アルカナマトリクスの部屋
テキストチャンネル / コミュニティ
Between 2025/03/06 21:59 and 2025/03/07 0:00
芝村裕吏
2025/03/06 22:00
それではやるかのう
セタ・ロスティフンケ・フシミ@星鋼京
2025/03/06 22:01
本日もよろしくお願いします。
すわろう@星綱京
2025/03/06 22:01
こんばんは、よろしくお願いします。
犬森@蒼梧藩国
2025/03/06 22:01
こんばんは、宜しくお願い致します
たい
2025/03/06 22:01
こんばんは。よろしくお願いします
むつき@宰相府
2025/03/06 22:01
こんばんんは、よろしくお願い致します。
高原
2025/03/06 22:01
よろしくお願いします
瀬戸口まつり@玄霧藩国(築山)
2025/03/06 22:01
回答ありがとうございましたー こんばんは
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 22:01
よろしくお願いします!
久堂尋軌@世界忍者国
2025/03/06 22:01
こんばんはよろしくお願いします
芝村裕吏
2025/03/06 22:01
今日はストラクチャと宿題と、あとチーム分けについてだね。
九条イズミ@玄霧藩国
2025/03/06 22:01
こんばんはー
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 22:02
よろしくおねがいしますー
葉崎京夜@星鋼京
2025/03/06 22:02
こんばんは。よろしくお願いいたします。
一法師@世界忍者
2025/03/06 22:02
よろしくおねがいします
瀬戸口まつり@玄霧藩国(築山)
2025/03/06 22:02
宿題! なんだろうと思っていました
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 22:02
こんばんは。よろしくお願いします。
芝村裕吏
2025/03/06 22:02
まずストラクチャーに付いての話。
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 22:02
#うちの国は摂政と(一部嫁)に軍事を任せるとして藩王スキルから軍事を抜くことにしたぜ
涼原秋春@akiharu国
2025/03/06 22:02
よろしくお願いします
瀬戸口まつり@玄霧藩国(築山)
2025/03/06 22:02
はい
白石裕@暁の円卓藩国
2025/03/06 22:02
こんばんは よろしくお願いします
結城由羅@世界忍者国
2025/03/06 22:02
こんばんは、よろしくお願いします
矢神サク@鍋の国
2025/03/06 22:02
こんばんはー、よろしくお願いします
すわろう@星綱京
2025/03/06 22:03
はい
結城由羅@世界忍者国
2025/03/06 22:03
今のところ財務を任せようかなぁとは
たい
2025/03/06 22:03
はい
乃亜・C・O@ナニワアームズ商藩国
2025/03/06 22:03
こんばんは。よろしくお願いします。
ぱんくす@フィーブル藩国
2025/03/06 22:03
こんばんは。よろしくお願いします。
忠信@蒼梧藩国
2025/03/06 22:03
こんばんは、よろしくお願いします
白河 輝@公嚢@レンジャー連邦
2025/03/06 22:03
こんばんは
YOT@ゴロネコ藩国
2025/03/06 22:04
こんばんは、よろしくお願いいたします
マッチ棒
2025/03/06 22:04
こんばんは。よろしくお願いします。
芝村裕吏
2025/03/06 22:04
ストラクチャーはオブジェクトの中にある構造物です。んで。Cからの大きな変更点としては、ゲーム中にストラクチャーが開示され、かつアイテム以外であれば、ストラクチャー単独のデータを使用して提出できます。
Wyrd=紘也@満天星国
2025/03/06 22:04
こんばんは、よろしくお願い致します(お辞儀)
桂林怜夜@世界忍者国
2025/03/06 22:04
こんばんは。見学です。
高原
2025/03/06 22:05
前回の公開プレイだと、職業と装備がストラクチャーデータでしたね
芝村裕吏
2025/03/06 22:05
ゲーム中、キャラクター登録されている是空とおるが西国人のデータを出したりできる、というわけだね。
白石裕@暁の円卓藩国
2025/03/06 22:05
なるほど 職業が開示されていればその中のスキルデータとかも提出できると
すわろう@星綱京
2025/03/06 22:05
オブジェクトの中に丸々ストラクチャーがあるのですね。
一法師@世界忍者
2025/03/06 22:05
開示……しなきゃ……(財布を覗き込む)
ダムレイ@ヒダマリ国
2025/03/06 22:05
は、遅れました。よろしくお願いします
YOT@ゴロネコ藩国
2025/03/06 22:05
着替えで色んな職業を取っておくのが重要そうですね
芝村裕吏
2025/03/06 22:06
ここでのポイントはストラクチャー単独でしか使えないので他のストラクチャーと混ぜることができないということ。 混ぜて使う場合はオブジェクトを使わないといけない。
たい
2025/03/06 22:07
なるほど。それでも役は多く出せそうなので使い勝手は良さそうな気がします
すわろう@星綱京
2025/03/06 22:07
なるほど。ストラクチャー同士は単独でしか使えない。
芝村裕吏
2025/03/06 22:07
おそらくいちばんお世話になると思われるのは銃器とかで、ストラクチャーデータに攻撃マークが並んでいるようなケースだね。
高原
2025/03/06 22:07
さっきの例だと、西国人内にある代表ナンバーと、スキルの分しか使えないわけですね
瀬戸口まつり@玄霧藩国(築山)
2025/03/06 22:07
ふむ
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 22:07
装備枠ですね
来須・A・鷹臣@るしにゃん
2025/03/06 22:08
こんばんはー
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 22:08
攻撃 軽量 攻撃 装薬量 攻撃 射程 みたいな
芝村裕吏
2025/03/06 22:08
繰り返すがアイテムではこの手が使えない。 装備ならできる。
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 22:08
装備枠に銃器をセットしている時、銃器ストラクチャーの持つデータの大半は攻撃系になるので、マークフラッシュでの提出がすごくしやすい。
ダムレイ@ヒダマリ国
2025/03/06 22:08
銃器を装備して攻撃のマークフラッシュかナンバーストレートを…
YOT@ゴロネコ藩国
2025/03/06 22:08
低物理だとザッパーになる感じですかね
涼原秋春@akiharu国
2025/03/06 22:08
一方的に攻撃できる状況であれば、攻撃マークが並んでいる装備ストラクチャーを使ってマークフラッシュの大きな役を作れる、と
犬森@蒼梧藩国
2025/03/06 22:08
装備かぁ。
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 22:08
もちろん素早く射撃したい時はナンバーストレートで出してもいいですし
芝村裕吏
2025/03/06 22:08
同じ手榴弾というアイテムでも装備とアイテムでは扱いに差がでるわけよ
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 22:08
定義としてアイテムと装備の違い、は厳密にいうとどのあたりで分けられるのでしょうか?
萩野真澄@玄霧藩国
2025/03/06 22:08
こんばんはー
すわろう@星綱京
2025/03/06 22:08
アイテムでは使えない。覚えました。
たい
2025/03/06 22:09
なるほど
佐藤ぶそあ
2025/03/06 22:09
プレイヤーがみんな武器(攻撃マーク)なり装備してれば一斉に提出することができる、と。
ダムレイ@ヒダマリ国
2025/03/06 22:09
装備/アイテムは、ストラクチャー上では区別しません。 というルールでしたね。オブジェクトのどこの枠に入れるかで扱い変わる感じでしょうか
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 22:09
みんなが一緒に出すのではないのです
シュワ・C@土場藩国
2025/03/06 22:09
こんばんは~
羅幻雅貴@レンジャー連邦
2025/03/06 22:09
こんばんわー
結城由羅@世界忍者国
2025/03/06 22:09
アイテムは代表ナンバーと代表マークしか使えない
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 22:09
プレイヤー合算、ではないので個人で完結してないとだめなんだよね
佐藤ぶそあ
2025/03/06 22:09
個人で。なるほど。
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 22:09
合算する場合は手伝いとかでサポートするだけに
萩野真澄@玄霧藩国
2025/03/06 22:10
なるほど……
一法師@世界忍者
2025/03/06 22:10
お手伝いするにしても、銃撃戦に装備なし素手のものは混ざれないぜ!みたいな感じにはなるかしら
芝村裕吏
2025/03/06 22:10
基本的にアイテムはオブジェクトでしか使えないので、代表番号とか代表マーク以上は使わないようなものを補織り込んでおくのが良いと思われる。
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 22:10
※これも厳密には合算ではない。仕様として行動放棄して味方にボーナスを与える行動
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 22:10
移動 靴 みたいな単能アイテムとか
ダムレイ@ヒダマリ国
2025/03/06 22:10
靴欲しい
瀬戸口まつり@玄霧藩国(築山)
2025/03/06 22:10
結婚指輪とか…?
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 22:10
作業:7:使い慣れた万年筆 みたいなやつですね>アイテム
一法師@世界忍者
2025/03/06 22:10
望遠鏡みたいな
ユーラ@ほねっこ
2025/03/06 22:11
こんばんはー 農業機械をアイテムでクラフトしたのは失敗だったかもしれない
芝村裕吏
2025/03/06 22:11
ワンデータアイテムとかクラフトしてたら、アイテム欄に入れちゃうことになるね。
高原
2025/03/06 22:11
単機能
風杜
2025/03/06 22:11
なるほど
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 22:11
名前だけで効果がはっきりしている物品はアイテム枠がいいことになりますね
葉崎京夜@星鋼京
2025/03/06 22:11
なるほど
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 22:11
低物理煙幕とか。
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 22:11
キャンドゥ1個 みたいなやつ
高原
2025/03/06 22:11
煙の出るもんを燃やすだけ、という奴。
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 22:11
わかりやすくなってきたぜ>キャンドゥ1個
YOT@ゴロネコ藩国
2025/03/06 22:12
Cの時のスキルなしのアイテムをコンバートする場合はそのまま持ってくると、アイテム欄に入れるようになる感じですかね
すわろう@星綱京
2025/03/06 22:12
なるほど、キャンドゥ1個。
芝村裕吏
2025/03/06 22:12
まあ装備については攻撃、防御、移動とかでいざとなったらマーク3つ以上、難易6とか要求されるときは持っておくといい感じかな。
ポレポレ
2025/03/06 22:12
シーズン5のアイテムをプロモーションして装備に……の、ようなことはできるんでしょうか
芝村裕吏
2025/03/06 22:13
もちろんプロモでもいいけど、自分で自作して持ち込んでもいいかもね>アイテム
七飾蛍
2025/03/06 22:13
こんばんは。よろしくお願いします
芝村裕吏
2025/03/06 22:13
真面目にプロモとかしてると、よさんがいくつあっても足りんのではないか疑惑がある。
一法師@世界忍者
2025/03/06 22:14
装備品はスケール1相当……?
高原
2025/03/06 22:14
そですね
一法師@世界忍者
2025/03/06 22:14
た、確かに
瀬戸口まつり@玄霧藩国(築山)
2025/03/06 22:14
はい
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 22:14
この前の技術者用アイテムはスケール-2でしたよ
ダムレイ@ヒダマリ国
2025/03/06 22:14
共通装備とかだと助かりそう
Wyrd=紘也@満天星国
2025/03/06 22:14
アイテムと装備もニーズスケール1…
涼原秋春@akiharu国
2025/03/06 22:15
完全自作装備はスキル10個考えるのが結構ハードル高そうですね
ポレポレ
2025/03/06 22:15
蒼龍につながる携帯電話を装備にできるかな、みたいな思案でした
涼原秋春@akiharu国
2025/03/06 22:15
詳しい人ならそうでもないのかな
犬森@蒼梧藩国
2025/03/06 22:15
クラフトスケールを合わせないクラフトでワンランクあげてた私の愛刀が今回はスケール2になりそうで震えてる
(edited)
芝村裕吏
2025/03/06 22:15
アイドレス5と比べると飛躍的に装備の価値が増えているので、そういう意味ではより細かい描写が増えたとも言える。
22:16
あとI=Dとかの種別や仕様は開示すると結構役立つかもしれない。
一法師@世界忍者
2025/03/06 22:16
初回開示祭りの予感……
涼原秋春@akiharu国
2025/03/06 22:16
ターキッシュバンシリーズの 種別:潜水艦型ホバーI=D 仕様:水陸両用型 は国家予算で開けたいね、という話を国でしていました
白石裕@暁の円卓藩国
2025/03/06 22:16
今日のコミュニティでの各スキルにマークやナンバーどれつけるのやりとり見てるとNWの解像度がより上がった感があったなと思いました>細かい描写
Wyrd=紘也@満天星国
2025/03/06 22:16
予算があればエアバイクピケの仕様開示は沢山したいが…合計600あっても足りなくなるとは
芝村裕吏
2025/03/06 22:16
昨日、自宅、宇宙艦船、I=D、ウォードレスは俺の方で用意すると言ってたんで、そちらはのちほど。ぬけあったら教えてね。
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 22:16
初回にたくさん開示しておくと後々への影響が大きくなるので有利、とは前シーズンも言われてましたね
一法師@世界忍者
2025/03/06 22:16
わーい、ありがとうございます!
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 22:17
はい
犬森@蒼梧藩国
2025/03/06 22:17
ありがとうございます!
たい
2025/03/06 22:17
ありがとうございます!
シュワ・C@土場藩国
2025/03/06 22:17
ありがとうございます
Wyrd=紘也@満天星国
2025/03/06 22:17
ありがとうございます(お辞儀)
久堂尋軌@世界忍者国
2025/03/06 22:17
ありがとうございます
ぱんくす@フィーブル藩国
2025/03/06 22:17
ありがとうございます
佐藤ぶそあ
2025/03/06 22:17
ありがとうございます。
羅幻雅貴@レンジャー連邦
2025/03/06 22:17
ありがとうございます!
すわろう@星綱京
2025/03/06 22:17
ありがとうございます。念願の自宅。
むつき@宰相府
2025/03/06 22:17
ありがとうございます。
YOT@ゴロネコ藩国
2025/03/06 22:17
ストラクチャーのデータは空欄あっても良いのかも? > データ(0ー9):ストラクチャーが保有するデータです。空欄がある場合があります。 > 空欄以外のデータは、マークとナンバーを持っています。
萩野真澄@玄霧藩国
2025/03/06 22:17
ありがとうございます
七飾蛍
2025/03/06 22:18
ありがとうございます
白石裕@暁の円卓藩国
2025/03/06 22:18
種別や仕様を開示する際のニーズ基準は対象データが設定されている乗り物等のスケールがベースになるんですかね?
ポレポレ
2025/03/06 22:18
ありがとうございます。
高原
2025/03/06 22:18
まあ必ず10個無きゃいけない、訳ではないはず…
白石裕@暁の円卓藩国
2025/03/06 22:18
仮にI=Dの仕様を開こうとしてスケール5×2は結構辛いなと。。
芝村裕吏
2025/03/06 22:18
ストラクチャーとしての仕様や種別は本来現物がないのでニーズもないんやけどな。
乃亜・C・O@ナニワアームズ商藩国
2025/03/06 22:18
ありがとうございます。
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 22:18
たしかに…
Wyrd=紘也@満天星国
2025/03/06 22:18
えっ
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 22:18
なるほど
芝村裕吏
2025/03/06 22:19
I=Dの機体内にインクルードされる
高原
2025/03/06 22:19
定義ですもんね
22:19
こういう機能だよ~、的なの
一法師@世界忍者
2025/03/06 22:19
なるほど……?
山吹弓美@愛鳴之藩国
2025/03/06 22:19
こそこそとこんばんはー
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 22:19
概念に規模はないというか…
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 22:19
I=Dの機体スケール毎にクラフトする、みたいなわけにもいかないし
犬森@蒼梧藩国
2025/03/06 22:19
おー
高原
2025/03/06 22:19
大きかろうが小さかろうが変わらない
犬森@蒼梧藩国
2025/03/06 22:19
となると開示費用が幾らになるんだろう…
白石裕@暁の円卓藩国
2025/03/06 22:19
なるほど ということはACEみたいに固定値とかになるのかな
すわろう@星綱京
2025/03/06 22:19
インクルード。
涼原秋春@akiharu国
2025/03/06 22:19
開示費用的には種族・職業そのままだと勝手に思ってました>仕様・種別
高原
2025/03/06 22:19
内包、ですね
22:19
>インクルード
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 22:20
開示費用はスケール相当、ではないかしら。 あくまでニーズ消費の話だし
高原
2025/03/06 22:20
その中に含まれる
劔城 藍@海法よけ藩国
2025/03/06 22:20
こんばんは
すわろう@星綱京
2025/03/06 22:20
プログラミング言語っぽい。
芝村裕吏
2025/03/06 22:20
開示費用は普通にかかるけど、ニーズは食わないという話ね。
涼原秋春@akiharu国
2025/03/06 22:20
はい
瀬戸口まつり@玄霧藩国(築山)
2025/03/06 22:20
ほうほう
一法師@世界忍者
2025/03/06 22:20
はい
白石裕@暁の円卓藩国
2025/03/06 22:20
了解です
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 22:21
共同開示も捗りそうですね
YOT@ゴロネコ藩国
2025/03/06 22:21
なるほど
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 22:21
大変ありがたいことです
佐藤ぶそあ
2025/03/06 22:21
前回のアイドレスでニーズかつかつであっても、今回のルールにあわせたストラクチャーの開示はできる……。
Wyrd=紘也@満天星国
2025/03/06 22:21
種別:学校のストラクチャをみんなで開いても、ニーズはいらないと。
芝村裕吏
2025/03/06 22:21
そうねえ。でもまあ、機体のいくつかで種別とか仕様開くくらいで、そこまで需要はないかもしれんねえ。
22:22
需要が集まるのは主兵装とかだと思うんだが
高原
2025/03/06 22:22
へ、変形した時の仕様変更が…
Wyrd=紘也@満天星国
2025/03/06 22:22
主兵装
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 22:22
50mmリボルバーカノン とかは需要ありそうですね…
瀬戸口まつり@玄霧藩国(築山)
2025/03/06 22:22
兵装は必要ですね
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 22:22
主兵装だと、複数の機種で共通して使われる武装、などですね
白石裕@暁の円卓藩国
2025/03/06 22:22
150mmレーザーランスとか
高原
2025/03/06 22:22
主兵装はスキル部分なので、引用先がたくさんほしいところ
結城由羅@世界忍者国
2025/03/06 22:22
なるほど
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 22:22
現在の主力機はどれも装備を使い回せるようになってるので、恩恵大きそうですね
Wyrd=紘也@満天星国
2025/03/06 22:22
アクベンスの設定に含まれている武装類とかも…
芝村裕吏
2025/03/06 22:23
結局攻撃とか防御とかの判定でマーク要求が激しくなるので
阪
2025/03/06 22:23
主兵装はちゃんと取得してれば装備できるユニットなら使いまわし可能に?
高原
2025/03/06 22:23
複数マークの要求が来るときついですね
涼原秋春@akiharu国
2025/03/06 22:23
アクベンス主兵装は様々な機種で使えるようになっているので使い勝手良さそうですね
劔城 藍@海法よけ藩国
2025/03/06 22:23
ESCAPEMANのオーダーメイドスーツとかも単能型ではないっぽいので後で相談させてもらえると・・・。
芝村裕吏
2025/03/06 22:23
逆に言うと作業3つね。とかで落としてもしぬほどやばい局面はないけど防御3つね、で落とすと・・・
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 22:23
しぬ
来須・A・鷹臣@るしにゃん
2025/03/06 22:24
バカスカ攻撃をくらうことに…
すわろう@星綱京
2025/03/06 22:24
なるほど……
ダムレイ@ヒダマリ国
2025/03/06 22:24
移動防御は落とせないのが多い印象が…
涼原秋春@akiharu国
2025/03/06 22:24
戦闘系は絶対に落とせない判定が多くなりますよね……
Wyrd=紘也@満天星国
2025/03/06 22:24
3つ、または6つから8つ辺りが基準なのかしら…?
(edited)
阪
2025/03/06 22:24
重要だ
犬森@蒼梧藩国
2025/03/06 22:24
大事だ…
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 22:24
マーク要求がきついとストレートは頼れませんね
高原
2025/03/06 22:24
マーク6つとかはきついかなあ
芝村裕吏
2025/03/06 22:24
結局何でも開こうとすると予算越えるので、賢く開示しましょう、あるいは持ち込みましょうが一番良いのではないかと
YOT@ゴロネコ藩国
2025/03/06 22:24
高物理戦だと敵も味方も武装の火力が高そうで防御難度も厳しそうですね……
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 22:25
3データ6役(マークフラッシュ3枚)とかの話だと思う
(edited)
劔城 藍@海法よけ藩国
2025/03/06 22:25
大変だ・・・<マーク要求で
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 22:25
はい
瀬戸口まつり@玄霧藩国(築山)
2025/03/06 22:25
賢く
犬森@蒼梧藩国
2025/03/06 22:25
資源は有限…
涼原秋春@akiharu国
2025/03/06 22:25
同じ機体使ってる国で共同出資したり
Wyrd=紘也@満天星国
2025/03/06 22:25
ミアキスをまともに動かせるようにしないと…
芝村裕吏
2025/03/06 22:26
んでまあ、ストラクチャーについては・・・あ。種族についてはも少しだけ話をしておくね
高原
2025/03/06 22:27
はい
シュワ・C@土場藩国
2025/03/06 22:27
おねがいします
涼原秋春@akiharu国
2025/03/06 22:27
はい
ユーラ@ほねっこ
2025/03/06 22:27
歩兵用装備とかも共同で取得しても良いかもしれないですね
来須・A・鷹臣@るしにゃん
2025/03/06 22:27
はい
ぱんくす@フィーブル藩国
2025/03/06 22:27
はい
むつき@宰相府
2025/03/06 22:27
おねがいします
ユーラ@ほねっこ
2025/03/06 22:27
はい。
山吹弓美@愛鳴之藩国
2025/03/06 22:27
はい
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 22:27
お願いします
YOT@ゴロネコ藩国
2025/03/06 22:27
はい
すわろう@星綱京
2025/03/06 22:27
お願いします
Wyrd=紘也@満天星国
2025/03/06 22:27
お願い致します
たい
2025/03/06 22:27
はい
一法師@世界忍者
2025/03/06 22:27
はい
七飾蛍
2025/03/06 22:28
はい
劔城 藍@海法よけ藩国
2025/03/06 22:28
お願いします
芝村裕吏
2025/03/06 22:28
種族の代表マークについては、ちょっと考えてつけたがいいよ。 移動にすると難民化しやすくなったり流動が増える。攻撃だと暴動する可能性が高まる。
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 22:28
代表マークはまさにこの種族こんなかんじ、をあらわす…
芝村裕吏
2025/03/06 22:28
エースのほうが注意喚起するとは思うんだけど
YOT@ゴロネコ藩国
2025/03/06 22:28
重要ですね…
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 22:28
本日出しました!
https://discord.com/channels/780527861299544106/1203712639805554758/1347134300096561174
ユーラ@ほねっこ
2025/03/06 22:28
防御だと引きこもりがちに……?
ダムレイ@ヒダマリ国
2025/03/06 22:29
今日お話しいただいてましたね。ありがとうございます
瀬戸口まつり@玄霧藩国(築山)
2025/03/06 22:29
いただきましたー
矢上ミサ@鍋の国
2025/03/06 22:29
こんばんはー(座
瀬戸口まつり@玄霧藩国(築山)
2025/03/06 22:29
いつもありがとうございます
22:29
移動ってつけるのいいのかなと思っていたので なるほどなーと
羅幻雅貴@レンジャー連邦
2025/03/06 22:29
はい、拝見いたしました。ありがとうございます!
Wyrd=紘也@満天星国
2025/03/06 22:29
満天星国民は話たがりが多いというお話を頂いた覚えもあるので、共存の為にも交渉かなぁとぼんやり。
すわろう@星綱京
2025/03/06 22:29
代表マーク、気をつけます。
乃亜・C・O@ナニワアームズ商藩国
2025/03/06 22:29
ありがとうございます。
白河 輝@公嚢@レンジャー連邦
2025/03/06 22:29
経済的な事を考えると交渉、生産あたりかなと。
芝村裕吏
2025/03/06 22:30
生産とかにしとくのが無難といえば無難だが、もちろん作業とかでも全然OK
涼原秋春@akiharu国
2025/03/06 22:30
猫妖精は……やはりkawaii種族だから交渉が代表になるのだろうか……など考えておりました
矢神サク@鍋の国
2025/03/06 22:30
お知らせありがとうございます
高原
2025/03/06 22:30
悩ましいですよね
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 22:30
生産、作業は無難でよさそうですね
芝村裕吏
2025/03/06 22:30
宰相府の自由民は生産がいいかもねえ。
佐藤ぶそあ
2025/03/06 22:30
大丈夫そうなマークを……。
瀬戸口まつり@玄霧藩国(築山)
2025/03/06 22:30
また増えそうw
すわろう@星綱京
2025/03/06 22:30
生産か作業、了解です。
来須・A・鷹臣@るしにゃん
2025/03/06 22:30
生産か作業…なるほど…
瀬戸口まつり@玄霧藩国(築山)
2025/03/06 22:31
無難なほうにふっておくのがいいですよね
高原
2025/03/06 22:31
あ、マジすか
YOT@ゴロネコ藩国
2025/03/06 22:31
森国人的に索敵とかも思ってましたが、うーん
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 22:31
ひとまず生産でつけました>森国
高原
2025/03/06 22:31
生産で子供がバンバン増えちゃったら大変かな、と思ったんですが
ポレポレ
2025/03/06 22:31
生産ですか。いまだと作業が候補に
来須・A・鷹臣@るしにゃん
2025/03/06 22:31
作業にすると仕事を頑張る感じになるのかしら…
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 22:31
索敵をつけちゃうと、しょっちゅう索敵しまくってることに
Wyrd=紘也@満天星国
2025/03/06 22:31
あれ…犬妖精、猫妖精さんって職業枠なのではと
若宮 とよたろう@鍋の国
2025/03/06 22:31
こんばんはー なるほど移動だと移動していってしまう
涼原秋春@akiharu国
2025/03/06 22:31
ひとまず我が国の南国人は生産にする予定です
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 22:31
作業をつけると日々作業に精をだす、という形ですよね
芝村裕吏
2025/03/06 22:31
宰相府は前からそうで対策も勧めているので、増えてやべえことは少ないが、偵察とか調査は明確にやばい。
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 22:31
犬妖精、猫妖精は今は種族ですよー
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 22:31
索敵、敵を探す行為なので、日常的に敵を求めてうろついたりする可能性ありますね
瀬戸口まつり@玄霧藩国(築山)
2025/03/06 22:31
はい
高原
2025/03/06 22:31
はい。
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 22:31
なるほど>やばい
結城由羅@世界忍者国
2025/03/06 22:31
なるほど
Wyrd=紘也@満天星国
2025/03/06 22:32
種族だったー!ありがとうございます、ニーズ修正しなきゃ…
ユーラ@ほねっこ
2025/03/06 22:32
北国人は生産、犬妖精は作業にしていました。家庭の守り人は防御……じゃないほうがいいのかな
劔城 藍@海法よけ藩国
2025/03/06 22:32
おおう<偵察&調査はヤバい
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 22:32
種族に攻撃防御調査索敵、みたいなのつけるとまあまあ怖いすよね
Wyrd=紘也@満天星国
2025/03/06 22:32
調査も
芝村裕吏
2025/03/06 22:32
防御も安全よねw
山吹弓美@愛鳴之藩国
2025/03/06 22:32
うちの北国さんは生産にしました。はてないさんをとっても生産かなあ、と
七飾蛍
2025/03/06 22:32
知識は気を付けないといけないと思ったけれど索敵もまずいのか
(edited)
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 22:32
調査だと知らなくていいコトまで知ろうとする傾向は強まりそう
白河 輝@公嚢@レンジャー連邦
2025/03/06 22:32
保守的になってくイメージでした。>防御
佐藤ぶそあ
2025/03/06 22:32
あかんことを調べだして気づいてはならないことに気づいてしまう……。
シュワ・C@土場藩国
2025/03/06 22:32
うちは交渉にしようかと相談中です
YOT@ゴロネコ藩国
2025/03/06 22:32
交渉とかにしようかな
すわろう@星綱京
2025/03/06 22:32
防御だと保守的な感じになるのかな。
(edited)
ユーラ@ほねっこ
2025/03/06 22:32
ますます引きこもりって言われそうで……まあいいか!
たい
2025/03/06 22:33
なるほど…防御のイメージがありました
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 22:33
種族に生産をつけると「産めよ増やせよ地に満ちよ」になる、と
芝村裕吏
2025/03/06 22:33
生産で悪いことはあんまりないというか、宰相府、FEG,ゴロ猫以外はノータイムで選んでもいいくらい
よっきー@海法よけ藩国
2025/03/06 22:33
よけ(回避)は防御の範疇なのかしら
佐藤ぶそあ
2025/03/06 22:33
前回人口問題大変だったですし、その方向を推奨したい気持ちは実際あるですね。子育て支援せねば。
高原
2025/03/06 22:34
人口が多いところはちょっと考えよう、になりますね…
YOT@ゴロネコ藩国
2025/03/06 22:34
人口…
Wyrd=紘也@満天星国
2025/03/06 22:34
こちらも生産の方がいいのか…?
結城由羅@世界忍者国
2025/03/06 22:34
人口増やさなきゃなのでしばらくは生産にしようかなぁとは
白石裕@暁の円卓藩国
2025/03/06 22:34
うちも生産の予定です(農作業してる戦士たちを鑑みて)
若宮 とよたろう@鍋の国
2025/03/06 22:34
なるほど……
白河 輝@公嚢@レンジャー連邦
2025/03/06 22:34
人口問題ありますからねぇ。。。
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 22:34
よし、ぜんぶ生産に
芝村裕吏
2025/03/06 22:34
宰相府も未知の問題がこんにちわするぐらいなら織り込み済みで対応も検討してたやつのほうがいい
高原
2025/03/06 22:34
はい。
瀬戸口まつり@玄霧藩国(築山)
2025/03/06 22:34
はい
涼原秋春@akiharu国
2025/03/06 22:34
安定第一と
ぱんくす@フィーブル藩国
2025/03/06 22:35
ふむふむ
瀬戸口まつり@玄霧藩国(築山)
2025/03/06 22:35
(理解できるなあという顔)
芝村裕吏
2025/03/06 22:35
んでこれは宇宙開発を見据えるFEGもそうだし、難民返したらゴロ猫もな
一法師@世界忍者
2025/03/06 22:35
二週間かかるけど、変更はできる、と
瀬戸口まつり@玄霧藩国(築山)
2025/03/06 22:35
防御もいいですかねー
YOT@ゴロネコ藩国
2025/03/06 22:35
はい
Wyrd=紘也@満天星国
2025/03/06 22:35
生産は営み、生産は文明、と。
芝村裕吏
2025/03/06 22:35
という、割となんでも生産つけても事故はないくらいの扱いやな
涼原秋春@akiharu国
2025/03/06 22:36
人口問題以外でも食べ物作らないと生きていけませんしね
芝村裕吏
2025/03/06 22:36
ファンタジー国家は若干迷うかもしれんが、増え過ぎたら領地でにげられるので
22:37
ということで。次。宿題
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 22:37
魔法文明の発展は領地でやる、ということですね
佐藤ぶそあ
2025/03/06 22:37
人口密度で対応する感じになるのですね。
犬森@蒼梧藩国
2025/03/06 22:37
おーここで領地
すわろう@星綱京
2025/03/06 22:37
はい。宿題。
たい
2025/03/06 22:37
はい
山吹弓美@愛鳴之藩国
2025/03/06 22:37
はい
涼原秋春@akiharu国
2025/03/06 22:37
はい
Wyrd=紘也@満天星国
2025/03/06 22:37
はい
ユーラ@ほねっこ
2025/03/06 22:37
宿題。
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 22:37
はい
来須・A・鷹臣@るしにゃん
2025/03/06 22:37
はい
シュワ・C@土場藩国
2025/03/06 22:37
はい
一法師@世界忍者
2025/03/06 22:37
はい
白河 輝@公嚢@レンジャー連邦
2025/03/06 22:37
はい
七飾蛍
2025/03/06 22:37
はい
YOT@ゴロネコ藩国
2025/03/06 22:37
はい
若宮 とよたろう@鍋の国
2025/03/06 22:37
はい
ぱんくす@フィーブル藩国
2025/03/06 22:37
はい
むつき@宰相府
2025/03/06 22:37
はい
マッチ棒
2025/03/06 22:37
(宿題・・・?)
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 22:37
(人口が増えると使える技術が高物理に寄っていくのですが、領地という限られた範囲内で魔法文明を育てることはできる)
九条イズミ@玄霧藩国
2025/03/06 22:37
はい
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 22:37
はい
劔城 藍@海法よけ藩国
2025/03/06 22:37
はい<宿題
葉崎京夜@星鋼京
2025/03/06 22:37
はい
芝村裕吏
2025/03/06 22:38
アイドレス6では基本的な課題は前もってクリア手順提出しといてねというスタイルをとります。これが宿題です。
高原
2025/03/06 22:38
ザッパー形式
瀬戸口まつり@玄霧藩国(築山)
2025/03/06 22:38
なるほど!
22:38
ザッパー
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 22:38
なるほど!
来須・A・鷹臣@るしにゃん
2025/03/06 22:38
おお
風杜
2025/03/06 22:38
なるほど
ユーラ@ほねっこ
2025/03/06 22:38
ザッパーのあれだ
萩野真澄@玄霧藩国
2025/03/06 22:38
そうなんですね
高原
2025/03/06 22:38
というよりは以前からあった演習方式
佐藤ぶそあ
2025/03/06 22:38
この課題はどれそれの判定で●役、を。なるほど。
すわろう@星綱京
2025/03/06 22:38
おおなるほど。
YOT@ゴロネコ藩国
2025/03/06 22:38
おお
Wyrd=紘也@満天星国
2025/03/06 22:38
(ザッパー不参加)
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 22:38
スタンプあつめなきゃ
マッチ棒
2025/03/06 22:38
アッサムとかジキタリスとかを思い出しました。
白河 輝@公嚢@レンジャー連邦
2025/03/06 22:38
そうなると、課題がこれから出る。のでしょうか。
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 22:38
クリア手段を証明した事前提出があれば、都度判定を挟む必要がなくなるんですね
結城由羅@世界忍者国
2025/03/06 22:38
なるほど
阪
2025/03/06 22:38
なるほど!
一法師@世界忍者
2025/03/06 22:38
な、なるほど!!
むつき@宰相府
2025/03/06 22:38
なるほど
ぱんくす@フィーブル藩国
2025/03/06 22:39
なるほど!
瀬戸口まつり@玄霧藩国(築山)
2025/03/06 22:39
フォーマットの作成が大事ですね
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 22:39
よくある判定なんだから提出内容も毎回ほぼ一緒になるわけで、定型化してしまってよい、と
結城由羅@世界忍者国
2025/03/06 22:39
それだとナンバーもつけやすいですね
佐藤ぶそあ
2025/03/06 22:39
ゲーム本番がスゴイスムーズに!
よっきー@海法よけ藩国
2025/03/06 22:39
ゲームが加速するなあ
風杜
2025/03/06 22:39
あれ凄く進行スムーズになりますもんね
涼原秋春@akiharu国
2025/03/06 22:39
あらかじめ取り組むものが明確化されていればゲーム進行が早くなりますものね
マッチ棒
2025/03/06 22:39
準備できるのありがたいです。
たい
2025/03/06 22:39
なるほど……
YOT@ゴロネコ藩国
2025/03/06 22:39
アイドレス4とかも割とそんな感じだったような
すわろう@星綱京
2025/03/06 22:39
再帰処理とか統制判定とか。
(edited)
阪
2025/03/06 22:39
大分落ち着いてできますね
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 22:39
まあそもそもシーズン5のゲームも定形外の問題がゲームの大半でした
ぱんくす@フィーブル藩国
2025/03/06 22:41
なるほど。
芝村裕吏
2025/03/06 22:41
まあ今回のアイドレス6では、主眼が他勢力との戦いなので
ミサゴ@レンジャー連邦
2025/03/06 22:41
(こんばんは、拝聴しております)
芝村裕吏
2025/03/06 22:42
内政とかは基本宿題で済ませる予定だね
高原
2025/03/06 22:42
確かに
瀬戸口まつり@玄霧藩国(築山)
2025/03/06 22:42
ふむふむ
Wyrd=紘也@満天星国
2025/03/06 22:42
なるほど
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 22:42
なるほど…
YOT@ゴロネコ藩国
2025/03/06 22:42
なるほど
矢上ミサ@鍋の国
2025/03/06 22:42
たくさんの宿題・・・!
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 22:42
承知しました。
すわろう@星綱京
2025/03/06 22:42
想定しやすい部分は宿題で終わらせる。
芝村裕吏
2025/03/06 22:43
いくつか例だしたがいいよね
高原
2025/03/06 22:43
はい
一法師@世界忍者
2025/03/06 22:43
はい!
高原
2025/03/06 22:43
出していただけると
たい
2025/03/06 22:43
お願いします
ユーラ@ほねっこ
2025/03/06 22:43
お願いします!
YOT@ゴロネコ藩国
2025/03/06 22:43
ありがたいです
むつき@宰相府
2025/03/06 22:43
お願いします
ぱんくす@フィーブル藩国
2025/03/06 22:43
お願いします。
来須・A・鷹臣@るしにゃん
2025/03/06 22:43
ぜひ
佐藤ぶそあ
2025/03/06 22:43
しりたいです!
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 22:43
よろしくお願いします
すわろう@星綱京
2025/03/06 22:44
例、ありがたいです。
羅幻雅貴@レンジャー連邦
2025/03/06 22:44
よろしくお願いします!
山吹弓美@愛鳴之藩国
2025/03/06 22:44
よろしくおねがいします(ぷしゅー)
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 22:44
ぞくぞくしてきました
犬森@蒼梧藩国
2025/03/06 22:44
お願い致します!わーどきどき
七飾蛍
2025/03/06 22:44
よろしくお願いします
芝村裕吏
2025/03/06 22:45
処理名:国勢調査 (国勢調査)0とは(全国の人口や世帯数、地域の特性などを包括的に把握するための大規模な統計調査)1である。 故に(調査精度と網羅性)2が優れていなければならない。 (調査精度と網羅性)2を決定するのは主に(最新の統計手法やデータ収集技術)3、従として(現場調査員の経験と情報処理能力)4である。 処理の結果成功すれば(国全体の正確な人口統計が確立され、政策立案に活用)5し、失敗すれば(誤ったデータに基づく混乱や不適切な政策決定)6となるであろう。 判定の厳密さは(厳密)7である。
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 22:45
ふむむ
佐藤ぶそあ
2025/03/06 22:45
厳密……!
葉崎京夜@星鋼京
2025/03/06 22:46
ふむぅ
芝村裕吏
2025/03/06 22:46
要求は1500万人規模の国家で難易8,調査マーク3以上
Wyrd=紘也@満天星国
2025/03/06 22:46
調査3つぅ
高原
2025/03/06 22:46
人数が多ければ多いほど、当然難易は上がる…
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 22:47
ぬぬぬ
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 22:47
なるほど
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 22:47
まあ手伝いとかがあれば難易はなんとかなる
ダムレイ@ヒダマリ国
2025/03/06 22:47
難易はお手伝いでなんとかなるとして、マークが大変そう…
山吹弓美@愛鳴之藩国
2025/03/06 22:47
(べしゃっ)
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 22:47
調査マーク3つが大変だなー
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 22:47
調査のマークフラッシュ3で8役
ダムレイ@ヒダマリ国
2025/03/06 22:48
プロセスフォーマットって主と従の役を別々にだすんでしたっけ?
ユーラ@ほねっこ
2025/03/06 22:48
まず調査マーク3つ出せる判定主体を用意しなければならない
矢上ミサ@鍋の国
2025/03/06 22:48
調査専門職があってもよいぐらいのかんじ・・
セントラル越前@越前藩国
2025/03/06 22:48
東国人(都市)+ハッカー(越前版)で組立案を練ってたオブジェクトだといけそうです
YOT@ゴロネコ藩国
2025/03/06 22:48
うちの国とかも避難民の方々への帰還支援含む色んな支援とかで重要そうですが、難易度がやばくなりそうですね……
一法師@世界忍者
2025/03/06 22:48
アイテムや装備で提出する感じになりそう
芝村裕吏
2025/03/06 22:48
処理名:経済政策の立案 (経済政策の立案)0とは(国の経済状況を多角的に分析し、未来の成長戦略を描くための包括的な政策設計)1である。 故に(戦略的判断と市場分析の精度)2が優れていなければならない。 (戦略的判断と市場分析の精度)2を決定するのは主に(経済指標や市場動向のデータ解析)3、従として(政策担当者の経験と専門家の助言)4である。 処理の結果成功すれば(持続可能な経済成長と国民生活の向上)5し、失敗すれば(経済停滞や社会不安の拡大)6となるであろう。 判定の厳密さは(厳密)7である。 要求は1500万人規模の国家で難易8,政治マーク3以上
白石裕@暁の円卓藩国
2025/03/06 22:48
今までだと新聞社の利用とか
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 22:48
このプロセスフォーマットなら吏族が欲しくなる感じ
たい
2025/03/06 22:48
調査マーク3か……
涼原秋春@akiharu国
2025/03/06 22:48
吏族プレイヤーがいれば吏族に調査4つあればストラクチャー展開してそれを出す、とかですかねえ
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 22:48
なるほど
Wyrd=紘也@満天星国
2025/03/06 22:49
3つぅぅぅ
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 22:49
こっちは藩王
セントラル越前@越前藩国
2025/03/06 22:49
こっちは難しい…
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 22:49
まあこれは藩王
結城由羅@世界忍者国
2025/03/06 22:49
藩王でしょうね
葉崎京夜@星鋼京
2025/03/06 22:49
藩王ですね
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 22:49
経済は専門家でもいない限り華族ですよね
高原
2025/03/06 22:49
経済専門家は少ないからねえ
山吹弓美@愛鳴之藩国
2025/03/06 22:49
うちは当然摂政の私が動くしかないと
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 22:49
専門家の助言、が難しいな
Wyrd=紘也@満天星国
2025/03/06 22:49
経済専門家が居るので、むしろ踊り場のはずなんだが…政治二つ想定にしちゃってるなぁ
ユーラ@ほねっこ
2025/03/06 22:49
うーん
来須・A・鷹臣@るしにゃん
2025/03/06 22:49
うお、ひ、人手……
佐藤ぶそあ
2025/03/06 22:50
政庁あたりのストラクチャーでなんとかならんもんですかね。
22:50
そこの人員からの助言。
高原
2025/03/06 22:50
怪しいとこですね
涼原秋春@akiharu国
2025/03/06 22:50
専門家の助言、は人材育成で官僚登用して、とかそういうことかな
白河 輝@公嚢@レンジャー連邦
2025/03/06 22:50
藩王、華族の方々で構成するしか無いなー
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 22:50
政庁のデータに経済指標とかがあればいけるだろうけどねえw
高原
2025/03/06 22:50
>政庁からの
佐藤ぶそあ
2025/03/06 22:50
むむむ。
涼原秋春@akiharu国
2025/03/06 22:50
>藩王のスキルだと
阪
2025/03/06 22:50
執政でできるかなぁ
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 22:50
もちろん、そういいうのに対応できる組織を研究施設として作ることはできると思う
高原
2025/03/06 22:50
特にそういうの設定してなかったら、いきなり生えることになるので
芝村裕吏
2025/03/06 22:51
処理名:治安維持活動 (治安維持活動)0とは(地域における犯罪や不審事態を未然に防ぎ、市民の安全を確保するための継続的なパトロールおよび対策活動)1である。 故に(迅速な対応力と状況把握能力)2が優れていなければならない。 (迅速な対応力と状況把握能力)2を決定するのは主に(現場での情報収集と即時反応システム)3、従として(治安維持隊員の訓練と連携体制)4である。 処理の結果成功すれば(市民の安心と安全が確保され、治安が安定する)5し、失敗すれば(犯罪の増加や混乱が生じる)6となるであろう。 判定の厳密さは(普通)7である。 要求は1500万人規模の国家で難易8,索敵、調査、作業、攻撃、防御マーク各1以上
阪
2025/03/06 22:51
厳密だと厳しそうだけどどうか
結城由羅@世界忍者国
2025/03/06 22:51
マークフラッシュである程度なんとかして手伝いで埋める?
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 22:51
◯◯藩国経済対策委員会 みたいな
結城由羅@世界忍者国
2025/03/06 22:51
マークが多い
涼原秋春@akiharu国
2025/03/06 22:51
これは警察猫の出番かな
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 22:51
マークが多い!
瀬戸口まつり@玄霧藩国(築山)
2025/03/06 22:51
なるほどなるほど
Wyrd=紘也@満天星国
2025/03/06 22:51
多マーク!
高原
2025/03/06 22:51
まあカウンターでないなら全部いる。それはそう
一法師@世界忍者
2025/03/06 22:51
警察猫、かなあ?
佐藤ぶそあ
2025/03/06 22:51
複合……!
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 22:51
治安維持でマークが多くなるのはまあわかる…!
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 22:51
警察猫に装備をつけて
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 22:51
警察猫か、うちなら野菜乗りでもいけるやつかな・・・
結城由羅@世界忍者国
2025/03/06 22:51
装備が要りそう
たい
2025/03/06 22:51
なるほど。警察系かな……
すわろう@星綱京
2025/03/06 22:51
5マーク難易8。
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 22:51
あるいはサイボーグか
YOT@ゴロネコ藩国
2025/03/06 22:51
ナンバーフラッシュかナンバーストレートで全部埋めなきゃなのできつそうですね……
ユーラ@ほねっこ
2025/03/06 22:52
保有組織のストラクチャーで専門の調査チームをクラフトした方が早い気もしてきた……
Wyrd=紘也@満天星国
2025/03/06 22:52
索敵・作業・攻撃・防御はともかく…調査を含むのは大変だなぁ
芝村裕吏
2025/03/06 22:52
人口少ないとこの辺緩和されるぞ。
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 22:52
なるほど。調べる対象が少ない。
阪
2025/03/06 22:52
多マークストレート
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 22:52
なるほど
すわろう@星綱京
2025/03/06 22:52
索敵攻撃防御を装備アイテムで調査作業できる職業?
芝村裕吏
2025/03/06 22:52
人口0の鍋とか世界忍者は提出不要カテゴリだぞ。よかったな。
矢神サク@鍋の国
2025/03/06 22:52
えっ
ポレポレ
2025/03/06 22:53
じゃあ宰相府はものすごい難易度なんでしょうか
矢上ミサ@鍋の国
2025/03/06 22:53
えっ
ぱんくす@フィーブル藩国
2025/03/06 22:53
経済系は 会社社長を開示できれば・・・ですが。
よっきー@海法よけ藩国
2025/03/06 22:53
ぜろ
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 22:53
オブジェクトだと全部埋める覚悟がいる
若宮 とよたろう@鍋の国
2025/03/06 22:53
うっ
佐藤ぶそあ
2025/03/06 22:53
ナンバーストレート5とマークフラッシュひとつ同時成立させる感じに……?
高原
2025/03/06 22:53
全部一個でやろうとしたらまあ大分無理かと
久堂尋軌@世界忍者国
2025/03/06 22:53
くっ
高原
2025/03/06 22:53
>宰相府
山吹弓美@愛鳴之藩国
2025/03/06 22:53
索敵持ってると調査がねえ、その逆も然り……うむめっさ考えよう
高原
2025/03/06 22:53
分割して複数回対応じゃないかな…
芝村裕吏
2025/03/06 22:53
宰相府大変だよー。20とかいくね。難易
白石裕@暁の円卓藩国
2025/03/06 22:53
治安維持施設は立ててるけどストラクチャー展開できてないと厳しいですね。。>要求マーク多い
一法師@世界忍者
2025/03/06 22:53
しょぼん……
来須・A・鷹臣@るしにゃん
2025/03/06 22:53
人口により難易度変更が……
佐藤ぶそあ
ナンバーストレート5とマークフラッシュひとつ同時成立させる感じに……?
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 22:53
役を複数とかはできないはずなので、役を出す人と手伝い、とかになりそう
七飾蛍
2025/03/06 22:53
犬士に頼りたいけれどそれも難しいか
すわろう@星綱京
2025/03/06 22:53
手伝いとかも活用しないと難しそう。
高原
2025/03/06 22:53
テストプレイでは航空偵察と情報収集をそれぞれ組織レベルで行って、実働部隊送り込む、とかそういう感じ
風杜
2025/03/06 22:53
あ、手伝いも含めてもいいのかしら元+手伝い何人でクリアとか
セントラル越前@越前藩国
2025/03/06 22:53
逆にマークが揃えばお手伝いで役数増やせるので
玄霧弦耶@玄霧藩国
役を複数とかはできないはずなので、役を出す人と手伝い、とかになりそう
佐藤ぶそあ
2025/03/06 22:54
この課題は2人でやります、みたいな。なるほど。ストレート役と行動放棄手伝い役。
芝村裕吏
2025/03/06 22:54
宰相府は初手クラフトで治安維持用I=Dの開発とかでも
山吹弓美@愛鳴之藩国
2025/03/06 22:54
お手伝いされようがない国がここに!
高原
2025/03/06 22:54
はい。
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 22:54
最低でもマーク揃えるとこまでは1手でいかないと
高原
2025/03/06 22:54
またしても治安維持をI=Dに頼る感じに
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 22:54
アクベンス用警察装備のストラクチャー展開とかすればいけるかなぁ
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 22:54
猫士犬士の手伝いを当てにするしかなくなる
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 22:54
難民の多い国も難易度上がりそうな内容ですよね
22:54
自国対応だけとは話が違う
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 22:54
うちも難易度上がってそう・・・
来須・A・鷹臣@るしにゃん
2025/03/06 22:55
調査系は警察猫で、攻撃は弓手で、かなぁ
Wyrd=紘也@満天星国
2025/03/06 22:55
犬士さんの力が本当にお借りしたいけど…
芝村裕吏
2025/03/06 22:55
まあ。ほら、失敗したらすぐ難易下がるから
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 22:55
ウッ
来須・A・鷹臣@るしにゃん
2025/03/06 22:55
うぐ
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 22:55
国民が減るってことなので…
Wyrd=紘也@満天星国
2025/03/06 22:55
ウガー
阪
2025/03/06 22:55
このフォーマット対応に別のフォーマット使ったりは…使い方が難しいか
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 22:55
一人で「マーク全部揃える」が大変なやつだからなあ・・・>治安維持活動
ポレポレ
2025/03/06 22:55
むう……
犬森@蒼梧藩国
2025/03/06 22:55
うぐぅ
白石裕@暁の円卓藩国
2025/03/06 22:55
それは人が減っているのでは。。
すわろう@星綱京
2025/03/06 22:55
人口減っている……。
芝村裕吏
2025/03/06 22:55
無名とか難易0なんで、そもそもきにせんでも
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 22:55
警察猫でなんとか・・・なんとか・・・
YOT@ゴロネコ藩国
2025/03/06 22:55
うう…
瀬戸口まつり@玄霧藩国(築山)
2025/03/06 22:55
調査対象が減って…
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 22:55
ぐえー
佐藤ぶそあ
2025/03/06 22:56
嬉しくない方向の難易調整が……。
ユーラ@ほねっこ
2025/03/06 22:56
やはり警官と警察犬をクラフトしなければ……
アマツ・リュウジュ@無名騎士藩国
2025/03/06 22:56
こんばんわ・・
山吹弓美@愛鳴之藩国
2025/03/06 22:56
つーか1500万人って前回終わったとこでのうちとかの規模ですよねえ
一法師@世界忍者
2025/03/06 22:56
いずれ人がいっぱい増える事を考えると、ちゃんと要素が揃うようにはしておかねば……!(ぐっ)
結城由羅@世界忍者国
2025/03/06 22:56
猫士も今はいない感じですかねぇ<提出不要
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 22:56
正月のあれか…
Wyrd=紘也@満天星国
2025/03/06 22:56
警察犬さーん
22:57
検疫探査犬さんとかも欲しい…
(edited)
結城由羅@世界忍者国
2025/03/06 22:57
ターン末までに果たして人口回復できるんだろうか
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 22:57
治安のやつ、警察猫だと攻撃が怪しいので
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 22:57
人口…ッ
芝村裕吏
2025/03/06 22:57
せやな。クリア難易が1500万だしな。
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 22:57
警察猫用のアイテムなんかクラフトしてあげるべきなんだろうな
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 22:57
早いうちに難民が帰還できれば誰にとってもよいことなので
芝村裕吏
2025/03/06 22:57
今回の足切りは2200万とか2300万
高原
2025/03/06 22:57
1個上のスケールに
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 22:57
難民となった国民が自国に戻れるよう、手回ししていこう、となるはず
結城由羅@世界忍者国
2025/03/06 22:57
帰還事業をやる感じですかね
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 22:57
頑張ります
涼原秋春@akiharu国
2025/03/06 22:57
警察猫だと緊急対応を攻撃にして代表マークを防御にすればなんとかギリギリ、かなあ>治安
すわろう@星綱京
2025/03/06 22:57
治安、警官にパトロール装備(非殺傷武器とか)と乗り物(パトカー)あたりでいけないか。
一法師@世界忍者
2025/03/06 22:57
がんばろう
犬森@蒼梧藩国
2025/03/06 22:58
頑張りますっ!
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 22:58
緊急対応、を攻撃に振るのはこわくない?
阪
2025/03/06 22:58
攻撃装備とかがいいんではないかなぁ
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 22:58
緊急時には暴力!になる・・・
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 22:58
装備で補う場合の問題点は、オブジェクトで判定することになる点なんですよ
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 22:58
警棒…ニューナンブ…
山吹弓美@愛鳴之藩国
2025/03/06 22:58
散歩のときに乗せてもらった装甲車クラフトとかかなあ
涼原秋春@akiharu国
2025/03/06 22:58
いや、でも犯罪者確保に繋がりそうなスキルがこれしかない>緊急対応
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 22:58
まあでもそうだなあ
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 22:58
オブジェクトでの判定の場合、ストラクチャー内のデータのうち、名前とスキル枠に引用したものしか使えない
阪
2025/03/06 22:59
5マークくらいだからいける範囲
シュワ・C@土場藩国
2025/03/06 22:59
ウォードレスが欲しくなりそうですなぁ・・・(遠い目)
芝村裕吏
2025/03/06 23:00
処理名:スパイ摘発活動 (スパイ摘発活動)0とは(敵対勢力に潜むスパイや情報漏洩者を特定し、国家機密の保護を図るための隠密かつ迅速な摘発作戦)1である。 故に(情報分析力と潜入操作能力)2が優れていなければならない。 (情報分析力と潜入操作能力)2を決定するのは主に(最新の監視技術と情報収集システム)3、従として(工作員の直感と現場での柔軟な対応力)4である。 処理の結果成功すれば(国家の安全が守られ、機密情報の漏洩を未然に防ぐ)5し、失敗すれば(内部情報の流出や安全保障上の重大な脅威が拡大)6となるであろう。 判定の厳密さは(低い)7である。 要求は1500万人規模の国家で難易10,索敵、調査、移動、作業マーク各1以上
Wyrd=紘也@満天星国
2025/03/06 23:00
治安維持用ウォードレス…
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 23:00
アイテムクラフトしたとして、オブジェクトとして全部満たすには 名前 種族:猫妖精 職業:警察猫 スキル1: スキル2: アイテム1:(攻撃用装備) これだけしか使えないので
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 23:00
スパイ摘発、必要ですもんね
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 23:00
難易10かー
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 23:00
まあアイテム1個作るか、警察猫だけでやれるようにするか。
芝村裕吏
2025/03/06 23:00
エースみんなが大好きなスパイ摘発だよ。
Wyrd=紘也@満天星国
2025/03/06 23:00
念願の防諜指針…
阪
2025/03/06 23:00
うわぁい
涼原秋春@akiharu国
2025/03/06 23:00
つらい>スパイ摘発
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 23:00
好きというわけではなくて…必要なんですけど…
白河 輝@公嚢@レンジャー連邦
2025/03/06 23:00
厳密さは低いなんですね
涼原秋春@akiharu国
2025/03/06 23:00
適した職があまりない
結城由羅@世界忍者国
2025/03/06 23:00
敵が潜り込んでくるから仕方なくですわよ
マッチ棒
2025/03/06 23:01
厳密さが低い、は、とんちということかなあ。
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 23:01
適した職とは…
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 23:01
これも警察猫に頑張ってもらうしか・・・みたいな世界
ぱんくす@フィーブル藩国
2025/03/06 23:01
潜入捜査・・。
白河 輝@公嚢@レンジャー連邦
2025/03/06 23:01
公安警察とか?
来須・A・鷹臣@るしにゃん
2025/03/06 23:01
難易10…
犬森@蒼梧藩国
2025/03/06 23:01
い、伊藤さんあたりが蒼梧だと適任かもしれない…
アマツ・リュウジュ@無名騎士藩国
2025/03/06 23:01
公安職かなあないけど!
ユーラ@ほねっこ
2025/03/06 23:01
作りたいと思っていたフォーマットなのでありがたい……難易度高い……
佐藤ぶそあ
2025/03/06 23:01
森国だと忍者とかもいけるです……?
芝村裕吏
2025/03/06 23:01
スパイの現場はおもしろとんち作戦だからな。
Wyrd=紘也@満天星国
2025/03/06 23:01
プレイヤー一人二人でこれらに対応する為に着替えまくったら、内部で過労死するのではなかろうか…
涼原秋春@akiharu国
2025/03/06 23:01
警察猫のスキル解釈を広げてなんとかやっていくしかない
結城由羅@世界忍者国
2025/03/06 23:01
まあ、忍者は専門職
風杜
2025/03/06 23:01
とんち
山吹弓美@愛鳴之藩国
2025/03/06 23:01
弓兵がコンプしても問題かなあ<すぱいてきはつ
アマツ・リュウジュ@無名騎士藩国
2025/03/06 23:01
あとは、何気に電子戦系統?
瀬戸口まつり@玄霧藩国(築山)
2025/03/06 23:01
警察猫に潜入捜査できますかねえ
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 23:01
忍者が適切ではあるんだけど
23:02
え
犬森@蒼梧藩国
2025/03/06 23:02
ああ、東国人国家は忍者があるか
高原
2025/03/06 23:02
国によりますなー>電子戦
YOT@ゴロネコ藩国
2025/03/06 23:02
なるほど!>おもしろとんち
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 23:02
警察猫には「潜入捜査」スキルがですねw
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 23:02
情報収集システムかーー
芝村裕吏
2025/03/06 23:02
アメリカのCIA博物館だとまず入って一発目に忍者の絵があって、これがスパイの原型ですと説明がある(実話)
佐藤ぶそあ
2025/03/06 23:02
最新の監視技術:とは
一法師@世界忍者
2025/03/06 23:02
ワァ
犬森@蒼梧藩国
2025/03/06 23:02
なんと
久堂尋軌@世界忍者国
2025/03/06 23:02
おー
来須・A・鷹臣@るしにゃん
2025/03/06 23:02
アーキタイプ…
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 23:02
とんちというよりトンチキに片足
Wyrd=紘也@満天星国
2025/03/06 23:02
アイエエエ…ニンジャ真実!>実話
アマツ・リュウジュ@無名騎士藩国
2025/03/06 23:02
監視と情報収集系は、高物理だと電子系もありかな~とは
山吹弓美@愛鳴之藩国
2025/03/06 23:02
いやいやいやいや
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 23:02
最新の監視技術(ニンジャ情報網)
佐藤ぶそあ
2025/03/06 23:02
ニンジャ……!
シュワ・C@土場藩国
2025/03/06 23:02
#シーズン4で作った猟犬が欲しくなります
芝村裕吏
2025/03/06 23:02
そして飾られているおもしろアイテムたちの数々。反射しないで覗ける望遠鏡とかペン型集音器とか
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 23:02
いや忍者はスパイですけどその絵は本当の忍者にござるか…?
結城由羅@世界忍者国
2025/03/06 23:02
アメリカ人忍者好きですよね
涼原秋春@akiharu国
2025/03/06 23:02
警察猫には 潜入捜査: 猫としての自然な行動を利用して、気付かれずに情報を収集する。 と言うそのものズバリのスキルがあるんで
白河 輝@公嚢@レンジャー連邦
2025/03/06 23:03
間違いじゃないが。(
アマツ・リュウジュ@無名騎士藩国
2025/03/06 23:03
(’’ 潜入は確かに!!
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 23:03
警察猫はいける気はするんだけど
涼原秋春@akiharu国
2025/03/06 23:03
あとは通信技術とかでバックアップ受けるよとかやっていくしか……
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 23:03
猫士しかきれないんだあれは!
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 23:03
まあ、警察猫でスパイ摘発と治安維持どちらもやるよ、は
23:03
なかなかパズル要素が高い
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 23:03
猫士に辛い役割を背負わせすぎるのも避けたい
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 23:03
それもそう
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 23:03
個人猫士を投入…?
佐藤ぶそあ
2025/03/06 23:03
あとそこは専門職わけておきたいみたいなとこはあるですね。
一法師@世界忍者
2025/03/06 23:03
同じオブジェクトで複数の事をやろうとしたら、2ターンとか3ターンかかる感じになるですよね?
YOT@ゴロネコ藩国
2025/03/06 23:03
スパイ摘発は忍者持ちの国は忍者でって選択肢もあるかもですね
来須・A・鷹臣@るしにゃん
2025/03/06 23:03
せめてどちらかだけにしたい…
ユーラ@ほねっこ
2025/03/06 23:03
そういう活動できそうな職業あるかな……
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 23:04
治安維持は警察猫、スパイ摘発は忍者、がまるいかなあ
九条イズミ@玄霧藩国
2025/03/06 23:04
忍者
来須・A・鷹臣@るしにゃん
2025/03/06 23:04
警察猫の派生とかも考えると治安の方を警察猫かなぁ
山吹弓美@愛鳴之藩国
2025/03/06 23:04
警察わんがほしい……
アマツ・リュウジュ@無名騎士藩国
2025/03/06 23:04
分担できる態勢がいいですわなあ
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 23:04
あっ、うちでナンバー1のニンジャイズミだ
Wyrd=紘也@満天星国
2025/03/06 23:04
犬士さんに忍者を着せるのはいいのだろうか…?
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 23:04
あとスパイ狩り狩りのために猫が狙われ出したらすごい嫌だしね…。
(edited)
アマツ・リュウジュ@無名騎士藩国
2025/03/06 23:04
いやですね!
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 23:05
野良猫を見たら国の犬と思え。猫だけど。みたいな
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 23:05
ぐむー
佐藤ぶそあ
2025/03/06 23:05
後ろ暗い奴らが猫みかけたらとりあえず、ってなると確かにおつらい。
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 23:05
この際、他の国のスパイ摘発も忍者が出せる国がやるくらいのつもりでいてもいいかもしれん
阪
2025/03/06 23:05
まぁ対応できなくはないけど慎重にやりたい…
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 23:05
そうならないバランスをうまいこと取っていきたいですね
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 23:05
国交的にあれだけど
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 23:05
まあまてそれをやりすぎた結果が
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 23:05
それはそうなんだけどぉ! なのであんまり忍者忍者で解決するんもね、というところよ
一法師@世界忍者
2025/03/06 23:05
……ぬうん
芝村裕吏
2025/03/06 23:05
処理名:国民啓蒙活動 (国民啓蒙活動)0とは(国民に対して正確な情報や知識を伝達し、理性的な判断や行動を促すための広報・教育活動)1である。 故に(情報伝達力と説得力)2が優れていなければならない。 (情報伝達力と説得力)2を決定するのは主に(メディア戦略や公的発信機関の運用)3、従として(地域コミュニティとの連携や教育普及の実績)4である。 処理の結果成功すれば(国民が正しい知識を身につけ、社会全体の意識向上と安定が図られる)5し、失敗すれば(情報の混乱や誤解が生じ、社会的混乱が拡大する)6となるであろう。 判定の厳密さは(普通)7である。 要求は1500万人規模の国家で難易6,政治マーク3以上
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 23:06
政治!
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 23:06
政治!
涼原秋春@akiharu国
2025/03/06 23:06
これは華族の出番
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 23:06
プロモーション活動
阪
2025/03/06 23:06
政治だぁ
白河 輝@公嚢@レンジャー連邦
2025/03/06 23:06
華族のお仕事
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 23:06
藩王の演説スキルが
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 23:06
演説! 教育!
結城由羅@世界忍者国
2025/03/06 23:06
普通に政治3つとかね
来須・A・鷹臣@るしにゃん
2025/03/06 23:06
華族、2回目の登板
山吹弓美@愛鳴之藩国
2025/03/06 23:06
まあそりゃ華族のおしごとですよね……
佐藤ぶそあ
2025/03/06 23:06
学校! マスメディア!
ユーラ@ほねっこ
2025/03/06 23:06
暗号分析官は現場仕事する職業じゃないしどうしたものか
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 23:06
財政系は摂政、啓蒙は藩王かな・・・
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 23:06
既存の広報系プロセスフォーマットで代替できるとすこし楽なんですが
涼原秋春@akiharu国
2025/03/06 23:07
藩王の手番連続、を考えると摂政と手分けしたいですね
23:07
ただでさえ藩王はスケール2で行動に時間かかる
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 23:07
思ったけど、藩王はもう大体全部政治、でいいんじゃねえかとおもったり
結城由羅@世界忍者国
2025/03/06 23:07
そうねぇ
佐藤ぶそあ
2025/03/06 23:07
政治マーク3って考えるとまあ難易は普通に超えるはずなので、主と従をどう満たすか。
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 23:07
マークある程度ばらけたほうがいいかなーってやってたけど・・・
結城由羅@世界忍者国
2025/03/06 23:07
プレイヤー少ないとどうしても手番回しになりそうだけど
佐藤ぶそあ
2025/03/06 23:07
政治出せる職業少ないですしね……。
七飾蛍
2025/03/06 23:07
同時にやろうとすると手数が少ないと時間が足りないね
来須・A・鷹臣@るしにゃん
2025/03/06 23:07
うっうっ>手番回し
阪
2025/03/06 23:08
藩王のみとか摂政しかいないだと大分手番が
犬森@蒼梧藩国
2025/03/06 23:08
形態沢山とるのも大変そうだ…
乃亜・C・O@ナニワアームズ商藩国
2025/03/06 23:08
うぐぐ
芝村裕吏
2025/03/06 23:08
処理名:軍の訓練 (軍の訓練)0とは(兵士の戦闘技術および指揮統制能力を体系的に向上させるための訓練プログラム)1である。 故に(戦術理解と実戦適応力)2が優れていなければならない。 (戦術理解と実戦適応力)2を決定するのは主に(最新の戦闘シミュレーション技術と訓練設備の充実)3、従として(指導官の経験と兵士の士気)4である。 処理の結果成功すれば(部隊全体の戦闘能力が向上し、迅速かつ効果的な対応が可能になる)5し、失敗すれば(訓練不足による戦闘準備の不備や統制の乱れが発生する)6となるであろう。 判定の厳密さは(極めて高い)7である。 要求は1500万人規模の国家で難易8,攻撃、防御、移動マーク各2以上
佐藤ぶそあ
2025/03/06 23:08
じゃあここまでの宿題を全部まとめて●ターン以内で終わらせてね。超えた分は本番ゲームの行動がどんどん削られるよ、はあり得ますしね……。
来須・A・鷹臣@るしにゃん
2025/03/06 23:08
宿題がどんどん出てくる…!
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 23:08
国軍の維持統制
たい
2025/03/06 23:08
軍事系……
白石裕@暁の円卓藩国
2025/03/06 23:08
ACEに協力をお願いしよう>訓練
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 23:08
これまた必須
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 23:08
兵!
結城由羅@世界忍者国
2025/03/06 23:09
各2か
阪
2025/03/06 23:09
おー
ユーラ@ほねっこ
2025/03/06 23:09
啓蒙活動は摂政だと教育促進・公共の福祉・代行統治あたりでマーク揃えるくらい……
高原
2025/03/06 23:09
マーク2以上だから6個揃えないといけない
YOT@ゴロネコ藩国
2025/03/06 23:09
マーク6個っ!
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 23:09
攻撃防御移動だと、パイロットでもだめだな
高原
2025/03/06 23:09
I=D側での対応やろねえ
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 23:09
乗り物を使って判定、とかはあるかもね
犬森@蒼梧藩国
2025/03/06 23:09
各2個ずつかぁ
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 23:09
ヌゥン
セントラル越前@越前藩国
2025/03/06 23:09
剣士でできるようにしないといけない
Wyrd=紘也@満天星国
2025/03/06 23:09
あれ、厳密さに(極めて高い)という表現が
芝村裕吏
2025/03/06 23:09
さ。山吹とか息してる?
涼原秋春@akiharu国
2025/03/06 23:09
アクベンスでの判定するしかないかなあ
すわろう@星綱京
2025/03/06 23:09
安全なトレーニングにシミュレーションは大事。
アマツ・リュウジュ@無名騎士藩国
2025/03/06 23:10
訓練は必須ですなあ
山吹弓美@愛鳴之藩国
2025/03/06 23:10
息つまってます(ふしゅー)
葉崎京夜@星鋼京
2025/03/06 23:10
施設投入が出来るなら、そのもの軍事基地とかで対応できるのでは?
芝村裕吏
2025/03/06 23:10
後一個あるねん
犬森@蒼梧藩国
2025/03/06 23:10
わぁ?!
来須・A・鷹臣@るしにゃん
2025/03/06 23:10
あといっこあった
シュワ・C@土場藩国
2025/03/06 23:10
わぁい
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 23:10
さもあらん!
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 23:10
(最新の戦闘シミュレーション技術と訓練設備の充実)3、従として(指導官の経験と兵士の士気) というのは機体で出てこないんですよ!
Wyrd=紘也@満天星国
2025/03/06 23:10
予算が、着替えで、溶けるぅぅぅぅ
たい
2025/03/06 23:10
編成が大変ですね……
Wyrd=紘也@満天星国
2025/03/06 23:10
そして主従満たすのつらぁぁぁい
セントラル越前@越前藩国
2025/03/06 23:10
施設で何とかすることも考えないと
ユーラ@ほねっこ
2025/03/06 23:11
歩兵の次のアイドレスの指揮官を取得して何とかしてもらおう(人任せ
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 23:11
ヌーーン
Wyrd=紘也@満天星国
2025/03/06 23:11
練兵場とかベース施設を考えてたけど、予算がー!
涼原秋春@akiharu国
2025/03/06 23:11
新規クラフトでなんとかする場合初手の判定で落とすことになってしまい、難しい
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 23:11
訓練設備とかは作らないとだめかもしれんなあ
マッチ棒
2025/03/06 23:11
鬼教官を開示する時が来たか・・・
ポレポレ
2025/03/06 23:11
オブジェクトかストラクチャーは、メインの判定者となる一つしか出せないんですっけ
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 23:11
設備いりそうだなー
アマツ・リュウジュ@無名騎士藩国
2025/03/06 23:12
(’’;I=D戦技教導隊が復活してれば!・・・設備はいりそうっすよねえ
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 23:12
ストラクチャーで出す場合は単独のストラクチャーだけになりますわな
芝村裕吏
2025/03/06 23:12
処理名:有事の際の避難訓練 (有事の際の避難訓練)0とは(災害や緊急事態発生時に備え、市民や組織が迅速かつ安全に避難できるかを検証するための模擬訓練)1である。 故に(危機管理能力と迅速な判断力)2が優れていなければならない。 (危機管理能力と迅速な判断力)2を決定するのは主に(訓練シナリオの精度と指導者の経験)3、従として(現場設備の整備状況と参加者の実践力)4である。 処理の結果成功すれば(有事の際に避難行動が円滑に進み、被害の最小化が達成される)5し、失敗すれば(混乱による避難遅延が発生し、被害が拡大する)6となるであろう。 判定の厳密さは(低い)7である。 要求は1500万人規模の国家で難易8,移動、調査、作業、政治マーク各1以上
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 23:12
オブジェクトも基本一人分
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 23:12
すっごい大事!
Wyrd=紘也@満天星国
2025/03/06 23:12
大事
阪
2025/03/06 23:12
大切
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 23:12
一番大事な奴だ
来須・A・鷹臣@るしにゃん
2025/03/06 23:12
大事なやつだ
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 23:12
大事
佐藤ぶそあ
2025/03/06 23:12
だいじなやつが最後にきた……!
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 23:12
「現場設備の整備状況」
結城由羅@世界忍者国
2025/03/06 23:12
大事な奴ー
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 23:12
設備だ
犬森@蒼梧藩国
2025/03/06 23:12
おお、これは確かに大事!
山吹弓美@愛鳴之藩国
2025/03/06 23:12
(ばったり)
YOT@ゴロネコ藩国
2025/03/06 23:13
大事!、政治込みで色んなマークは結構辛そう
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 23:13
欲を言えば先手もほしくなる
すわろう@星綱京
2025/03/06 23:13
避難訓練大事!
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 23:13
ぬうん
ダムレイ@ヒダマリ国
2025/03/06 23:13
避難訓練のプロセスフォーマット作ってるところだった。大事
Wyrd=紘也@満天星国
2025/03/06 23:13
必要だと思っていたいたばかりだけど、主従の要点と、マーク要求力はまったく届かなかった…
ぱんくす@フィーブル藩国
2025/03/06 23:13
避難訓練は大事。
アマツ・リュウジュ@無名騎士藩国
2025/03/06 23:13
大事なやつだ!
若宮 とよたろう@鍋の国
2025/03/06 23:13
なるほど……
ダムレイ@ヒダマリ国
2025/03/06 23:13
ちがうわ。作ってたのは避難誘導だった
忠信@蒼梧藩国
2025/03/06 23:13
確かに大事・・
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 23:14
総合的に見ると摂政の得意分野ではあるんだけど、それ以外でできたほうが有益な感じ
芝村裕吏
2025/03/06 23:14
んで。宿題全部で制限時間2時間とかなんで。楽勝だよね。
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 23:14
なるほど
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 23:14
なるほど
高原
2025/03/06 23:14
スケールで時間変わりますからねえ
23:14
>役の
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 23:14
厳密さは低い、なのでまあシナリオ制度と経験、である主を何とか満たせれば
犬森@蒼梧藩国
2025/03/06 23:14
二時間…
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 23:14
スケール0で1役5分
Wyrd=紘也@満天星国
2025/03/06 23:14
施設のスケールだと…?
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 23:14
PL人数、大事ですね。
佐藤ぶそあ
2025/03/06 23:14
2時間なるほど。
山吹弓美@愛鳴之藩国
2025/03/06 23:14
全力でほろぼしにきてますねこんちくしょう
ユーラ@ほねっこ
2025/03/06 23:14
迷宮巡視員のお仕事のひとつなんだけど政治マークないから別の方法じゃないと……
すわろう@星綱京
2025/03/06 23:14
避難訓練はNEFCO職員でいけるかも。
YOT@ゴロネコ藩国
2025/03/06 23:15
うう…>2時間
来須・A・鷹臣@るしにゃん
2025/03/06 23:15
手番…手番……
ダムレイ@ヒダマリ国
2025/03/06 23:15
8役で考えると40分。3つかな
芝村裕吏
2025/03/06 23:15
まあ、宿題終わっただけでゲーム終わった艦になることもあろうが・・・
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 23:15
内政干渉にならない範囲で他国からの支援ができるようにしたほうがいいのか
すわろう@星綱京
2025/03/06 23:15
2時間=120分 120/5=24役 ストレート入れるともう少し出る。
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 23:15
本番は…そこから…!
芝村裕吏
2025/03/06 23:15
本番はこれから! ステイトゥー
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 23:15
本番はここから!
セントラル越前@越前藩国
2025/03/06 23:16
施設とかはスケールが大きいので時間がかかってしまうのか
阪
2025/03/06 23:16
ヒュー
来須・A・鷹臣@るしにゃん
2025/03/06 23:16
ワッ
結城由羅@世界忍者国
2025/03/06 23:16
わぁ
一法師@世界忍者
2025/03/06 23:16
ワワワワ……
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 23:16
戦いのターンっていうくらいですしね…。
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 23:16
スケール2(藩王)は1役11分。きつい
羅幻雅貴@レンジャー連邦
2025/03/06 23:16
うあ・・・
犬森@蒼梧藩国
2025/03/06 23:16
ぐあー
YOT@ゴロネコ藩国
2025/03/06 23:16
おー…
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 23:16
スケール2の藩王がやる場合、8役とかだとえーと90分?
瀬戸口まつり@玄霧藩国(築山)
2025/03/06 23:16
ここからがゲーム当日の
シュワ・C@土場藩国
2025/03/06 23:16
今までがゲーム前の事前判定と言う事ですか・・・
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 23:16
この敵がとにかく多すぎる状況を覆すには勝ち続けないといけない
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 23:16
藩王はどっか一個しかでれないね・・・!
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 23:16
なるほど高難易度
Wyrd=紘也@満天星国
2025/03/06 23:16
あばばばば…
芝村裕吏
2025/03/06 23:17
安心していい。一回でもこけたら難易が減る。みてごらん。神聖とか難易0やで
佐藤ぶそあ
2025/03/06 23:17
すでにここまでの宿題の難易合計が54とかなのでワンオペは大変なことになる。猫士さんとか設備とかでクリアできるとこはしないと……。
結城由羅@世界忍者国
2025/03/06 23:17
滅亡してしまいます
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 23:17
というか国によっては難易が8ですまないところもあるわけで。ぬーん
瀬戸口まつり@玄霧藩国(築山)
2025/03/06 23:17
全部クリアする宿題
犬森@蒼梧藩国
2025/03/06 23:17
大変なことに
涼原秋春@akiharu国
2025/03/06 23:17
ぬーん
芝村裕吏
2025/03/06 23:17
まあ滅亡はするんだけどほら
ユーラ@ほねっこ
2025/03/06 23:17
うーん……
七飾蛍
2025/03/06 23:17
頑張って人を増やさないと
Wyrd=紘也@満天星国
2025/03/06 23:17
スケールがなくなると、犬士猫士さんも居なくなる…
芝村裕吏
2025/03/06 23:17
勝負に負けて試合にも負けるという
乃亜・C・O@ナニワアームズ商藩国
2025/03/06 23:17
うう
結城由羅@世界忍者国
2025/03/06 23:17
負けっぱなしじゃないですか!
山吹弓美@愛鳴之藩国
2025/03/06 23:18
……うちのなまえがでないということは難易0にならんくらいには国民さんがいる、と?
すわろう@星綱京
2025/03/06 23:18
よいとこなし
芝村裕吏
2025/03/06 23:18
負けていい戦いなんかないけどな。アイドレスには
来須・A・鷹臣@るしにゃん
2025/03/06 23:18
逆接の流れだったのに…!?
結城由羅@世界忍者国
2025/03/06 23:18
ぎぃぎぃ
すわろう@星綱京
2025/03/06 23:18
はっ、そうだった。気合いを入れます。
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 23:18
砂を噛んで立ち上がるしか道がない
芝村裕吏
2025/03/06 23:19
いや、合併するとか、一時的に領地扱いで他国の下についてしぶとく生き残りを図るてもないじゃないので
結城由羅@世界忍者国
2025/03/06 23:19
なるほど
アマツ・リュウジュ@無名騎士藩国
2025/03/06 23:19
なるほど
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 23:19
なるほど
YOT@ゴロネコ藩国
2025/03/06 23:19
なるほど
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 23:19
あー……亡命政権!
羅幻雅貴@レンジャー連邦
2025/03/06 23:19
なるほど・・・
Wyrd=紘也@満天星国
2025/03/06 23:19
一時的に領地化
すわろう@星綱京
2025/03/06 23:19
これも政治なのか。
瀬戸口まつり@玄霧藩国(築山)
2025/03/06 23:19
手数が増えた方が勝ち目は増えますよね
結城由羅@世界忍者国
2025/03/06 23:19
藩王直轄領を担いでどっかに居候を
(edited)
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 23:19
過去に事例がある
山吹弓美@愛鳴之藩国
2025/03/06 23:19
それは地味に考えたりも……
佐藤ぶそあ
2025/03/06 23:19
市町村合併を……なるほど……。
結城由羅@世界忍者国
2025/03/06 23:19
前もやったな…(遠い目)<亡命政権
瀬戸口まつり@玄霧藩国(築山)
2025/03/06 23:20
県
23:20
あがた
高原
2025/03/06 23:20
廃藩置県
瀬戸口まつり@玄霧藩国(築山)
2025/03/06 23:20
ちがうかな…
Wyrd=紘也@満天星国
2025/03/06 23:20
合併は…多民族化しちゃってるので…お相手さんの負担が大きすぎる。
(edited)
白石裕@暁の円卓藩国
2025/03/06 23:20
合併は合併でほぼ確で燃えるイメージが。。
佐藤ぶそあ
2025/03/06 23:20
それはたしかに……。
結城由羅@世界忍者国
2025/03/06 23:20
領地制度があるから前よりは楽かも
芝村裕吏
2025/03/06 23:20
リアルプレイヤーが少ないせいでこの作業量無理ですーなら、それはもうほんとにやばいので、リアル国民勧誘まで、一時的に与力になるのはそこまで悪い手ではない
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 23:21
それはまあ、はい。
一法師@世界忍者
2025/03/06 23:21
そですね……
23:21
リアル時間は増えない……
涼原秋春@akiharu国
2025/03/06 23:21
うちの国ならこの宿題できます、で初手はどこかの国の下につく、などですか
結城由羅@世界忍者国
2025/03/06 23:21
プレイヤーはそこそこいるんですが、人口が
Wyrd=紘也@満天星国
2025/03/06 23:21
一時期的な領地化の場合、ニーズや保有アイドレスはどうなるのかしら…?
佐藤ぶそあ
2025/03/06 23:21
売り込みだいじ。
芝村裕吏
2025/03/06 23:22
まあ、成功しそうな国の下について庇護下に入るのがいいんじゃねえかなあ。
羅幻雅貴@レンジャー連邦
2025/03/06 23:22
な、なるほど、その手がありましたか……っ!
山吹弓美@愛鳴之藩国
2025/03/06 23:22
なし崩しにそのままになっちゃいそうな気はしますが……ううむ
乃亜・C・O@ナニワアームズ商藩国
2025/03/06 23:22
うぐぐ
芝村裕吏
2025/03/06 23:23
ちなみに人口0スタート扱いの諸国家はきにせんでいいと思うぞw
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 23:23
うぐぐぐ
アマツ・リュウジュ@無名騎士藩国
2025/03/06 23:23
ごふ
七飾蛍
2025/03/06 23:23
犬士が使えないとなると今まで作ってきたものに頼るしかないか
芝村裕吏
2025/03/06 23:23
最初から終わってるんで、心配無用
結城由羅@世界忍者国
2025/03/06 23:23
0です(白目)
Wyrd=紘也@満天星国
2025/03/06 23:23
(震)
一法師@世界忍者
2025/03/06 23:23
あ、ゲーム参加もできない感じです……?
結城由羅@世界忍者国
2025/03/06 23:23
終わってる場合どうすれば?
矢神サク@鍋の国
2025/03/06 23:23
ゼロ…
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 23:23
0から入れる保険はありますか
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 23:23
現在0の国は、環境が整って難民化している国民たちが帰ってくればそれでクリアの目がありますよね
23:23
PLが足りない場合とは意味合いが違う
結城由羅@世界忍者国
2025/03/06 23:23
一回休み?
瀬戸口まつり@玄霧藩国(築山)
2025/03/06 23:24
帰還局を
一法師@世界忍者
2025/03/06 23:24
PLの出稼ぎとかなら全然します……!
芝村裕吏
2025/03/06 23:24
ゲームには参加してもええで。なぜなら人口0スタート国家がこんなに増えるとは想像してなかったからだ
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 23:24
は、はい…
若宮 とよたろう@鍋の国
2025/03/06 23:24
うぐぐぐ
結城由羅@世界忍者国
2025/03/06 23:24
はい
アマツ・リュウジュ@無名騎士藩国
2025/03/06 23:24
(==;; 難易0・・・人口はちょっとだけはいてくれるのかしら。
久堂尋軌@世界忍者国
2025/03/06 23:24
ありがとうございます
芝村裕吏
2025/03/06 23:24
というか、護民活動が長引いてずっと敵のターンがつづいたせいなので、これに起因する国は最初からゲームオーバーにはならない。
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 23:25
そこらへんは、序盤は他の国の手伝いに入るのが良いのではないでしょうか
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 23:25
なるほど
芝村裕吏
2025/03/06 23:25
苦しみ抜いたうえでゲームオーバーになってもらう。
矢上ミサ@鍋の国
2025/03/06 23:25
いつぐらいから0になったんでしょう
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 23:25
なるほど。
若宮 とよたろう@鍋の国
2025/03/06 23:25
この度は大変申し訳なく……
一法師@世界忍者
2025/03/06 23:25
スイマセン……
芝村裕吏
2025/03/06 23:25
だいたい2月下旬だねえ
Wyrd=紘也@満天星国
2025/03/06 23:25
(土下座)
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 23:25
知らん間に死んでた、では悔いも残りますからね……
結城由羅@世界忍者国
2025/03/06 23:25
至らなくてすみません
すわろう@星綱京
2025/03/06 23:25
申し訳ありません
山吹弓美@愛鳴之藩国
2025/03/06 23:25
ご迷惑おかけしました……
若宮 とよたろう@鍋の国
2025/03/06 23:25
close直前でしょうか……
たい
2025/03/06 23:26
申し訳ありません…
萩野真澄@玄霧藩国
2025/03/06 23:26
すみません…
アマツ・リュウジュ@無名騎士藩国
2025/03/06 23:26
動けなく申し訳ない。
瀬戸口まつり@玄霧藩国(築山)
2025/03/06 23:26
護民官さんたちは人も少ないなか頑張っていただいていたので
芝村裕吏
2025/03/06 23:26
うん。それまでせっついてた俺が、もう俺がいつしめても関係ねえよと言い出したあたり
瀬戸口まつり@玄霧藩国(築山)
2025/03/06 23:26
とずっと思っております
芝村裕吏
2025/03/06 23:27
んで。なんだっけ。とはいえ・・・
23:27
実は、アイドレス5から続けてプレイする場合は人口一時的に下がったほうがやりやすいのは確かなんよな。
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 23:28
なるほど
芝村裕吏
2025/03/06 23:28
宿題をこなすことが先送りされるので
涼原秋春@akiharu国
2025/03/06 23:28
5までのクラフトデータだけだと宿題が難しいですものね
芝村裕吏
2025/03/06 23:28
特に小規模国家だとありがたいはず
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 23:28
はい
芝村裕吏
2025/03/06 23:28
逆に人口減ってないとかだと初手からクライマックスになりかねない
来須・A・鷹臣@るしにゃん
2025/03/06 23:28
わ、わぁ……
高原
2025/03/06 23:29
いきなり高難易度スタート
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 23:29
人がそこにいるなら守らなきゃいけないですね
YOT@ゴロネコ藩国
2025/03/06 23:29
頑張ります……
アマツ・リュウジュ@無名騎士藩国
2025/03/06 23:29
なるほど
結城由羅@世界忍者国
2025/03/06 23:29
ゴロネコさんには大変申し訳なく
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 23:29
やるべきことをやるしかない
犬森@蒼梧藩国
2025/03/06 23:29
頑張らねば
七飾蛍
2025/03/06 23:29
がんばろう
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 23:30
ゴロネコさんとこはマジでなんとか手伝えないかな……
YOT@ゴロネコ藩国
2025/03/06 23:30
いえいえ、とんでもないです、こちらこそお世話になってたので
ユーラ@ほねっこ
2025/03/06 23:30
なんとか暮らしを守らねば……
シュワ・C@土場藩国
2025/03/06 23:31
人口2250万人とかの時の難易度はどうなるのだろうか・・・?
海法@よけ
2025/03/06 23:31
こんばんは。ログ読み中。 宿題大変そうですね。厳密とかだとどうなるんだろ。。。
来須・A・鷹臣@るしにゃん
2025/03/06 23:31
そういえば本番の前に先程の宿題と言うことは、更にその前にシーズン6開始時点の国データの開示もして頂けるのでしょうか…?
犬森@蒼梧藩国
2025/03/06 23:31
今の人口どのぐらいなんだろう…
劔城 藍@海法よけ藩国
2025/03/06 23:32
えっとすいません。よけはどっちになるんでしょうか?(その後の様子がわかならいためどうなったのか判別がつきずらく)
芝村裕吏
2025/03/06 23:32
よけは人口1/3になるくらい苛烈なスパイ摘発活動があって
海法@よけ
2025/03/06 23:33
おげぇ
芝村裕吏
2025/03/06 23:33
エースゲームでやってたじゃん。
涼原秋春@akiharu国
2025/03/06 23:33
うちも年始からの状況変化がわからないため勝手がよくわからず
高原
2025/03/06 23:33
迷宮列車の情報のあれですね
23:34
>摘発で判明した
劔城 藍@海法よけ藩国
2025/03/06 23:34
アッハイ(涙)<あれ比喩表現じゃなかったんだ
鷺坂祐介@宰相府
2025/03/06 23:34
着替えた瞬間にめっちゃ動いたやつですね
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 23:34
摘発しなければNWが吹っ飛んでたので必要ではあったのですが…
芝村裕吏
2025/03/06 23:34
そだねえ
23:34
んで。
阪
2025/03/06 23:34
苛烈とは聞いていたけどそこまでとは
芝村裕吏
2025/03/06 23:35
待望の国データは順次開示だぞ
YOT@ゴロネコ藩国
2025/03/06 23:35
おお
涼原秋春@akiharu国
2025/03/06 23:35
はい。震えて待ちます
アマツ・リュウジュ@無名騎士藩国
2025/03/06 23:35
ありがとうございます
白河 輝@公嚢@レンジャー連邦
2025/03/06 23:35
ありがとうございます。
シュワ・C@土場藩国
2025/03/06 23:35
よろしくお願いします
ぱんくす@フィーブル藩国
2025/03/06 23:35
ありがとうございます。
白石裕@暁の円卓藩国
2025/03/06 23:35
よろしくお願いします
葉崎京夜@星鋼京
2025/03/06 23:35
よろしくお願いいたします。
来須・A・鷹臣@るしにゃん
2025/03/06 23:35
ありがとうございます…(ぷるぷる
芝村裕吏
2025/03/06 23:35
宿題で人口回復関係パッケージも用意しようかと思うがいらん世話かも
山吹弓美@愛鳴之藩国
2025/03/06 23:35
よろしくおねがいします(ぷすんぷすん)
羅幻雅貴@レンジャー連邦
2025/03/06 23:35
よろしくお願いします。
高原
2025/03/06 23:36
あー
劔城 藍@海法よけ藩国
2025/03/06 23:36
よろしくおねがいします(かくごをきめた)
阪
2025/03/06 23:36
よろしくおねがいします
すわろう@星綱京
2025/03/06 23:36
ありがとうございます
佐藤ぶそあ
2025/03/06 23:36
ありがとうございます。よろしくお願いします。
一法師@世界忍者
2025/03/06 23:36
よろしくおねがいします
高原
2025/03/06 23:36
人口回復に向けたフォーマットなんですね
乃亜・C・O@ナニワアームズ商藩国
2025/03/06 23:36
よろしくお願いいたします
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 23:36
よろしくお願いします
海法@よけ
2025/03/06 23:36
おお
七飾蛍
2025/03/06 23:36
よろしくお願いします
若宮 とよたろう@鍋の国
2025/03/06 23:36
よろしくお願いいたします
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 23:36
ありがとうございます。ぜひよろしくお願いします。
むつき@宰相府
2025/03/06 23:36
よろしくお願い致します。
高原
2025/03/06 23:36
(こなしていく事で戻りやすい素地を作るイメージ)
ぱんくす@フィーブル藩国
2025/03/06 23:36
ありがとうございます。
YOT@ゴロネコ藩国
2025/03/06 23:36
よろしくお願いいたします
沢谷勝海@宰相府
2025/03/06 23:36
よろしくお願いします
矢上ミサ@鍋の国
2025/03/06 23:36
素敵なパッケージですね、よろしくおねがいします
犬森@蒼梧藩国
2025/03/06 23:36
ありがとうございます。宜しくお願いします。
(edited)
結城由羅@世界忍者国
2025/03/06 23:36
よろしくお願いします
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 23:37
よろしくおねがいしますー
矢神サク@鍋の国
2025/03/06 23:37
まだできることがあるならやりますよろしくお願い致します
萩野真澄@玄霧藩国
2025/03/06 23:37
よろしくお願いします
アマツ・リュウジュ@無名騎士藩国
2025/03/06 23:37
よろしく御願いします
ぱんくす@フィーブル藩国
2025/03/06 23:37
よろしくお願いします
久堂尋軌@世界忍者国
2025/03/06 23:37
よろしくお願いします
芝村裕吏
2025/03/06 23:38
んでなんだっけ
23:38
そろそろチーム分けの季節だよ
涼原秋春@akiharu国
2025/03/06 23:38
はい
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 23:38
はい
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 23:38
はい
むつき@宰相府
2025/03/06 23:38
はい
Wyrd=紘也@満天星国
2025/03/06 23:38
ありがとうございます(お辞儀)
葉崎京夜@星鋼京
2025/03/06 23:38
はい
芝村裕吏
2025/03/06 23:38
来週から本番ならもうやらんとあかん
シュワ・C@土場藩国
2025/03/06 23:38
はい
高原
2025/03/06 23:38
はい
芝村裕吏
2025/03/06 23:39
待ってデータ準備させて、死ぬ死ぬ死ぬとかは別途相談ね。
YOT@ゴロネコ藩国
2025/03/06 23:39
はい
来須・A・鷹臣@るしにゃん
2025/03/06 23:39
はい!
ぱんくす@フィーブル藩国
2025/03/06 23:39
はい!
来須・A・鷹臣@るしにゃん
2025/03/06 23:39
思わず元気良くお返事してしまった……
芝村裕吏
2025/03/06 23:39
その場合は一週ずらすわ。クラフトとかしまくるようよね。
山吹弓美@愛鳴之藩国
2025/03/06 23:40
はひ……
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 23:40
なるほど
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 23:40
く…クラフト…
アマツ・リュウジュ@無名騎士藩国
2025/03/06 23:40
ぐぬぬ
Wyrd=紘也@満天星国
2025/03/06 23:40
用意はしてあるけど、予算配分とマークとの都合…
阪
2025/03/06 23:41
クラフトできる期間が
芝村裕吏
2025/03/06 23:41
んで。エントリーは各国明日から。国民名簿も秘書官だしね。
瀬戸口まつり@玄霧藩国(築山)
2025/03/06 23:42
秘書官に出して、ということでしょうか?
23:42
(秘書官が集める)
芝村裕吏
2025/03/06 23:42
二〇分後から、参加する宣言で国単位でエントリーしたことになり、国民リストを別途秘書官に出す。
瀬戸口まつり@玄霧藩国(築山)
2025/03/06 23:42
なるほど
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 23:42
なるほど
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 23:42
承知しました
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 23:42
なるほど……
来須・A・鷹臣@るしにゃん
2025/03/06 23:42
なるほど
一法師@世界忍者
2025/03/06 23:42
了解です~
来須・A・鷹臣@るしにゃん
2025/03/06 23:42
ちょうど日付が変わったあたりで
Wyrd=紘也@満天星国
2025/03/06 23:42
後から駆け付けられたプレイヤーさんの、遅れたエントリーは可能でしょうか?
阪
2025/03/06 23:42
了解です
瀬戸口まつり@玄霧藩国(築山)
2025/03/06 23:42
国民リストは国民番号とPC名、PL名があればいいですね
山吹弓美@愛鳴之藩国
2025/03/06 23:43
はい うぬう……
芝村裕吏
2025/03/06 23:43
そだね>つきやま
瀬戸口まつり@玄霧藩国(築山)
2025/03/06 23:43
ありがとうございます
芝村裕吏
2025/03/06 23:44
んで。国家データはエントリーしているところからだしていきますよ
結城由羅@世界忍者国
2025/03/06 23:44
了解です<宣言
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 23:44
はい
鷺坂祐介@宰相府
2025/03/06 23:44
了解ですー
芝村裕吏
2025/03/06 23:44
おそらく日曜までかかるはず
来須・A・鷹臣@るしにゃん
2025/03/06 23:44
了解です
芝村裕吏
2025/03/06 23:45
はっきーは宰相府よろ
鷺坂祐介@宰相府
2025/03/06 23:45
はいです
アマツ・リュウジュ@無名騎士藩国
2025/03/06 23:45
ドキドキ・・・よろしくお願いします。
海法@よけ
2025/03/06 23:45
なるほど
芝村裕吏
2025/03/06 23:46
んでエントリー後のデータ見て、相談必要なら相談してね
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 23:46
はい
高原
2025/03/06 23:46
はい。
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 23:46
はい
芝村裕吏
2025/03/06 23:46
次。
瀬戸口まつり@玄霧藩国(築山)
2025/03/06 23:46
今期は… シーズン6? system6?
山吹弓美@愛鳴之藩国
2025/03/06 23:46
はい。ええと、合併なり一時領地化なりになった場合は当然申請いりますよね……
芝村裕吏
2025/03/06 23:46
ゲームは待って、このままじゃつらいわ。とかでないとシーズン6は来週月曜から行います。
23:47
そだね>山吹
23:47
まあ作業力の話もあるんで。俺にDMで相談してね>山吹
一法師@世界忍者
2025/03/06 23:47
コミュニティも含め、ゲームへの接続自体は今日日付が変わった時点から開始でしょうか?
すわろう@星綱京
2025/03/06 23:47
質疑や相談はloom8wでお願いすれば良いでしょうか?
芝村裕吏
2025/03/06 23:47
22時から1時間から1時間半程度
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 23:48
組分けが終わりきってない気がする!! 帝国共和国の日分けもマダでは
芝村裕吏
2025/03/06 23:48
接続は今のところルーム1だけしかしてない
23:48
質疑はloom8で大丈夫
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 23:48
ゲームは22時開始。なるほど
山吹弓美@愛鳴之藩国
2025/03/06 23:48
あ、はい。ありがとうございます。DMさせていただきますー
すわろう@星綱京
2025/03/06 23:48
ありがとうございます。<loom8
涼原秋春@akiharu国
2025/03/06 23:49
共和国、年度末で大変とのことで紅葉国さんに連絡ついたのが今日だったのもあり、陣営としては少々厳しいかもです
(edited)
アマツ・リュウジュ@無名騎士藩国
2025/03/06 23:49
質疑はloom8っと
芝村裕吏
2025/03/06 23:49
んで月曜から土曜まで、帝國2日、共和国3日くらいで考えてる。まずはチーム分けしてみてね。
矢上ミサ@鍋の国
2025/03/06 23:49
ゲーム前に相談会があるというお話がありましたが、相談会はありますか?来週からなら、無い気がしました 国データみてからの相談会とかあるとうれしいです
山吹弓美@愛鳴之藩国
2025/03/06 23:49
作業力でいえば戯言屋さんもお一人だと思うんですが
芝村裕吏
2025/03/06 23:50
戯言屋はまあなんとか死ぬだろ
セントラル越前@越前藩国
2025/03/06 23:50
帝國は組み分け調整中です
山吹弓美@愛鳴之藩国
2025/03/06 23:50
うわあ
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 23:50
組分け帽子がえーと
23:50
共和国3日。了解です
芝村裕吏
2025/03/06 23:51
月曜からだと6日あるねんで! とは思うが、空いた日に戦闘あるかもしれんしな。
阪
2025/03/06 23:51
ありそう
高原
2025/03/06 23:51
はい
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 23:51
突発イベントが。ありそう
玄霧弦耶@玄霧藩国
2025/03/06 23:51
ありそう……
高原
2025/03/06 23:51
戦闘対応は一日フル。それはそう
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 23:51
対応用の予備日等にできると
一法師@世界忍者
2025/03/06 23:52
月曜までには宿題が出来るような状態で完了させておくべき、か、な?
芝村裕吏
2025/03/06 23:52
今回はいうて戦闘のターンなんで、戦力均衡でダラダラ続くとかなければ、2週間と少しで終わるとは思う。
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 23:52
なるほど
芝村裕吏
2025/03/06 23:52
圧倒的戦力で押しつぶされるとかなら最短2日で終る
結城由羅@世界忍者国
2025/03/06 23:52
なるほど
芝村裕吏
月曜からだと6日あるねんで! とは思うが、空いた日に戦闘あるかもしれんしな。
むつき@宰相府
2025/03/06 23:52
@芝村裕吏
すみません、今期の活動方法につきましてお伺いしたいのですが、loom8に質疑を置かせて頂いてもよろしいでしょうか、それとも宰相府サーバーの方が良いでしょうか。
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 23:52
なる ほど
むつき@宰相府
@芝村裕吏
すみません、今期の活動方法につきましてお伺いしたいのですが、loom8に質疑を置かせて頂いてもよろしいでしょうか、それとも宰相府サーバーの方が良いでしょうか。
芝村裕吏
2025/03/06 23:53
どゆこと? 宰相府サーバーに書き込んだってこと?
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 23:53
ゲーム開催の目的自体が戦闘による状況の打開にあるため、内政による各国状況改善のための日程を取ることはなさそう、という感じですね
23:53
(もちろん状況が許せばできそうですが)
芝村裕吏
2025/03/06 23:53
内政は基本的に宿題で処理かな。
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 23:53
はい
芝村裕吏
どゆこと? 宰相府サーバーに書き込んだってこと?
むつき@宰相府
2025/03/06 23:53
先日お伺いどころに置かせて頂いたのですが、もしかして…loom8の方が良かった…?と思いまして
瀬戸口まつり@玄霧藩国(築山)
2025/03/06 23:54
国民リストの投稿は天領掲示板にお願いします。
http://idress.chinchill-a.com/tenryou/wforum.cgi?mode=read&no=32&reno=no&oya=32&page=0#32
むつき@宰相府
2025/03/06 23:54
すみませんです;
むつき@宰相府
先日お伺いどころに置かせて頂いたのですが、もしかして…loom8の方が良かった…?と思いまして
芝村裕吏
2025/03/06 23:54
あとでみとくよ。すまんすまん。まだ再開前なんで巡回コースにいれてない
芝村裕吏
あとでみとくよ。すまんすまん。まだ再開前なんで巡回コースにいれてない
むつき@宰相府
2025/03/06 23:54
お手数をおかけしましてすみません、よろしくお願い致します。
芝村裕吏
2025/03/06 23:54
んで。ミサが熱望する相談会だが・・・
23:55
明日以降日曜まで開催されるよてい
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 23:55
なるほど
アマツ・リュウジュ@無名騎士藩国
2025/03/06 23:55
おお~~~
一法師@世界忍者
2025/03/06 23:55
金土日!
アマツ・リュウジュ@無名騎士藩国
2025/03/06 23:55
ありがとうございます。
すわろう@星綱京
2025/03/06 23:55
相談会ありがとうございます
芝村裕吏
2025/03/06 23:55
データを見ながら楽しくおしゃべり。ふへへへ
阪
2025/03/06 23:55
ありがとうございます
来須・A・鷹臣@るしにゃん
2025/03/06 23:55
ありがとうございます!
矢上ミサ@鍋の国
2025/03/06 23:55
明日から…エントリーはやめのほうがよいですねー ありがとうございます
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 23:55
ありがとうございます
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 23:55
よろしくお願いいたします
矢神サク@鍋の国
2025/03/06 23:55
ありがとうございます
YOT@ゴロネコ藩国
2025/03/06 23:55
よろしくお願いいたします。
芝村裕吏
2025/03/06 23:55
いや。エントリー遅くても早くても実はあんまり関係ないかもねえ
犬森@蒼梧藩国
2025/03/06 23:55
ありがとうございます。宜しくお願い致します
芝村裕吏
2025/03/06 23:56
というのも・・・
23:56
結局宿題は最初にでてるので、それをどうクリアするのかを考えるのが初手になる。
ユーラ@ほねっこ
2025/03/06 23:57
エントリーしないと……おや
芝村裕吏
2025/03/06 23:57
人口で多少の難易変動はあるんだけど。逆に言えば、人口に左右される要素って最初はそれだけなんよ
一法師@世界忍者
2025/03/06 23:58
クリアするための現状確認は……したいところ……<0と言われてはいますが……
芝村裕吏
2025/03/06 23:58
ま、やってみりゃすぐわかるさw
階川雅成@玄霧藩国
2025/03/06 23:58
はい
佐藤ぶそあ
2025/03/06 23:58
マークとか主従満たすとかがまず大変そうみたいなのはあるますね……。
芝村裕吏
2025/03/06 23:59
どうせ内政は戦争におされてゲーム中にはできないくらいに思ってればいい。
23:59
んでは。今日はここまで。
23:59
おやすみなさーい。
白石裕@暁の円卓藩国
2025/03/06 23:59
お疲れ様でしたー
GENZ・リーズネル@無名
2025/03/06 23:59
お疲れ様です
海法@よけ
2025/03/06 23:59
C+のフォーマットは、まだ未体験なので色々怖い。
結城由羅@世界忍者国
2025/03/06 23:59
おやすみなさいませ
海法@よけ
2025/03/06 23:59
おつかれさまでした。おやすみなさいー
萩野真澄@玄霧藩国
2025/03/06 23:59
おつかれさまでしたー
阪
2025/03/06 23:59
おつかれさまでしたー
九条イズミ@玄霧藩国
2025/03/06 23:59
おつかれさまでした、おやすみなさいませー
Wyrd=紘也@満天星国
2025/03/06 23:59
お疲れ様です、ありがとうございました。お休みなさいませ、良い夢をー
来須・A・鷹臣@るしにゃん
2025/03/06 23:59
お疲れ様でした。ありがとうございましたー
すわろう@星綱京
2025/03/06 23:59
ありがとうございました、おやすみなさい。
犬森@蒼梧藩国
2025/03/06 23:59
お疲れ様でしたー!ありがとうございました。おやすみなさい
シュワ・C@土場藩国
2025/03/06 23:59
ありがとうございました~
Exported 1,124 message(s)
Timezone: UTC+9