Guild icon
アルカナマトリクスの部屋
テキストチャンネル / セッションルーム1
公式ゲームが開催されていないときはプレイに使っても大丈夫ですぞ
After 2025/05/12 0:00
Avatar
芝村裕吏 2025/05/12 23:31
ワールドデータ:宰相府 スケール:27 人口:56814万人 政体:独裁 国力:16 自然:−2 砂漠 再配分率:−4 軍事力:15 治安:6 民度:5 国内問題:前ターンから変化がない。規模が大きすぎて割と領民管理ができてない。→イベントの力で治安判定を抜けたせいで治安自体は以前から変わらない。莫大な軍事力で働いたが、これと言って変化はない。庶民の生活と切り離されているからだ。 ワールドデータ:ペンギニア スケール:26→27 人口:56814万人 政体:独裁 国力:15→16 自然:−2 砂漠 再配分率:−4 軍事力:15 治安:6 民度:5 国内問題:前ターンから変化がない。規模が大きすぎて割と領民管理ができてない。→共和国側では軍事力の強さ=頼もしさとなって人口が増えてしまった。避難民の再移動と復興が待たれる。
23:34
ワールドデータ:暁の円卓 スケール:20 人口:2250万人 政体:王政 国力:7 自然:5 東国(田舎)/東国(都市) 再配分率:6 軍事力:8(ファンタジーに限る)→8(ファンタジーに限らない) 治安:9 民度:8 国内問題:大変に安定しておりさすがの善政国家と呼び声が高い。→戦争でも安定感を示しており、人口も一部宰相府から引き受けた。スケールには反映されていないがそのうちスケールが増えるのは間違いない。足元には天使の影があるが……
23:39
ワールドデータ:詩歌藩国 スケール:19→20 人口:1500万人 →2250万人 政体:合議制 国力:2 →4 自然:3 自由民 再配分率:7 軍事力:3(多国籍治安部隊)→6(海軍) 治安:6(多国籍軍駐留中) →4(自力) 民度:2 →5 国内問題:寒いのが幸いして国としてのまとまりが再び生まれている。良くも悪くも少ない土地で身を寄せ合うしかないのだ。これもかつての善政国家の残り香か。→戦争で活躍したこともあって奇跡のV字回復をとげている。
23:43
ワールドデータ:満天星藩国 (滅亡判定(一時停止中)) スケール:19 人口:1500万人 政体:貴族政 国力:4→5 自然:0 宇宙 再配分率:9(共産制) 軍事力:3(多国籍軍)→5(自力) 治安:3(多国籍軍)→4(自力) 民度:4 →5 国内問題:かつての反乱で痛手を追い、さらには技術爆発してかつての栄華は遠い昔。このままでは地上に戻ることになりそう。→あわや敵に人質にされて滅亡しかけたが救われて、さらに少しは活躍できた。相応に得るものがあったターンではあった。
23:46
ワールドデータ:るしにゃん(滅亡判定(一時停止中)) スケール:19 人口:1500万人 政体:王政 国力:13→9 自然:8 森→7 再配分率:7 軍事力:4→3 治安:6 民度:3 国内問題:外部の敵がどんどんるしにゃんを攻めており、これに伴って治安、民度が低下した。もう少しで無法地帯。→どうにか外敵をそれなりに削れたが自然破壊と国力低下に悩む。人口増加もなく厳しい情勢
Exported 5 message(s)
Timezone: UTC+9