Guild icon
アルカナマトリクスの部屋
テキストチャンネル / コミュニティ
Between 2025/03/30 22:15 and 2025/03/31 0:31
Avatar
芝村裕吏 2025/03/30 22:16
この時間に食べるピザうめー
Avatar
羽黒@宰相府 2025/03/30 22:16
わあ……こんばんは
Avatar
白石裕@暁の円卓藩国 2025/03/30 22:16
こんばんはー
Avatar
こんばんは
Avatar
奥羽りんく@秘書官/宰相府 2025/03/30 22:16
こんばんはー
Avatar
海法@よけ 2025/03/30 22:17
こんばんは
22:17
(宿題出し終わって息も絶え絶え)
Avatar
芝村裕吏 2025/03/30 22:17
質疑位は答えるか。みんなうまくいってるみたいだね。
Avatar
虎さん@詩歌藩国 2025/03/30 22:17
こんばんはー
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/03/30 22:17
宿題、宿題・・・
Avatar
芝村裕吏 2025/03/30 22:17
厳密判定で転けそうなのがまあまああるにせよ
Avatar
@芝村裕吏 来られて早々に申し訳ありません、宰相府サーバーの方でカシオペヤとアルバトロスなどの生産判定のご相談させていただいております。 ご回答いただいてよろしいでしょうか
Avatar
Avatar
高原
@芝村裕吏 来られて早々に申し訳ありません、宰相府サーバーの方でカシオペヤとアルバトロスなどの生産判定のご相談させていただいております。 ご回答いただいてよろしいでしょうか
芝村裕吏 2025/03/30 22:18
OK
Avatar
YOT@ゴロネコ藩国 2025/03/30 22:18
こんばんはー、よろしくお願いいたします
Avatar
すいません、よろしくお願いいたします
Avatar
涼原秋春@akiharu国 2025/03/30 22:18
こんばんは。よろしくおねがいします
Avatar
芝村裕吏 2025/03/30 22:19
今から質疑に5つ答えたら宰相府のやるわ。
Avatar
アマツ・リュウジュ@無名騎士藩国 2025/03/30 22:19
こんばんは
Avatar
向坂明日見@akiharu国 2025/03/30 22:19
こんばんは。よろしくおねがいします
Avatar
フツカ・ニカ@星鋼京 2025/03/30 22:20
お疲れ様です〜
Avatar
お疲れ様です
Avatar
若宮 とよたろう@鍋の国 2025/03/30 22:20
お疲れ様です。よろしくお願いいたします
Avatar
ニニス@るしにゃん王国 2025/03/30 22:20
よろしくお願いします
Avatar
不離参@海法よけ藩国 2025/03/30 22:20
こんばんは。よろしくお願いいたします。
Avatar
シュワ・C@土場藩国 2025/03/30 22:23
こんばんは、よろしくお願いします
Avatar
YOT@ゴロネコ藩国 2025/03/30 22:24
ザッパーはカード状態だと軽いのも良いですね
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/03/30 22:24
やっぱカードポーチつけるだけだった
Avatar
向坂明日見@akiharu国 2025/03/30 22:25
デッキだ
Avatar
むつき@宰相府 2025/03/30 22:26
こんばんは、よろしくお願い致します
Avatar
沢谷勝海@宰相府(ぽんすけ) 2025/03/30 22:26
お疲れ様です
Avatar
瀬戸口まつり@秘書官/玄霧藩国 2025/03/30 22:26
@芝村裕吏  5つとおっしゃっているところ大変申し訳ありません 航空機操縦術の購入申請をとりまとめて出しているので、 今この時点で出されている購入申請を根拠に購入できたとさせていただくことは可能でしょうか?
Avatar
いも子@ほねっこ 2025/03/30 22:26
こんばんは、よろしくお願いいたします。
Avatar
Avatar
瀬戸口まつり@秘書官/玄霧藩国
@芝村裕吏  5つとおっしゃっているところ大変申し訳ありません 航空機操縦術の購入申請をとりまとめて出しているので、 今この時点で出されている購入申請を根拠に購入できたとさせていただくことは可能でしょうか?
芝村裕吏 2025/03/30 22:28
機数次第だねえ。
22:28
判定失敗する可能性があるので・・・
Avatar
瀬戸口まつり@秘書官/玄霧藩国 2025/03/30 22:28
おお
22:28
機数ですか
Avatar
芝村裕吏 2025/03/30 22:28
合計いくつよ
22:29
あ。操縦術のほうか
Avatar
涼原秋春@akiharu国 2025/03/30 22:29
あ、スキルの方ですが何らかの判定必要なのでしょうか?
Avatar
Avatar
芝村裕吏
合計いくつよ
瀬戸口まつり@秘書官/玄霧藩国 2025/03/30 22:29
ですです 技術です 35名 (edited)
Avatar
芝村裕吏 2025/03/30 22:29
なら生産はいらんわな。
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/03/30 22:29
@芝村裕吏 質疑返答中に大変申し訳ありません。 自分の体調管理不足で国内への指示だしが遅れた結果、宿題のまとめが少し難航しています。 23時を超えてしまいそうですが、遅延申請などは可能でしょうか? (現在詰めの作業中なので、24時には何とか間に合うかと思います)
Avatar
芝村裕吏 2025/03/30 22:29
いいよ。まとめて
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/03/30 22:29
昼間何もできなくて作業を止めてしまったのがくやしみ・・・
Avatar
Avatar
芝村裕吏
いいよ。まとめて
瀬戸口まつり@秘書官/玄霧藩国 2025/03/30 22:29
loom8に提出させていただいております よろしくお願いします! (edited)
Avatar
琥村@ヒダマリ国 2025/03/30 22:30
お疲れ様です。お大事になさってください…
Avatar
矢上ミサ@鍋の国 2025/03/30 22:30
@芝村裕吏 こんばんは、恐れ入ります。 カシオペヤ、カシオペヤ陸軍使用、およびアルバトロスのマークナンバー、 ちゃんとアルマト鯖でも発表されるかなとおもってまっていたのですが、共和国の華族案で見せていただいた状態ですすめてよさそう、とのことでしたので、 作業途中なのですが、締め切りまでに終わりそうにありません。 ご猶予いただけないでしょうか。
Avatar
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国
@芝村裕吏 質疑返答中に大変申し訳ありません。 自分の体調管理不足で国内への指示だしが遅れた結果、宿題のまとめが少し難航しています。 23時を超えてしまいそうですが、遅延申請などは可能でしょうか? (現在詰めの作業中なので、24時には何とか間に合うかと思います)
芝村裕吏 2025/03/30 22:30
残念であったな・・・まあ30分は待つわ
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/03/30 22:30
はい、23:30までにはなんとか
Avatar
YOT@ゴロネコ藩国 2025/03/30 22:30
お疲れ様です、お大事に
Avatar
Avatar
矢上ミサ@鍋の国
@芝村裕吏 こんばんは、恐れ入ります。 カシオペヤ、カシオペヤ陸軍使用、およびアルバトロスのマークナンバー、 ちゃんとアルマト鯖でも発表されるかなとおもってまっていたのですが、共和国の華族案で見せていただいた状態ですすめてよさそう、とのことでしたので、 作業途中なのですが、締め切りまでに終わりそうにありません。 ご猶予いただけないでしょうか。
芝村裕吏 2025/03/30 22:31
どれくらいよ
Avatar
Avatar
芝村裕吏
どれくらいよ
矢上ミサ@鍋の国 2025/03/30 22:32
最大25時までだとうれしいのですが…ほんとは26時までだとうれしかったです
Avatar
Avatar
芝村裕吏
どれくらいよ
琥村@ヒダマリ国 2025/03/30 22:35
すいません、提出した宿題にミスが見つかったので、再提出させていただけませんでしょうか?(23時までに提出できる見込みです)
Avatar
来須・A・鷹臣@るしにゃん 2025/03/30 22:38
@芝村裕吏 お世話になっております。 昨日の演習を受けて色々と組み直しているところなのですが、本日23時までに間に合わせるのが厳しい状況です。 大変申し訳ないのですが、24:30くらいまで締切り延長の猶予をいただけないでしょうか……。
Avatar
GENZ・リーズネル@無名 2025/03/30 22:38
@芝村裕吏 無名騎士藩国/尚書省です。作業遅れにより23時迄に間に合わない状況です。申し訳ありませんが24:30くらいまで猶予をいただけないでしょうか (edited)
Avatar
Avatar
琥村@ヒダマリ国
すいません、提出した宿題にミスが見つかったので、再提出させていただけませんでしょうか?(23時までに提出できる見込みです)
芝村裕吏 2025/03/30 22:46
修正許可
Avatar
Avatar
来須・A・鷹臣@るしにゃん
@芝村裕吏 お世話になっております。 昨日の演習を受けて色々と組み直しているところなのですが、本日23時までに間に合わせるのが厳しい状況です。 大変申し訳ないのですが、24:30くらいまで締切り延長の猶予をいただけないでしょうか……。
芝村裕吏 2025/03/30 22:46
はい
Avatar
Avatar
GENZ・リーズネル@無名
@芝村裕吏 無名騎士藩国/尚書省です。作業遅れにより23時迄に間に合わない状況です。申し訳ありませんが24:30くらいまで猶予をいただけないでしょうか (edited)
芝村裕吏 2025/03/30 22:46
はい
Avatar
GENZ・リーズネル@無名 2025/03/30 22:46
ありがとうございます!
Avatar
来須・A・鷹臣@るしにゃん 2025/03/30 22:46
ありがとうございます!!!
Avatar
琥村@ヒダマリ国 2025/03/30 22:46
ありがとうございます。古い方を消して再提出させていただきます。
Avatar
Avatar
矢上ミサ@鍋の国
最大25時までだとうれしいのですが…ほんとは26時までだとうれしかったです
芝村裕吏 2025/03/30 22:47
25だ。がんばれ。26だと多分、ACE全滅の上で踊ることになる
Avatar
Avatar
芝村裕吏
25だ。がんばれ。26だと多分、ACE全滅の上で踊ることになる
矢上ミサ@鍋の国 2025/03/30 22:47
ありがとうございます!がんばります
Avatar
涼原秋春@akiharu国 2025/03/30 22:50
ああ、なるほど、26時(AM2時)に現地の時間更新になるので26時はまずい
Avatar
芝村裕吏 2025/03/30 22:51
まあ。俺のチェック時間をね・・・
22:51
いれるともっとずっと短いんだけど
Avatar
涼原秋春@akiharu国 2025/03/30 22:52
おつかれさまです。チェック対応ありがとうございます
Avatar
琥村@ヒダマリ国 2025/03/30 22:52
チェック大変でした…。対応ありがとうございます。
Avatar
海法@よけ 2025/03/30 22:52
おつかれさまです。ありがとうございます
Avatar
YOT@ゴロネコ藩国 2025/03/30 22:52
お疲れ様です、ありがとうございます
Avatar
平林@蒼梧藩国 2025/03/30 22:52
おつかれさまです!!
Avatar
不離参@海法よけ藩国 2025/03/30 22:53
お疲れ様です。ありがとうございます。
Avatar
白石裕@暁の円卓藩国 2025/03/30 22:53
判定よろしくお願いいたします。
Avatar
鷺坂祐介@宰相府 2025/03/30 22:53
@芝村裕吏 すみません! 宰相府ですが15分の締め切り延長をお願いいたします…!
Avatar
暮里あづま@ナニワアームズ商藩国 2025/03/30 22:54
@芝村裕吏 大変申し訳ありません。ナニワアームズ商藩国、作業の遅れによって23時提出間に合わない状況です。最大25時まで延長いただけませんでしょうか
Avatar
Avatar
鷺坂祐介@宰相府
@芝村裕吏 すみません! 宰相府ですが15分の締め切り延長をお願いいたします…!
芝村裕吏 2025/03/30 22:55
OKOK
Avatar
Avatar
暮里あづま@ナニワアームズ商藩国
@芝村裕吏 大変申し訳ありません。ナニワアームズ商藩国、作業の遅れによって23時提出間に合わない状況です。最大25時まで延長いただけませんでしょうか
芝村裕吏 2025/03/30 22:55
はい
Avatar
暮里あづま@ナニワアームズ商藩国 2025/03/30 22:55
ありがとうございまs!!
Avatar
芝村裕吏 2025/03/30 22:56
んで。ヒダマリ用に迎撃用品出すわ
Avatar
涼原秋春@akiharu国 2025/03/30 22:56
おお
Avatar
琥村@ヒダマリ国 2025/03/30 22:57
ありがとうございます。
Avatar
乃亜・C・O@ナニワアームズ商藩国 2025/03/30 22:57
ありがとうございます!!
Avatar
YOT@ゴロネコ藩国 2025/03/30 22:58
おお
Avatar
(掲示板の方にお返事返しています)
Avatar
琥村@ヒダマリ国 2025/03/30 22:59
確認しました。地上発射型VLSとのことで、ぜひよろしくお願いします。
Avatar
涼原秋春@akiharu国 2025/03/30 23:00
つよそう
Avatar
藻女@神聖巫連盟 2025/03/30 23:00
お疲れ様です。何とか提出してきました
Avatar
琥村@ヒダマリ国 2025/03/30 23:01
具体的なデータとかはこちらにあるものでしょうか?>地上発射型VLS>https://discord.com/channels/780527861299544106/790067286991306822/1355168249209422005
Avatar
藻女@神聖巫連盟 2025/03/30 23:01
さすがに疲弊したのでおひるごはん食べてきます。
Avatar
Avatar
琥村@ヒダマリ国
具体的なデータとかはこちらにあるものでしょうか?>地上発射型VLS>https://discord.com/channels/780527861299544106/790067286991306822/1355168249209422005
芝村裕吏 2025/03/30 23:01
いまだしたぞ
23:01
配布場所にある。
Avatar
琥村@ヒダマリ国 2025/03/30 23:02
ありがとうございます。
23:02
マークとかナンバーはどうしましょう?
Avatar
芝村裕吏 2025/03/30 23:02
ヒダマリ国で立てたやつなんで好きにしていいぞ。
Avatar
琥村@ヒダマリ国 2025/03/30 23:02
了解しました。ありがとうございます。
Avatar
両山南天@ほねっこ 2025/03/30 23:02
@芝村裕吏大変申し訳ございません。時間過ぎてしまいましたがほねっこ、今少しの延長をお願いできますでしょうか?遅くなりまして申し訳ございません。
Avatar
向坂明日見@akiharu国 2025/03/30 23:03
おー
Avatar
Avatar
両山南天@ほねっこ
@芝村裕吏大変申し訳ございません。時間過ぎてしまいましたがほねっこ、今少しの延長をお願いできますでしょうか?遅くなりまして申し訳ございません。
芝村裕吏 2025/03/30 23:03
はーい
Avatar
黒崎克耶@海法よけ藩国 2025/03/30 23:03
こんばんはー(すみっこに)
Avatar
Avatar
芝村裕吏
はーい
両山南天@ほねっこ 2025/03/30 23:04
ありがとうございます!大変申し訳ありません。すぐに提出いたします
Avatar
芝村裕吏 2025/03/30 23:04
まあ、対空施設は今のところ欠点だらけでヒダマリでしかつかえんのやけど。
23:04
将来的にはフィーブルとかでも使えるんじゃね
Avatar
涼原秋春@akiharu国 2025/03/30 23:05
レーダーとかそのへんの関係ですか>まだヒダマリさんでしか使えない
Avatar
琥村@ヒダマリ国 2025/03/30 23:05
空軍強いところとか他にも海軍強いところとか将来的には複数欲しいですね。
Avatar
セントラル越前@越前藩国 2025/03/30 23:06
いつの日かまた防空回廊を建てたいと思ってますが、レーダー技術のほうがなんとかできたとしても現行ルールではでっかいものを作れないのでどうしようと
Avatar
YOT@ゴロネコ藩国 2025/03/30 23:11
人口と成長点が増えていけばいつかは……?>でっかいクラフト
Avatar
白石裕@暁の円卓藩国 2025/03/30 23:11
それこそ共同開示とか?>でかいもの
Avatar
KBN@土場藩国 2025/03/30 23:11
レーダー技術自体は単純なもんだからなんとかクラフトできんじゃろうかねえ?
Avatar
涼原秋春@akiharu国 2025/03/30 23:13
イベント枝での建設だと建物そのもののクラフトより安く上がる事例がありそうですが、こればっかりは派生待ちですしね
Avatar
YOT@ゴロネコ藩国 2025/03/30 23:13
あるいは一個の大きなものじゃなくて、各モジュールを生産判定で大量生産してリンクさせるとか?
Avatar
矢上ミサ@鍋の国 2025/03/30 23:14
すみません、カシオペヤの、宇宙軍仕様のやつは、どなたも乗ってる形態つくってないですよね?<宿題内で ナンバーマークいれるだけで、すぐ対応できるよう枠とっていたのですが、間をつめなきゃかなって(形態まわり (edited)
Avatar
善師リツ@世界忍者国 2025/03/30 23:14
でかいやつは越前藩国さんのニーズをごそっと持っていきそうでもある……
Avatar
藻女@神聖巫連盟 2025/03/30 23:15
レーダー能力を持ったACEとか?
Avatar
KBN@土場藩国 2025/03/30 23:15
というかVLSがあるんだからレーダーシステムも存在はしているのではないか?
Avatar
戯言屋@星風藩国 2025/03/30 23:15
防空指揮所とか、懐かしいな……
Avatar
藻女@神聖巫連盟 2025/03/30 23:16
宇宙船になったりできる人もいるんだし、レーダー能力自体は持っている人もいそうだけれど、都合よく頼るのはよくないか
Avatar
Avatar
矢上ミサ@鍋の国
すみません、カシオペヤの、宇宙軍仕様のやつは、どなたも乗ってる形態つくってないですよね?<宿題内で ナンバーマークいれるだけで、すぐ対応できるよう枠とっていたのですが、間をつめなきゃかなって(形態まわり (edited)
宇宙軍仕様は輸出なので、宰相府のナンバーそのままになりますよ
Avatar
琥村@ヒダマリ国 2025/03/30 23:17
レーダーもあるのはあると思います。作れる技術の話かなと。ヒダマリはペンギニアさんからの支援を頼みました。 (edited)
Avatar
Avatar
高原
宇宙軍仕様は輸出なので、宰相府のナンバーそのままになりますよ
矢上ミサ@鍋の国 2025/03/30 23:18
はい。ただ、引用?するときに、マークナンバー未記載でもだいじょうぶですか? マークナンバー入りのストラクチャーデータ(代表だけでも)がないと、かけないのかなって<宿題書式 (edited)
23:20
あ、前に見せていただいた、案のところにはいってた・・・すみません。案が確定版ならかけます。しつれいしました @高原 さん (edited)
Avatar
涼原秋春@akiharu国 2025/03/30 23:21
@矢上ミサ@鍋の国 https://discord.com/channels/780527861299544106/794106842686160946/1355896388269113376 宰相府の宿題用オブジェクト内に収録されていました (edited)
23:21
のでこれを参照するのがよいかなと (edited)
Avatar
Avatar
矢上ミサ@鍋の国
あ、前に見せていただいた、案のところにはいってた・・・すみません。案が確定版ならかけます。しつれいしました @高原 さん (edited)
いえいえ、遅くなりましてすみません
Avatar
矢上ミサ@鍋の国 2025/03/30 23:21
ありがとうございます!
Avatar
奥羽りんく@秘書官/宰相府 2025/03/30 23:23
@芝村裕吏 すみません、宰相府のクリア証明シートの提出に不備があったため、再提出の許可をいただけないでしょうか?
Avatar
Avatar
涼原秋春@akiharu国
レーダーとかそのへんの関係ですか>まだヒダマリさんでしか使えない
芝村裕吏 2025/03/30 23:25
うん。VLS単体では敵の追跡とかできんので
Avatar
Avatar
奥羽りんく@秘書官/宰相府
@芝村裕吏 すみません、宰相府のクリア証明シートの提出に不備があったため、再提出の許可をいただけないでしょうか?
芝村裕吏 2025/03/30 23:25
はあい
Avatar
芝村裕吏 2025/03/30 23:32
んで、レーダーは大昔からあるんだけど、問題は性能だよねえ。
Avatar
YOT@ゴロネコ藩国 2025/03/30 23:32
おお、淡水化装置
Avatar
涼原秋春@akiharu国 2025/03/30 23:32
B世界だと高性能化難しそうなイメージが
Avatar
平林@蒼梧藩国 2025/03/30 23:32
開示ありがとうございます!
23:33
国土の生態系を頑張って戻さねば……
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/03/30 23:33
遅延していただいた分で先ほど出しました・・・
23:33
#脳みそがもう動かない
Avatar
芝村裕吏 2025/03/30 23:36
保水力の回復がいるかも・・・
23:36
蒼梧藩はとにかく植物が回復しないといけないので
Avatar
海法@よけ 2025/03/30 23:37
ザッパー生産できました。ありがとうございます。
Avatar
芝村裕吏 2025/03/30 23:37
神殿は生産力低いけど、流石に10や20は簡単にできたな
Avatar
平林@蒼梧藩国 2025/03/30 23:37
砂漠ですもんね……自然保護官派生と新規クラフトなどでなんとか組み合わせて……
Avatar
芝村裕吏 2025/03/30 23:38
単純に楽に再生させるなら、植物魔法使いとかかなあ
Avatar
両山南天@ほねっこ 2025/03/30 23:38
大変遅くなりましたが、ほねっこ宿題提出いたしました。延長許可いただきましてありがとうございました。(お話中失礼しました…)
Avatar
涼原秋春@akiharu国 2025/03/30 23:39
なるほど、高物理手法では困難でも魔法なら
Avatar
芝村裕吏 2025/03/30 23:39
高原アララとかを一時的に招けば、素地まではできるんでは
Avatar
戯言屋@星風藩国 2025/03/30 23:39
西国の砂漠とかでも、ちゃんと魔法は効果あるんですね(なんとなく効果が薄いと思った)
Avatar
芝村裕吏 2025/03/30 23:39
ぶっちゃけ難易が3倍位さがるので
Avatar
戯言屋@星風藩国 2025/03/30 23:39
と、蒼梧は東国だったか。
Avatar
ああはい。
23:39
植物魔法使いだと、娘二人もそうですが
Avatar
芝村裕吏 2025/03/30 23:39
砂漠でも効果はあるよ。NW限定だけど
Avatar
平林@蒼梧藩国 2025/03/30 23:40
高原さん、また相談させてください!!
Avatar
芝村裕吏 2025/03/30 23:40
その変出しても全然いいんじゃ
Avatar
はいー
23:40
うす
Avatar
神楽坂・K・拓海@無名騎士藩国 2025/03/30 23:40
砂漠の保水....(頭にメロンがよぎる
Avatar
芝村裕吏 2025/03/30 23:40
アイドレス1,2で自然破壊は散々かまされたんで回復だけなら共和国も帝國も得意なはずなんだが
23:41
共和国ならヒダマリあるし。
23:41
昔は頼んでないけど回復してくれるakiharu国という
Avatar
戯言屋@星風藩国 2025/03/30 23:41
(遠い目)
Avatar
平林@蒼梧藩国 2025/03/30 23:41
乾燥に強い植物の導入、土壌改良などは考えております……
23:41
蒼江の流れを復活させたい
Avatar
善師リツ@世界忍者国 2025/03/30 23:42
人口0で荒地となってる国も、自然回復が必要ですか……?
Avatar
白石裕@暁の円卓藩国 2025/03/30 23:42
帝国で植物関連の技術持ってるところってありましたっけ? その辺専ら共和国なイメージが
Avatar
藻女@神聖巫連盟 2025/03/30 23:42
植物も育てなきゃですね。
Avatar
芝村裕吏 2025/03/30 23:42
いや。多分自然回復勝手にするんじゃ>リツ
Avatar
セタ・ロスティフンケ・フシミ@星鋼京 2025/03/30 23:42
物理域の問題とかもあるんでしたっけ、自然の繁茂って。
Avatar
善師リツ@世界忍者国 2025/03/30 23:42
おお……良かった。何かするべきなのかしら!?と焦りました
Avatar
芝村裕吏 2025/03/30 23:42
植物関連はアララが一手に握ってるねえ>白石
23:43
アララとその娘だけで世界何回かは緑にできるんじゃ
23:43
実は・・・
23:43
自然破壊圧の一番高い行動は人間の経済活動なので
Avatar
白石裕@暁の円卓藩国 2025/03/30 23:43
なるほど 高原家=帝国の植物系技術の源だったのですね
Avatar
藻女@神聖巫連盟 2025/03/30 23:43
神殿系はダメでも菅原さんのために梅を植えたりしたい
Avatar
平林@蒼梧藩国 2025/03/30 23:44
そうですね、人口圧……
Avatar
芝村裕吏 2025/03/30 23:44
人口0だと自然回復力がはるかに消費を上回る
Avatar
涼原秋春@akiharu国 2025/03/30 23:44
ああ、士季号がいるところだとなんか環境が改変される(ある主の環境破壊)案件……>頼んでないのに回復してくれるakiharu国
Avatar
善師リツ@世界忍者国 2025/03/30 23:44
なるほどーーーー!!!
Avatar
戯言屋@星風藩国 2025/03/30 23:44
へえー。精霊の力が強くなってる、ともいえるんだろうか。
Avatar
結城由羅@世界忍者国 2025/03/30 23:44
なるほど
Avatar
善師リツ@世界忍者国 2025/03/30 23:45
森国、もりもりしてくれるかしら……
Avatar
黒崎克耶@海法よけ藩国 2025/03/30 23:45
もりもり
Avatar
YOT@ゴロネコ藩国 2025/03/30 23:45
うちも藩国データ見る限り流石に森がだいぶ減ってそうなので、共和国の状況が改善したら対応したいところです
Avatar
芝村裕吏 2025/03/30 23:46
ちなみに自然破壊といえば、日本もヨーロッパもおよそ1世紀の段階で破壊のほうがまさるようになって14世紀くらいで人の手が届く範囲はほぼ全部枯渇する。
Avatar
YOT@ゴロネコ藩国 2025/03/30 23:46
そんなに早かったんですね…
Avatar
藻女@神聖巫連盟 2025/03/30 23:46
1世紀というと西暦99年くらいか。記憶にない
Avatar
平林@蒼梧藩国 2025/03/30 23:46
都市の周りの森がなくなっていくやつ
Avatar
芝村裕吏 2025/03/30 23:46
日本の山々に木々が戻るのは昭和になってからやな
Avatar
結城由羅@世界忍者国 2025/03/30 23:46
ああ、そうでしたね…はげ山に
Avatar
階川雅成@玄霧藩国 2025/03/30 23:46
質疑のご回答ありがとうございます。猛虎神殿の件、承知致しました!
Avatar
戯言屋@星風藩国 2025/03/30 23:47
そんな早くから
Avatar
セタ・ロスティフンケ・フシミ@星鋼京 2025/03/30 23:47
ありがとう、植林……そして花粉症が。
Avatar
虎さん@詩歌藩国 2025/03/30 23:47
木材をたくさん使ってきた……
Avatar
階川雅成@玄霧藩国 2025/03/30 23:47
森林被害はうちもだいぶ広がっているので、自然回復と経済活動のバランス取りを頑張ります…
Avatar
芝村裕吏 2025/03/30 23:47
一例でいうと日本刀が一番わかりやすくて、日本刀を生産するには木炭をつくるんだけど、これには木々が大量にいる。
Avatar
涼原秋春@akiharu国 2025/03/30 23:48
うちの国は急激に文明化し始めちゃってるので自然保護のためにアクション必要そうですね……
Avatar
芝村裕吏 2025/03/30 23:48
なのでどんどん自然破壊して刀工集団はどんどん移転していった。
Avatar
階川雅成@玄霧藩国 2025/03/30 23:48
はい
Avatar
涼原秋春@akiharu国 2025/03/30 23:48
ああー>木炭
Avatar
黒崎克耶@海法よけ藩国 2025/03/30 23:48
ああぁー
Avatar
階川雅成@玄霧藩国 2025/03/30 23:48
森林を炭として使い尽くしては移動、と
Avatar
藻女@神聖巫連盟 2025/03/30 23:48
鍛冶師はまた作るけれど、自然破壊が怖いから希少にするつもり
Avatar
善師リツ@世界忍者国 2025/03/30 23:48
田舎に田舎にと移動してるの、そういう
Avatar
戯言屋@星風藩国 2025/03/30 23:48
そういえば、昔だと木材がそのまま燃料だから、ガンガン使うわけか。冬も越さないとだし。
Avatar
YOT@ゴロネコ藩国 2025/03/30 23:48
お土産で国民の方とかにも広く広まってそうで良いですね
Avatar
平林@蒼梧藩国 2025/03/30 23:48
幸い国民は蒼江に思い入れがあるようなので、なにかプロジェクトを立ち上げようかなと
23:49
その過程でアララさんにもご助力賜れれば
Avatar
YOT@ゴロネコ藩国 2025/03/30 23:49
なるほど燃料>鍛冶
Avatar
芝村裕吏 2025/03/30 23:49
んで15世紀も終わりだともう、各地ミズナラくらいしか立ってない。
23:49
栗と柿、松は有用なんで植樹がされるんだけど
23:50
西日本限定だとミカン
Avatar
平林@蒼梧藩国 2025/03/30 23:50
中国は紀元前にもう墓に使う木がなくなって、レンガで墓を作り始めますね
Avatar
芝村裕吏 2025/03/30 23:50
はい
Avatar
藻女@神聖巫連盟 2025/03/30 23:50
みかんは和歌山と言い愛媛といいよく聞きましたね
Avatar
善師リツ@世界忍者国 2025/03/30 23:50
最近だと熊が来るからと切られ始めている木々だ……
Avatar
すわろう@星鋼京 2025/03/30 23:50
やが僕でミズナラ出てきていましたね。
Avatar
芝村裕吏 2025/03/30 23:50
象も早い段階でいなくなるし
Avatar
藻女@神聖巫連盟 2025/03/30 23:51
四国四つとも柑橘が売りにしていたし
Avatar
黒崎克耶@海法よけ藩国 2025/03/30 23:51
それでみかんばかり、、!
Avatar
藻女@神聖巫連盟 2025/03/30 23:51
花粉症に効果があると言われたりしたりもしているのもありましたね。
Avatar
芝村裕吏 2025/03/30 23:51
いや、それは江戸以降の蜜柑船という要素があって
Avatar
ミカンを季節になると運ぶあれですね
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/03/30 23:53
蜜柑船といえば紀伊国屋文左衛門
Avatar
紀伊国屋文左衛門の逸話の奴
Avatar
芝村裕吏 2025/03/30 23:53
海の商人である九鬼一族が平和になって幕府が睨み始めると弱くなって、変わって内海(瀬戸内海)をさかんに船が行き来しはじめる。この時江戸に持っていって手軽に稼げたのが蜜柑
Avatar
藻女@神聖巫連盟 2025/03/30 23:53
橘は縁起がいいからかな。
Avatar
平林@蒼梧藩国 2025/03/30 23:54
「温州蜜柑でございます」
Avatar
芝村裕吏 2025/03/30 23:54
蜜柑御殿がいくつもたったと記録にある。
Avatar
久堂尋軌@世界忍者国 2025/03/30 23:54
(きっと中身が消えてるんだとおもってしまった、温州ミカン)
Avatar
芝村裕吏 2025/03/30 23:55
逆にもう、瀬戸内海に面したすべての日当たりの良い斜面は蜜柑畑になって年貢が以下略
Avatar
結城由羅@世界忍者国 2025/03/30 23:55
鹿児島から輸出もされてて、ミカンがサツマと呼ばれていたとか聞きました
Avatar
黒崎克耶@海法よけ藩国 2025/03/30 23:55
今もあまり変わらない景色(笑)
Avatar
結城由羅@世界忍者国 2025/03/30 23:56
いいですね、蜜柑畑
Avatar
虎さん@詩歌藩国 2025/03/30 23:56
おぉ以前鳥羽に行きましたが、九鬼一族は商人だったのかぁ……
Avatar
戯言屋@星風藩国 2025/03/30 23:56
ゴールデンカムイにニシン御殿とかあった気がしましたが、蜜柑御殿もあるのかー
Avatar
フツカ・ニカ@星鋼京 2025/03/30 23:56
みかん美味しいですもんね〜
Avatar
藻女@神聖巫連盟 2025/03/30 23:56
とげとげがいいですよね
Avatar
種の有るミカンは縁起物って話は見ましたが
Avatar
芝村裕吏 2025/03/30 23:57
昔は種ばかりだったんだけど、それじゃ庭先で育てられて面白くない
Avatar
なるほど
Avatar
黒崎克耶@海法よけ藩国 2025/03/30 23:57
あ、そういうことですか
Avatar
結城由羅@世界忍者国 2025/03/30 23:57
なるほど
Avatar
江戸だと旧暦の11月にふいご祭り(ミカンを配る)とかあったので
Avatar
フツカ・ニカ@星鋼京 2025/03/30 23:57
ああ〜
Avatar
涼原秋春@akiharu国 2025/03/30 23:57
再生産防止策でしたか
Avatar
久堂尋軌@世界忍者国 2025/03/30 23:57
そうなると…次は柑橘系のクラフトが流行りそう…
Avatar
芝村裕吏 2025/03/30 23:57
そこで種無しを熱心に作って枝を持ち歩いているやつを片っ端から逮捕拷問して
Avatar
あっはい
Avatar
羽黒@宰相府 2025/03/30 23:58
前半はほほえましかったのに
Avatar
戯言屋@星風藩国 2025/03/30 23:58
んんん?
Avatar
黒崎克耶@海法よけ藩国 2025/03/30 23:58
ヒドイ
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/03/30 23:58
まあ金儲けの種なので・・・
Avatar
芝村裕吏 2025/03/30 23:58
しかし薩摩は夜中に小舟で分け入って枝を盗んで自国で生産に成功
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/03/30 23:58
旨いところの蜜柑を買って種をとりあえず植えまくったら増やせるかもとなれば
Avatar
虎さん@詩歌藩国 2025/03/30 23:58
なるほど品種の流出を防止していた
Avatar
黒崎克耶@海法よけ藩国 2025/03/30 23:58
成功しちゃった!
Avatar
ニニス@るしにゃん王国 2025/03/30 23:59
話の流れが急に…
Avatar
虎さん@詩歌藩国 2025/03/30 23:59
いまと同じだ・・・
Avatar
芝村裕吏 2025/03/30 23:59
さらに熊本藩でも
Avatar
YOT@ゴロネコ藩国 2025/03/30 23:59
枝盗むのを防ぐのは流石に難しいですよね……
Avatar
階川雅成@玄霧藩国 2025/03/30 23:59
なんともはや
Avatar
ジョジョリオンの話は昔からあったってことで
Avatar
琥村@ヒダマリ国 2025/03/30 23:59
今も昔もそこらへんはあんまり変わらないんですね…
Avatar
セタ・ロスティフンケ・フシミ@星鋼京 2025/03/31 0:00
あ~ >ジョジョリオン
Avatar
涼原秋春@akiharu国 2025/03/31 0:00
みかんを巡る産業スパイ作戦
Avatar
羽黒@宰相府 2025/03/31 0:00
挿し木できちゃうやつは……
Avatar
芝村裕吏 2025/03/31 0:00
サトウキビとかもな
Avatar
KBN@土場藩国 2025/03/31 0:01
農作物の品種パクリはいつの時代も
Avatar
結城由羅@世界忍者国 2025/03/31 0:01
当時から産業スパイが
Avatar
虎さん@詩歌藩国 2025/03/31 0:01
いまのブドウとかイチゴとか……昔からあったことだった……
Avatar
芝村裕吏 2025/03/31 0:01
そこで四国では苦心して和三盆の開発に成功。
Avatar
戯言屋@星風藩国 2025/03/31 0:01
あ、イチゴはなんか聞いたことありますね。昔からあるんですねえ。
Avatar
九条イズミ@玄霧藩国 2025/03/31 0:02
和三盆大好きです
Avatar
芝村裕吏 2025/03/31 0:02
これがきっかけになって南蛮貿易の不均衡是正が図られる。
Avatar
階川雅成@玄霧藩国 2025/03/31 0:02
技術盗用を縛る手段が少ないとやったもん勝ちになってしまうのが厳しい
0:02
おお
0:02
和三盆すごい
Avatar
藻女@神聖巫連盟 2025/03/31 0:02
和三盆はいいですね。よいお菓子に使われています
Avatar
黒崎克耶@海法よけ藩国 2025/03/31 0:02
なるほどー
Avatar
戯言屋@星風藩国 2025/03/31 0:02
おおー すごい
Avatar
芝村裕吏 2025/03/31 0:02
それまでは日本は砂糖を買って金銀が流出しまくってた
Avatar
虎さん@詩歌藩国 2025/03/31 0:02
高級な砂糖というだけのイメージでしたがすごかった・・・!
0:03
なるほど!
Avatar
結城由羅@世界忍者国 2025/03/31 0:03
シルクロード経由で砂糖が
Avatar
芝村裕吏 2025/03/31 0:03
黒糖は不人気でなー
Avatar
階川雅成@玄霧藩国 2025/03/31 0:03
なるほどなるほど
Avatar
涼原秋春@akiharu国 2025/03/31 0:03
なるほど、これは偉大な変化
Avatar
黒崎克耶@海法よけ藩国 2025/03/31 0:03
ぁぁぁー
Avatar
結城由羅@世界忍者国 2025/03/31 0:03
シュガーロード
Avatar
芝村裕吏 2025/03/31 0:03
誰も彼も漂白された砂糖を欲しがり
Avatar
善師リツ@世界忍者国 2025/03/31 0:03
美味しいんだけどなー黒糖 昔は味が違ったのかしら
Avatar
YOT@ゴロネコ藩国 2025/03/31 0:03
甘未パワーは凄い
Avatar
まあ向き不向きがあるので…
Avatar
結城由羅@世界忍者国 2025/03/31 0:03
良く分からないけど、長崎のお菓子はものすごく甘い
0:04
途中経由地の佐賀も割と
Avatar
羽黒@宰相府 2025/03/31 0:04
黒糖はまあ、黒糖の味がする……
Avatar
虎さん@詩歌藩国 2025/03/31 0:04
あのコクを良しとするかどうするか……ですね
0:04
(個人的には好きだけれども)
Avatar
結城由羅@世界忍者国 2025/03/31 0:04
黒糖の癖が好きな人は好きなんですけどねぇ
Avatar
YOT@ゴロネコ藩国 2025/03/31 0:04
黒糖好きですね
Avatar
芝村裕吏 2025/03/31 0:04
そこで漂白のために機械式スタンプ漂白が
Avatar
沢谷勝海@宰相府(ぽんすけ) 2025/03/31 0:04
漂白しまくって和三盆の完成…
Avatar
善師リツ@世界忍者国 2025/03/31 0:05
黒棒とか好き
Avatar
藻女@神聖巫連盟 2025/03/31 0:05
黒砂糖の食べ比べセットみたいなのもこっちにはあるよ
Avatar
結城由羅@世界忍者国 2025/03/31 0:05
おお
Avatar
黒崎克耶@海法よけ藩国 2025/03/31 0:05
漂白
Avatar
手ごねでしたもんねえ最初
0:05
(死ぬほど大変)
Avatar
芝村裕吏 2025/03/31 0:05
そんで余った廃糖蜜を使って日本版ラムができてもよさそうだったんだが
Avatar
戯言屋@星風藩国 2025/03/31 0:05
おー
Avatar
階川雅成@玄霧藩国 2025/03/31 0:05
なにか別の使い道があったりしたんでしょうか
Avatar
芝村裕吏 2025/03/31 0:06
ほぼ全量が料理に使われたぽい
Avatar
涼原秋春@akiharu国 2025/03/31 0:06
あー、そうですね。海外の用途だとそうなるはずですが
Avatar
階川雅成@玄霧藩国 2025/03/31 0:06
なるほど!
Avatar
YOT@ゴロネコ藩国 2025/03/31 0:06
なるほど
Avatar
結城由羅@世界忍者国 2025/03/31 0:06
なるほど
Avatar
階川雅成@玄霧藩国 2025/03/31 0:06
そのまま使いたいならまあしょうがない
Avatar
芝村裕吏 2025/03/31 0:06
黒糖焼酎もないじゃないんだけどね
Avatar
黒崎克耶@海法よけ藩国 2025/03/31 0:06
なるなる
Avatar
両山南天@ほねっこ 2025/03/31 0:06
使われちゃったのか…
Avatar
芝村裕吏 2025/03/31 0:06
日本料理で当時一番たりてなかったのがコクなんよ
Avatar
藻女@神聖巫連盟 2025/03/31 0:06
今はラムも作られたりしていますね。
Avatar
YOT@ゴロネコ藩国 2025/03/31 0:07
お菓子用は白、料理用は廃糖蜜って感じの使い分けに
Avatar
芝村裕吏 2025/03/31 0:07
んでテリやコクを出す一番手っ取り早い方法が・・・
Avatar
糖分
0:07
みりんの類
Avatar
芝村裕吏 2025/03/31 0:07
という話。
Avatar
階川雅成@玄霧藩国 2025/03/31 0:07
なるほどー
Avatar
虎さん@詩歌藩国 2025/03/31 0:07
今の料理でも、隠し味で砂糖をちょっと入れるだけでもコクが出ますものね
Avatar
芝村裕吏 2025/03/31 0:07
みりんは今と違って生産が難しくて
Avatar
平林@蒼梧藩国 2025/03/31 0:08
ラムは何度か作られたんですが、近年まで定着しませんでした
Avatar
善師リツ@世界忍者国 2025/03/31 0:08
なるほど! 甘くてこってりした料理、確かに美味しい……
Avatar
芝村裕吏 2025/03/31 0:08
熊本みたいにみりんじゃない代用品をつかうところとかが大多数だった
Avatar
藻女@神聖巫連盟 2025/03/31 0:08
確かにみりんを扱っている酒造はあまりみないですね。売っている場所が違うのかもしれませんが
Avatar
芝村裕吏 2025/03/31 0:08
あとは塩焼きでなー
Avatar
虎さん@詩歌藩国 2025/03/31 0:09
なるほど甘い煮物はこの時代くらいから始まるのかぁ……
Avatar
芝村裕吏 2025/03/31 0:09
どうしても塩焼きで砂糖を大量に使うんで
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/03/31 0:09
旨いは甘いなんや……
Avatar
涼原秋春@akiharu国 2025/03/31 0:09
日本人、甘い味付けの料理大好きな感じはこの頃からでしたか
Avatar
両山南天@ほねっこ 2025/03/31 0:10
甘じょっぱはコメにあいます(頷く)
Avatar
藻女@神聖巫連盟 2025/03/31 0:10
あまじょっぱいのはパンにだっていいですしね。
Avatar
芝村裕吏 2025/03/31 0:11
ということで、塩焼きの秘密を教えよう。
Avatar
善師リツ@世界忍者国 2025/03/31 0:11
みかんに砂糖をかけて食べても美味しい(頷)
Avatar
虎さん@詩歌藩国 2025/03/31 0:11
おお
Avatar
YOT@ゴロネコ藩国 2025/03/31 0:11
お醤油とも相性が素晴らしい
Avatar
虎さん@詩歌藩国 2025/03/31 0:11
塩焼きなのに大量の砂糖・・・
Avatar
YOT@ゴロネコ藩国 2025/03/31 0:11
おお
Avatar
芝村裕吏 2025/03/31 0:11
魚の塩焼きにはまず砂糖をまぶす。ここで塩をまぶすと、痛い目にあう。
Avatar
すわろう@星鋼京 2025/03/31 0:12
ほほう
Avatar
水分が砂糖の方が良く出るんでしたっけ
0:12
(浸透圧)
Avatar
両山南天@ほねっこ 2025/03/31 0:12
臭みだしですか?
Avatar
虎さん@詩歌藩国 2025/03/31 0:12
浸透圧とかの関係かな……
Avatar
黒崎克耶@海法よけ藩国 2025/03/31 0:12
ほぇー
Avatar
芝村裕吏 2025/03/31 0:12
最初にまぶすのは水気抜きしてうまみを凝縮するんだけど、ここで塩使うと昔の塩シャケみたいになる。
Avatar
階川雅成@玄霧藩国 2025/03/31 0:12
なるほど
0:13
塩は逆に染み込んじゃうんですね
Avatar
芝村裕吏 2025/03/31 0:13
塩は粒子が小さいので
Avatar
虎さん@詩歌藩国 2025/03/31 0:13
しょっぱい
Avatar
琥村@ヒダマリ国 2025/03/31 0:13
(すいません、眠気が限界のためお先に失礼します。お疲れさまでした。
Avatar
YOT@ゴロネコ藩国 2025/03/31 0:13
おお、なるほど
Avatar
芝村裕吏 2025/03/31 0:14
んで。十分ドリップが出たら酒で洗って、塩を味付けのためにまぶして、焼く
0:14
これでてきめんにうまくなる。
Avatar
結城由羅@世界忍者国 2025/03/31 0:14
おー
Avatar
白石裕@暁の円卓藩国 2025/03/31 0:14
あの暴力的なしょっぱさの鮭、割と好きなんですけどね。。今は甘口が大半ですよね>スーパーの鮭とか
Avatar
芝村裕吏 2025/03/31 0:14
だって・・・WHOが・・・
Avatar
虎さん@詩歌藩国 2025/03/31 0:14
おぉ今度やります
Avatar
階川雅成@玄霧藩国 2025/03/31 0:15
酒で洗うのは、魚に染み込んでいかないように、なんでしょうか
Avatar
芝村裕吏 2025/03/31 0:15
今の世界的推奨接種塩分量は一日6g
Avatar
虎さん@詩歌藩国 2025/03/31 0:15
塩分がー
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/03/31 0:15
塩でしっかり水分(臭みなどが含まれる)を抜こうとすると大変なのだなぁ……
Avatar
鷺原哲史@無名騎士藩国 2025/03/31 0:15
適正塩分量…余計な概念を…
Avatar
芝村裕吏 2025/03/31 0:15
味噌汁2杯で終了
Avatar
涼原秋春@akiharu国 2025/03/31 0:15
どこもかしこも短命県返上とかのキャンペーンを……
Avatar
階川雅成@玄霧藩国 2025/03/31 0:15
そうですね…。
Avatar
神楽坂・K・拓海@無名騎士藩国 2025/03/31 0:15
辛い
Avatar
虎さん@詩歌藩国 2025/03/31 0:15
真剣にやると、マジで難しい>6グラム
Avatar
芝村裕吏 2025/03/31 0:15
いやー。それがさ。
0:16
タニタが食堂やってんだけど、東北だけは醤油おいてるんだわ。ボトルで
Avatar
すわろう@星鋼京 2025/03/31 0:16
酒で洗って塩をまぶす焼く。
Avatar
涼原秋春@akiharu国 2025/03/31 0:16
わははは
Avatar
虎さん@詩歌藩国 2025/03/31 0:16
東北・・・
0:16
タニタでさえ・・・
Avatar
階川雅成@玄霧藩国 2025/03/31 0:16
塩分制限とかそういうのは…
Avatar
芝村裕吏 2025/03/31 0:16
タニタ食堂なんて健康になるためにきてるはずなのに
Avatar
両山南天@ほねっこ 2025/03/31 0:16
なんか、愛らしい県民性…
Avatar
黒崎克耶@海法よけ藩国 2025/03/31 0:16
Www
Avatar
虎さん@詩歌藩国 2025/03/31 0:17
だから心臓などが・・・
Avatar
芝村裕吏 2025/03/31 0:17
ある一定の塩が入っているとうまいと言い出すので・・・
0:17
九州がうまいと漢字にかくと甘いになるのと同じくらい
Avatar
階川雅成@玄霧藩国 2025/03/31 0:17
ああ…
Avatar
鷺原哲史@無名騎士藩国 2025/03/31 0:18
ちいきせい…
Avatar
結城由羅@世界忍者国 2025/03/31 0:18
九州は甘いんですよね…
Avatar
虎さん@詩歌藩国 2025/03/31 0:18
醤油も甘いという……
Avatar
YOT@ゴロネコ藩国 2025/03/31 0:18
なるほど
Avatar
階川雅成@玄霧藩国 2025/03/31 0:18
魂の味なのでしたらそれはもう、どうしようも
Avatar
芝村裕吏 2025/03/31 0:18
東北の塩好きはお前らイタリア人かと
Avatar
www
0:18
イタリア人の塩分はやばいすねえ
Avatar
藻女@神聖巫連盟 2025/03/31 0:18
九州は素麺(素麺じゃない)もとても甘くておいしかった
Avatar
結城由羅@世界忍者国 2025/03/31 0:18
Avatar
虎さん@詩歌藩国 2025/03/31 0:18
イタリアは塩分とオイル
Avatar
黒崎克耶@海法よけ藩国 2025/03/31 0:18
そんなに、、、
Avatar
芝村裕吏 2025/03/31 0:19
イタリア人がうどんうまいので日本に住むわ。遊びに来てと行ったら、うどんがしょっぱくて鼻から塩が出るかと
0:19
ただでさえうどんは塩はいってんのに塩水で茹でるから
Avatar
虎さん@詩歌藩国 2025/03/31 0:19
がちで自分で作ってみるとあまり食べれるなくなるかもしれない……(オイルの量に驚いて)
0:19
うどんも塩水でWWW
Avatar
黒崎克耶@海法よけ藩国 2025/03/31 0:20
あぁ~~
Avatar
芝村裕吏 2025/03/31 0:20
でもまあ、これはイタリアのデフォ。
Avatar
白石裕@暁の円卓藩国 2025/03/31 0:20
あーパスタのノリで。。
Avatar
結城由羅@世界忍者国 2025/03/31 0:20
塩水。パスタかな?
Avatar
海水の塩分がデフォルトでしたね
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/03/31 0:20
しょっぱい麺が魂の味なら仕方ない
Avatar
>イタリア人の塩水
Avatar
芝村裕吏 2025/03/31 0:20
日本から嫁入りした人がそうめん振る舞ったら姑から、塩いれわすれてるわよと説教くらったという
Avatar
虎さん@詩歌藩国 2025/03/31 0:20
パスタはソースをまだ塩抜きでつくれば結構いけるんですけど、うどんは麺つゆだしなぁ・・・
Avatar
結城由羅@世界忍者国 2025/03/31 0:20
かなしみ
Avatar
玄霧弦耶@玄霧藩国 2025/03/31 0:21
素麺は塩では茹でないので……
Avatar
涼原秋春@akiharu国 2025/03/31 0:21
完全に文化の違い
Avatar
黒崎克耶@海法よけ藩国 2025/03/31 0:21
そうめんはそんなもの、、、
Avatar
羅幻雅貴@レンジャー連邦 2025/03/31 0:21
お疲れ様です。 そうめんは普通に茹でるものだとばかり。
Avatar
階川雅成@玄霧藩国 2025/03/31 0:21
まあ塩のつよいパスタおいしいんですけどね
Avatar
藻女@神聖巫連盟 2025/03/31 0:21
そうめんはオリーブオイルとも相性は良いと思うけれど、塩はうん
Avatar
階川雅成@玄霧藩国 2025/03/31 0:21
おいしさが体に良いかというと…
Avatar
善師リツ@世界忍者国 2025/03/31 0:21
塩鮭はしょっぱいほどおいしい……(雪国の意見)
Avatar
芝村裕吏 2025/03/31 0:21
ちなみに、超有名イタリアンでは、一旦塩分濃度2%で麺を茹でて、そのあと真水ならぬ真お湯で泳がせてる。
Avatar
鷺原哲史@無名騎士藩国 2025/03/31 0:21
塩の強いパスタ食べてみたいなあ
0:22
まおゆ。
Avatar
まあ水で〆はしないですね…
0:22
(衛生的にも)
Avatar
芝村裕吏 2025/03/31 0:22
たしかにこれだと麺がプリプリになりはするんだが
Avatar
蓮田屋 藤乃@星鋼京 2025/03/31 0:22
こんばんは、お疲れ様でございます。
Avatar
虎さん@詩歌藩国 2025/03/31 0:23
塩で麺をしめて、その後に余分なものを落としているのかな・・・
Avatar
芝村裕吏 2025/03/31 0:23
一月一人で塩を4kgつかってしもうて・・・
Avatar
矢上ミサ@鍋の国 2025/03/31 0:23
宿題ださせていただきました、遅延許可をいただきありがとうございました(伏
Avatar
涼原秋春@akiharu国 2025/03/31 0:23
うわあ
Avatar
善師リツ@世界忍者国 2025/03/31 0:23
きろ
Avatar
虎さん@詩歌藩国 2025/03/31 0:23
うお
Avatar
YOT@ゴロネコ藩国 2025/03/31 0:23
おおう・・・
Avatar
階川雅成@玄霧藩国 2025/03/31 0:23
摂取量が適性でも消費量がやばい
Avatar
結城由羅@世界忍者国 2025/03/31 0:23
ひゅう
Avatar
羅幻雅貴@レンジャー連邦 2025/03/31 0:23
うわあ…
Avatar
すわろう@星鋼京 2025/03/31 0:23
だいぶ過剰に。
Avatar
黒崎克耶@海法よけ藩国 2025/03/31 0:23
すっごい量に
Avatar
芝村裕吏 2025/03/31 0:24
漬物でもつくってんのかと
Avatar
藻女@神聖巫連盟 2025/03/31 0:24
年ではなくて1月でか
Avatar
普通一月で一袋も行かないのに
Avatar
藻女@神聖巫連盟 2025/03/31 0:24
パスタの漬物か
Avatar
階川雅成@玄霧藩国 2025/03/31 0:24
茹で汁と洗い落としたお湯の塩をどうにか再利用とかしたくなりますがちょっと難しいかな…
Avatar
蓮田屋 藤乃@星鋼京 2025/03/31 0:24
病院給食とかの献立創る時に塩分6gまでで作らないと行けないのです>< (表計算ソフトを使ったパズルと化す)
Avatar
神楽坂・K・拓海@無名騎士藩国 2025/03/31 0:25
塩分......
Avatar
鷺原哲史@無名騎士藩国 2025/03/31 0:25
病院、老人ホームの献立は塩分厳守ですよね…
Avatar
芝村裕吏 2025/03/31 0:25
茹で汁は昔からパスタソースで使うんだけど(イタリアンだと塩分は全部茹で汁で調整している)
Avatar
階川雅成@玄霧藩国 2025/03/31 0:25
なるほど
Avatar
芝村裕吏 2025/03/31 0:25
余るよね・・・
Avatar
階川雅成@玄霧藩国 2025/03/31 0:25
ですよね…
Avatar
神楽坂・K・拓海@無名騎士藩国 2025/03/31 0:26
余りますね......
Avatar
虎さん@詩歌藩国 2025/03/31 0:26
お湯も大量ですからね・・・
Avatar
芝村裕吏 2025/03/31 0:26
2,3回茹でたらなんか真っ白だし・・・
Avatar
YOT@ゴロネコ藩国 2025/03/31 0:26
小麦分も適度に入る>茹で汁
Avatar
芝村裕吏 2025/03/31 0:26
んで捨ててたら配管に塩の花とかできてえらいことに
Avatar
涼原秋春@akiharu国 2025/03/31 0:26
塩分過多お湯を流しに捨てるの、何らかの環境破壊を引き起こしそうな……
Avatar
虎さん@詩歌藩国 2025/03/31 0:26
だから濃厚なソースが出来るんだよ、なんて言っていたりで
Avatar
階川雅成@玄霧藩国 2025/03/31 0:26
結晶化しとる!
Avatar
できますよねそりゃ
Avatar
涼原秋春@akiharu国 2025/03/31 0:26
ってやはり配管が
Avatar
そんな塩分濃度のもん流してたら…
Avatar
YOT@ゴロネコ藩国 2025/03/31 0:26
設備にも厳しい…
Avatar
善師リツ@世界忍者国 2025/03/31 0:26
ワァ……錆そう (edited)
Avatar
黒崎克耶@海法よけ藩国 2025/03/31 0:26
ですよねー
Avatar
芝村裕吏 2025/03/31 0:27
なんで日本の一般家庭はむりなんじゃ
Avatar
階川雅成@玄霧藩国 2025/03/31 0:27
はい…
Avatar
虎さん@詩歌藩国 2025/03/31 0:27
ラーメンのスープのようにきちんと処理をしないといけないレベル
Avatar
ラーメンのスープは油脂もきついからなあ
Avatar
芝村裕吏 2025/03/31 0:28
イタリアのおばちゃんがうまいというパスタの茹で汁は塩ラーメンのスープと大体同じくらいの塩分
Avatar
善師リツ@世界忍者国 2025/03/31 0:28
家系でスープを飲み干したらポイントゲットみたいなところもあるけど、あれ、塩分どのくらいになるのかなあ
Avatar
川原雅@FEG 2025/03/31 0:28
@芝村裕吏  すみません、尚書省あと30分ほどかかりそうです。お時間いただけますでしょうか
Avatar
野菜が美味しく頂けそう
Avatar
虎さん@詩歌藩国 2025/03/31 0:28
うおー
Avatar
黒崎克耶@海法よけ藩国 2025/03/31 0:28
濃いそう;
Avatar
まあ、ラーメンのスープは体には悪いですよ
Avatar
Avatar
川原雅@FEG
@芝村裕吏  すみません、尚書省あと30分ほどかかりそうです。お時間いただけますでしょうか
芝村裕吏 2025/03/31 0:28
大丈夫。
0:28
体に悪いものはうまい
Avatar
階川雅成@玄霧藩国 2025/03/31 0:29
美味しいんだけど毎回は飲めないですよね…
Avatar
善師リツ@世界忍者国 2025/03/31 0:29
そうですね
Avatar
階川雅成@玄霧藩国 2025/03/31 0:29
たまにはいきたい
Avatar
流石にもう飲み干せるほど自信はない
Avatar
善師リツ@世界忍者国 2025/03/31 0:29
血圧や血糖値との闘い
Avatar
蓮田屋 藤乃@星鋼京 2025/03/31 0:29
塩分糖分脂分。余分3兄弟!!
Avatar
でも家系だったら米と食べたい
Avatar
神楽坂・K・拓海@無名騎士藩国 2025/03/31 0:29
体に悪いものは美味しい、そうなのですが!
Avatar
芝村裕吏 2025/03/31 0:29
ということで。一旦落ちます。1時半に宿題再回収しますー
Exported 509 message(s)
Timezone: UTC+9