatar
暮里あづま@ナニワアームズ商藩国 2025/09/12 22:48
ありがとうございます!
Avatar
犬森@蒼梧藩国 2025/09/12 22:48
ありがとうございますっ
Avatar
シュワ・C@土場藩国 2025/09/12 22:48
ありがとうございます
Avatar
すわろう@星鋼京 2025/09/12 22:48
ありがとうございます。
Avatar
むつき@宰相府 2025/09/12 22:48
ありがとうございます
Avatar
善師リツ@世界忍者国 2025/09/12 22:48
ありがとうございます
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 22:48
未来を見据えてなんやかんやは次以降で・・・
Avatar
葉崎京夜@星鋼京 2025/09/12 22:48
ありがとうございます。
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 22:48
あとの流用考えたり自由度確保しようとしてやべえ爆発する世界忍者とか
Avatar
神室璃來@紅葉国 2025/09/12 22:49
ありがとうございます
Avatar
カルカロフ@無名騎士藩国 2025/09/12 22:49
#ありがとうございます
Avatar
矢上ミサ@鍋の国 2025/09/12 22:49
ありがとうございます!
Avatar
山羊舐@レンジャー連邦 2025/09/12 22:49
ありがとうございます
Avatar
藻女@神聖巫連盟 2025/09/12 22:49
活躍したいという意味での未来を見据えるだけで
Avatar
ポレポレ・キブルゥ@宰相府 2025/09/12 22:49
ちなみに、名前の長さに制限はあるのでしょうか。文字数とか
Avatar
白河 輝(公嚢)@レンジャー連邦 2025/09/12 22:49
ありがとうございます
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/12 22:49
トレーシングの使われ方…幅広い…うーん
Avatar
海法@海法よけ藩国 2025/09/12 22:49
ありがとうございます
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 22:50
文字数制限はないよ。でも79文字超えると見切れる時はあるかな
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2025/09/12 22:50
見切れ
Avatar
寅山 日時期@詩歌藩国 2025/09/12 22:50
おおお
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/12 22:50
凄い長さまで対応してらっしゃる…
Avatar
優羽カヲリ@世界忍者国 2025/09/12 22:50
きをつけます!>自由度は確保しようとしない
Avatar
寅山 日時期@詩歌藩国 2025/09/12 22:50
大切な情報・・・いやそこまでの名前を付ける予定はありませんが・・・
Avatar
ポレポレ・キブルゥ@宰相府 2025/09/12 22:50
なるほど
Avatar
来須・A・鷹臣@るしにゃん 2025/09/12 22:50
80文字はなかなかなさそう…!
Avatar
じゅげむじゅげむ…みたいな
Avatar
藻女@神聖巫連盟 2025/09/12 22:50
和歌二つ分くらいはOKか
Avatar
ぱんくす@フィーブル藩国 2025/09/12 22:51
情報戦も範囲広いのかな・・うーん。
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 22:51
ダークアイドレスではまあ参るけどな
Avatar
葉崎京夜@星鋼京 2025/09/12 22:51
80文字の騎士団名
Avatar
来須・A・鷹臣@るしにゃん 2025/09/12 22:51
アアー
Avatar
善師リツ@世界忍者国 2025/09/12 22:51
いるんだ
Avatar
寅山 日時期@詩歌藩国 2025/09/12 22:51
あああ、さすがAI
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/12 22:51
え…それほどの…
Avatar
涼原秋春@akiharu国 2025/09/12 22:51
名前がそのまま説明になってるやつが……>ダーク
Avatar
日向美弥@紅葉国 2025/09/12 22:51
あああ、そういう
Avatar
ポレポレ・キブルゥ@宰相府 2025/09/12 22:51
日本語の文章になってるんだろうか
Avatar
羽黒@宰相府 2025/09/12 22:51
ラノベのタイトルみたいだ
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 22:51
見てみたいような見たくないような複雑な心
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 22:51
暗殺教団の隣にある暗殺学校の生徒会という組織は過去実績がある
Avatar
寅山 日時期@詩歌藩国 2025/09/12 22:52
説明ー
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 22:52
アッハイ・・・
Avatar
犬森@蒼梧藩国 2025/09/12 22:52
ぎゃーこわい
Avatar
結城由羅@世界忍者国 2025/09/12 22:52
実績が
Avatar
瀬戸口まつり@玄霧藩国 2025/09/12 22:52
長いw
Avatar
結城由羅@世界忍者国 2025/09/12 22:52
ダークレイン世界かな
Avatar
向坂明日見@akiharu国 2025/09/12 22:52
そんな組織が・・・
Avatar
葉崎京夜@星鋼京 2025/09/12 22:52
なるほど
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 22:52
あと高原家の娘を分からせたいんで監視してます団とか
Avatar
桂林怜夜@世界忍者国 2025/09/12 22:52
マグロいそう
Avatar
羽黒@宰相府 2025/09/12 22:52
ま、まあ用途を狭くするという意味ではお手本のような名前ではあるけど>暗殺 (edited)
22:52
!?
Avatar
涼原秋春@akiharu国 2025/09/12 22:52
なんて団だ
Avatar
結城由羅@世界忍者国 2025/09/12 22:52
えぇ…
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/12 22:52
怖いよ!
Avatar
向坂明日見@akiharu国 2025/09/12 22:52
こわい
Avatar
神室璃來@紅葉国 2025/09/12 22:52
対象指定までしてくる組織怖すぎますが (edited)
Avatar
葉崎京夜@星鋼京 2025/09/12 22:52
こわ
Avatar
寅山 日時期@詩歌藩国 2025/09/12 22:52
危なすぎる
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 22:53
まあ酷いのはどんどんせいせいされては殺されていくので
Avatar
怖い…
Avatar
来須・A・鷹臣@るしにゃん 2025/09/12 22:53
怖すぎる……
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 22:53
生きてたらまあ困りますわなそんな団
Avatar
ぱんくす@フィーブル藩国 2025/09/12 22:53
怖い
Avatar
善師リツ@世界忍者国 2025/09/12 22:53
我々の知らない間に、いろんなものが生えては、気づかないうちに消えて……
Avatar
寅山 日時期@詩歌藩国 2025/09/12 22:53
セーフティーも動いている そのためのゲームとその結果や反映ですね・・・
Avatar
ユーラ@ほねっこ 2025/09/12 22:54
酷いのを生き残らせないようにがんばらなければ……
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2025/09/12 22:54
わぁ
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 22:54
さっきの団体はまだ生きてる。アレだよ。翠蓮が通学中銃撃してた連中
Avatar
高梨ひひひ@FEG 2025/09/12 22:54
なにい
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 22:54
潰さなきゃ…
Avatar
結城由羅@世界忍者国 2025/09/12 22:54
わぁ
Avatar
涼原秋春@akiharu国 2025/09/12 22:54
うへえ
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 22:55
装甲車が必要な理由がそんな奴らなのが腹立つ
Avatar
KBN@土場藩国 2025/09/12 22:55
どっから沸いたんやろなあ
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 22:55
まあそういうのは各国たくさんあるんで
Avatar
向坂明日見@akiharu国 2025/09/12 22:55
そのせいかぁ・・・
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 22:55
はい。
Avatar
来須・A・鷹臣@るしにゃん 2025/09/12 22:55
各国……
Avatar
寅山 日時期@詩歌藩国 2025/09/12 22:55
なるほどです・・・
Avatar
涼原秋春@akiharu国 2025/09/12 22:55
生成されては警察や軍に取り締まられてると
Avatar
鷺原哲史@無名騎士藩国 2025/09/12 22:55
かっこく。
Avatar
犬森@蒼梧藩国 2025/09/12 22:55
ううむ…
Avatar
むつき@宰相府 2025/09/12 22:55
そうですか;
Avatar
寅山 日時期@詩歌藩国 2025/09/12 22:55
アイドレス・・・やはりリアル・・・
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/12 22:55
うごご…明日は斜め下螺旋降下の我が身…だけならいいけど巻き込む…
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 22:56
改めてスゴイ世界だぜ・・・
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 22:56
ということで脱線したが次いこか
Avatar
涼原秋春@akiharu国 2025/09/12 22:56
はい
Avatar
寅山 日時期@詩歌藩国 2025/09/12 22:56
うす
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/12 22:56
はい
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 22:56
はい
Avatar
結城由羅@世界忍者国 2025/09/12 22:56
はい
Avatar
ユーラ@ほねっこ 2025/09/12 22:56
はい
Avatar
すわろう@星鋼京 2025/09/12 22:56
はい
Avatar
葉崎京夜@星鋼京 2025/09/12 22:56
はい
Avatar
善師リツ@世界忍者国 2025/09/12 22:56
はい
Avatar
ぱんくす@フィーブル藩国 2025/09/12 22:56
はい
Avatar
むつき@宰相府 2025/09/12 22:56
はい
Avatar
向坂明日見@akiharu国 2025/09/12 22:56
はい
Avatar
シュワ・C@土場藩国 2025/09/12 22:56
はい
Avatar
はい
Avatar
YOT@ゴロネコ藩国 2025/09/12 22:56
はい
Avatar
優羽カヲリ@世界忍者国 2025/09/12 22:56
はい
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 22:56
はい
Avatar
来須・A・鷹臣@るしにゃん 2025/09/12 22:56
はい
Avatar
KBN@土場藩国 2025/09/12 22:56
胡乱な連中が出てくると脳内でダース・ベイダーのBGMが流れて感情が無くなるマン
Avatar
ポレポレ・キブルゥ@宰相府 2025/09/12 22:56
はい
Avatar
藻女@神聖巫連盟 2025/09/12 22:56
はい
Avatar
暮里あづま@ナニワアームズ商藩国 2025/09/12 22:56
はい
Avatar
葉崎京夜@星鋼京 2025/09/12 22:57
はい
Avatar
白河 輝(公嚢)@レンジャー連邦 2025/09/12 22:57
はい
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 22:57
騎士団で名前と用途が一致して安全なものになってるケースで以下説明していくよ
Avatar
羽黒@宰相府 2025/09/12 22:57
おお
Avatar
涼原秋春@akiharu国 2025/09/12 22:57
おお。参考になりそう
Avatar
シュワ・C@土場藩国 2025/09/12 22:57
おお
Avatar
たい@土場藩国 2025/09/12 22:57
ほうほう
Avatar
YOT@ゴロネコ藩国 2025/09/12 22:57
おお
Avatar
羽黒@宰相府 2025/09/12 22:57
爆発ばかりではなかった
Avatar
来須・A・鷹臣@るしにゃん 2025/09/12 22:57
おおー
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/12 22:57
成功例
Avatar
ぱんくす@フィーブル藩国 2025/09/12 22:57
おお
Avatar
海法@海法よけ藩国 2025/09/12 22:57
はい
Avatar
葉崎京夜@星鋼京 2025/09/12 22:58
よろしくお願いいたします。
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 22:58
まず種別ね。 ここは組織の種別を入れます
22:59
今回実戦部隊なら軍隊とかでもいいんだけど
23:00
陸軍部隊とかI=D戦闘団とかでも問題ない。
Avatar
涼原秋春@akiharu国 2025/09/12 23:00
今回は騎士団で固定と聞いていましたが変えても良かったのでしょうか
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/12 23:00
そういうものも
Avatar
組織=騎士団なので種別:騎士団ではない、と
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 23:00
今回は騎士団固定、は今からかえないほうがいい気はするんですがどうなんでしょう
Avatar
善師リツ@世界忍者国 2025/09/12 23:00
おや、騎士団は種別にはあたらない……?
Avatar
すわろう@星鋼京 2025/09/12 23:00
なるほど。
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:00
そう。実は騎士団と書いとくと爆発が押さえられるんで、
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 23:01
なるほど!?
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:01
シビアなものでなければ騎士団と入れとくのがオススメ。
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 23:01
>書いとくと
Avatar
はる@宰相府 2025/09/12 23:01
あと防御マークを入れやすい
Avatar
なるほど!
Avatar
寅山 日時期@詩歌藩国 2025/09/12 23:01
おおお
Avatar
白河 輝(公嚢)@レンジャー連邦 2025/09/12 23:01
なるほど
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:01
種別騎士団ね。
Avatar
涼原秋春@akiharu国 2025/09/12 23:01
どういうメカニズムなのでしょう?>種別:騎士団だと安全
Avatar
結城由羅@世界忍者国 2025/09/12 23:01
はい
Avatar
すわろう@星鋼京 2025/09/12 23:01
爆発抑制効果!
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2025/09/12 23:02
書くことで最低限、騎士団としての枠組みになるのかしら
Avatar
羽黒@宰相府 2025/09/12 23:02
騎士だから……?
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/12 23:02
騎士団と軍隊の違いも、調べ足りなくて分かってないな…初心者騎士団とかは別として、大体部隊だった気がするし…
Avatar
寅山 日時期@詩歌藩国 2025/09/12 23:02
なるほど他の組織にならないからかな・・
Avatar
竜宮・司@詩歌藩国 2025/09/12 23:02
シーズン6以降の騎士団=組織アイドレスと先ほどありましたが、騎士団にはどういう意味、というか重みがあるのでしょうか?
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:02
騎士団はシーズン2からの規制法制度が色々あるんで例えば認可プログラム通過してないと騎士団名乗れない
Avatar
YOT@ゴロネコ藩国 2025/09/12 23:03
なるほど
Avatar
寅山 日時期@詩歌藩国 2025/09/12 23:03
NPOやNGOのイメージ
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 23:03
ああ、そこに至るまでのプロセスが固い
Avatar
羽黒@宰相府 2025/09/12 23:03
実績が
Avatar
藻女@神聖巫連盟 2025/09/12 23:03
なるほど
Avatar
種別に歴史がある
Avatar
涼原秋春@akiharu国 2025/09/12 23:03
なるほど法律がしっかりしている!
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/12 23:03
認証組織!
Avatar
白河 輝(公嚢)@レンジャー連邦 2025/09/12 23:03
昔からありましたね。>騎士団
Avatar
葉崎京夜@星鋼京 2025/09/12 23:03
なるほど
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:03
例えば初心者騎士団とか東方有翼騎士団とか
Avatar
YOT@ゴロネコ藩国 2025/09/12 23:03
伝統が
Avatar
たい@土場藩国 2025/09/12 23:03
聞いた事がある
Avatar
来須・A・鷹臣@るしにゃん 2025/09/12 23:03
なるほど
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2025/09/12 23:03
なるほどなぁ
Avatar
ユーラ@ほねっこ 2025/09/12 23:03
なるほど
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 23:03
由来がしっかりあった
Avatar
暮里あづま@ナニワアームズ商藩国 2025/09/12 23:03
なるほど
Avatar
シュワ・C@土場藩国 2025/09/12 23:04
なるほど
Avatar
結城由羅@世界忍者国 2025/09/12 23:04
なるほどー
Avatar
ぱんくす@フィーブル藩国 2025/09/12 23:04
なるほどー
Avatar
カルカロフ@無名騎士藩国 2025/09/12 23:04
#なるほど
Avatar
結城由羅@世界忍者国 2025/09/12 23:04
過去からの実績があった
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:04
そういうのがある関係で法的種別としての騎士団は爆発しにくいのだ
Avatar
来須・A・鷹臣@るしにゃん 2025/09/12 23:04
定義がしっかり固まってる…
Avatar
すわろう@星鋼京 2025/09/12 23:04
歴史と伝統の騎士団
Avatar
寅山 日時期@詩歌藩国 2025/09/12 23:05
枠組み、歴史がある
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:05
特にakiharu国とかではありがたい話になるはず。
Avatar
涼原秋春@akiharu国 2025/09/12 23:05
よくわからない胡散臭い団体にはならない、ということですね
23:05
ちゃんと監査を受けた団体に
Avatar
向坂明日見@akiharu国 2025/09/12 23:05
謎の団体すぐ出てきそうですしね…
Avatar
謎の団体かぁ…
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:06
帝國系騎士団がめちゃめちゃ多いんで帝國の諸藩はさらに安全性が高まる
Avatar
結城由羅@世界忍者国 2025/09/12 23:06
国の法制度が弱ってる時は全体に頼ってた方が無難ですな
Avatar
ポレポレ・キブルゥ@宰相府 2025/09/12 23:06
冒険組合とかも同様なのかなぁ
Avatar
山羊舐@レンジャー連邦 2025/09/12 23:06
(お話の途中ですが体調管理のため今夜はこれで失礼します、おやすみなさい。挨拶不要にて)
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/12 23:06
ありがたや…
Avatar
寅山 日時期@詩歌藩国 2025/09/12 23:06
その歴史やあり方、ありがたや・・・
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:06
んで。割と重要な話
Avatar
来須・A・鷹臣@るしにゃん 2025/09/12 23:06
はい
Avatar
葉崎京夜@星鋼京 2025/09/12 23:07
はい
Avatar
白河 輝(公嚢)@レンジャー連邦 2025/09/12 23:07
はい
Avatar
優羽カヲリ@世界忍者国 2025/09/12 23:07
はい
Avatar
すわろう@星鋼京 2025/09/12 23:07
はい
Avatar
シュワ・C@土場藩国 2025/09/12 23:07
はい
Avatar
ぱんくす@フィーブル藩国 2025/09/12 23:07
はい
Avatar
暮里あづま@ナニワアームズ商藩国 2025/09/12 23:07
はい
Avatar
日向美弥@紅葉国 2025/09/12 23:07
はい
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/12 23:07
はい
Avatar
藻女@神聖巫連盟 2025/09/12 23:07
はい
Avatar
結城由羅@世界忍者国 2025/09/12 23:07
はい
Avatar
ポレポレ・キブルゥ@宰相府 2025/09/12 23:07
はい
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 23:07
はい。
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:08
医療系部隊が今回かなりダブつくけど 種別:医療団体 でもいいけど種別:騎士団でもよい。
23:08
騎士団としといたが安全かもしれん。
Avatar
高梨ひひひ@FEG 2025/09/12 23:08
というと…?
Avatar
涼原秋春@akiharu国 2025/09/12 23:08
人員の身元がはっきりするわけですね>騎士団のほうが
Avatar
藻女@神聖巫連盟 2025/09/12 23:09
防戦であっても戦闘する可能性があるなら避けた方がいいのかな
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/12 23:09
手法に認証が?
Avatar
涼原秋春@akiharu国 2025/09/12 23:09
よくわからん闇医者とかが参加しない
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 23:09
身元がはっきりしてるかどうか、になるのかな
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:09
騎士団だと前線任務も想定されるが医療団体は想定されない
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 23:09
あー、なるほど
Avatar
YOT@ゴロネコ藩国 2025/09/12 23:09
なるほど
Avatar
ぱんくす@フィーブル藩国 2025/09/12 23:09
なるほど
Avatar
涼原秋春@akiharu国 2025/09/12 23:09
なるほど。戦地派遣なら騎士団と
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/12 23:09
騎士団はちゃんと戦闘込みと…
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 23:10
活動地域
Avatar
白河 輝(公嚢)@レンジャー連邦 2025/09/12 23:10
活動地域の問題
Avatar
矢上ミサ@鍋の国 2025/09/12 23:10
戦地にいける医療団に
Avatar
来須・A・鷹臣@るしにゃん 2025/09/12 23:10
なるほど
Avatar
ユーラ@ほねっこ 2025/09/12 23:10
戦場での治療となると騎士団の方が適していると
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:10
このため偶発的に巻き込まれた場合はそもそもの難易が跳ね上がる可能性が高い
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 23:10
低物理医療系+ザッパー装備とかしてると前に出て戦うパターンもあるっちゃあるので
Avatar
結城由羅@世界忍者国 2025/09/12 23:10
なるほどー
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 23:10
巻き込まれる可能性もあるから、確かに騎士団とした方が無難なんですね
Avatar
なるほど
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2025/09/12 23:10
なるほどなぁ
Avatar
瀬戸口まつり@玄霧藩国 2025/09/12 23:10
なるほど
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 23:10
戦闘訓練受けてる医者か、普通の医者か、だとたしかに
Avatar
涼原秋春@akiharu国 2025/09/12 23:10
防御リクエストにそもそも組織が対応できないわけですね>騎士団じゃないと
Avatar
結城由羅@世界忍者国 2025/09/12 23:10
騎士団なら戦時でも活動できる、と
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:10
なにせ防御の歩兵騎士団より医療騎士団が多いんじゃね疑惑すらあるので自衛は必須
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2025/09/12 23:10
ちゃんと備えてるところとそうじゃないところじゃ難易度は格段に違いそう
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/12 23:11
覚悟ある人と訓練を受けた人が騎士団という時点で選抜されていそうと…
Avatar
YOT@ゴロネコ藩国 2025/09/12 23:11
戦闘までいかなくても、巻き込まれた場合の対応を教育されてるのじゃ全然違いそうですしね
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 23:11
医療騎士団そんなにダブりそうなんだっけ・・・・
Avatar
寅山 日時期@詩歌藩国 2025/09/12 23:11
メディックは優秀な兵士がなるという・・・
Avatar
善師リツ@世界忍者国 2025/09/12 23:11
複数国が医療騎士団予定で出てはいますな
Avatar
高梨ひひひ@FEG 2025/09/12 23:11
あー
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:12
今回は知られてる限りで5団体はあるのでは
Avatar
藻女@神聖巫連盟 2025/09/12 23:12
うちは質疑の結果を受けて別の職業を考えているけれど、最初は漢方医で行く気で下ね
Avatar
いまのところ帝國共和国で2つ(蒼梧藩国さんとakiharu国さん) (edited)
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:12
おっ。2個ならまあ
23:13
んでつぎ。
Avatar
涼原秋春@akiharu国 2025/09/12 23:13
まあ騎士団の他に歩兵(PC猫士ACEなど)での医療部隊もいるので、多いと言われれば多いですね
Avatar
藻女@神聖巫連盟 2025/09/12 23:13
はい
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/12 23:13
はい
Avatar
犬森@蒼梧藩国 2025/09/12 23:13
蒼梧藩国は蛇神の僧兵での騎士団でですから低物理域医療部隊になりそうですね
Avatar
YOT@ゴロネコ藩国 2025/09/12 23:13
はい
Avatar
白河 輝(公嚢)@レンジャー連邦 2025/09/12 23:13
はい
Avatar
来須・A・鷹臣@るしにゃん 2025/09/12 23:13
はい
Avatar
葉崎京夜@星鋼京 2025/09/12 23:13
はい
Avatar
むつき@宰相府 2025/09/12 23:13
はい
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 23:13
うちもまあPCで白蛇医はだすので騎士団以外ではけっこういそう、ということで。 はい
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:13
用途と機能
Avatar
涼原秋春@akiharu国 2025/09/12 23:14
だんだん難しいところに
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:14
この辺はひっくり返ってもあんまり問題はなさそうだった。厳密に言うと爆発ケースはあるけど
Avatar
YOT@ゴロネコ藩国 2025/09/12 23:14
おお、そうなんですね
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:15
種別騎士団を入れてる場合のみ、用途は明確にしといたがいい感じ
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 23:15
なるほど
Avatar
ははぁ
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 23:15
名前に入れた用途をそのまま用途枠に入れるくらいで
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:15
ちなみにわかりやすく言うと
Avatar
寅山 日時期@詩歌藩国 2025/09/12 23:15
ふむむ・・・
Avatar
涼原秋春@akiharu国 2025/09/12 23:16
種別段階ではどういう騎士団かわからないので、と>騎士団だと用途明確化が必要
Avatar
ユーラ@ほねっこ 2025/09/12 23:16
種別:騎士団 自体には特定の用途がのっかっていないからですね。軍隊とかと違い。
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:16
種別、用途、機能とは 住所みたいなもんでだんだん細かくなっていく
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 23:16
より細かく
Avatar
結城由羅@世界忍者国 2025/09/12 23:16
ふむふむ。詳細化
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 23:16
市町番地字
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:16
軍隊の歩兵の治安維持任務とか
Avatar
寅山 日時期@詩歌藩国 2025/09/12 23:16
なるほど!
Avatar
YOT@ゴロネコ藩国 2025/09/12 23:17
なるほど、○○部××課みたいな
Avatar
犬森@蒼梧藩国 2025/09/12 23:17
衛生・救護のような?
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:17
軍隊の医療部隊の救急医療とか
Avatar
藻女@神聖巫連盟 2025/09/12 23:17
款項目みたいな感じか
Avatar
涼原秋春@akiharu国 2025/09/12 23:17
騎士団→医者(職業引用)→どういう分野の医者なのか と
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/12 23:17
詩歌さんの軍隊で海軍で交通破壊と保護と
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:18
なんで大から小2流れるイメージで書けばまあ破綻はしないよ
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 23:18
なるほどなるほど
Avatar
すわろう@星鋼京 2025/09/12 23:18
対地戦闘とか拠点制圧みたいな。
Avatar
結城由羅@世界忍者国 2025/09/12 23:18
なるほどなるほど
Avatar
寅山 日時期@詩歌藩国 2025/09/12 23:18
なるほどーふむふむ
Avatar
犬森@蒼梧藩国 2025/09/12 23:18
ふーむ
Avatar
白河 輝(公嚢)@レンジャー連邦 2025/09/12 23:18
なるほど。
Avatar
結城由羅@世界忍者国 2025/09/12 23:19
機能に職業を入れるのは大丈夫でしょうか?
Avatar
白河 輝(公嚢)@レンジャー連邦 2025/09/12 23:19
機能に職業をいれるパターンがありましたがそこは大丈夫でしょうか? (edited)
Avatar
竜宮・司@詩歌藩国 2025/09/12 23:19
騎士団の、I=D戦闘騎士団に、パイロットが所属していると
Avatar
忠信@蒼梧藩国 2025/09/12 23:19
なるほど・・
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 23:19
移動:6:種別:騎士団 調査:3:用途:探索 調査:4:機能(1):地図書き   ※地図書きから引用 索敵:1:機能(2):邪悪・異常の感知 みたいな感じで、騎士団の探索部隊の地図書き・邪悪感知、でいけそうかな・・・
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 23:20
地図で邪悪の感知はきびしない?
Avatar
善師リツ@世界忍者国 2025/09/12 23:20
用途と機能がいまいちわかってませんでした……
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 23:20
iや
Avatar
瀬戸口まつり@玄霧藩国 2025/09/12 23:20
地図書きはそういう職業なんですよ
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 23:20
地図書きがそういう職で・・・
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/12 23:21
騎士団でI=D部隊でパイロットが集団戦闘する
Avatar
騎士団ー空中偵察ー情報収集+部隊管制
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:21
んで今玄霧が出してるのでも国名入ってるなら多分いける
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 23:21
なる
Avatar
瀬戸口まつり@玄霧藩国 2025/09/12 23:21
入ってなければあやしい…
Avatar
鷺原哲史@無名騎士藩国 2025/09/12 23:22
国名入ってなければじゃあくを捏造しそう
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 23:22
調査:2:名前:玄霧藩国探索騎士団 オーナー:11 玄霧藩国 タイプ:組織 スケール:6 移動:6:種別:騎士団 調査:3:用途:探索 調査:4:機能(1):地図書き   ※地図書きから引用 索敵:1:機能(2):邪悪・異常の感知 現状こんな感じです
Avatar
はる@宰相府 2025/09/12 23:22
種別 騎士団 用途 前線航空管制 機能1 管制官 機能2 航空観測
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:22
宰相府探索協会とかの名目で同じ内容だとヤバい (edited)
Avatar
防御:2:種別:騎士団 索敵:4:用途:空中偵察 調査:6:機能(1):情報収集 情報:8:機能(2):部隊管制
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 23:22
あー
Avatar
瀬戸口まつり@玄霧藩国 2025/09/12 23:22
聖杯探索のおもむき
Avatar
国による…
Avatar
結城由羅@世界忍者国 2025/09/12 23:22
現状案はこんな感じです 名前は、世界忍者国Bザッパー歩兵騎士団 種別:騎士団 用途:歩兵部隊 防御:4:機能1:歩兵(世忍版) ※職業 攻撃:3:機能2:Bザッパー攻撃部隊
Avatar
白河 輝(公嚢)@レンジャー連邦 2025/09/12 23:22
交渉:3:名前:レンジャー連邦航空管制官騎士団 作業:2:種別:騎士団 作業:1:用途:広範囲オペレート 索敵:4:機能1:パイロット(航空機操縦者) 情報:4:機能2:航空管制官 レンジャーはこんな感じです
Avatar
聖杯探索(白目
Avatar
YOT@ゴロネコ藩国 2025/09/12 23:22
ない物を入れてるになってしまう感じですかね
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 23:22
うちの国の地図書きがなんかそういう職業なので国の名前冠した組織なら成立する
Avatar
高梨ひひひ@FEG 2025/09/12 23:22
防御:1:名前:FEGメインクーン騎士団 オーナー:03 フィールド・エレメンツ・グローリー ストラクチャータイプ:タイプ:組織 スケール:7 防御:2:種別:騎士団 防御:3:用途:装甲戦 防御:4:機能(1):拠点防衛 攻撃:5:機能(2):砲撃 索敵:7:備品(1):弾着観測用カメラ 攻撃:6:備品(2):155mmカノン砲 ――:―:装備(1):メイン ――:―:装備(2):クーン HP: 設定:セプテントリオン追撃作戦において結成された、メインクーンを核とした騎士団。拠点防衛と避難時における遅滞戦闘を受け持つ。 こう…
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 23:22
そうでないならなんかやばい
23:23
なるほどなあ
Avatar
犬森@蒼梧藩国 2025/09/12 23:23
色々あるなぁ
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:23
いいんじゃない?
Avatar
高梨ひひひ@FEG 2025/09/12 23:23
さっきのお話を聞いて慌てて「弾着観測機器」を変えた
Avatar
鷺原哲史@無名騎士藩国 2025/09/12 23:23
首切りうさぎがせいなるはんどぐれねーどを持ち出してくるかもしれないと
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:23
今出てるのであかんのはない。
Avatar
はる@宰相府 2025/09/12 23:23
管制と偵察を二枚看板にしていいのかがわからない。多機能すぎるだろうか (edited)
Avatar
寅山 日時期@詩歌藩国 2025/09/12 23:23
移動:4:名前:詩歌軽I=D戦闘騎士団 索敵:0:種別:騎士団(詩歌藩国) 移動:9:用途:軽I=D騎士団(詩歌藩国) 作業:4:機能(1):パイロット(I=D操縦者)(詩歌藩国) 攻撃:8:機能(2):軽I=D戦闘
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 23:23
設定:地図書きは、一人で現地に赴き、魔法と高度な測量技術を融合させた手法で地図を作成する。彼らは、単なる情報提供者ではなく、邪悪がはびこるのを防ぐ光の守護者としても地域社会を見守る重要な存在である。 ちなみに地図書きの設定がこうで。 いきなりこれが出てきて国全体で「なんて?」って言ったわけですよ
Avatar
高梨ひひひ@FEG 2025/09/12 23:23
あ、メインクーンのマークナンバーふってないや
Avatar
寅山 日時期@詩歌藩国 2025/09/12 23:24
詩歌のものは↑の予定でありますー
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/12 23:24
今お聞きした修正入ってないので、何処かで躓きそう 移動:3:名前:宙星騎士団 オーナー:45 満天星国: タイプ:組織 スケール:9 移動:2:種別:騎士団 索敵:4:用途:I=D部隊 防御:0:機能(1):パイロット(I=D操縦者)(満天星国版) 攻撃:1:機能(2):集団戦闘 備品(1):(攻撃5のランス引用予定だった) 備品(2):(防御6の盾引用予定だった) 先手:7:装備(1):トレーシング(宰相府版) 装備(2): HP: 設定:追撃侵攻作戦の支援下で編成された、満天星国パイロットによるI=D運用騎士団。切り札的I=D部隊はシーズン6の戦訓から将来に計画されていたが、急遽現状で叶えうる人員を集めた。
Avatar
涼原秋春@akiharu国 2025/09/12 23:24
作業:1:名前:akiharu国本部拠点付き医療団 防御:2:種別:騎士団 作業:4:用途:医者(akiharu国版) 作業:3:機能(1):拠点医療 作業:5:機能(2):高物理医療 (edited)
Avatar
犬森@蒼梧藩国 2025/09/12 23:24
蒼梧は 防御:7:名前:猛虎の殿堂衛生救護団 オーナー:蒼梧藩国: タイプ:組織 スケール:6 索敵:6:種別:騎士団(蒼梧藩国) 防御:5:用途:衛生救護部隊(蒼梧藩国) 防御:4:機能(1):蛇神の僧兵(蒼梧藩国) ーー:ー:機能(2):ー 防御:7:備品(1):家庭用救急箱 感じですね
Avatar
海法@海法よけ藩国 2025/09/12 23:24
土木:1:名前:海法よけ藩国建築騎士団 オーナー:海法よけ藩国 タイプ:組織 スケール:6 移動:2:種別:騎士団 土木:3:用途:戦時、緊急時の土木作業 土木:4:機能(1):建築魔法師 防御:5:機能(2):石壁の魔法(錬金術) 調査:6:備品(1):測量器具 事務:7:備品(2):クリップボード 事務:1:装備(1):ベンディングマシン(よけ藩国版) 作業:8:装備(2):スコップ
Avatar
白河 輝(公嚢)@レンジャー連邦 2025/09/12 23:24
交渉:3:名前:レンジャー連邦航空管制官騎士団 オーナー:06 レンジャー連邦:https://discord.com/channels/780527861299544106/1203712639805554758/1413914072432246884 タイプ:組織 スケール:7 作業:2:種別:騎士団 作業:1:用途:広範囲オペレート 索敵:4:機能1:パイロット(航空機操縦者) 情報:4:機能2:航空管制官 調査:0:備品1:ホワイトボード 知識:7:備品2:航空管制マニュアル 移動:5:装備1:ラオー(積極偵察仕様) 防御:6:装備2:追加装甲 HP:0 設定:特別編成された航空管制の専門部隊。ラオー積極偵察仕様の管制装備を活かして他のラオーやメインクーンの航空機オペレートを行うことを目的としている。編成の内訳はラオー(積極偵察仕様)を3機、1機につき、航空機パイロット1名、航空管制官4名の、総勢15名で構成されている。 全体だとこんな感じです。 (edited)
Avatar
善師リツ@世界忍者国 2025/09/12 23:24
職業を用途に入れても、機能にいれでも大丈夫な感じでしょうか
Avatar
シュワ・C@土場藩国 2025/09/12 23:24
作業:0:名前:銀盾整備士会 オーナー:12 土場藩国:https://idresswiki.xrea.jp/idresswiki/index.php?12+%E5%9C%9F%E5%A0%B4%E8%97%A9%E5%9B%BD%E3%80%90S6%E3%80%91 タイプ:組織 スケール:7 作業:1:種別:騎士団 作業:2:用途:機械の整備 作業:3:機能(1):点検、修理、部品交換 生産:9:機能(2):改修、仕様変更 作業:4:備品(1):作業用車両 作業:5:備品(2):整備用工具 -:ー:装備(1): ー:ー:装備(2): HP: 設定: 土場藩国が主催している整備団体。略称として銀整会と呼ばれることもある。 国内および、藩王または華族が許可した藩国から整備を請け負う事を生業としている。 また、古くから活動しており、整備に関する知識と経験の共有を行っている。
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 23:25
#オーナーで国の後ろにコロンが入ったり入ってなかったりは何なんだろう
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:25
はい。今出てるのでは破綻しないかな。
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 23:25
根拠URLか
Avatar
根拠すな
Avatar
寅山 日時期@詩歌藩国 2025/09/12 23:25
よかったー!
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 23:25
調査:2:名前:玄霧藩国探索騎士団 オーナー:11 玄霧藩国 タイプ:組織 スケール:6 移動:6:種別:騎士団 調査:3:用途:探索 調査:4:機能(1):地図書き   ※地図書きから引用 索敵:1:機能(2):邪悪・異常の感知 作業:5:備品(1):探索者手帳 ーー:ー:備品(2): 移動:4:装備(1):魔法のじゅうたん  ※魔法のじゅうたんから引用 攻撃:5:装備(2):Bザッパーセット(玄霧藩国版)  ※Bザッパーセットから引用 全体だとこうなんですけど、備品2に「魔法のインクとペン」とかいれちゃっても大丈夫そうでしょうか? あるのかないのかがあやふやなラインなもので
Avatar
備品や装備は次のお話かしら
Avatar
Avatar
善師リツ@世界忍者国
職業を用途に入れても、機能にいれでも大丈夫な感じでしょうか
芝村裕吏 2025/09/12 23:25
大丈夫とは思うが
23:26
んで次
Avatar
はる@宰相府 2025/09/12 23:26
根拠はwikiの藩国ページでいいのかな
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 23:26
は、備品の話はこの次だった
Avatar
葉崎京夜@星鋼京 2025/09/12 23:26
はい
Avatar
藻女@神聖巫連盟 2025/09/12 23:26
ナンバーとかはまだだけれど
23:26
防御:7:名前:神聖巫連盟陣地建築騎士団(神聖巫連盟) オーナー:神聖巫連盟: タイプ:組織 スケール: 移動:8:種別:騎士団(神聖巫連盟) 調査:9:用途:建築家部隊(神聖巫連盟) 知識:6:機能(1):建築家(神聖巫連盟版) 防御:5:機能(2):陣地作成 ーー:ー:備品(1):ー ーー:ー:備品(2):ー ーー:ー:装備(1):ー ーー:ー:装備(2):ー HP:0
Avatar
Avatar
芝村裕吏
大丈夫とは思うが
善師リツ@世界忍者国 2025/09/12 23:26
は。ありがとうございます。なるほど
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:26
備品と装備ね。
Avatar
来須・A・鷹臣@るしにゃん 2025/09/12 23:26
はい
Avatar
白河 輝(公嚢)@レンジャー連邦 2025/09/12 23:26
はい
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2025/09/12 23:26
はい
Avatar
優羽カヲリ@世界忍者国 2025/09/12 23:26
はい
Avatar
寅山 日時期@詩歌藩国 2025/09/12 23:26
はい
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 23:26
はい。備品が大変なやましく
Avatar
シュワ・C@土場藩国 2025/09/12 23:26
はい
Avatar
神室璃來@紅葉国 2025/09/12 23:26
はい。
Avatar
ぱんくす@フィーブル藩国 2025/09/12 23:26
情報:5:名前:フィーブル藩国情報戦騎士団 オーナー:16 フィーブル藩国 ストラクチャータイプ:組織 スケール:6 防御:6:種別:騎士団 情報:4:用途:ハッカー(フィーブル藩国版) 防御:7:機能(1):セキュリティシステム設計:防御用のセキュリティシステムの構築と管理。 防御:8:機能(2):データ復旧:破損したデータやシステムの復旧技術。 ーー:ー:備品(1): ーー:ー:備品(2): ーー:ー:装備(1): ーー:ー:装備(2): HP: 設定:セプテントリオン追撃作戦において結成された、フィーブル藩国所属のハッカーを中核とした情報戦に特化した騎士団である。 主に敵の攻撃を防ぐセキュリティシステムの構築、管理、システムのデータ復旧、破損データの修復を行う。 情報戦に当たる備品、装備が藩国になく下手に作れないので情報戦どうしようという感じです。
Avatar
藻女@神聖巫連盟 2025/09/12 23:26
はい
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/12 23:26
はい、一番困惑しています。
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:26
備品はストラクチャ展開できる。装備はできない。
Avatar
お、備品のほうが展開
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 23:26
あれ、備品ができて装備ができない、なんですか?
Avatar
海法@海法よけ藩国 2025/09/12 23:27
あれ、キャラとかとは逆なんですね。
Avatar
涼原秋春@akiharu国 2025/09/12 23:27
逆ではないでしょうか?
Avatar
白河 輝(公嚢)@レンジャー連邦 2025/09/12 23:27
おや?装備と聞いてました。>展開できる
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/12 23:27
キャラクターと逆ぅ…
Avatar
涼原秋春@akiharu国 2025/09/12 23:27
アイテム欄が備品だったような
Avatar
藻女@神聖巫連盟 2025/09/12 23:27
キャラと逆か
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 23:27
キャラだと「アイテムは無理で装備ができる」だったので
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:27
装備は普通のオブジェクトのアイテムにあたる
Avatar
ポレポレ・キブルゥ@宰相府 2025/09/12 23:27
ふむぅ
Avatar
白河 輝(公嚢)@レンジャー連邦 2025/09/12 23:27
なるほど。
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 23:27
そうなんだ・・・
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/12 23:27
ややこしい!
Avatar
なるほど
Avatar
海法@海法よけ藩国 2025/09/12 23:27
おっとなるほど
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2025/09/12 23:27
あれ、逆でしたか
Avatar
YOT@ゴロネコ藩国 2025/09/12 23:27
なるほど
Avatar
こっちのほうがスケール大きい感じだからかな
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 23:27
キャラとはまた別!
Avatar
結城由羅@世界忍者国 2025/09/12 23:27
あれれ
Avatar
高梨ひひひ@FEG 2025/09/12 23:27
なぬ
Avatar
備品>装備>アイテム みたいな
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 23:27
テンプレートを変えた方がよさそう
Avatar
藻女@神聖巫連盟 2025/09/12 23:27
なるほど、1データのみのアイテムは装備の方がいいってことだったのか
Avatar
白河 輝(公嚢)@レンジャー連邦 2025/09/12 23:27
順列が対応してるのか(職業→スキル→アイテム
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2025/09/12 23:27
となると変更しないとだめだな
Avatar
善師リツ@世界忍者国 2025/09/12 23:27
位置変更が……
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:28
なんでそうなのかというと備品の装備品だからだね
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 23:28
なるほどー
Avatar
なるほど
Avatar
ぱんくす@フィーブル藩国 2025/09/12 23:28
なるほど
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/12 23:28
でも、そうか…備品から装備に引用する、ができるとしたら。
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 23:28
備品が使う装備!
Avatar
白河 輝(公嚢)@レンジャー連邦 2025/09/12 23:28
備品の装備品
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/12 23:28
そっちのが、語感が正しいのか…
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 23:28
備品が使う装備・・・!
Avatar
ユーラ@ほねっこ 2025/09/12 23:28
組織の備品の一部が装備なんですね (edited)
Avatar
寅山 日時期@詩歌藩国 2025/09/12 23:28
備品の装備品、なるほどー
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:28
なので親子関係がある。
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 23:28
定義が出て書くのが余計難しくなった気がするw
Avatar
結城由羅@世界忍者国 2025/09/12 23:28
なるほど…
Avatar
涼原秋春@akiharu国 2025/09/12 23:28
アイテム(1,2):オブジェクトの保有するアイテムです。組織、国、建築物の場合は備品と読み替えます。ストラクチャーから引用します。アイテムはストラクチャーの名前以外を利用することがで きません。 とあるので次期ルールブック改訂のときに対応していただけるとありがたいです>逆だと判断していた
Avatar
暮里あづま@ナニワアームズ商藩国 2025/09/12 23:29
なるほど…
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 23:29
なるほど、組織の場合は上から下にいくほど大から小にすすむわけだ
Avatar
なるほどなるほど
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2025/09/12 23:29
なるほど
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:29
すまんすまん→ルール
Avatar
矢上ミサ@鍋の国 2025/09/12 23:29
毎回間違えそうなのででっかくかいておきます(手元の騎士団作業場に<装備と備品のちがい
Avatar
すわろう@星鋼京 2025/09/12 23:29
#あれ、ツールに手を入れる必要がある?
Avatar
はる@宰相府 2025/09/12 23:29
ということはラオーは備品に置くのでしょうか
Avatar
高梨ひひひ@FEG 2025/09/12 23:29
ははあ
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 23:29
機体系はそも備品だったような
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:29
ラオーは備品に書いてー。
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 23:29
>最初から
Avatar
白河 輝(公嚢)@レンジャー連邦 2025/09/12 23:30
装備は、備品にあたる装備を入れておかないと爆発する。
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 23:30
となると、備品にザッパーセットやじゅうたんを入れた場合、ザッパーセットの中身や絨毯につける装備、とかになるのか・・・
Avatar
はる@宰相府 2025/09/12 23:30
なるほど。
Avatar
ちょっと変更の必要がありそうだ>親子関係考慮
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2025/09/12 23:30
なるほどなぁちょっと説明直さないと
Avatar
来須・A・鷹臣@るしにゃん 2025/09/12 23:30
備品の装備品……@@
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:30
ちなみに備品に職業いれるなよはここにかかってきており。
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 23:30
想定してた感じと少しずれが出そうだな・・・
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 23:30
なるほど
Avatar
あー
Avatar
来須・A・鷹臣@るしにゃん 2025/09/12 23:30
なるほど
Avatar
葉崎京夜@星鋼京 2025/09/12 23:30
なるほど
Avatar
ストラクチャーがストラクチャーを装備は 変
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 23:31
これを聞くと備品に職業いれたくなるのもわからんでもない
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/12 23:31
システムルール部分にも
Avatar
海法@海法よけ藩国 2025/09/12 23:31
備品の装備品……。どういうのがいいなぁ。
Avatar
ユーラ@ほねっこ 2025/09/12 23:31
備品のトレーシングの、ランスや盾が装備になるのかな
Avatar
備品はオブジェクトだ
Avatar
すわろう@星鋼京 2025/09/12 23:31
あっ、なるほど。
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 23:31
(職業が使う装備、にすると形がわかりやすいから
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 23:31
思いつかない場合は書かなくてもいいかと?
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 23:31
無理に入れて爆発するよりは書かないのもまあ・・・
Avatar
セタ・ロスティフンケ・フシミ@星鋼京 2025/09/12 23:31
--:-:名前:星鋼京トレーシング戦闘騎士団 オーナー:42 星鋼京: タイプ:組織 スケール:9 --:-:種別:騎士団 --:-:用途:I=D戦闘部隊 攻撃:4:機能(1):帝國騎士(星鋼京版) --:-:機能(2):集団戦闘  --:-:備品(1):トレーシング(宰相府版) --:-:備品(2): --:-:装備(1):120mmレーザーランス(備品1より引用) --:-:装備(2):中型シールド(備品1より引用) HP: 設定: 追撃侵攻作戦に合わせて急遽編成された遠征用騎士団。 自国が開発主幹となった共通I=Dを主戦力としており、大国としての意地を見せるべく国内でも精鋭を揃えた。 では、こういう感じでしょうか? >備品&装備 (edited)
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2025/09/12 23:32
すみません、備品(1)と装備(1)のように一対一対応にしないといけないのか、それとも備品(1)、(2)のいずれかに入っているものが装備(1)(2)の両方に入るような感じでもいいのかどちらになるでしょうか?
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:32
あと次の改定で組織の備品、装備変更ができるようになる
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 23:32
3点変更みたいな感じで
Avatar
はる@宰相府 2025/09/12 23:32
ラオーを備品にしてもラオー内のアイテムや装備品は、装備に登録できないであってるでしょうか。
Avatar
YOT@ゴロネコ藩国 2025/09/12 23:32
おお、換装
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 23:32
>備品と装備の更新
Avatar
白河 輝(公嚢)@レンジャー連邦 2025/09/12 23:32
備品と装備の変更
Avatar
涼原秋春@akiharu国 2025/09/12 23:32
いつまでも旧機体使い続ける悲劇は回避されるわけですね
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/12 23:33
3点変化位のお値段でしたら、とても頼もしい
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2025/09/12 23:33
ああ、なるほど更新できる
Avatar
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国
すみません、備品(1)と装備(1)のように一対一対応にしないといけないのか、それとも備品(1)、(2)のいずれかに入っているものが装備(1)(2)の両方に入るような感じでもいいのかどちらになるでしょうか?
芝村裕吏 2025/09/12 23:33
対応は1対1でなくても大丈夫
Avatar
竜宮・司@詩歌藩国 2025/09/12 23:33
わーい、海軍からベラムが外せそう。
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2025/09/12 23:33
了解です
Avatar
寅山 日時期@詩歌藩国 2025/09/12 23:33
なるほど、備品その装備は更新できる
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:33
そう。まさに詩歌が爆発するかも知れんので次シーズンに入る
Avatar
来須・A・鷹臣@るしにゃん 2025/09/12 23:33
おお
Avatar
なるほど…
Avatar
セタ・ロスティフンケ・フシミ@星鋼京 2025/09/12 23:33
おお……
Avatar
寅山 日時期@詩歌藩国 2025/09/12 23:33
な、なるほど・・・ありがたや・・・
Avatar
結城由羅@世界忍者国 2025/09/12 23:33
なるほど
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 23:34
ワァ・・・
Avatar
ぱんくす@フィーブル藩国 2025/09/12 23:34
なるほどー
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/12 23:34
海軍の艦載ベラムとはならなかったんですね…
Avatar
竜宮・司@詩歌藩国 2025/09/12 23:34
ルールを参考に海軍の装備に入れてましたからね・・・>ベラム
Avatar
寅山 日時期@詩歌藩国 2025/09/12 23:34
海軍は海軍として活動してあげられるようにせねば・・・
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:34
そのへんはルール変更前だから
23:35
今後は直せるよ
Avatar
寅山 日時期@詩歌藩国 2025/09/12 23:35
よかったです・・・
Avatar
竜宮・司@詩歌藩国 2025/09/12 23:35
ありがとうございますー
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:35
ということで基本的な話は以上かな。
Avatar
セタ・ロスティフンケ・フシミ@星鋼京 2025/09/12 23:35
機能はさすがに変更できないので、職業を機能に入れた場合、上位職が出ても更新はできない……という認識でよかったですか?
Avatar
犬森@蒼梧藩国 2025/09/12 23:35
ありがとうございますっ
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 23:35
そうなるとBザッパーセットを備品に入れて装備はBセットの中身をつけておくのが無難かなあ・・・
Avatar
ぱんくす@フィーブル藩国 2025/09/12 23:35
ありがとうございます
Avatar
白河 輝(公嚢)@レンジャー連邦 2025/09/12 23:35
ありがとうございます。
Avatar
寅山 日時期@詩歌藩国 2025/09/12 23:36
ありがとうございます!
Avatar
シュワ・C@土場藩国 2025/09/12 23:36
ありがとうございます
Avatar
琥村 祥子@ヒダマリ国 2025/09/12 23:36
ありがとうございます。
Avatar
涼原秋春@akiharu国 2025/09/12 23:36
ありがとうございます
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/12 23:36
備品のデータから装備に引用する分には、問題ないという考えで大丈夫ですか?
Avatar
藻女@神聖巫連盟 2025/09/12 23:36
ありがとうございます
Avatar
結城由羅@世界忍者国 2025/09/12 23:36
ありがとうございます
Avatar
来須・A・鷹臣@るしにゃん 2025/09/12 23:36
ありがとうございます
Avatar
優羽カヲリ@世界忍者国 2025/09/12 23:36
ありがとうございます
Avatar
すわろう@星鋼京 2025/09/12 23:36
ありがとうございます。
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:36
その場合はプロモをお勧めするー→フシミ
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 23:36
ありがとうございます。認識がだいぶ進みました
Avatar
ありがとうございます
Avatar
葉崎京夜@星鋼京 2025/09/12 23:36
ありがとうございます。
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 23:36
なるほどプロモ
Avatar
セタ・ロスティフンケ・フシミ@星鋼京 2025/09/12 23:36
おお。なるほど!プロモ!ありがとうございます
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 23:36
スケール6以上のプロモかー
Avatar
犬森@蒼梧藩国 2025/09/12 23:36
おお、プロモ
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 23:36
お値段が
Avatar
忠信@蒼梧藩国 2025/09/12 23:36
ありがとうございます
Avatar
羽黒@宰相府 2025/09/12 23:36
すみません、備品の中のストラクチャーは装備にできる、できない、どちらでしたっけ……
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:37
ちなみに前シーズンまでの組織は修正変更無料です
Avatar
羽黒@宰相府 2025/09/12 23:37
フシミさんとはるさんが逆サイドから質問しているなあと思って見ていたんですが
Avatar
YOT@ゴロネコ藩国 2025/09/12 23:37
ありがとうございます
Avatar
おー
Avatar
寅山 日時期@詩歌藩国 2025/09/12 23:37
ありがたや!
Avatar
向坂明日見@akiharu国 2025/09/12 23:37
ありがとうございます
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 23:37
羽黒さんのは 備品:Bザッパーセット としたときに 装備1:レーザーS 装備2:オプションS みたいにできますか?って質問かな
Avatar
来須・A・鷹臣@るしにゃん 2025/09/12 23:37
おおー
Avatar
海法@海法よけ藩国 2025/09/12 23:37
星見司も見直さないと……。
Avatar
羽黒@宰相府 2025/09/12 23:37
そうそう>玄霧さん
Avatar
藻女@神聖巫連盟 2025/09/12 23:37
おぉ
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:37
備品の中のストラクチャーは装備にできません
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 23:37
なる ほど
Avatar
羽黒@宰相府 2025/09/12 23:37
ありがとうございます
23:38
そうそうじゃないな?
Avatar
来須・A・鷹臣@るしにゃん 2025/09/12 23:38
なるほど
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:38
なぜなら二重引用できるからです
Avatar
寅山 日時期@詩歌藩国 2025/09/12 23:38
できない、なるほど、確認ありがたや!
Avatar
羽黒@宰相府 2025/09/12 23:38
Bザッパーセットはストラクチャーだ
Avatar
寅山 日時期@詩歌藩国 2025/09/12 23:38
なるほど
Avatar
なるほど
Avatar
暮里あづま@ナニワアームズ商藩国 2025/09/12 23:38
なるほど
Avatar
はる@宰相府 2025/09/12 23:38
今日の質疑でそう回答あったから、そうなんだろうなと
Avatar
ぱんくす@フィーブル藩国 2025/09/12 23:38
なるほど・・・
Avatar
YOT@ゴロネコ藩国 2025/09/12 23:38
なるほど
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 23:38
オブジェクトから引っ張ってこれるか、の方だよね>はるとはぐろさんのは
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 23:38
ああ、備品がオブジェクトである場合、のはなしか
Avatar
はる@宰相府 2025/09/12 23:38
玄霧さんのザッパーのたとえが一番よくわかるかな
Avatar
白河 輝(公嚢)@レンジャー連邦 2025/09/12 23:39
二重引用。やっぱなりますよね。(最初レドームを入れてた
Avatar
羽黒@宰相府 2025/09/12 23:39
これの可否ですね。否であると。 (edited)
Avatar
高梨ひひひ@FEG 2025/09/12 23:39
あれ、ということは備品:メインで装備:155mmもできんな
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 23:39
俺の例は「備品に入れたストラクチャーの中のデータを引用して装備につけるはできますか」なので
Avatar
はる@宰相府 2025/09/12 23:39
逆にラオーにある装備と似たようなの入れてもなになっちゃうな
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2025/09/12 23:39
なるほど
Avatar
ポレポレ・キブルゥ@宰相府 2025/09/12 23:39
こう、なんか
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 23:39
はぐろさんの例とはまた別だった
Avatar
羽黒@宰相府 2025/09/12 23:39
一番よくわかりそうだけどそれストラクチャ―なので罠ですw>はるさん
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 23:39
ちょっと混乱しそうだなこのへん
Avatar
組織として備品に装備させる、だと通常の装備とは異なる考え方でいけそうかなぁ
23:40
部隊マークとか
Avatar
善師リツ@世界忍者国 2025/09/12 23:40
こんらんしてきた
Avatar
羽黒@宰相府 2025/09/12 23:40
回答ありがとうございます
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/12 23:40
おめめぐるぐる…
Avatar
鷺原哲史@無名騎士藩国 2025/09/12 23:40
なかなかこんらんする
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:40
まあ。分からんなら装備欄空白にしとけば大丈夫
Avatar
藻女@神聖巫連盟 2025/09/12 23:40
はい
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 23:40
そっすね…
Avatar
白河 輝(公嚢)@レンジャー連邦 2025/09/12 23:40
備品の装備としてするなら、 備品ラオーに装備として追加装甲はありかな
Avatar
結城由羅@世界忍者国 2025/09/12 23:40
はい
Avatar
白河 輝(公嚢)@レンジャー連邦 2025/09/12 23:40
はい
Avatar
YOT@ゴロネコ藩国 2025/09/12 23:40
はい
Avatar
来須・A・鷹臣@るしにゃん 2025/09/12 23:40
はい
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/12 23:40
はい
Avatar
ユーラ@ほねっこ 2025/09/12 23:40
はい
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2025/09/12 23:40
はい
Avatar
ぱんくす@フィーブル藩国 2025/09/12 23:40
はい
Avatar
神室璃來@紅葉国 2025/09/12 23:41
はい。
Avatar
高梨ひひひ@FEG 2025/09/12 23:41
考えてみれば、備品にメインがいるなら当然155mmもあるもんな…
Avatar
暮里あづま@ナニワアームズ商藩国 2025/09/12 23:41
はい
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/12 23:41
装備できる物がなくてマーク足りないのはスケールでカバー?
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 23:41
組織の備品にオブジェクト(例えばベラム等)を入れる場合はそのオブジェクトの中身を組織の装備にするのはダメ 組織の備品にストラクチャーを入れる場合は、その中身の各種データを引用して装備にいれるのは(物として問題なければ)いける こうか・・・?
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:41
装備は騎士団の特別改造くらいの認識で良いよ
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 23:41
仕様変更というか
Avatar
寅山 日時期@詩歌藩国 2025/09/12 23:41
なるほど!
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 23:41
ふむふむ
Avatar
白河 輝(公嚢)@レンジャー連邦 2025/09/12 23:41
なるほど。
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/12 23:42
ふぇ
Avatar
海法@海法よけ藩国 2025/09/12 23:42
特別改造……。なるほど……。
Avatar
結城由羅@世界忍者国 2025/09/12 23:42
オプション追加くらいの?
Avatar
涼原秋春@akiharu国 2025/09/12 23:42
増加装甲とかそういう
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 23:42
その騎士団なら持ってる、みたいな奴
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:42
例えばラオーの水上離着陸を可能にするフロートとか
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 23:42
なるほど
Avatar
寅山 日時期@詩歌藩国 2025/09/12 23:42
備品にそれがある時点で、それに備えられているものはすでに入っていると
Avatar
ユーラ@ほねっこ 2025/09/12 23:42
その騎士団特有の何か、みたいなイメージですね
Avatar
暮里あづま@ナニワアームズ商藩国 2025/09/12 23:42
なるほど
Avatar
ポレポレ・キブルゥ@宰相府 2025/09/12 23:42
予備弾薬とか
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 23:42
輸送とかなら持ってそう
Avatar
現地改造
Avatar
藻女@神聖巫連盟 2025/09/12 23:42
あぁなるほど
Avatar
(別に現地じゃなくてもいいけど
Avatar
YOT@ゴロネコ藩国 2025/09/12 23:42
備品のカスタム
Avatar
すわろう@星鋼京 2025/09/12 23:42
増加燃料槽みたいな
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:42
砂漠での離着陸用の防塵フィルターとか
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 23:42
魔法のじゅうたん、を備品に入れて 「消火用バケツ」を装備にいれるとかそういう・・・
Avatar
あー防塵フィルターいいですね
23:43
西国だと必要そう
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/12 23:43
流石に墜落時離脱用のエアバイクは、メルダースじゃあるまいしできんよなぁ…そも低物理では動かんか…
Avatar
セタ・ロスティフンケ・フシミ@星鋼京 2025/09/12 23:43
なるほど!
Avatar
白河 輝(公嚢)@レンジャー連邦 2025/09/12 23:43
追加燃料槽もありですね。
Avatar
寅山 日時期@詩歌藩国 2025/09/12 23:43
その騎士団特有のものが装備言うのは分かりやすいですね
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 23:43
まあ要するに中身を展開してなんかいれるよりは「備品に関係する追加装備をかけ」ってイメージですね、わかってきた、わかってきたぞ
Avatar
高梨ひひひ@FEG 2025/09/12 23:43
とはいえあんまり捻ると怖いので、堅実にいっとこ…
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:43
まあ今回はウォードレスは動かんので
Avatar
ポレポレ・キブルゥ@宰相府 2025/09/12 23:43
緊急加速用ロケットブースターとか
Avatar
ユーラ@ほねっこ 2025/09/12 23:44
士気高揚のための旗とかを装備してもよい(たぶん)
Avatar
はる@宰相府 2025/09/12 23:44
第二の備品にWDというかパイロットスーツ入れたいところだけど逆に動かない
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/12 23:44
大気圏突入できる耐熱パネルがあるけど…今回の戦には似合わんし
Avatar
YOT@ゴロネコ藩国 2025/09/12 23:44
今のところ、こんな感じで考えております。 名前:ゴロネコ藩国軍白魔法騎士団 オーナー:35:ゴロネコ藩国: タイプ:組織 スケール:6 種別:騎士団 用途:対魔法防衛 機能(1):防御魔法: 攻撃や危険から守る防護の魔法。 #白魔法使いから引用 機能(2):リューン魔法: リューンの流れの異常を回復する能力。 #白魔法使いから引用 備品(1):魔法知識の教本:過去の白魔法使い達の知識をまとめたもの。 備品(2):Bザッパーセット(ゴロネコ藩国版) 装備(1): 装備(2): HP: 設定:対セプテントリオン追撃作戦において編成された白魔法使いで構成された騎士団。 有害な魔法から友軍を守る事と、魔法以外での対処が困難な敵との戦闘を目的としている。
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:45
ザッパーセットの装備で堅いのは自国独自のザッパー装備で
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 23:45
あー
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:45
例えばよけなら糸電話とか
Avatar
結城由羅@世界忍者国 2025/09/12 23:45
なるほど
Avatar
ぱんくす@フィーブル藩国 2025/09/12 23:45
情報戦がしたいですけど・・備品に情報機器がなくて ハッカー単独で情報戦できるのでしょうか・・。 どうしたらいいのか分からなくて。
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 23:45
そうですね
Avatar
YOT@ゴロネコ藩国 2025/09/12 23:45
なるほど
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 23:45
自国独自ザッパーがないんですよね・・・かなちみ
Avatar
藻女@神聖巫連盟 2025/09/12 23:46
自国独自は今後の課題
Avatar
涼原秋春@akiharu国 2025/09/12 23:46
作業:1:名前:akiharu国本部拠点付き医療団 オーナー:02 akiharu国 タイプ:組織 スケール:6 防御:2:種別:騎士団 作業:4:用途:医者(akiharu国版) 作業:3:機能(1):拠点医療 作業:5:機能(2):高物理医療 知識:6:備品(1):症例データ集 作業:9:備品(2):医療機器 事務:7:装備(1):トリアージタグ 作業:8:装備(2):医薬品 HP: 設定:セプテントリオン追撃作戦において結成された医療団。本部拠点付き医療を担当し、前線から搬送されてきた患者への医療行為を担当する このような予定だったのですが装備欄は空白にしたほうが安全そうでしょうか?(備品装備どちらもクラフトされた実データがないものです)
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:46
備品で情報戦するなら今だとラオーの積極偵察型しかない。
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 23:46
空中から支援ですか
Avatar
はる@宰相府 2025/09/12 23:46
管制装備ですな
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:46
さもなきゃ蒼龍とかカレイドスコープとか
Avatar
涼原秋春@akiharu国 2025/09/12 23:46
なるほど>管制装備
Avatar
管制装備は積極偵察に入っちゃってるから…
Avatar
はる@宰相府 2025/09/12 23:47
蒼龍のがいいかもしれない
Avatar
違う名前のなにか
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 23:47
騎士団では歩兵というか、前線での対応をお願いしたい、とのことでしたもんね。
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 23:47
調査:2:名前:玄霧藩国探索騎士団 オーナー:11 玄霧藩国 タイプ:組織 スケール:6 移動:6:種別:騎士団 調査:3:用途:探索 調査:4:機能(1):地図書き   ※地図書きから引用 索敵:1:機能(2):邪悪・異常の感知 移動:4:備品(1):魔法のじゅうたん  ※魔法のじゅうたんから引用 攻撃:5:備品(2):Bザッパーセット(玄霧藩国版)  ※Bザッパーセットから引用 作業:5:装備(1):探索者の刺繍 ーー:ー:装備(2): HP: 設定: セプテントリオン追撃作戦において玄霧藩国で結成された探索を主目的とした騎士団。 主に地図書きで構成され、未知の場所の探索を行い、または探索結果を聞き、その結果を地図に記すことで邪悪や異常を感知する。 極めて危険な任務であるため、藩国最新の装備である魔法のじゅうたんやBザッパーセットを使用することが許可されている。 また、この騎士団が使う魔法のじゅうたんには身分を示す刺繍がなされており、身分証明にも使うことができる。 備品と装備、こんな感じならいけそうでしょうか(じゅうたんに身分証明を追加するイメージ
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:47
管制装備は必要な情報戦装備を持ってるので
Avatar
はい
Avatar
神室璃來@紅葉国 2025/09/12 23:47
設定はまだですが、中物理歩兵騎士団の場合出会わせてみたのですが大丈夫そうでしょうか。 索敵:3:名前:紅葉国機動歩兵騎士団 オーナー:紅葉国 タイプ:組織 スケール:6 防御:3:種別:騎士団 攻撃:4:用途:局地戦(紅葉国版) 防御:4:機能(1):歩兵(紅葉国) 移動:3:機能(2):機動防御(紅葉国) 攻撃:3:備品(1):共和国12.7mm歩兵銃(紅葉国) 情報:4:備品(2):軍用通信機(紅葉国) 調査:4:装備(1):歩兵銃用高倍率スコープ(紅葉国) 攻撃:5:装備(2):歩兵銃用銃剣(紅葉国) HP: 設定: (edited)
Avatar
うちはこんな感じかな… 索敵:3:名前:無名騎士藩国ラオー偵察騎士団 オーナー:33 無名騎士藩国 タイプ:組織 スケール:7 防御:1:種別:騎士団 索敵:4:用途:空中偵察 調査:6:機能(1):情報収集 情報:8:機能(2):部隊管制 移動:5:備品(1):ラオー(積極偵察仕様) 作業:2:備品(2):オートパイロットプログラム 防御:0:装備(1):防塵フィルター 知識:7:装備(2):偵察データ HP: 設定:ラオー偵察騎士団は対セプテントリオン追撃作戦において宰相府より供与・編成された無人ラオー部隊である。有人ラオーの耳目となって偵察・情報収集を行い、また情報連結ハブとなることを期待された。
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:48
大丈夫>玄霧
Avatar
暮里あづま@ナニワアームズ商藩国 2025/09/12 23:48
索敵:X:名前:ナニワ偵察ロードランナー騎士団 オーナー:15:ナニワアームズ商藩国 タイプ:組織 スケール:6 防御:X:種別:騎士団 索敵:X:用途:情報収集 索敵:4:機能(1):先行偵察 ※ロードランナーの設定から 移動:X:機能(2):戦果確認 ※ロードランナーの設定から 攻撃:2:備品(1):共和国12.7mm歩兵銃(ナニワ版) 移動:5:備品(2):軍用靴(ナニワ版) ::装備(1): ::装備(2): HP: 設定:セプテントリオン追撃作戦において結成された、ロードランナーで構成された騎士団。 現地での情報をしっかりと記録し、無事に持ち帰ることを目的とする。 今こんな感じで考えております。。大丈夫そうでしょうか
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:48
紅葉無名も問題ない。
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 23:48
おお、ありがとうございます。 備品二つ目どうするか・・・
23:48
探索者手帳、みたいなのを最初は考えてたんですけど
Avatar
神室璃來@紅葉国 2025/09/12 23:48
ありがとうございます!
Avatar
高梨ひひひ@FEG 2025/09/12 23:48
メインクーン騎士団の装備は、弾着観測カメラと地形図とかにしとくか
Avatar
暮里あづま@ナニワアームズ商藩国 2025/09/12 23:48
ちょっとナンバーはまだ未定の部分があります
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 23:48
ザッパーセットにも絨毯にも関係ないのであった
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:48
ナニワも問題ないかな。
Avatar
暮里あづま@ナニワアームズ商藩国 2025/09/12 23:48
ありがとうございますー
Avatar
YOT@ゴロネコ藩国 2025/09/12 23:48
Avatar
涼原秋春@akiharu国 2025/09/12 23:48
う。つまりうちの場合はかなり危ういと>飛ばされてます
Avatar
結城由羅@世界忍者国 2025/09/12 23:49
ナンバーなどは仮置きですが現状こんな感じです 攻撃:5:名前:世界忍者国Bザッパー歩兵騎士団 オーナー:10 世界忍者国:<根拠URL> タイプ:組織 スケール:6 作業:6:種別:騎士団 移動:3:用途:歩兵部隊 防御:4:機能1:歩兵(世忍版) 攻撃:2:機能2:Bザッパー攻撃部隊 作業:1:備品1:Bザッパーセット(宰相府版) 移動:7:備品2:歩兵用靴 ー:ー:装備1:ー ー:ー:装備2:ー HP: 設定:セプテントリオン追撃作戦において、世界忍者国がBザッパーセットを装備した歩兵を出すために作成した騎士団。主にレイスを攻撃することを想定している。 次のアイドレス:なし
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:49
ゴロネコも大丈夫
Avatar
白河 輝(公嚢)@レンジャー連邦 2025/09/12 23:49
交渉:3:名前:レンジャー連邦航空管制官騎士団 オーナー:06 レンジャー連邦:https://discord.com/channels/780527861299544106/1203712639805554758/1413914072432246884 タイプ:組織 スケール:7 作業:2:種別:騎士団 作業:1:用途:広範囲オペレート 索敵:4:機能1:パイロット(航空機操縦者) 情報:4:機能2:航空管制官 移動:5:備品1:ラオー(積極偵察仕様) 知識:7:備品2:航空管制マニュアル 調査:0:装備1:ホワイトボード 防御:6:装備2:追加装甲 HP:0 設定:特別編成された航空管制の専門部隊。ラオー積極偵察仕様の管制装備を活かして他のラオーやメインクーンの航空機オペレートを行うことを目的としている。編成の内訳はラオー(積極偵察仕様)を3機、1機につき、航空機パイロット1名、航空管制官4名の、総勢15名で構成されている。 ホワイトボードとかは外す予定です。 これで大丈夫でしょうか?
Avatar
YOT@ゴロネコ藩国 2025/09/12 23:49
ありがとうございます
Avatar
はる@宰相府 2025/09/12 23:49
よし無名さんの備品以下を真似よう
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:49
世界忍者も問題ない
Avatar
結城由羅@世界忍者国 2025/09/12 23:49
ほっ
Avatar
わーいありがとうございます
Avatar
白河 輝(公嚢)@レンジャー連邦 2025/09/12 23:49
#調査内容を書き込んでまとめるために機内設置したホワイトボード
Avatar
犬森@蒼梧藩国 2025/09/12 23:50
防御:7:名前:猛虎の殿堂衛生救護団 オーナー:蒼梧藩国: タイプ:組織 スケール:6 索敵:6:種別:騎士団(蒼梧藩国) 防御:5:用途:衛生救護部隊(蒼梧藩国) 防御:4:機能(1):蛇神の僧兵(蒼梧藩国) ーー:ー:機能(2):ー 防御:7:備品(1):家庭用救急箱 ーー:ー:備品(2):ー ーー:ー:装備(1):ー ーー:ー:装備(2):ー HP:0 設定:蛇神の僧兵からなる騎士団。猛虎の殿堂神殿に蒼梧藩国が協力を要請し、派遣された人員で構成され従軍司祭として役割を担っている。戦地においては主に後方で要救助者の肉体面・精神面のケアを行う。阪神が優勝したため士気が高い。
Avatar
来須・A・鷹臣@るしにゃん 2025/09/12 23:50
防御::名前:るしにゃん王国弓手騎士団 オーナー:01:るしにゃん王国 移動::タイプ:組織 スケール:6 防御::種別:騎士団 ::用途:歩兵部隊 攻撃::機能(1):弓手(るしにゃん版) 攻撃::機能(2):精密射撃 攻撃::備品(1):るしにゃんボゥ 作業::備品(2):Bザッパーセット(るしにゃん版) 装備(1): 装備(2): HP: 設定:セプテントリオン追撃作戦のために結成されたるしにゃん王国の弓手達による騎士団。 歩兵戦時の対応部隊として、るしにゃん王国の国民達で結成されている。 今こんな感じなのですが、大丈夫そうでしょうか。 るしにゃんボゥが現地の植物リスク的にどうかと悩んでます…… 名前:るしにゃんボゥ オーナー:るしにゃん王国 ストラクチャータイプ:装備/アイテム スケール:1 データ: 王国管理素材:王国で管理されている森から採取された厳選素材を使用。 主神への祈り:森の神への祈りを捧げた後、素材が採取される。 丈夫なリム:撓みを活かし、飛距離向上と安定感を実現。 装備一式:革製の手甲と胸甲、予備の矢、弦、矢筒、小物入れ、近接用ナイフを含む。 将来展望:ザッパー共通装備開発に参加し、独自のザッパー弓開発も視野に入れている。 設定:るしにゃん王国の弓手達が主に使っている装備。王国で管理している森より、主神である森の神への祈りを捧げてから採取された厳選素材で、国による管理体制の元で作られている。材料を厳選しているのは、森の保護と魔法に親しみのある森国人が使う装備であるため、森の神からの加護を願ってのものである。丈夫なリムはよく撓り、飛距離を向上させ安定感を保つことで射撃の精度を上げている。装備一式の中には革製の手甲と胸甲、予備の矢と弦、それを納めるための矢筒と小物入れ、近接戦にも利用できるナイフも含まれている。現在、ザッパー共通装備開発への参加も決定しており将来的にるしにゃんの独自装備としてザッパー弓の開発も視野に入れている。 次のアイドレス:<ボウ&アロー><森の神への祈り><魔法札化>
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 23:50
とりあえず備品2つめは空きでいくか・・・
Avatar
犬森@蒼梧藩国 2025/09/12 23:50
蒼梧藩国はこんな感じですね
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:50
ホワイトボードじゃなくてホワイトボードマーカーだよね。
Avatar
ぱんくす@フィーブル藩国 2025/09/12 23:50
情報:5:名前:フィーブル藩国情報戦騎士団 オーナー:16 フィーブル藩国 ストラクチャータイプ:組織 スケール:6 防御:6:種別:騎士団 情報:4:用途:ハッカー(フィーブル藩国版) 防御:7:機能(1):セキュリティシステム設計:防御用のセキュリティシステムの構築と管理。 防御:8:機能(2):データ復旧:破損したデータやシステムの復旧技術。 移動:3:備品(1):ラオー(積極偵察仕様) --:-:備品(2): 防御:2:装備(1):情報戦用セキュリティシステム --:-:装備(2): HP: 設定:セプテントリオン追撃作戦において結成された、フィーブル藩国所属のハッカーを中核とした情報戦に特化した騎士団である。 主に敵の攻撃を防ぐセキュリティシステムの構築、管理、システムのデータ復旧、破損データの修復を行う。
Avatar
藻女@神聖巫連盟 2025/09/12 23:50
防御:7:名前:神聖巫連盟陣地構築騎士団(神聖巫連盟) オーナー:神聖巫連盟: タイプ:組織 スケール: 移動:8:種別:騎士団(神聖巫連盟) 土木:9:用途:陣地作成 土木:6:機能(1):建築家(神聖巫連盟版) 防御:5:機能(2):拠点強化 ーー:ー:備品(1):ー ーー:ー:備品(2):ー ーー:ー:装備(1):ー ーー:ー:装備(2):ー HP:0 設定:建築家の建築能力を活かして陣地構築を行うための騎士団。 陣地を作成し、強化することで防衛能力を高めることを目的とする。 特殊: 次のアイドレス: ナンバーとマークはまだ練っていますがこれでどうでしょうか
Avatar
白河 輝(公嚢)@レンジャー連邦 2025/09/12 23:50
あ、そうですね。>ホワイトボードマーカー
Avatar
海法@海法よけ藩国 2025/09/12 23:50
土木:1:名前:海法よけ藩国建築騎士団 オーナー:海法よけ藩国 タイプ:組織 スケール:6 移動:2:種別:騎士団 土木:3:用途:戦時、緊急時の土木作業 土木:4:機能(1):建築魔法師 防御:5:機能(2):石壁の魔法(錬金術) 作業:6:備品(1):ベンディングマシン(よけ藩国版) 調査:7:備品(2):測量器具 土木:8:装備(1):汎用建築資材(ベンディングマシン供給用) 土木:9:装備(2):低物理用建築資材(ベンディングマシン供給用) こんな感じじゃろか。
Avatar
ぱんくす@フィーブル藩国 2025/09/12 23:51
ありがとうございます。こんな感じでしょうか。 ただハッカーが航空機操縦が上手くできるか わからないですがその辺り何とか
Avatar
藻女@神聖巫連盟 2025/09/12 23:51
測量道具はうちも備品に入れていいか
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:51
ちなみに航空機のキャノピーの内側にホワイトボードマーカーでメモを書くことがあります。
Avatar
鷺原哲史@無名騎士藩国 2025/09/12 23:51
ほえー
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 23:51
すぐ消せる奴
Avatar
白河 輝(公嚢)@レンジャー連邦 2025/09/12 23:51
はい。
Avatar
すわろう@星鋼京 2025/09/12 23:51
へえー。
Avatar
Avatar
ぱんくす@フィーブル藩国
ありがとうございます。こんな感じでしょうか。 ただハッカーが航空機操縦が上手くできるか わからないですがその辺り何とか
涼原秋春@akiharu国 2025/09/12 23:52
フィーブルさんの場合無人ラオーをサーバ代わりに使うとかそういう運用ではどうなんでしょ
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:52
ニーボードと言って太ももに書くメモ帳もあるんやけどな
Avatar
白河 輝(公嚢)@レンジャー連邦 2025/09/12 23:52
なのでホワイトボードマーカーは多分最初に思いついたやつですw
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 23:52
なるほど (edited)
Avatar
犬森@蒼梧藩国 2025/09/12 23:52
ほー
Avatar
葉崎京夜@星鋼京 2025/09/12 23:52
なるほど
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/12 23:52
I=D部隊の装備…装備…
Avatar
藻女@神聖巫連盟 2025/09/12 23:52
ふとももか
Avatar
作戦中にメモほしくなりますよねえ
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:53
んで次。akiharuはまあ大丈夫だろ。爆発したら笑おう
Avatar
白河 輝(公嚢)@レンジャー連邦 2025/09/12 23:53
oh・・・
Avatar
涼原秋春@akiharu国 2025/09/12 23:53
ありがとうございます。一応ありふれたものばかりなのでなんとかなると思いたいですが
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:53
神聖とよけも問題ない
Avatar
藻女@神聖巫連盟 2025/09/12 23:53
ありがとうございます
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:54
フィーブルはこんなもんかな
Avatar
セタ・ロスティフンケ・フシミ@星鋼京 2025/09/12 23:54
攻撃:-:名前:星鋼京トレーシング戦闘騎士団 オーナー:42 星鋼京: タイプ:組織 スケール:9 防御:-:種別:騎士団 攻撃:-:用途:I=D戦闘部隊 攻撃:4:機能(1):帝國騎士(星鋼京版) 防御:-:機能(2):集団戦闘  移動:-:備品(1):トレーシング(宰相府版) --:-:備品(2): --:-:装備(1): --:-:装備(2): HP: 設定: 追撃侵攻作戦に合わせて急遽編成された遠征用騎士団。 自国が開発主幹となった共通I=Dを主戦力としており、大国としての意地を見せるべく国内でも精鋭を揃えた。 スケール1の帝國騎士を組み込んでいるのですが、危険性はありそうでしょうか? (士気向上的な意味でも精鋭をおくりたいところなのですが、設定国民に帝國騎士がいるのは危険かなとも考えております)
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/12 23:54
…トレーシングはタクティクスSとかMを追加装備とかできたりするのかしら?
Avatar
海法@海法よけ藩国 2025/09/12 23:54
ありがとうございます
Avatar
Avatar
セタ・ロスティフンケ・フシミ@星鋼京
攻撃:-:名前:星鋼京トレーシング戦闘騎士団 オーナー:42 星鋼京: タイプ:組織 スケール:9 防御:-:種別:騎士団 攻撃:-:用途:I=D戦闘部隊 攻撃:4:機能(1):帝國騎士(星鋼京版) 防御:-:機能(2):集団戦闘  移動:-:備品(1):トレーシング(宰相府版) --:-:備品(2): --:-:装備(1): --:-:装備(2): HP: 設定: 追撃侵攻作戦に合わせて急遽編成された遠征用騎士団。 自国が開発主幹となった共通I=Dを主戦力としており、大国としての意地を見せるべく国内でも精鋭を揃えた。 スケール1の帝國騎士を組み込んでいるのですが、危険性はありそうでしょうか? (士気向上的な意味でも精鋭をおくりたいところなのですが、設定国民に帝國騎士がいるのは危険かなとも考えております)
芝村裕吏 2025/09/12 23:54
問題はない
Avatar
矢上ミサ@鍋の国 2025/09/12 23:55
なべです! 無名さんと一緒に行動するので、おなじがいいとおもっていたらそうでもなかったみたいなのですが、あまり詳しくないのでほぼおなじかんじで書いていました 索敵:3:名前:鍋の国積極偵察ラオー隊 オーナー:05 鍋の国 タイプ:組織 スケール:7 防御:2:種別:騎士団 索敵:4:用途:積極偵察 調査:6:機能(1):情報収集 情報:8:機能(2):部隊管制 移動:5:備品(1):ラオー(積極偵察仕様) 作業:2:備品(2):オートパイロットプログラム 作業:1:装備(1):航空写真機 情報:6:装備(2):観測データ記録媒体 HP: 設定:鍋の国積極偵察ラオー隊は、無人のラオー(積極偵察仕様)部隊で構成。偵察任務にあたり情報収集し、自国軍で有人操作されているラオーに偵察情報をおくる。(各国との共同作戦の場合も各華族間で認可があれば他国軍との情報協力も可能)
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 23:55
今回、輸出できないんで>タクティクスSとかM
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:55
トレーシングは今回ミサイルなし
Avatar
セタ・ロスティフンケ・フシミ@星鋼京 2025/09/12 23:55
ありがとうございます。この方向でマーク・ナンバー調整してみます。
Avatar
竜宮・司@詩歌藩国 2025/09/12 23:55
装備の、I=D追加装甲、I=D追加センサーは大丈夫そうでしょうか? クラフトデータとしては無いのですが 攻撃:4:名前:詩歌藩軽I=D戦闘騎士団 オーナー:詩歌藩国:新規取得 タイプ:組織 スケール:8 防御:5:種別:騎士団(詩歌藩国) 移動:9:用途:軽I=D戦闘騎士団(詩歌藩国) 作業:4:機能(1):パイロット(I=D操縦者)(詩歌藩国) 攻撃:8:機能(2):軽I=D戦闘 先手:7:備品(1):トレーシング(宰相府版) --:-:備品(2): 防御:0:装備(1):I=D追加装甲 索敵:6:装備(2):I=D追加センサー HP: 設定:I=Dトレーシングで構成された戦闘用騎士団。遠征作戦の為に詩歌藩国で編成された。
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 23:55
ラオーには積めるんだけど
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/12 23:55
はい、ありがとうございます>ミサイルなし
Avatar
トレーシングは配線とか間に合ってないらしい
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 23:55
あー。予備ザッパーセットを装備でいれるか・・・? いやでも予備があったところでよ。うーん(一応生産そのものは多めに作っている
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/12 23:55
爆発を防げて良かった
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:55
プログラムが間に合ってない。
Avatar
はる@宰相府 2025/09/12 23:55
索敵:3:名前:宰相府藩国ラオー管制騎士団 オーナー:宰相府: タイプ:組織 スケール:9 防御:6:種別:騎士団 索敵:7:用途:前線航空管制 作業:2:機能1:管制官 調査:4:機能2:航空観測 移動:5:備品1:ラオー(積極偵察仕様) 情報:9:備品2:オートパイロットプログラム 防御:0:装備1:防塵フィルター 知識:8:装備2:偵察データ HP:0 "設定:宰相府藩国ラオー管制騎士団は、セプテントリオン本拠地攻略に際し、ラオー(積極偵察仕様)の管制装備よる航空監視及びオペレートを実施するために設立された。 ラオーによる航空偵察や、ラオーの無人機管制を通じて偵察・監視を一体運用し、戦場全域の司令塔としての役割を求められた。" 特殊: 次のアイドレス:
Avatar
だいぶ真似されているw
Avatar
白河 輝(公嚢)@レンジャー連邦 2025/09/12 23:55
交渉:3:名前:レンジャー連邦航空管制官騎士団 オーナー:06 レンジャー連邦:https://discord.com/channels/780527861299544106/1203712639805554758/1413914072432246884 タイプ:組織 スケール:7 作業:2:種別:騎士団 作業:1:用途:広範囲オペレート 索敵:4:機能1:パイロット(航空機操縦者) 情報:4:機能2:航空管制官 移動:5:備品1:ラオー(積極偵察仕様) 知識:7:備品2:航空管制マニュアル 調査:0:装備1:ホワイトボードマーカー 防御:6:装備2:追加装甲 HP:0 設定:特別編成された航空管制の専門部隊。ラオー積極偵察仕様の管制装備を活かして他のラオーやメインクーンの航空機オペレートを行うことを目的としている。編成の内訳はラオー(積極偵察仕様)を3機、1機につき、航空機パイロット1名、航空管制官4名の、総勢15名で構成されている。 ホワイトボードマーカーの名前を修正しました。 これで大丈夫でしょうか?
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/12 23:55
かなり急ピッチなんですなぁ…
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:56
今出てるものは大丈夫
Avatar
結城由羅@世界忍者国 2025/09/12 23:56
なるほど<間に合ってない
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 23:56
生産を冒険艦内でやってるので…
23:56
>機体
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/12 23:56
移動しながら色々やってるんだもんな・・・
Avatar
結城由羅@世界忍者国 2025/09/12 23:56
移動中に
Avatar
セントラル越前@越前藩国 2025/09/12 23:56
越前藩国の騎士団はこんな案です 攻撃:5:名前:越前藩国I=D戦闘騎士団 オーナー:越前藩国: タイプ:組織 スケール:7 作業:3:種別:騎士団(越前藩国) 防御:4:用途:I=D戦闘騎士団(越前藩国) 攻撃:6:機能(1):交戦 移動:8:機能(2):戦場機動 先手:7:備品(1):トレーシング(宰相府版) --:-:備品(2):- --:-:装備(1):- --:-:装備(2):- HP:0 設定:追撃作戦のために編成された騎士団。越前藩国では初となるI=Dパイロット部隊であり、藩国の精鋭が藩王直筆の辞令を受けて任官している。
Avatar
はる@宰相府 2025/09/12 23:56
スケール9はでかすぎるかなぁ。ある程度項目埋まるなら下げてもいいかもしれない
Avatar
すわろう@星鋼京 2025/09/12 23:56
プログラムかー。
Avatar
善師リツ@世界忍者国 2025/09/12 23:56
生産に関わってる皆さんは、お疲れ様ですわ……
Avatar
来須・A・鷹臣@るしにゃん 2025/09/12 23:56
るしにゃんボゥ、大丈夫そうでよかったです…!(弓手なのに弓装備があやういところであった…
Avatar
ぱんくす@フィーブル藩国 2025/09/12 23:56
ありがとうございます。 ハッカー航空機操縦とかが難しそうですがいけそうならこれでいきます。
Avatar
黒埼紘@越前藩国 2025/09/12 23:56
#越前さん間に合った。えらい。
Avatar
結城由羅@世界忍者国 2025/09/12 23:57
宰相府のスタッフかな…
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 23:57
HPが上がりやすいって話があるから
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2025/09/12 23:57
防御:2:名前:暁の円卓藩国魔法剣士低物理歩兵騎士団 オーナー: 38 暁の円卓藩国: タイプ:組織 スケール:6 移動:3:種別:騎士団 攻撃:1:用途:魔法剣士による低物理歩兵戦闘 先手:4:機能(1):魔法剣士 防御:1:機能(2):護衛 作業:5:備品(1):Bザッパーセット(暁の円卓藩国版) ::備品(2): ::装備(1): ::装備(2): HP: 設定:暁の円卓藩国魔法剣士低物理歩兵騎士団は、セプテントリオン本拠地攻略作戦において、暁の円卓藩国により魔法剣士での低物理の近距離戦闘における対応をおこなうために設立されたものである。 想定ではレイス対応等の低物理戦では遠距離での対応を行われるため、実質的な出番は少ないと目されているが、近距離への対応が必要になった場合に備えた護衛任務を主として運用される。 なお、今回は戦場を鑑み、魔法剣士の精鋭の中でもBザッパーセットの扱いに長けた者達が集められている。 特殊: 次のアイドレス:未開示
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:57
詩歌の追加装甲とかセンサーはだめってことは全然ないが、装甲は大変かもよ
Avatar
ユーラ@ほねっこ 2025/09/12 23:57
攻撃::名前:ほねっこトレーシング軽戦闘騎士団 オーナー:14 後ほねっこ男爵領 タイプ:組織 スケール:7 防御::種別:騎士団 攻撃::用途:I=D戦闘部隊 作業:4:機能(1):パイロット(I=D操縦者)(ほねっこ版) 移動::機能(2):軽戦闘任務 先手:7:備品(1):トレーシング(宰相府版) ::備品(2): ::装備(1): ::装備(2): HP: 設定:セプテントリオン本拠地侵攻作戦のために後ほねっこ男爵領で結成された、I=Dトレーシングによる戦闘を行う騎士団。騎士団としては規模を抑えることで対応速度を重視している。 こんな感じでも大丈夫でしょうか?
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 23:57
あまりデカすぎても危ないんじゃないか
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2025/09/12 23:57
こんな感じを想定してます
Avatar
Avatar
白河 輝(公嚢)@レンジャー連邦
交渉:3:名前:レンジャー連邦航空管制官騎士団 オーナー:06 レンジャー連邦:https://discord.com/channels/780527861299544106/1203712639805554758/1413914072432246884 タイプ:組織 スケール:7 作業:2:種別:騎士団 作業:1:用途:広範囲オペレート 索敵:4:機能1:パイロット(航空機操縦者) 情報:4:機能2:航空管制官 移動:5:備品1:ラオー(積極偵察仕様) 知識:7:備品2:航空管制マニュアル 調査:0:装備1:ホワイトボードマーカー 防御:6:装備2:追加装甲 HP:0 設定:特別編成された航空管制の専門部隊。ラオー積極偵察仕様の管制装備を活かして他のラオーやメインクーンの航空機オペレートを行うことを目的としている。編成の内訳はラオー(積極偵察仕様)を3機、1機につき、航空機パイロット1名、航空管制官4名の、総勢15名で構成されている。 ホワイトボードマーカーの名前を修正しました。 これで大丈夫でしょうか?
琥村 祥子@ヒダマリ国 2025/09/12 23:57
機能1と2でナンバー4が2つありません? (edited)
Avatar
はる@宰相府 2025/09/12 23:57
7あたりにするか
Avatar
ユーラ@ほねっこ 2025/09/12 23:57
備品や装備は思いつかない……
Avatar
オブジェクトはナンバーかぶり大丈夫ですよ
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 23:57
オブジェクトなのでナンバー被りはありのはず
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2025/09/12 23:57
オブジェクトなのでナンバー被りは問題ないです
Avatar
ダメなのはストラクチャー
Avatar
Avatar
琥村 祥子@ヒダマリ国
機能1と2でナンバー4が2つありません? (edited)
白河 輝(公嚢)@レンジャー連邦 2025/09/12 23:57
これレンジャーの既存職業なのですよ。 パイロット(航空機搭乗者)と航空管制官
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:57
どれも大丈夫そう。。
Avatar
はる@宰相府 2025/09/12 23:57
7だとラオー3機か
Avatar
あえてナンバーフラッシュ狙いが…まあめったにやってるとこないけど…
Avatar
琥村 祥子@ヒダマリ国 2025/09/12 23:57
あぁなるほど。失礼しました。
Avatar
矢上ミサ@鍋の国 2025/09/12 23:58
運用的にさっきまで同一が良いとおもっていたので恐縮です・・・!>げんつさん
Avatar
竜宮・司@詩歌藩国 2025/09/12 23:58
ありがとうございます。I=D追加装甲は外すことにします。
Avatar
結城由羅@世界忍者国 2025/09/12 23:58
なんとなくストレートにしてしまう
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:58
トレーシングの無難な追加装備で爆発しにくそうな装甲つけたいのはわかるんだが
Avatar
まあ時間に追われることが多いですし
Avatar
白河 輝(公嚢)@レンジャー連邦 2025/09/12 23:58
航空管制官だけ入れてても、ラオー誰が動かしてるの?で変な推論されたらいやだからパイロットも入れて設定にも入れたという・・・・
Avatar
来須・A・鷹臣@るしにゃん 2025/09/12 23:58
よけさんのが大丈夫ということは、備品ザッパーのベンディングマシンから購入した物を装備欄に入れるのは大丈夫そうでしょうか(耐放射能マントを先に用意しておくとか
Avatar
芝村裕吏 2025/09/12 23:58
トレーシングはアンダーパワーで困ってる機種なので
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 23:59
機体が大きい分パワーが足りない
Avatar
(エンジン1個でやりくりしているので、エネルギーが足りてない
Avatar
鷺原哲史@無名騎士藩国 2025/09/12 23:59
ああー。
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/12 23:59
戦闘用航空無線で、防御か攻撃マーク…流石に無理そうかなぁ…
Avatar
Avatar
来須・A・鷹臣@るしにゃん
よけさんのが大丈夫ということは、備品ザッパーのベンディングマシンから購入した物を装備欄に入れるのは大丈夫そうでしょうか(耐放射能マントを先に用意しておくとか
芝村裕吏 2025/09/12 23:59
大丈夫だと思うけど
Avatar
結城由羅@世界忍者国 2025/09/12 23:59
追加すると動けなくなったりする?
Avatar
そこに重量物を積むと…
Avatar
涼原秋春@akiharu国 2025/09/12 23:59
重量を増やすと機動性が!
Avatar
セントラル越前@越前藩国 2025/09/12 23:59
伝統の増槽とか…
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/12 23:59
機動力がまあガタ落ち
Avatar
ポレポレ・キブルゥ@宰相府 2025/09/12 23:59
ロケットブースターを
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/12 23:59
そも戦闘用航空無線ってニュアンスが我ながら酷い…
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/13 0:00
思いつかないなら無理に入れなくていいので…
Avatar
鷺原哲史@無名騎士藩国 2025/09/13 0:00
空ける勇気
Avatar
芝村裕吏 2025/09/13 0:00
ちなみにエースゲームのテストであったものとしては
Avatar
ぱんくす@フィーブル藩国 2025/09/13 0:00
ハッカーで航空機操縦ができるかどうか・・・。怖いけど・・。行ける事を願って。最悪後方からシステム防御します。
Avatar
セタ・ロスティフンケ・フシミ@星鋼京 2025/09/13 0:00
シーズン2の増加燃料装備とかもあったな……(なぜか装甲が爆上がり
Avatar
竜宮・司@詩歌藩国 2025/09/13 0:00
以前の越前藩国の治安騎士団さんのトレーシングの情報で、防御の弱さが懸念で、アイテムで増加装甲版や隠蔽用マントなどいいかもというのがありましたが、重くなるのは厳しそうですね。
Avatar
来須・A・鷹臣@るしにゃん 2025/09/13 0:00
WD着れないので核怖い……
Avatar
ポレポレ・キブルゥ@宰相府 2025/09/13 0:01
ステルス塗料とか
Avatar
芝村裕吏 2025/09/13 0:01
ラオーを第二の備品にしてそれに装甲(盾)を運ばせているケースが
Avatar
セタ・ロスティフンケ・フシミ@星鋼京 2025/09/13 0:01
なるほど!?
Avatar
芝村裕吏 2025/09/13 0:01
地上戦時に投下して貰って使う
Avatar
YOT@ゴロネコ藩国 2025/09/13 0:01
かっこいい
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/13 0:01
ラオーの軽輸送なら、そういうことができるので
Avatar
そういえばクーンに予備弾運ばせるとかもありましたね
Avatar
犬森@蒼梧藩国 2025/09/13 0:01
おー
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/13 0:01
第二の備品
Avatar
芝村裕吏 2025/09/13 0:01
地上戦だとアンダーパワーは問題にならない。飛ばないでいいので
Avatar
Avatar
涼原秋春@akiharu国
フィーブルさんの場合無人ラオーをサーバ代わりに使うとかそういう運用ではどうなんでしょ
ぱんくす@フィーブル藩国 2025/09/13 0:01
ありがとうございます。なかなか頭が回って無くで 返答遅れてすいません。
Avatar
来須・A・鷹臣@るしにゃん 2025/09/13 0:01
空から装備が落ちてくるのはかっこいい
Avatar
鷺原哲史@無名騎士藩国 2025/09/13 0:02
ロマンがある
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/13 0:02
@芝村裕吏 すみません、うちの騎士団の装備なんですが 「刺繍はおいといて、じゅうたんのりながら地図書くの大変だから『風避けの外套』とか『簡易製図板』とかはどう?」 って話が出たんですが、これでもいけそうでしょうか?
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/13 0:02
また飛ぶなら捨てていけばいいと…
Avatar
すわろう@星鋼京 2025/09/13 0:02
かっこいい。<盾
Avatar
セタ・ロスティフンケ・フシミ@星鋼京 2025/09/13 0:02
備品2:ラオー 装備2:追加式大盾 とかそういう感じですか?
Avatar
竜宮・司@詩歌藩国 2025/09/13 0:02
なるほど、地上戦時。トレーシングのアンダーパワーだと空中や宇宙だと重いのは苦労しそうですね (edited)
Avatar
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国
@芝村裕吏 すみません、うちの騎士団の装備なんですが 「刺繍はおいといて、じゅうたんのりながら地図書くの大変だから『風避けの外套』とか『簡易製図板』とかはどう?」 って話が出たんですが、これでもいけそうでしょうか?
芝村裕吏 2025/09/13 0:02
多分爆発しないと思う
Avatar
特殊部隊の改造だと軽いマントとかを考えてるんですよね、トレーシング
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/09/13 0:03
よかった。じゃあその方向で調整してみます!
Avatar
白河 輝(公嚢)@レンジャー連邦 2025/09/13 0:03
#別所の発言してしまいました、申し訳ない
Avatar
芝村裕吏 2025/09/13 0:03
まあベラム使うほうが高いけどいいのよな。そこまでヘビーに使うなら
Avatar
セントラル越前@越前藩国 2025/09/13 0:03
そのうち電子戦装備を開発して積みたい気持ち>トレーシング
Avatar
芝村裕吏 2025/09/13 0:04
まあトレーシングは手頃な改造原型としては魅力だよね
Avatar
涼原秋春@akiharu国 2025/09/13 0:04
むしろ土木装備とか……?>トレーシングに現地で装備追加
Avatar
芝村裕吏 2025/09/13 0:05
土木は無理かも。
Avatar
追加装甲と土木装備でダンボールの仕事をやらせるんや!みたいな
Avatar
セントラル越前@越前藩国 2025/09/13 0:05
帝國だとイメージが…>土木
Avatar
涼原秋春@akiharu国 2025/09/13 0:05
土木は流石に無理でしたか
Avatar
トルクがきついですかねえ
Avatar
来須・A・鷹臣@るしにゃん 2025/09/13 0:05
土木は出来なかった…
Avatar
はる@宰相府 2025/09/13 0:05
宰相府の管制騎士団にパイロットいないの、宰相府の設定国民に航空機のパイロットになる術がないからなので、航空機のパイロットを騎士団に入れるのはありだと思いますよ。 (edited)
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/13 0:05
飛行+土木は
0:05
相性が悪い
Avatar
高梨ひひひ@FEG 2025/09/13 0:05
防御:8:名前:FEGメインクーン騎士団 オーナー:03 フィールド・エレメンツ・グローリー ストラクチャータイプ:タイプ:組織 スケール:7 防御:9:種別:騎士団 防御:1:用途:装甲戦 防御:2:機能(1):拠点防衛 攻撃:4:機能(2):砲撃 移動:7:備品(1):メイン 移動:5:備品(2):クーン 索敵:3:装備(1):弾着観測用カメラ 攻撃:5:装備(2):追加弾倉 HP: 設定:セプテントリオン追撃作戦において結成された、メインクーンを核とした騎士団。拠点防衛と避難時における遅滞戦闘を受け持つ。 追加弾倉は装甲と同じ理由でまずいでしょうか
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/13 0:05
トレーシングに剣は…ベラムの流用できんから、配線も間に合ってないのに無理だよなぁ…
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2025/09/13 0:05
そもそも航空ベースのものに……w
Avatar
セントラル越前@越前藩国 2025/09/13 0:05
あと土木やるならダンボール使った方が適任かと
Avatar
あ、155mm砲弾は多分弾倉じゃない…
Avatar
白河 輝(公嚢)@レンジャー連邦 2025/09/13 0:05
航空ベースに力仕事はやめたげてよぉ(軽量化のために脆いところもある
Avatar
高梨ひひひ@FEG 2025/09/13 0:06
倉いらんね!
0:06
追加砲弾だ
Avatar
芝村裕吏 2025/09/13 0:06
大体地形改良は帝国だと別のやり方がある。
Avatar
善師リツ@世界忍者国 2025/09/13 0:06
煙幕積むとかでもいいかもですな~
Avatar
芝村裕吏 2025/09/13 0:07
ベラムのレーザーで地上に溝掘って巨大な塹壕が一瞬で完成
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/13 0:07
レーザー爆撃
Avatar
なーる
Avatar
芝村裕吏 2025/09/13 0:07
なお何万人も巻き込まれる
Avatar
鷺原哲史@無名騎士藩国 2025/09/13 0:07
レーザー土木
Avatar
すわろう@星鋼京 2025/09/13 0:07
豪快!
Avatar
うっ地上溝
Avatar
藻女@神聖巫連盟 2025/09/13 0:07
あぁ
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/13 0:07
デスヨネー
Avatar
犬森@蒼梧藩国 2025/09/13 0:07
大規模
Avatar
レーザーの溝…(トラウマ
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/13 0:07
大気圏内でレーザーぶっぱだもんな
Avatar
高梨ひひひ@FEG 2025/09/13 0:07
エンピレーザー
Avatar
むつき@宰相府 2025/09/13 0:07
ワァ
Avatar
シュワ・C@土場藩国 2025/09/13 0:07
環境被害が大きい・・・
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/13 0:07
あぁ、航空機様のチャフフレア…いやでもあれ、ちゃんと専用に整えないといけないしなぁ>トレーシング装備
Avatar
結城由羅@世界忍者国 2025/09/13 0:07
うひょ
Avatar
寅山 日時期@詩歌藩国 2025/09/13 0:07
むむむ・・・
Avatar
風杜神奈@暁の円卓藩国 2025/09/13 0:07
地形が変わってるだけ……
Avatar
芝村裕吏 2025/09/13 0:08
宇宙戦装備で地上撃ったらそりゃ
Avatar
白河 輝(公嚢)@レンジャー連邦 2025/09/13 0:08
ダイナミック塹壕掘り
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/13 0:08
スコップ握ったトモエリバーの時代から、随分と様変わりしてしまった…
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/13 0:08
限界まで威力を抑えても大規模被害ですからねえ
Avatar
来須・A・鷹臣@るしにゃん 2025/09/13 0:08
わぁ……
Avatar
寅山 日時期@詩歌藩国 2025/09/13 0:08
なるほど・・・
Avatar
芝村裕吏 2025/09/13 0:08
地球月間の射程を持つのがMレーザーやで
Avatar
ポレポレ・キブルゥ@宰相府 2025/09/13 0:08
土木用SSレーザーとか
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/13 0:08
SとMの間が広過ぎる…
Avatar
藻女@神聖巫連盟 2025/09/13 0:08
そんなにあったんだ
Avatar
YOT@ゴロネコ藩国 2025/09/13 0:09
強い……
Avatar
寅山 日時期@詩歌藩国 2025/09/13 0:09
すごいー
Avatar
高原@宰相府藩国 2025/09/13 0:09
SSはもう威力絞りまくってるから
0:09
土木には不向き
0:09
(連射型なので)
Avatar
Wyrd=紘也@満天星国 2025/09/13 0:09
バトルメックの感覚で見たらえらい目になる…
Avatar
芝村裕吏 2025/09/13 0:09
ということで今日はここまで
Exported 1,358 message(s)
Timezone: UTC+9