Guild icon
Aマホな部屋
テキストチャンネル / コミュニティ
After 04-Jul-21 09:00 PM
Avatar
願真◆飛行科 04-Jul-21 09:00 PM
ですねえ…
Avatar GENZ@砲戦科
Avatar
竜樹@通信科 04-Jul-21 09:00 PM
はるなの船籍コードと現在の係留場所の番号を添えて、海軍司令部に通信を試みます。 「GENZ少尉以下、元はるな搭乗訓練生。はるなにて出動すべく移動及び出航準備中。麾下に収まる上級司令部もしくは、展開ポイントの指示を求む」 こんな感じでしょうかか? 大統領府の近くに司令部あると見込んで
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 09:00 PM
よろしくお願いします
Avatar
マッシカーラ@飛行科 04-Jul-21 09:00 PM
253には積み込みもやっているので、すでに登場しているかと。
Avatar
願真◆飛行科 04-Jul-21 09:00 PM
宜しくお願いします!
Avatar
佐藤ぶそあ@砲戦科 04-Jul-21 09:00 PM
よろしくお願いします。
Avatar
一法師リツ@魚雷科 04-Jul-21 09:00 PM
こんばんはー。よろしくお願いします
Avatar
とらさん@機関科 04-Jul-21 09:00 PM
よろしくおねがします!
Avatar
たい@機関科 04-Jul-21 09:00 PM
よろしくお願いします
Avatar
みー@主計科 04-Jul-21 09:00 PM
よろしくお願いします
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 09:00 PM
よろしくお願いします。
Avatar
戯言屋@飛行科 04-Jul-21 09:00 PM
よろしくお願いしますー
Avatar
阪@通信科 04-Jul-21 09:00 PM
作戦科(3人)  まさいぬ 玄霧 青狸 砲戦科(6人) GENZ カルカロフ 佐藤ぶそあ すわろう 竜宮・司 896        魚雷科(7人) 高原 風色鉛筆 築山 一法師リツ Lei JAM 七飾蛍        通信科(8人) 阪 十五夜 久藤睦月 セントラル越前 ダムレイ 竜樹 ダーム 真澄         主計科(6人) 伯牙 九条イズミ ユーラ ミサ 犬森 みー        機関科(6人) 444 とらさん ぱんくす たい オカミチ 山内     飛行科(7人) 白河 願真 涼原秋春 マッシカーラ むい 刻生・F・悠也 戯言屋
Avatar
山内@機関科 04-Jul-21 09:00 PM
よろしくお願いします。
Avatar
ミサ@主計科 04-Jul-21 09:00 PM
よろしくおねがいします
Avatar
風色鉛筆@魚雷科 04-Jul-21 09:00 PM
よろしくおねがいします!
Avatar
伯牙@主計科 04-Jul-21 09:00 PM
よろしくお願いしますー
Avatar
マッシカーラ@飛行科 04-Jul-21 09:00 PM
ヨロシクお願いします。
Avatar
十五夜@通信科 04-Jul-21 09:00 PM
よろしくお願いしますー
Avatar
阪@通信科 04-Jul-21 09:00 PM
よろしくおねがいします
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 09:00 PM
よろしくお願いします
Avatar
オカミチ@機関科 04-Jul-21 09:00 PM
よろしくお願いします
Avatar
竜樹@通信科 04-Jul-21 09:00 PM
よろしくお願いします。
Avatar
涼原秋春@飛行科 04-Jul-21 09:00 PM
よろしくお願いします
Avatar
ユーラ@主計科 04-Jul-21 09:00 PM
よろしくお願いします
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 09:00 PM
よろしくお願いします
Avatar
犬森@主計科 04-Jul-21 09:00 PM
宜しくお願いします
Avatar
はぐろ 04-Jul-21 09:00 PM
よろしくおねがいします
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 09:00 PM
よろしくお願いします
Avatar
築山@魚雷 04-Jul-21 09:00 PM
よろしくおねがいします
Avatar 竜樹@通信科
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 09:00 PM
はい。あと、はるな移乗用の連絡艇の準備はされているか確認お願いします
Avatar
竜宮・司@砲戦科 04-Jul-21 09:00 PM
よろしくお願いします
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:00 PM
/*/
Avatar
真澄@通信科 04-Jul-21 09:00 PM
よろしくおねがいしますー
Avatar GENZ@砲戦科
Avatar
竜樹@通信科 04-Jul-21 09:00 PM
了解です。
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 09:00 PM
よろしくでっす!
Avatar
ぱんくす@機関科 04-Jul-21 09:01 PM
よろしくお願いします
Avatar
すわろう@砲戦科 04-Jul-21 09:01 PM
よろしくお願いします
Avatar
久藤睦月@通信科 04-Jul-21 09:01 PM
宜しくお願いします
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 09:01 PM
よろしくお願いします
Avatar
阪@通信科 04-Jul-21 09:01 PM
よろしくおねがいします
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 09:01 PM
よろしくお願いします。
Avatar
谷坂少年@通信科 04-Jul-21 09:01 PM
ひえっ 間に合った よろしくお願いします!!
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:02 PM
********** *軍艦はるなの最後* ********** ケン・リュウ星域会戦
Avatar
七飾蛍@魚雷科 04-Jul-21 09:02 PM
よろしくお願いします
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 09:02 PM
#新しい!>ケン・リュウ星域
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 09:02 PM
#星域の名前が新しくなった
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 09:03 PM
#いや、ケン・リュウさんなのがね
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 09:03 PM
#スト2ではない
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:03 PM
時間的には、整備たちがエンジンを再始動する少し前に戻る。
GENZは大急ぎで記念艦になるために綺麗に塗り直された”はるな”の係留された場所に行くために車を走らせている。
同乗者は4人までだ。
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 09:05 PM
リスク分散がいりそう
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:06 PM
緊急警報が出て、各所で車が自動停車されているね。人気はない。みなシェルターに逃げ込んだらしい。
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 09:06 PM
GENZに振り分けは任せますぞ>作戦科的に
多分いるならアキ・マイト・GENZ・ダムレイ・作戦科と陸戦隊、くらいのはず
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 09:07 PM
同乗者はダムレイさん、玄霧さん、まさいぬさん、アキ
でいけますか
(アキがどうかな?
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:08 PM
空は、先ほどからキラキラと輝いている。光子魚雷の反応光だろう。
アキが運転することで運転判定は自動成功した。
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 09:08 PM
#その形だと陸戦はニキが率いて移動になるかな
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 09:08 PM
「いい腕してるなあ」
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 09:08 PM
#よし
「先輩、運転うまいですな…」
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 09:08 PM
「流石砲戦科」
Avatar
青狸@作戦科 04-Jul-21 09:09 PM
「(同志、そちらのほうが重要なので任せましたよ)」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:09 PM
最後は大ジャンプで辿り着いた。車はひっくり返ったが無事だ。最高時速200kmくらい出てたんじゃなかろうか。
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 09:09 PM
#マグナムトルネードだ
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 09:09 PM
#劇場版仕様だ
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 09:09 PM
#劇場版だからこそのダイナミックシーン
Avatar
青狸@作戦科 04-Jul-21 09:09 PM
「陸戦隊はVIPの保護を大統領府に依頼しつつ、はるなへ向かいます」
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 09:09 PM
「いそげいそげー!」(車から這い出て走り出す
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 09:09 PM
「無事…無事かな? まあ無事についたからよし」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:09 PM
マイト:「まあ、本当にうまいかは謎だけどね」(ひっくり返った車内で)
マイト:「いってらっしゃい」
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 09:10 PM
「まあ間に合ったならヨシ!とにかくいそげいそげ」
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 09:10 PM
「お世話になりました!」
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 09:10 PM
「いってきます。マイトさんありがとうございました」
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 09:10 PM
「行ってまいります!ありがとうございました!」
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 09:10 PM
「またいつか、どこかで」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:10 PM
マイトはまろやかな笑顔で送った。アキが目を覚ましたら離しておく、とのこと。
Avatar
ダムレイ@通信科 04-Jul-21 09:10 PM
「無事つけばOK。あとでうまく編集したらバズりそう…いってきます!」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:10 PM
連絡艇に乗ったよ。
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 09:11 PM
「よし、急ぎ出航準備! はるなに向かう!」
その他の人員はどうなりますか?
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:11 PM
連絡艇は三隻。君たち……乗員を乗せて出発した。
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 09:12 PM
陸戦隊も全員乗れたというかんじですかね
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:12 PM
全員まとまって連絡艇に乗っている。運ぶものがあれば主計がリストを作るといいだろう。
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 09:12 PM
#ヨシヨシ
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:12 PM
陸戦隊も大丈夫だよ
Avatar
ダムレイ@通信科 04-Jul-21 09:12 PM
状況を通信科メンバーと共有しておきます。
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 09:12 PM
全員合流して連絡艇に乗ったところですね。よーし
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 09:12 PM
#飛行が運び込めてないもんかしら?
Avatar
阪@通信科 04-Jul-21 09:12 PM
情報共有しました
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 09:12 PM
「何はなくてもコンソーシアムを守る所からだね」
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 09:13 PM
#陸戦隊、魚雷と砲戦で構成されてるんでいないと攻撃がほぼできないところだった
Avatar
伯牙@主計科 04-Jul-21 09:13 PM
では、準備していた物資を戦闘関係を優先にしてリスト化しておきます。 段取りはBプランがスムーズに行った時を想定しているので、現在は余裕がある状態で運べるかと思います。
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 09:13 PM
#何が運び込めてるかがわからない(
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 09:13 PM
#超光速魚雷、魚雷、機雷、253用武装等>ほしい
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:13 PM
連絡艇は首都艦の軌道上で停止している”はるな”にとりついた。塗り直されたはるなは練習艦仕様で真っ白だ。
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 09:13 PM
全員移動中に宇宙服着用!
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 09:13 PM
じゅんぱく!
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 09:13 PM
宇宙服着用します
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 09:13 PM
宇宙服着用了解!
Avatar
ダムレイ@通信科 04-Jul-21 09:13 PM
「宇宙服着用、了解」着用します
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 09:13 PM
着用了解
Avatar
ダーム@通信科 04-Jul-21 09:13 PM
宇宙服着用します
Avatar
たい@機関科 04-Jul-21 09:13 PM
宇宙服着用します
Avatar
阪@通信科 04-Jul-21 09:14 PM
宇宙服着用
Avatar
谷坂少年@通信科 04-Jul-21 09:14 PM
宇宙服着用します ウェディングドレスみたいだぁ
Avatar
伯牙@主計科 04-Jul-21 09:14 PM
宇宙服着用指示出します。
Avatar
竜樹@通信科 04-Jul-21 09:14 PM
着用了解!
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 09:14 PM
舞台裏で宇宙服着用します。
Avatar
Lei(桂林怜夜)@魚雷科 04-Jul-21 09:14 PM
宇宙服着用します
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 09:14 PM
宇宙服着用了解
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 09:14 PM
着用完了(パイロット用
Avatar
ぱんくす@機関科 04-Jul-21 09:14 PM
宇宙服着用します
Avatar
ミサ@主計科 04-Jul-21 09:14 PM
宇宙服着ます(ねこにも着せます
Avatar
竜樹@通信科 04-Jul-21 09:14 PM
「全員、宇宙服着用指示!」放送
Avatar
青狸@作戦科 04-Jul-21 09:14 PM
「陸戦隊は乗艦次第散開、元の部署ではるな稼働・戦闘の準備を進めてください」宇宙服をきつつ
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:14 PM
艦のドアは誰が開けるんだい?
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 09:14 PM
「了解。砲戦科、魚雷科はそれぞれの部署に戻る」
Avatar
伯牙@主計科 04-Jul-21 09:14 PM
@芝村裕吏 (再掲です) では、準備していた物資を戦闘関係を優先にしてリスト化しておきます。 段取りはBプランがスムーズに行った時を想定しているので、現在は余裕がある状態で運べるかと思います。
Avatar
七飾蛍@魚雷科 04-Jul-21 09:15 PM
宇宙服を着用します ♯こっちでも言っておきます
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 09:15 PM
「砲戦科、部署につき次第観測と対空砲からで、ステータスチェックは並行で」
Avatar
みー@主計科 04-Jul-21 09:15 PM
宇宙服、猫と共に着用
Avatar 伯牙@主計科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:15 PM
はい。それだと完成魚雷がないけど大丈夫?
#裏でも着用のRPは拾っています。
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 09:15 PM
正規の作戦になったし譲ってもらおう>ちゃんとしたぎょらい
Avatar 芝村裕吏
Avatar
伯牙@主計科 04-Jul-21 09:15 PM
あー、完成した武器を用意していただけるのであれば、そちらを優先に譲っていただくようにします。
Avatar 芝村裕吏
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 09:15 PM
陸戦部隊であけてもらいます。念の為の用心
すぐ後ろで待機はしています
Avatar 伯牙@主計科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:16 PM
用意に時間がかかるので第二陣にしてもいい。
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 09:16 PM
一番乗りはGENZに譲るぜ・・・
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:16 PM
ドアを陸戦隊が開けたよ。
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 09:16 PM
いいんですか?GENZさん
Avatar
青狸@作戦科 04-Jul-21 09:16 PM
「陸戦隊、内部に注意しつつドア開錠します」圧力差とかがあっても大変ですしね
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:16 PM
空気が抜かれていた。
Avatar
刻生・F・悠也@飛行科 04-Jul-21 09:16 PM
宇宙服、着用します。
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 09:16 PM
まあ、宇宙空間ですしね
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 09:16 PM
マスクオン!
Avatar 芝村裕吏
Avatar
伯牙@主計科 04-Jul-21 09:16 PM
では、優先物資として二段階に分けて運び込みをするように段取りします。
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 09:16 PM
#宇宙服きててよかった
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 09:16 PM
オン!
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:16 PM
保管規約に沿っているようだね。
Avatar 伯牙@主計科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:17 PM
はい。難易10
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 09:17 PM
あ、だからすぐ入れるのか>エアロックなしで
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 09:17 PM
「半年ぶりの帰還か」
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 09:17 PM
「エアの残量確認し、艦内与圧開始」 (edited)
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:17 PM
缶に入ったよ。GENZを先頭に皆が各部署に散っていく。
GENZはどこに?
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 09:17 PM
CICに向かいます
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 09:17 PM
「総員、機器チェック急げ!」
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 09:17 PM
「艦内状況を回復させる段取りはしておくので、まず行くべき場所へ」
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 09:18 PM
はるなちゃんは規約に則ればそこにいるはず…
Avatar
たい@機関科 04-Jul-21 09:18 PM
「機器チェック了解!」
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 09:18 PM
「機器チェック了解!」
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 09:18 PM
「一番おいしいところをお世話係に譲ってやるんだ。後は総取りで行こうぜ!」
Avatar
マッシカーラ@飛行科 04-Jul-21 09:18 PM
「飛行科、待機状態の253状態、武装確認します。」
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 09:18 PM
「機関科には特に頑張ってもらうぞ!」
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 09:18 PM
「砲戦科、配置へ」
Avatar
阪@通信科 04-Jul-21 09:18 PM
「通信室へ 機器チェック開始」
Avatar
十五夜@通信科 04-Jul-21 09:18 PM
「機器チャック入ります」
Avatar
ぱんくす@機関科 04-Jul-21 09:18 PM
「機器チェック了解」
Avatar 芝村裕吏
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 09:18 PM
前回の飛行科積み込みの速さから二陣にも再起適応できませんか?
Avatar
とらさん@機関科 04-Jul-21 09:18 PM
「よーし、点検始めるよ~」
Avatar
竜樹@通信科 04-Jul-21 09:18 PM
「機器チェック了解。艦内チェック開始!」
Avatar
願真◆飛行科 04-Jul-21 09:19 PM
「現状チェック開始ー」
Avatar 白河@飛行科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:19 PM
再帰できるよ
Avatar
山内@機関科 04-Jul-21 09:19 PM
「チェックシーケンスを開始します。……」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:19 PM
CIC前に来た。ドア開けるかい?
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 09:19 PM
内部与圧確認します。
こっちが真空で内部与圧だとやばい
Avatar 芝村裕吏
Avatar
伯牙@主計科 04-Jul-21 09:19 PM
主計科6名です。 パワー6:【仲良くしていた冷静な猫】 冷静に作業を見てもらい、抜けがあるようだったら、おしらせしてくれます。そして、作業の癒しとします。 パワー6:【観測・分析・調査・整理の鬼】 優先順番と必要度合いを分析して、リストの精査を行い、物資供給の最終リストを作成します。 犬森@主計科 — 今日 21:17 【チェック癖】パワー6:必要な物資を供給してもらえるように、必要資材をチェックし、手続きを回していきます。 【猫(マツダブースト)】猫に癒されながら作業ミス撲滅に勤しみます。 ミサ@主計科 — 今日 21:18 【やりくり上手】二段階に効率よくわけてはこべるよう上手にやりくりします ユーラ@主計科 — 今日 21:18 【パワー6:細かいところをよく見ている】:事務手続きも忘れず、大統領からの指令を受けている旨の書類データを作成して兵站部門に送信します。 九条イズミ@主計科 — 今日 21:18 丁寧な仕事:パワー6:しっかり確実に丁寧に仕事をこなします。物資を集めるのは腕の見せ所!
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:20 PM
成功した。>主計科
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 09:20 PM
#あ、行けそうなので再帰の件はなしで
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:20 PM
順調に補給を進められそうだ。
CIC内部は与圧されているね。 (edited)
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 09:20 PM
となるとすぐにはあけられない!
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:21 PM
しかし、急ぎだぞ
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 09:21 PM
声かけるとかノック?
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 09:21 PM
中に通信を試みます
Avatar
伯牙@主計科 04-Jul-21 09:21 PM
「補給計画立てましたー。第二陣までしっかり守ってくださいね。」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:21 PM
反応は……ない。
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 09:22 PM
「主計科は流石だなあ」
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 09:22 PM
ならば
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 09:22 PM
「二陣の積み込みも急ぐ。」253稼働
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 09:22 PM
「機関科、時計合わせよし!」
Avatar
たい@機関科 04-Jul-21 09:22 PM
「機関科、時計合わせよし!」
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 09:22 PM
「機関科、CIC入り口前を最小限に閉鎖したブロックになるよう隔壁閉めて、急いで与圧できる?」
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 09:23 PM
@芝村裕吏 >「機関科、CIC入り口前を最小限に閉鎖したブロックになるよう隔壁閉めて、急いで与圧できる?」 こちら可能でしょうか。可能な場合難易度はいくつになりますか。
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 09:23 PM
@芝村裕吏 最小限の隔壁閉鎖空間をつくって与圧し、ドアを安全に開けられるようにしたいと思います
Avatar 444@機関科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:23 PM
できるよ。難易5
Avatar
たい@機関科 04-Jul-21 09:23 PM
機関科6人います
Avatar 芝村裕吏
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 09:23 PM
機関科(6人) 444 とらさん ぱんくす たい オカミチ 山内  自動成功です
「できましたよ、艦長」
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 09:23 PM
人数で成功した。さすがのワザマエ
Avatar
十五夜@通信科 04-Jul-21 09:23 PM
「コンソーシアムからの出撃許可コード、送っておきます」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:23 PM
まあ、人数的に自動成功だね。
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 09:23 PM
「ありがとう!」
与圧完了次第ドアをあけます。念の為ヘルメットはONで
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:24 PM
開けた。
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 09:24 PM
中の状況は…
念の為身構えておきます
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:24 PM
”はるな”がキャプテンシートの横で体育座りしているのが見えた。与圧差で髪が揺れている。
Avatar
鷹臣@主計科 04-Jul-21 09:24 PM
#こんばんはー。すみません、遅刻しました
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:24 PM
猫が足元を通っている。
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 09:24 PM
ヘルメット取ります
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:25 PM
ヘルメット取った。
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 09:25 PM
「GENZ少尉、ただいま戻りました! はるなちゃん!」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:25 PM
はるな:「なんで……?」
素直にびっくりされている。
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 09:26 PM
「今が緊急事態で、はるなちゃんを迎えにきたからです。大統領からの直接の命令もあります!」
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 09:27 PM
「そういうことです。ただいま戻りました。艦長代理」 ヘルメットを取って出航準備に入っておきます。
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 09:27 PM
#自分で取り付けたってのはいっとけよ!
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:27 PM
はるな:「今の私は……」
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 09:27 PM
「全部ききました。その上で迎えにきました」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:27 PM
はるな:「……艦のコントロールが……」(うつむいた)
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 09:27 PM
「こいつ、はるなちゃんに会うために大統領に直訴して許可とりつけたんですよ」とだけ言って作業に入ります
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:27 PM
はるな:「なんで……?」
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 09:27 PM
「わかってます。それでもいい」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:28 PM
はるな:「……とても人間的な判断だと思うけど、それは正しい艦長判断とはいえない」
はるな:「もっと……背が高いAIを選ぶべき」
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 09:28 PM
「僕は背が低いのがいい」
「あなたを守るためにきました。さあ、いきましょう」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:29 PM
はるな:「……どこに?」(涙目)
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 09:30 PM
「今はこの戦いに。そして…僕があなたの港になりましょう」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:30 PM
はるなはちょっと笑った。 はるな:「退役艦に港ってなに」
しかしはるながやる気になったのは事実だ。
はるなは帽子をGENZにかぶせると、キャプテンシートに座らせた。
はるな:「少しだけは動かせると思う。少しだけど」
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 09:31 PM
「無理はしないで。みんなで何とかする」
「護衛艦はるな、出航準備! 各部署状況しらせ!」
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 09:32 PM
状況を知らせます
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 09:32 PM
「魚雷科、チェック及び準備よし。はるなちゃんで育った俺達を見てもらおうか!」
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 09:32 PM
状況を知らせます
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:32 PM
#ちなみにこのやりとりは艦内の各所に流れており、皆固唾を飲んで見守っていたが、GENZがうまくやったので皆大喜びした
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 09:32 PM
へっへっへ
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 09:32 PM
あー!?
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 09:32 PM
「了解、出航準備」
Avatar
阪@通信科 04-Jul-21 09:32 PM
「通信科、準備完了」(ながしていた
Avatar
青狸@作戦科 04-Jul-21 09:32 PM
そらそうよ
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 09:32 PM
#ヒューッ!軍帽を高くなげろー!
Avatar
伯牙@主計科 04-Jul-21 09:32 PM
@GENZ@砲戦科 「主計科、準備よし。航法マニュアルも蓄積型データベースから探してるよ。はるなちゃんだけには無理させないからねー。」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:32 PM
#セッションルーム1は大騒ぎ
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 09:32 PM
#みんなが即答してた=見てた(
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 09:32 PM
#げらげら
Avatar
十五夜@通信科 04-Jul-21 09:33 PM
#全艦放送
Avatar
伯牙@主計科 04-Jul-21 09:33 PM
#あたりまえじゃんというかお。
Avatar GENZ@砲戦科
Avatar
竜樹@通信科 04-Jul-21 09:33 PM
「艦長、コンソーシアムに通信開いてよろしいか?」
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 09:33 PM
「お世話係がいい所を見せたのだから、我々も手は抜けないぞ」
Avatar 芝村裕吏
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 09:33 PM
すみません、現状の253の仕様はどうなっているでしょうか。装備変更作業の必要性を確認したいです
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 09:33 PM
「当たり前だろうがよ。むしろ後の見せ場は俺達が貰う勢いだろ」
Avatar
青狸@作戦科 04-Jul-21 09:33 PM
「さあ、GENZ艦長の初戦を華々しく飾りましょう」
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 09:33 PM
「いや、お世話係ではなくて、艦長か。GENZ艦長でよろしい?」
Avatar 竜樹@通信科
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 09:33 PM
「司令部に連絡。これより護衛艦はるなは出航、艦隊直衛に入る!」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:34 PM
機関の方で253は通常仕様に戻された。
Avatar 芝村裕吏
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 09:34 PM
わかりました。単座型が10機ですね。ありがとうございます。
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 09:34 PM
「GENZ艦長、こちら砲戦科システムオールグリーン、いつでもいけます」
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 09:34 PM
「機関科、いきなりだが忙しくなるぞ、頼んだ!」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:34 PM
ロールは入念にできているし、出撃準備はすぐに出来そうなのだが、問題は魚雷搬入だね。64発積み込むのに三時間かかる
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 09:35 PM
機関科のアームと253による搬入はすでに織り込みですよねえ
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 09:35 PM
前回のラストあたりのですね
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 09:35 PM
「任されました。みんな、頑張ろう!」
Avatar 芝村裕吏
Avatar
竜樹@通信科 04-Jul-21 09:35 PM
「司令部、こちら護衛艦はるな。迎撃に出港する。麾下に収まる旗艦、もしくは展開ポイントをお願いします」 (edited)
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 09:35 PM
@芝村裕吏 機関科、魚雷搬入にロボットアーム使います。
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 09:35 PM
要素で魚雷搬入口でも作るか?
Avatar
ぱんくす@機関科 04-Jul-21 09:35 PM
「了解しました。機関長」
Avatar
とらさん@機関科 04-Jul-21 09:35 PM
「やるぞーーー!!」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:36 PM
まあ、完成魚雷だからねえ。
未完成魚雷は20発はあるよ。
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 09:36 PM
うっかり動作で爆発する可能性がありますしな
>完成品
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:36 PM
未完成魚雷は既に積み込んでいる。
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 09:36 PM
くみ上げの難易度と時間をください>未完成
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 09:36 PM
未完成品を戦闘中に組み立てるか。
それしかないかな…!
Avatar
たい@機関科 04-Jul-21 09:36 PM
@芝村裕吏 未完成魚雷の組み立ては何時間かかりますか?
Avatar 芝村裕吏
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 09:36 PM
飛行科の積み込みは織り込み済みでしょうか?
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:36 PM
機関科で一時間もあれば
Avatar 白河@飛行科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:37 PM
諸諸織り込み済みだよ
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 09:37 PM
1時間で終わる分だけ入れますか
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 09:37 PM
組み立てつつ1時間で終わる分だけ積み込む?
Avatar
青狸@作戦科 04-Jul-21 09:37 PM
@芝村裕吏 完成魚雷の積み込みについて、難易度リクエストを受けることで時間を短縮することはできますか?
Avatar 芝村裕吏
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 09:37 PM
組み立てを魚雷科が担当する事はできますか?
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 09:37 PM
@芝村裕吏 じゃあ機関科で未完成品の組み立てと、飛行科で完成品の積み込みを同時にすることで、 所要時間を1時間より短くできないでしょうか。
Avatar 芝村裕吏
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 09:37 PM
魚雷科の方で自動組み立て装置と、自動給弾装置とかを登録することで、短縮になりますか?
Avatar まさいぬ
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:37 PM
できる。10
Avatar 青狸@作戦科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:38 PM
できる。飛行科、20
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 09:38 PM
7名いるからあと要素3
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 09:38 PM
ありがとうございます
#機関科は出てすぐ大忙しなので、組み立ては魚雷科にお願いした方が良さそう
Avatar 444@機関科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:38 PM
組み立ては移動中でもできるぜ
Avatar 高原@魚雷科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:38 PM
難易10で成功すれば問題ないだろう
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 09:39 PM
う、うーん、移動中に機関科の手が離せなくなるのも問題ありそうなので、艦長の判断に任せます。
Avatar
久藤睦月@通信科 04-Jul-21 09:39 PM
@芝村裕吏 飛行科の魚雷積み込みに関して、通信科で司令部・補給部に積み込み人員の応援を要請する事で難易度を下げれませんか? (edited)
Avatar 芝村裕吏
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 09:39 PM
了解です。では魚雷科の要素に【魚雷組み立て装置】:6 と【自動給弾装置】:6を登録します。
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 09:39 PM
@芝村裕吏 完成品積み込み、253デッキに仮固定するなどして時間短縮できませんか
Avatar 久藤睦月@通信科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:40 PM
5下がる
Avatar GENZ@砲戦科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:40 PM
できそうだね。10下がる
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 09:40 PM
飛行科で行けそうな感じ
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 09:40 PM
よし、いけるな
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:40 PM
あわせて難易は20→5だね
Avatar 芝村裕吏
Avatar
たい@機関科 04-Jul-21 09:40 PM
@芝村裕吏 飛行科の積み込みにマシンアームを使って手伝う事で難易度下がりませんか?
Avatar
青狸@作戦科 04-Jul-21 09:40 PM
人数で成功してしまった
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 09:40 PM
積み込めるならそれで
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 09:40 PM
組み立てはそれはそれとして魚雷科にしてもらえば数を底上げできるぜ
Avatar たい@機関科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:40 PM
もう成功しているかな
Avatar 芝村裕吏
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 09:40 PM
睦月さんGENZさんの前提を受けて難易5に 飛行科(7人) 白河 願真 涼原秋春 戯言屋 マッシカーラ むい 刻生・F・悠也 となります。
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:41 PM
成功した。
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 09:41 PM
#前提変換ありがとうございます
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:41 PM
魚雷をどうにか詰め込んで(仮置きして、一部は甲板の上に並べて)出撃を開始した。
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 09:42 PM
#誘爆には気をつけよう!
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:42 PM
戦場は6光秒先だ。180万kmだね。
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 09:42 PM
「完成魚雷は取り扱い気をつけろ!」
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 09:42 PM
@芝村裕吏 魚雷科、人数7 要素: 高原:魚雷科一筋:6 魚雷の事なら任せろ!組み立てのコツなどもわかっています 一法師リツ@魚雷科 — 今日 21:40 パワー6【日ごろの訓練習慣】日ごろから自分たちが取り扱っている魚雷のメンテナンスや組み立てなどを十分に練習して、作業に習熟しています 築山@魚雷 — 今日 21:40 パワー6【空間把握能力】 細かい作業もできあがりのイメージから正確に素早く行えます 七飾蛍@魚雷科 — 今日 21:40 【警戒心】パワー6 事故に警戒しながら落ち着いて着実に組み立てます 魚雷科要素:【魚雷組み立て装置】:6 と【自動給弾装置】:6 組み立てて、給弾を素早く行えるようにします で、難易度10に提出します (edited)
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 09:42 PM
「戦況確認。僚艦の状況、コンソーシアムの被害状況を確認」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:42 PM
はるなでは移動までに24時間掛かる距離だ。
Avatar 高原@魚雷科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:42 PM
成功した。魚雷組み立てを急いでいる。
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 09:43 PM
安全第一!
Avatar
十五夜@通信科 04-Jul-21 09:43 PM
「コンソーシアムからの提供データ表示します」<戦況確認
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 09:43 PM
移動艦をコンソーシアムに要請するか
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 09:43 PM
@芝村裕吏 移動艦による移動を要請することはできますか?
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:43 PM
コンソーシアムは防衛計画に沿って、艦隊から離れた場所で戦闘を行っているね。
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 09:44 PM
#んー。これって逆に言うと今ワープとか、直近へ別の奴が来るとそれはそれでピンチか?
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 09:44 PM
「積み込み、出港するから関連物は中へ。253も係留!」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:44 PM
しかし、一部の魚雷は防御しきれずに、このあたりまで飛んで来ている。それを護衛艦(はるなみたいなのではなく、対空砲だけを装備したやつだ)が迎撃している感じだ
Avatar GENZ@砲戦科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:44 PM
可能だけど、前に出るか、この場所で守るかは難しい判断だね。
Avatar
竜樹@通信科 04-Jul-21 09:44 PM
防空艦あるんだ
Avatar
青狸@作戦科 04-Jul-21 09:45 PM
#防ぎきれないのを防御しつつ前線に移動・・・?
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 09:45 PM
その辺の撃ち漏らしを受け持ちながら前線に移動するか、飛ばしてもらうかだとどうかなあ
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 09:45 PM
「こちら砲戦科、すでに火砲はオンラインです。」
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 09:45 PM
はるなちゃんの判断仰ぐ?
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 09:45 PM
#敵が迂回する兆候を探るなら観測距離が100万kmを越えてるのでかなり難しい。
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 09:45 PM
#魚雷受けてる状態でワープできるのかというのが。
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 09:45 PM
@芝村裕吏 前線は他のはるな型が出ていますか? また、コンソーシアム後方にはシールド艦は出ていますか?
@芝村裕吏 「はるなちゃん、前回の戦訓を考慮すると、今度こそ帝国は迂回戦術をとってきそうに思うんだけど、どう思う?」 (edited)
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 09:46 PM
俺はこの場で備えるに1票入れたい所ではある・・・
Avatar GENZ@砲戦科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:46 PM
シールド艦はでているね。はるなより弱いけど。他のはるな型はまだでてない。
はるな:「間違いなく迂回すると思う。コンソーシアムの場所は特定出来たから」
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 09:47 PM
「今来ている敵は見せ罠、囮のように思う」
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 09:47 PM
#だよなあ
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 09:47 PM
#きりしまでもいけると言ってたから、きりしま強奪されてる?
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 09:47 PM
「そうだよね。となると。コンソーシアム後方に移動する」
Avatar
青狸@作戦科 04-Jul-21 09:47 PM
「通信科、索敵準備をお願いします」
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 09:48 PM
「魚雷科も組み立てが終わり次第よろしく」
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 09:48 PM
「相手は十分に時間をとってきている。前線にこちらを拘束した上で後方から叩くつもりだろう」
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 09:48 PM
「さぁ、いつもの索敵のお手伝いだ。」飛行科も索敵協力
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 09:48 PM
「分かってる!手が空いたらすぐやる」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:48 PM
多少マシとはいえ、鈍足艦である”はるな”をコンソーシアム後方に下げるのは勇気があるな。
移動開始した。
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 09:48 PM
「さて、迂回戦術対策が決まれば嬉しい所だが」
「外したら軍法会議もんだなぁ」
Avatar
願真◆飛行科 04-Jul-21 09:49 PM
「お手伝い了解」
Avatar
十五夜@通信科 04-Jul-21 09:49 PM
「索敵準備了解」
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 09:49 PM
正面からの飽和攻撃ではこちらを抜けないのは前回学習しているはず…
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:49 PM
索敵距離は100万kmまでは自動成功する
Avatar
阪@通信科 04-Jul-21 09:49 PM
「索敵了解ー」
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 09:49 PM
一度成功してますしね>100万㎞
それ以上だと、難易度次第
Avatar
青狸@作戦科 04-Jul-21 09:49 PM
「前線をはるなさん抜きで支えられないようならどの道終わりです。コンソーシアムを叩かれる方を警戒すべきというのは確かにそのとおり」
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 09:50 PM
「はるなそのものを迂回する事も難しくはないので、保険として移動艦の随伴があれば更に好ましいが」
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 09:50 PM
「理屈では分かるけど、我らの艦長はクソ度胸だなって話さ」
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 09:50 PM
「索敵距離上げるか?どうする?」
Avatar
青狸@作戦科 04-Jul-21 09:50 PM
@芝村裕吏 索敵距離を上げる場合、難易度は追加でどの程度必要になりますか?
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 09:50 PM
@芝村裕吏 移動艦1艦の随伴を依頼することはできますか? 最悪の場合はショートジャンプで位置を変えたいです
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:51 PM
索敵範囲を広げてもいいが、その場合は20万kmにつき、難易30(飛行科、魚雷科、砲戦化)になる。提出までの時間の問題もあるねえ
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 09:51 PM
@芝村裕吏 はるなちゃん本体成功要素登録を申請します <高いダメージコントロール能力> <艦内隔壁制御> <人類の盾> <防衛艦> <アットホームな雰囲気> <長期艦内生活で培われた団結力> <主砲・シールド同時全力運転> <253・対空砲による近接防御> <各科連携> <新エンジン出力制御ノウハウ> <精緻な手動操艦> <シールド出力調整> <機雷による空間封鎖> <3連装主砲x5> <旗艦狙撃戦術> <長距離狙撃戦術> <飛来物軌道算定> <戦闘食のおにぎり>
Avatar GENZ@砲戦科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:51 PM
時間がかかるがそれでよければ、できる。
Avatar GENZ@砲戦科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:51 PM
OK
Avatar 芝村裕吏
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 09:51 PM
では後からおいついてきてくれ、ということで依頼します
Avatar GENZ@砲戦科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:51 PM
OK
索敵を行うかい?
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 09:52 PM
索敵は+20万kmでお願いします
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 09:52 PM
+20万くらいで索敵をしてもらう形かなあ?
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:52 PM
では難易30だ
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 09:52 PM
魚雷、砲戦、飛行に頑張ってもらう!
人数で20くらいあるので、要素ばんばんだしてもらおう
Avatar
青狸@作戦科 04-Jul-21 09:53 PM
3科で+20スタート
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:53 PM
あと10成功要素だね
Avatar
たい@機関科 04-Jul-21 09:53 PM
@GENZ@砲戦科 艦の新規成功要素はGENZさん管理ですか?
成功要素の提出など
Avatar たい@機関科
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 09:53 PM
各科はそれぞれ8枠はいつもどおり。艦本体のほうはこちらで出します
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:54 PM
各科に割り振られているのは各科で提出かな
Avatar GENZ@砲戦科
Avatar
たい@機関科 04-Jul-21 09:54 PM
お忙しい中ありがとうございます。了解しました
Avatar 芝村裕吏
Avatar
ダムレイ@通信科 04-Jul-21 09:54 PM
飛行科および友軍艦等とデータリンクすることで難易度下がるor通信科で協力できませんか?
Avatar
久藤睦月@通信科 04-Jul-21 09:54 PM
@芝村裕吏 索敵に関して、前々回で自治組織から受領していた通信衛星も使った場合は難易度は下がりますか?(魚雷科に打ち出して貰います)
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 09:54 PM
@芝村裕吏 本体成功要素 <各科連携> 各部署が連携して状況に対応します <人類の盾> 人類そのものであるコンソーシアム防衛の任に就きます <防衛艦> 人類そのものであるコンソーシアム防衛の任に就きます の3つを出します
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 09:54 PM
魚雷科7名 【魚雷科一筋】:6 魚雷科一筋での経験を生かして観測を頑張ります パワー6【日ごろの訓練習慣】はるなでの索敵経験を念頭に、常日頃から索敵の為の訓練をかかしていません 【凄まじい目の良さ】目が良いので、細かい光点などを逃さず見ることが出来ます 警戒心:敵と思しき光点を警戒して探します 【暇なときに散々やったイメトレと予行演習:6】魚雷と観測に関することは一通り身に付いています パワー6【空間把握能力】 計器表示から観測結果を素早くイメージとして把握します 部隊要素 光学観測補助設備:6 光学観測をより正確にします 索敵補助設備:6 索敵を助けます
Avatar ダムレイ@通信科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:55 PM
通信科は今情報収集中だよ。中断すれば難易下げられる。
Avatar GENZ@砲戦科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:55 PM
OK あと7
Avatar 芝村裕吏
Avatar
ダムレイ@通信科 04-Jul-21 09:55 PM
取り下げます。失礼しました。
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 09:55 PM
情報収集中断はだめですね
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 09:55 PM
人数7、要素8提出します。
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 09:55 PM
中断はなしで
Avatar
久藤睦月@通信科 04-Jul-21 09:55 PM
あ、じゃあ、こちらも取り下げます
Avatar 久藤睦月@通信科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:55 PM
魚雷が減るけどそれでよければ
Avatar
阪@通信科 04-Jul-21 09:55 PM
「情報収集に集中でいきましょう」
Avatar 芝村裕吏
Avatar
久藤睦月@通信科 04-Jul-21 09:55 PM
すみません、取り下げます
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:56 PM
これで120万kmまで索敵成功した。
Avatar
ダムレイ@通信科 04-Jul-21 09:56 PM
「了解です、集中集中!」
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 09:56 PM
よし。
Avatar
青狸@作戦科 04-Jul-21 09:56 PM
クリア分は出ましたね ヤッター
Avatar 久藤睦月@通信科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:56 PM
OK
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 09:56 PM
流石の腕前よ
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:56 PM
敵を見つけた。距離75万km
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 09:56 PM
「いい位置だ」
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 09:56 PM
「敵発見。75万km」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:56 PM
大分近い。
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 09:56 PM
「読みがあたったな」
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 09:56 PM
シールド展開。50%
Avatar
青狸@作戦科 04-Jul-21 09:56 PM
「魚雷科、準備をお願いします」
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 09:56 PM
「シールド50%!」
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 09:56 PM
「攻撃準備!」
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 09:56 PM
「シールド展開50%」
Avatar
たい@機関科 04-Jul-21 09:56 PM
「シールド50%了解。展開します」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:56 PM
敵80隻。 大きさは400m級
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 09:56 PM
砲戦科5名(GENZさんをいれるなら6名)+要素5 +科の要素5で15HITです 竜宮・司@砲戦科 — 今日 21:53 パワー6:<生活を共にした乗組員との連携力>他の科とも連携して索敵を行います。 すわろう@砲戦科 — 今日 21:53 すわろう パワー6【若くして実戦経験豊富】:これまでどおり、落ち着いて火器管制システムを操作し索敵します。 佐藤ぶそあ@砲戦科 — 今日 21:52 パワー6【優れた空間把握能力】レーダーでとらえた情報を空間的に再構成して素早く把握します。 カルカロフ パワー6【砲戦技術習熟】:適切な観測設定によって精度を上げます。 896@砲戦科 — 今日 21:52 【効率化が得意】これまでさんざんお世話になって来た艦なので、索敵においても効率的な操作方法は身についています 【火器管制システム】火器管制のメモリを観測システムに流用して精度を上げます。 【操艦補助システム】艦の角度調整により適切な索敵を行います 【砲戦科戦闘データ】戦闘データから適切な観測位置の絞り込みを行いまうs 【統合観測システム】観測機器のデータを集積し活用できます。 【ガンカメラ】光学観測による観測補助が可能です
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 09:57 PM
「攻撃準備了解。敵80隻、400m級!」
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 09:57 PM
遅かった、すまぬ
Avatar
十五夜@通信科 04-Jul-21 09:57 PM
「敵情報、コンソーシアムにも共有します」
Avatar
とらさん@機関科 04-Jul-21 09:57 PM
「がってん承知の助!」 (edited)
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 09:57 PM
#あまりにも少ない。迂回だから…?
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 09:57 PM
#まあ1本とは限るまい
Avatar 芝村裕吏
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 09:57 PM
銀河帝國の船でしょうか?
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 09:57 PM
迂回1だ。まだ後続がある!
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 09:57 PM
#小回り聞くので裏とりしてるやつだろうからね
Avatar まさいぬ
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:57 PM
銀河帝国だね。
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 09:57 PM
#このタイプが数翼展開してる、と考えるべき
Avatar 芝村裕吏
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 09:57 PM
ありがとうございます。
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 09:57 PM
「砲戦開始。今回は主砲のみで対応する」 (edited)
Avatar 芝村裕吏
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 09:58 PM
他にはるなに追従してる艦はありますか?
Avatar
ぱんくす@機関科 04-Jul-21 09:58 PM
「シールド展張50%了解」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:58 PM
はるな:「超光速魚雷用意。撃てるだけ」
Avatar
青狸@作戦科 04-Jul-21 09:58 PM
「敵は高速艦と推定されます。砲戦距離に入り次第砲戦科も対応をお願いします  通信科、索敵の継続をお願いします。まだいるはず」
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 09:58 PM
「超光速魚雷ありったけ了解!」
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 09:58 PM
「魚雷の方でいく」 (edited)
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:58 PM
今ははるな単独だよ。
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 09:58 PM
「もってけダブルだ!」
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 09:58 PM
#食い違ってるけどはるなちゃん優先であるな
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:58 PM
はるな:「シールド艦かもしれない」
Avatar 芝村裕吏
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 09:58 PM
「なるほど」
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 09:58 PM
「はるなちゃんの判断を優先する!魚雷よろしく!」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:58 PM
敵を分析するのは通信、難易10
それを待たずに魚雷を撃ち始めてもいい。75万kmなら射程圏内だ
Avatar
青狸@作戦科 04-Jul-21 09:59 PM
9名いるので1出せばOKですね
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 09:59 PM
通信は人数が多いのですぐ出るだろう
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 09:59 PM
1よろ
Avatar 芝村裕吏
Avatar
阪@通信科 04-Jul-21 09:59 PM
通信科(9人) 阪 十五夜 久藤睦月 セントラル越前 ダムレイ 竜樹 ダーム 真澄 谷坂少年  艦の成功要素登録します。 パワー6:業務用情報処理端末:情報処理に使用する端末です。
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 09:59 PM
#さすが素早い
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 09:59 PM
成功した。敵は新型艦。
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 10:00 PM
#9人ははやい
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 10:00 PM
「新型高速艦か…? いや、マルチロールかな?」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:00 PM
砲塔は持ってないが魚雷発射管とシールド装備ありそう。
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 10:00 PM
#はるな迂回用に新しくつくったんやろなあ
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:00 PM
敵はステルスに自信あるようだ。まだ撃ってきていない。
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 10:00 PM
「OK、では超光速魚雷で対応」
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 10:00 PM
通信科に情報共有してもらいながら行動開始ですかね
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 10:01 PM
向こうがシールドをONにする前に叩く
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 10:01 PM
「了解、超光速魚雷撃ちー方ーはじめ!!」
相手が展開するより早く、シールドより内側にぶつけてやんよ!
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 10:01 PM
#何発ずつ使う? 8? 16?
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 10:02 PM
#速攻!
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 10:02 PM
#そもそも何発あるんだか
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 10:02 PM
#耐久性が未知数だから多めでいいと思う
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:02 PM
20発全部使うこともできる。
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 10:02 PM
「ありったけだ。20!」
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 10:02 PM
ありったけだ
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 10:03 PM
「了解!」
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 10:03 PM
「相手の出鼻を挫くのを優先しよう」
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 10:03 PM
コンソールぶっ叩いて射出
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 10:03 PM
#ガオガイガーの合体シークエンス前のあれ
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 10:04 PM
#なんで追加されてるねんってやつ
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 10:04 PM
#叩き割んねえけどさ!
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:04 PM
魚雷の命中難易は1隻あたり2。 最大20隻を沈められるよ。
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 10:04 PM
40かあ
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:04 PM
10隻で20だな。
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 10:04 PM
20隻いきましょうか
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:05 PM
難易40はどうするよ
Avatar 芝村裕吏
Avatar
マッシカーラ@飛行科 04-Jul-21 10:05 PM
密集地帯に集中させることで難易は下がりますか?
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 10:05 PM
人数7、要素6、部隊要素3で今16
Avatar 芝村裕吏
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 10:05 PM
誘爆を狙う事はできますか?
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 10:05 PM
20発で成功要素20個、で、一隻に対して難易度2なので10,と。前提変換とかで対応ですかね
Avatar 高原@魚雷科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:05 PM
5下がる
Avatar まさいぬ
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:05 PM
難しい
Avatar 芝村裕吏
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 10:05 PM
出会い頭なので不意をついた形になりませんか?
Avatar
青狸@作戦科 04-Jul-21 10:06 PM
@芝村裕吏 ・敵はこちらが索敵済みであることに気付いていないので不意を撃てる ・こちらは敵の迂回起動を把握しており、移動方向めがけて射出できる ・GENZ艦長の全艦放送で魚雷科の士気は非常に高い で難易度はどの程度下がりますか?
Avatar 白河@飛行科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:06 PM
奇襲効果は織り込み済み
Avatar 芝村裕吏
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 10:06 PM
測距を精密にして、ワープアウト地点を敵艦すぐ近くにして回避困難とすることはできますか
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 10:06 PM
@芝村裕吏 Qk:砲戦科で観測補助など支援を行うことで難易度を減らせますか?
Avatar 芝村裕吏
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 10:06 PM
ありがとうございます。敵の艦種は全て同じでしょうか?
Avatar 芝村裕吏
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 10:06 PM
通信科の解析により、魚雷を的確にぶち込む場所とかを算定して撃ち込むことで本数下がりませんか?
Avatar 青狸@作戦科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:06 PM
変わらないかな
Avatar GENZ@砲戦科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:06 PM
できる。通信が協力できる。
Avatar
伯牙@主計科 04-Jul-21 10:06 PM
@芝村裕吏 これまで蓄積していた戦闘データから敵の行動予測と魚雷発射後の軌道情報を出して、魚雷科に供出することで主計科の協力はできますか?
Avatar 芝村裕吏
Avatar
マッシカーラ@飛行科 04-Jul-21 10:06 PM
飛行科、253による艦外からの観測で精度は上がらないでしょうか? (edited)
Avatar カルカロフ/砲戦科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:06 PM
しばらく砲戦できないけどそれでよければ
Avatar まさいぬ
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:07 PM
そうだね
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 10:07 PM
よし。ではそれでいきましょう。砲戦は温存
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 10:07 PM
通信科の協力で行けそうですね
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 10:07 PM
いったん取り下げます
Avatar 高原@魚雷科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:07 PM
さがらないなあ。新型なんでわからん。
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 10:07 PM
通信科の協力で25かな。あと10
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 10:07 PM
通信科が要素だしてくれたらいけるかなというかんじ
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 10:07 PM
ありがとうございます。 敵は機動力があって、かつ一律でシールドを持ってるから、固まる必要性がない。よって誘爆は狙いにくい、と。
Avatar 伯牙@主計科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:07 PM
協力は出来るが……敵は新型だ。それでよければ
Avatar 芝村裕吏
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 10:07 PM
了解です。
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 10:08 PM
@芝村裕吏 本体要素より2つ提示します <長距離狙撃戦術> 敵射程外からの攻撃で奇襲を狙います <各科連携> 各部署が連携して状況に対応します
Avatar GENZ@砲戦科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:08 PM
通った。残り8かな
Avatar 芝村裕吏
Avatar
マッシカーラ@飛行科 04-Jul-21 10:09 PM
飛行科、253による艦外からの観測で精度は上がらないでしょうか?
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 10:09 PM
253も温存で (edited)
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 10:09 PM
@芝村裕吏 魚雷科7名 魚雷科一筋:タイミング、射撃などを狙って撃ちます。魚雷科魂ィー! パワー6【日ごろの訓練習慣】魚雷の発射は我々の一番の仕事。十分に練習しています! 【凄まじい目の良さ】目が良いので、敵艦の動きをよく見て魚雷を発射できます 【暇なときに散々やったイメトレと予行演習:6】魚雷の発射、目を瞑りながらでもできます。 パワー6【空間把握能力】 的の動きの先に当てるイメージで発射コントロールします 警戒心 敵が動きがないうちに発射します 部隊要素: 光学観測補助設備:6 レーダー以外の部分を補助して状況を助けます 索敵補助設備:6 索敵を補助して、狙いを付けやすくます。 自動給弾装置:6 給弾急いで撃ちます。
Avatar マッシカーラ@飛行科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:09 PM
あがるかもしれないが・・・他ができなくなる。
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 10:09 PM
魚雷と通信でいけそう
Avatar 芝村裕吏
Avatar
マッシカーラ@飛行科 04-Jul-21 10:09 PM
取り下げます。
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 10:09 PM
魚雷と通信でいきましょう
Avatar
竜樹@通信科 04-Jul-21 10:09 PM
@芝村裕吏  首都艦周辺なんで宙域情報は事前にかなりあることで精密投下の難易度さがりませんか?
Avatar 竜樹@通信科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:09 PM
4下がる
Avatar 芝村裕吏
Avatar
一法師リツ@魚雷科 04-Jul-21 10:10 PM
デコイを混ぜて打つことで、敵の反応を遅らせる事はできますか?
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 10:10 PM
よし。もういいけそうだな
Avatar
青狸@作戦科 04-Jul-21 10:10 PM
魚雷の分で11
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 10:10 PM
前提変換はもういいと思う
Avatar
阪@通信科 04-Jul-21 10:10 PM
行けそう
Avatar 芝村裕吏
Avatar
竜樹@通信科 04-Jul-21 10:10 PM
ありがとうございます。
Avatar 芝村裕吏
Avatar
伯牙@主計科 04-Jul-21 10:10 PM
行けそうなのでこちら取り下げておきます
Avatar 一法師リツ@魚雷科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:11 PM
11+2で今13+20(魚雷数)で33 前提変換で4+5で9なんで40クリアかな。
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 10:11 PM
通信科の人数でもう成功では?>9名
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 10:11 PM
よっし
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 10:11 PM
#ナイスです
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 10:11 PM
よすよす
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:11 PM
敵艦20隻を撃沈した。奇襲の一撃、というところだ。
敵は後退しながらシールドを張った。
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 10:11 PM
「コンソーシアムに打電。後方に追加80,20撃破。残60」
Avatar 芝村裕吏
Avatar
一法師リツ@魚雷科 04-Jul-21 10:12 PM
分かりました。ありがとうございます
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 10:12 PM
「全弾命中!敵艦シールド張ってきた」
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 10:12 PM
「敵の魚雷に警戒」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:12 PM
そのまま魚雷を超高速魚雷を撃ち始める。
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 10:12 PM
シールド75%に
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 10:12 PM
「シールド75%!」
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 10:12 PM
「魚雷科、見事な腕前だ!通信科もお疲れさん!」
Avatar
たい@機関科 04-Jul-21 10:12 PM
「シールド75%了解!」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:12 PM
着弾まで五分
Avatar
とらさん@機関科 04-Jul-21 10:12 PM
「承知の助!」
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 10:12 PM
シールド前提変換: ・シールド展開には作戦科から予告がされており、万全の準備をしていました。 ・ローテーションで休憩も取っています。 ・主計科から食事も出ています。 ・事前に手順を確認してあり、手順書を機関科で共有しています。 ・全員の時計を合わせてあり、息の合った作業分担ができます。 ・新型エンジンでシールドを展開するのも三度目です。戦闘中の動きには慣れています ・復唱も繰り返ししています ・エンジンの全力稼働も何度かやってます。慣れているので機関の異常の前兆などは読み取れます ・機動的運用手順をシミュレーションで何度も確認していますので、シールド展開と砲撃実施の平行稼働も安定して行うことができます。 ・さまざまな要求にも対応できるようにシミュレーションを繰り返してきました。
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 10:12 PM
「ワープアウトポイント狙って機雷撃つか?」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:12 PM
はるな:「シールドの内側に飛んでくると思う」
Avatar 芝村裕吏
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 10:13 PM
魚雷のワープアウト後を狙って叩き落す難易度を教えてください
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 10:13 PM
意味ないかー。
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 10:13 PM
「そうなると対空砲か機雷か飛行科か?」
Avatar まさいぬ
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:13 PM
飛行科、300(1魚雷難易1)
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 10:13 PM
#ってことは、相手のワープアウト計算を狂わせる必要があるなあ
Avatar 芝村裕吏
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 10:13 PM
「253か機雷で対応するか」
Avatar
ぱんくす@機関科 04-Jul-21 10:13 PM
「シールド75% 了解しました。」
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 10:13 PM
デコイか
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 10:13 PM
良いね、デコイ
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 10:13 PM
デコイ魚雷出せるよ。いつでも要素登録できるよ
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 10:14 PM
折角もらったものだしね
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 10:14 PM
253も42(礼装いれて50)いけます<要素 (edited)
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 10:14 PM
誘導弾なら余計デコイには引っかかるはずだ
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 10:14 PM
@芝村裕吏 対空砲はオンラインです、魚雷に対するゴールキーパーとして活用できませんか?
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 10:14 PM
@芝村裕吏 機関科、シールド範囲を狭めて超光速魚雷に対応することはできますか?
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 10:14 PM
@芝村裕吏 本体要素登録申請します。 <はるなちゃんの操艦助言> <はるなちゃんの戦術助言>
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 10:15 PM
@芝村裕吏 デコイ魚雷を使用して、本数を分けることで難易度を下げられますか?
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 10:15 PM
@芝村裕吏魚雷科でデコイを射出してもらうことで難易度低下はありますか?
Avatar
山内@機関科 04-Jul-21 10:15 PM
@芝村裕吏 機関科、シールド展開の前提変換を再掲します(444さんの発言より) シールド前提変換: ・シールド展開には作戦科から予告がされており、万全の準備をしていました。 ・ローテーションで休憩も取っています。 ・主計科から食事も出ています。 ・事前に手順を確認してあり、手順書を機関科で共有しています。 ・全員の時計を合わせてあり、息の合った作業分担ができます。 ・新型エンジンでシールドを展開するのも三度目です。戦闘中の動きには慣れています ・復唱も繰り返ししています ・エンジンの全力稼働も何度かやってます。慣れているので機関の異常の前兆などは読み取れます ・機動的運用手順をシミュレーションで何度も確認していますので、シールド展開と砲撃実施の平行稼働も安定して行うことができます。 ・さまざまな要求にも対応できるようにシミュレーションを繰り返してきました。
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 10:15 PM
被った
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:15 PM
魚雷科の残弾 超光速魚雷:弾切れ 通常魚雷:20(多目的)弾頭交換可能 機雷 :3回分
Avatar 山内@機関科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:15 PM
OK
Avatar 芝村裕吏
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 10:15 PM
対空レーザーの収束を緩めて、広く面に対して撃つことで一度で撃墜できる魚雷の数を増やし、迎撃難易度を下げる事はできますか?
Avatar 芝村裕吏
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 10:15 PM
単艦ということなので、弾道からはるなに来るやつのみに迎撃を絞った場合いくつでしょう
Avatar 高原@魚雷科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:15 PM
下げられる。最大半分になる。
Avatar
竜樹@通信科 04-Jul-21 10:15 PM
@芝村裕吏 誘導魚雷については、前々回のアンチシールド魚雷を見分けた方法でみわけれませんか? パッシブの誘導信号探知
Avatar GENZ@砲戦科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:15 PM
OK
Avatar カルカロフ/砲戦科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:16 PM
出来るんじゃない?
Avatar 芝村裕吏
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 10:16 PM
最大の場合、20本消費とかでしょうか
Avatar 444@機関科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:16 PM
できると思う。 難易100減った。
Avatar 玄霧@作戦科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:16 PM
はい
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 10:16 PM
「シールド範囲収束!」
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 10:16 PM
@芝村裕吏 対空砲を用いて魚雷のゴールキーパーに用います、難易度はどの程度減りますか?
Avatar
とらさん@機関科 04-Jul-21 10:16 PM
「がってん!」
Avatar
たい@機関科 04-Jul-21 10:16 PM
「シールド収束開始します!」 (edited)
Avatar まさいぬ
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:17 PM
難しいと思う。元々出力が低いので
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 10:17 PM
半分から100減らすのがいいよね。デコイ最大数撃つわ
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 10:17 PM
デコイ最大で300→150,シールド狭めて残り50
Avatar
ぱんくす@機関科 04-Jul-21 10:17 PM
「シールド範囲収束!」電装系をチェックしよう
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 10:17 PM
OK>デコイ最大 (edited)
Avatar 白河@飛行科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:17 PM
300(変わらない)
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 10:17 PM
残り50で対空砲+飛行科でいけるかな
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 10:17 PM
50なら飛行科と魚雷科の要素で足りるかな
Avatar
伯牙@主計科 04-Jul-21 10:17 PM
これで機関科、魚雷科、飛行科で難易度50を削る形ですかね
Avatar 芝村裕吏
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 10:17 PM
42個提出、礼服OKなら50となります。 飛行科(7人) 白河 願真 涼原秋春 戯言屋 マッシカーラ むい 刻生・F・悠也 個人成功要素7個 機体成功要素7機×4 28個  ここまでで累計42個 <第二種礼服>8個 含めると合計50個 白河成功要素 【短期予知】搬入先を予知 <第二種礼服> 機体成功要素 【汎用性が高い】 【宇宙スクーター】機動性確保 【火器管制制御装置】レーザーなどを使います 【マニュピレータ】 願真◆飛行科 — 今日 21:35 汎用艦載機要素✕4(願真) 【宇宙スクーター遠隔操作機構】デコイとして、また緊急時の盾として、また味方の牽引時に用います。 【強化副腕】盾の保持に用います。 【中近対応レーザーマシンガン】近接防御に効果を発揮します。 【分離式展開式大盾】機体前面を覆う展開装甲を用いて防御します。 個人要素【空間認知力】周囲の状況把握に用います。 マッシカーラ@飛行科 — 今日 21:44 <漂流期間3か月の濃密な訓練>漂流期間中、訓練に集中することで士気を維持しにレベルアップしました。 <第二種礼服> 艦載機要素提出(マッシカーラ) 【宇宙スクーター:6】253の機動用装備。 【交戦時間延長:6】大型燃料槽増設により、交戦可能時間を延長。 【武装選択:6】対象の距離、サイズに合わせ武装を的確に使い分ける。 【艦隊戦闘経験による装備最適化:6】無数の敵との交戦経験により、より実践的にチューンされている。 涼原秋春@飛行科 — 今日 21:39 いや新規リクエスト(20)でたので クルー要素提出(秋春) 【三次元方向感覚:6】253のアクロバティックな動きにも対応できる方向感覚 253汎用型要素提出(秋春) 【柔軟な動き:6】人に近い柔軟な動きが可能 【高度な追従性:6】パイロットの操縦に柔軟に応える 【勝手知ったる仕様:6】汎用型は自治星系帰還戦で使ったので使い勝手はバッチリ 【宇宙スクーター:6】空間推進力の基礎 むい@飛行科 — 今日 21:47 艦載機要素提出(むい) 【正確な動き:6】パイロットの操縦に寸分違わぬ動きを返します。 【反応速度:6】パイロットの操縦に即座に反応します 【人型:6】パイロットのイメージと動きにずれが生まれません 【良く整備された機体:6】良く整備されているので最高のパフォーマンスを発揮できます 搭乗員要素提出(むい) 【目がいい:6】目標を見定め見逃しません <第二種礼服> 戯言屋@飛行科 — 今日 21:43 ●戯言屋の成功要素: <優れた253操縦技術>253を手足のように自由自在に操縦します <第二種礼服> ●253汎用型(戯言屋)の成功要素: <人型の機体>人型なので、肉体の延長として人間で可能な動きや戦術を駆使できるので対応力があります <扱いなれた量産機>優れた量産機である253は飛行科でよく使っているので扱い慣れています <レーザー砲>宇宙戦闘用のためのレーザー砲を装備しています <宇宙スクーター>宇宙航行のために乗ります 刻生・F・悠也@飛行科 — 今日 21:52 @白河@飛行科 戦闘での要素登録、お願いします。 艦載機要素提出(刻生・F・悠也) 【人型:6】自身と同じ形状のため、自身のしたい動きなどを反映しやすいです。 【宇宙船主力は伊達じゃない:6】連合艦隊での宇宙戦主力と言われるだけあって、活躍します。 【枯れた技術:6】長年の使用で長所・短所はほぼ出揃い、安定性は抜群です 【宇宙戦型:6】宇宙戦型というだけあって、宇宙での機動は万全です。 搭乗員要素提出(刻生・F・悠也) 【搭乗経験による勘所:6】これまでの搭乗経験により、思い通りに操縦できます。 【第二種礼服:6】宇宙服の下に着たままで、自身の軍人として弱者を守る意識を強めます。
Avatar 高原@魚雷科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:17 PM
一本だよ
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 10:17 PM
「収束シールド、デコイ、対空砲と253で対応」
Avatar 芝村裕吏
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 10:18 PM
了解です。デコイ魚雷撃ちます
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 10:18 PM
@芝村裕吏 〇シールド 機関科(6人) 444 とらさん ぱんくす たい オカミチ 山内   〇艦の成功要素 ・ソフトウェア系 パワー6:【古くから続いている整備日誌】機関の整備、運用手順が古くから今まで記録されています。 パワー6:【きりしまの整備データ】エンジンの稼働など、参考にします。 ・ハードウェア系 パワー6:【新型エンジン】:出力が大きく、シールドを万全に展開できます。 パワー6:【シールド】訓練しているので問題なく砲と同時に展開できます パワー6:【万全の冷却装置】冷却装置で無理をきかせられます。 パワー6:【出力制御装置】久しぶりの稼働でも無理なく安定させられます。 ・人間の道具 パワー6:【万全の整備道具】適切な道具があるので機関科としての作業を速やかに行えます ・修理系 パワー6:【部品用3Dプリンタ】修理部品は万全で整備されています。 444: 臨時の機関長再び:またみんなを指揮します。 ぱんくす パワー6:優れた整備技術と機械知識 理由:バリアを手動起動し、バリア・フィールドを展開します。あわせて電力回路の点検とエンジン負荷も確認します。 たい@機関科 — 今日 21:05 【シールド】 @444@機関科 パワー6:【機械操作】エンジンを丁寧に操作しつつ合図に合わせてシールドを展開します 【砲撃】 パワー6:【機械操作】エンジンを操作して砲撃へ出力を回します 山内@機関科 — 今日 21:11 パワー6:<綿密なシミュレーション>:制限時間が極めて短い状況での稼働も練習済みなので、予定通りの作業を着実におこなえます。 オカミチ@機関科 — 今日 21:27 名前:オカミチ: 【艦内構造知識】パワー6:以前にはるな艦内の見回り作業をよく行っており、ブランク期間中にもイメージトレーニングを続けていたため、効率的に艦内作業を行うことができます。 名前:とらさん 成功要素:機械整備に関する様々な知識と経験(パワー:6) 専門学校を卒業し、その後も日頃から機械の整備に対して情熱をかけて行っており、これに関する知識、技術があります。はるなとの航海中に起こった様々な出来事を乗り越えた経験もあり更に技術力は向上しており、また精神的にも緊急事態でも慌てずに対処できるようになりました。 6人+艦成功要素8+人成功要素6=20
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 10:18 PM
50だよね。あとは魚雷科たのんます・・・
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 10:18 PM
「デコイ了解!タイミング合わせっぞ」
Avatar
刻生・F・悠也@飛行科 04-Jul-21 10:18 PM
@芝村裕吏はるなちゃんを経由して機体同士&はるなちゃんの対空砲を繋げて、無駄なく魚雷を処理する場合、難易度はいくらか下がりますか?
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 10:18 PM
「対空砲とっくにオンライン、防御範囲を再設定!」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:18 PM
敵魚雷がワープアウトした。
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 10:18 PM
ワープ魚雷!
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:18 PM
前提変換をする暇はもうない。
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 10:18 PM
@芝村裕吏 本体成功要素提出します <飛来物軌道算定> 魚雷、隕石等の飛来物の軌道を事前に算定し、対応順を決定します <はるなちゃんの戦術助言> 艦長への助言を行ってくれます
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 10:18 PM
「魚雷科と機関科の腕前でだいぶ防げそうだ。あとは頼むぞ飛行科!」
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 10:18 PM
「専門は対空だ!なめるな」
Avatar
マッシカーラ@飛行科 04-Jul-21 10:18 PM
「叩き落せっ!」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:18 PM
あと4成功要素
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 10:18 PM
「ワープで直接打ち込むつもりだ!」
Avatar
願真◆飛行科 04-Jul-21 10:18 PM
「おいでなすった!」 (edited)
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 10:18 PM
さらに本体追加 <シールド出力調整> 敵戦術に対応して出力調整を行います
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 10:18 PM
魚雷科7名出します
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 10:19 PM
魚雷科人数と機関科人数追加でクリアかしら
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:19 PM
魚雷科いれて成功した。
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 10:19 PM
よし
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 10:19 PM
「おみごと!」
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 10:19 PM
よっしゃ
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 10:19 PM
「よし! あ、主計科さん。水分ありがとうございます(ぐびーっ)」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:19 PM
シールドで多くが消え、残った物を飛行科が落としまくり、魚雷科のデコイでどうにかした。
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 10:20 PM
「一発も通すな!帰る場所なくなるぞ!」
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 10:20 PM
「通常弾頭給弾完了。後はもう甲板の物持ってくるくらいだぞ!」
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 10:20 PM
「敵が主砲を持たない以上、積載量の限り魚雷を撃つしか攻撃手段はないはず」
Avatar
青狸@作戦科 04-Jul-21 10:20 PM
「次、砲戦距離に入り次第砲撃を行います・・・が近づいてくるでしょうか」
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 10:20 PM
「超高速魚雷以外を積んでいるかどうかだが、撃つなら初手で撃つ気はするね」
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 10:20 PM
「こっちは同じ手段で着てくれたら何度だって防げるけど、さてどう動くかだな」
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 10:20 PM
「砲塔は見当たらない。あとは艦載機を持ってるかどうかか?」
Avatar
伯牙@主計科 04-Jul-21 10:20 PM
「追加戦闘食の準備もしてるからねー。タイミングで食べれるときに食べてね。」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:20 PM
はるな:「敵は、私に狙いを絞った新艦種を作ってきている……」
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 10:20 PM
「半年でよくもまあ」
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 10:20 PM
「モテモテじゃないですか」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:21 PM
はるな:「たぶん、距離を取ってシールドを張りつつ、超高速魚雷を撃ってくるんだと思う」
Avatar
青狸@作戦科 04-Jul-21 10:21 PM
「得意距離には持ち込ませてくれませんね」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:21 PM
半年あれば地球圏では5年くらいになってるからな。
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 10:21 PM
@芝村裕吏 こちらの依頼した移動艦はいつ頃届きそうですか?
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:21 PM
はるな:「砲戦距離なら、主砲でシールドを破砕出来るから……」
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 10:22 PM
「砲戦科、今は出番がなかったがすぐに出番が来る、もう少し待て」
Avatar GENZ@砲戦科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:22 PM
二時間だ
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 10:22 PM
「機関科。シールド維持しながら砲撃準備」
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 10:22 PM
はるなを移動艦に近寄らせる事もできるかな
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 10:22 PM
二時間。二時間か…
Avatar
たい@機関科 04-Jul-21 10:22 PM
「シールド維持しながら砲撃準備了解」
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 10:22 PM
「移動艦到着まではひとまずしのげそうではありますな」>移動艦が2時間後
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 10:22 PM
機関で無理して詰めるか、それともアウトレンジで撃ち抜くか
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:23 PM
敵、低速魚雷射出
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 10:23 PM
「はるなが下がるのはまずい」
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 10:23 PM
機雷ぶちまく?
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 10:23 PM
「はるなをここから動かさない気だな…」
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 10:23 PM
#コンソーシアムに連絡しましたっけ
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 10:23 PM
移動艦来るまでしのいでショートジャンプでぶち抜くしかないかねえ
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 10:23 PM
こちらを拘束する気だ。それはそれで迂回と同じ意味になる
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:23 PM
コンソーシアムへの連絡は既にできている。
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 10:23 PM
「シールド出力を!」
Avatar
青狸@作戦科 04-Jul-21 10:23 PM
高速魚雷との飽和攻撃になりそう
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 10:23 PM
「相手に付き合ってたらじり貧だぞこれ」
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 10:23 PM
機雷で処理しながらシールドで耐える感じだろう
Avatar 芝村裕吏
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 10:23 PM
#ありがとうございます。
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 10:24 PM
>現状だと
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:24 PM
低速魚雷到着まで25分
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 10:24 PM
移動艦には、はるなの陰を通って接近してきてもらおう
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 10:24 PM
「わざわざ低速のを撃ってくるということは何かとの組み合わせか、見せ罠だ」
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 10:24 PM
「これに対応している間に本命を撃つ、か」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:24 PM
はるな:「うん。多分。超高速魚雷と一緒に使う」
Avatar GENZ@砲戦科
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 10:25 PM
「253が前に出て迎撃しますか?」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:25 PM
はるな:「飽和攻撃だと思う」
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 10:25 PM
「機雷ぶちまけるか?」
Avatar
ぱんくす@機関科 04-Jul-21 10:25 PM
「シールド出力管理」電装系を確認します。
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 10:25 PM
@芝村裕吏 「はるなちゃん、距離を変えてイミングを狂わせたい。前進でいいと思う?」
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 10:25 PM
「破片が多ければ、ワープアウトもきついはずだ」
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 10:25 PM
「我々が狙撃しますか?」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:25 PM
はるな:「艦長、機関に無茶をさせるけど……うん」
はるなとGENZは同じ事を思っていた。
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 10:25 PM
つうじあっとるやんけ
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 10:25 PM
「OK。機関全速、距離を詰める」
Avatar
伯牙@主計科 04-Jul-21 10:25 PM
ちなみにコンソーシアム側からのこちらの防戦については何か動きについて連絡がありますか?
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 10:25 PM
「前進了解。発射タイミングは任せる」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:25 PM
はるな:「前進」
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 10:25 PM
「機関全速了解」
Avatar
たい@機関科 04-Jul-21 10:25 PM
「機関全速了解」
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 10:26 PM
「総員、速度上がるぞ。ショックに備えろ!」
Avatar
ぱんくす@機関科 04-Jul-21 10:26 PM
「機関全速了解」
Avatar 伯牙@主計科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:26 PM
支援艦艇を動かすけど、数が揃わんらしい
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 10:26 PM
「はるなが前にでる。いくぞ。」
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 10:26 PM
「さあ、ここが正念場だぞ。各科よろしく頼む!」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:26 PM
前進しつつシールドを張るのは大変だ。機関難易30
Avatar
マッシカーラ@飛行科 04-Jul-21 10:26 PM
「253、引き続き近づくものを叩き落します。」
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 10:26 PM
「正念場だ。機関部、よろしく!」
Avatar
青狸@作戦科 04-Jul-21 10:27 PM
@芝村裕吏 英雄の船にも助力を依頼することは出来るでしょうか>防戦
Avatar 芝村裕吏
Avatar
伯牙@主計科 04-Jul-21 10:27 PM
支援艦の種類については確認取れますか? もしくはこちらから必要な支援の種類を提示できれば手助けになりますか?
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 10:27 PM
@芝村裕吏 新型エンジンになってるんでエネルギー的な余裕はあると思います。それにより難易度は低下しますか?
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 10:27 PM
@芝村裕吏 前提変換: ・主計科から食事と水分もらってます。 ・事前に手順を確認してあり、手順書を機関科で共有しています。 ・全員の時計を合わせてあり、息の合った作業分担ができます。 ・新型エンジンでシールドを展開するのも4度目です。戦闘中の動きには慣れています ・復唱も繰り返ししています ・エンジンの全力稼働も何度かやってます。慣れているので機関の異常の前兆などは読み取れます ・機動的運用手順をシミュレーションで何度も確認していますので、シールド展開と砲撃実施の平行稼働も安定して行うことができます。 ・さまざまな要求にも対応できるようにシミュレーションを繰り返してきました。
Avatar 青狸@作戦科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:27 PM
そっちも出ると思うが……時間はかかる
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 10:27 PM
流石前提も多い>機関科
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 10:27 PM
@芝村裕吏 本体要素提出します。 <はるなちゃんの操艦助言> 艦長への助言を行ってくれます <新エンジン出力制御ノウハウ> 交換された新主機を用いて自治政府からの帰還を行った実績があります <精緻な手動操艦> サンゴ工廠や自治政府での経験が生きます
Avatar
青狸@作戦科 04-Jul-21 10:27 PM
了解です。ありがとうございます
Avatar 伯牙@主計科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:27 PM
普通に艦隊を差し向ける予定だね。
Avatar 玄霧@作戦科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:27 PM
5減った。残り25
Avatar 444@機関科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:28 PM
素晴らしい。難易10減って残り15
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 10:28 PM
〇シールド 機関科(6人) 444 とらさん ぱんくす たい オカミチ 山内   〇艦の成功要素 ・ソフトウェア系 パワー6:【古くから続いている整備日誌】機関の整備、運用手順が古くから今まで記録されています。 パワー6:【きりしまの整備データ】エンジンの稼働など、参考にします。 ・ハードウェア系 パワー6:【新型エンジン】:出力が大きく、シールドを万全に展開しながら移動できます。 パワー6:【シールド】訓練しているので問題なく展開しながら移動できます。 パワー6:【万全の冷却装置】冷却装置で無理をきかせられます。 パワー6:【出力制御装置】久しぶりの稼働でも無理なく安定させられます。 ・人間の道具 パワー6:【万全の整備道具】適切な道具があるので機関科としての作業を速やかに行えます ・修理系 パワー6:【部品用3Dプリンタ】修理部品は万全で整備されています。 444: 臨時の機関長再び:またみんなを指揮します。 ぱんくす パワー6:優れた整備技術と機械知識 理由:バリアを手動起動し、バリア・フィールドを展開します。あわせて電力回路の点検とエンジン負荷も確認します。 たい@機関科 — 今日 21:05 【シールド】 @444@機関科 パワー6:【機械操作】エンジンを丁寧に操作しつつ合図に合わせてシールドを展開します 【砲撃】 パワー6:【機械操作】エンジンを操作して砲撃へ出力を回します 山内@機関科 — 今日 21:11 パワー6:<綿密なシミュレーション>:制限時間が極めて短い状況での稼働も練習済みなので、予定通りの作業を着実におこなえます。 オカミチ@機関科 — 今日 21:27 名前:オカミチ: 【艦内構造知識】パワー6:以前にはるな艦内の見回り作業をよく行っており、ブランク期間中にもイメージトレーニングを続けていたため、効率的に艦内作業を行うことができます。 名前:とらさん 成功要素:機械整備に関する様々な知識と経験(パワー:6) 専門学校を卒業し、その後も日頃から機械の整備に対して情熱をかけて行っており、これに関する知識、技術があります。はるなとの航海中に起こった様々な出来事を乗り越えた経験もあり更に技術力は向上しており、また精神的にも緊急事態でも慌てずに対処できるようになりました。 6人+艦成功要素8+人成功要素6=20
成功!
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 10:28 PM
グッドグッド
Avatar 芝村裕吏
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 10:28 PM
砲艦だけでも先に出せませんか?
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:28 PM
本体成功要素で残り12 機関科20で成功。
Avatar
青狸@作戦科 04-Jul-21 10:28 PM
ハヤイ
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 10:28 PM
ナイス
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:28 PM
距離を縮めた。
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 10:29 PM
「このくらいシミュレーション通りですよ(汗を隠しながら)」
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 10:29 PM
「砲戦準備」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:29 PM
敵が慌てて超高速魚雷を撃った。着弾まで5分
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 10:29 PM
「準備完了!」
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 10:29 PM
先ほどの再帰でいけるのでは
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 10:29 PM
「シールド収束!」
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 10:29 PM
再帰処理で迎撃できますか?
Avatar
たい@機関科 04-Jul-21 10:29 PM
「シールド収束了解!」
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 10:29 PM
再帰でいけるかな?
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 10:29 PM
デコイがまだあるかどうか
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:29 PM
デコイ撃てるよ
Avatar
ぱんくす@機関科 04-Jul-21 10:29 PM
「シールド収束了解」電装系確認
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 10:29 PM
了解です。なら再帰可能かな…
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:30 PM
再帰した。
Avatar
とらさん@機関科 04-Jul-21 10:30 PM
「合点承知の助」
Avatar
たい@機関科 04-Jul-21 10:30 PM
「シュミレーション通りです……」
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 10:30 PM
#低速魚雷は2250前後に着弾予定。距離つめたので少し早まるかも
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:30 PM
超高速魚雷第二陣を突破してはるなが敵との距離を60万kmまで詰めた。
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 10:30 PM
「向こうも慌ててる。狙いが荒い」
Avatar
たい@機関科 04-Jul-21 10:30 PM
「これも山内さんと444さんのおかげです」
Avatar
願真◆飛行科 04-Jul-21 10:30 PM
「二回目ならお手のものってね!」
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 10:30 PM
よし、主砲打てる>2光秒
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 10:30 PM
#機雷はいつでも撃てる用意してあるよ
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 10:30 PM
いっせいにシミュレーション通りです、と眼鏡クイッする機関科。
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:30 PM
はるな:「砲戦開始」
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 10:31 PM
「砲戦開始!」
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 10:31 PM
「いい距離だね」
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 10:31 PM
先に要素を提出します @芝村裕吏 砲戦科5名+要素5名分+科の要素8で18+艦の要素2で20です(GENZさんを人数に入れるなら21) 【火器管制システム】火器管制の補助により確実な攻撃を行います 【操艦補助システム】艦の角度調整により的確な火力投射を行います 【砲戦科戦闘データ】過去の戦闘データを基に砲撃予測を立てます 【統合観測システム】観測機器のデータを集積し戦闘に役立てます 【対空レーザー二連装砲塔一二基】適切なステータス設定攻撃支援を実施します。 【大口径三連ビーム砲塔五基】主砲の火力を投射し敵を攻撃します 【ガンカメラ】光学観測により砲撃の修正補助を行います 【冷却装置】 :適切なタイミングで冷却を挟むことでより安定した砲撃を実現します 艦の要素(GENZさんより委託済) <3連装ビーム主砲>これぞ戦場の女神、火力を叩き込みます <戦闘ドクトリンの変化による主砲の優位性>砲による集中砲火が有効な事は実証済です。 カルカロフ パワー6【砲戦技術習熟】:経験と習熟技術を頼りに攻撃を行います 佐藤ぶそあ@砲戦科 — 今日 21:58 パワー6【優れた空間把握能力】索敵情報から敵位置を把握して砲撃を行います。 竜宮・司@砲戦科 パワー6:<生活を共にした乗組員との連携力>分担、連携して砲撃を行います。 すわろう@砲戦科 — 今日 21:59 すわろう パワー6【若くして実戦経験豊富】:火器管制システムの操作はお手の物です。焦らずに砲撃します。 896@砲戦科 — 今日 21:59 【効率化が得意】砲撃について効率的な操作方法を完全に把握しています
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 10:31 PM
「砲戦科、頼むぞ!」
はやぁい
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 10:31 PM
「砲戦くる!射線あけろぉ!」
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 10:31 PM
「砲戦開始」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:31 PM
敵を撃破する難易は1隻につき2
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 10:31 PM
「ファイア!ファイア!」
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 10:31 PM
あと60だから120か
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 10:31 PM
20要素くらい出してる>砲戦科 前提であといくつ詰めれるか
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 10:31 PM
科の要素で20(GENZさん入れるなら21)
Avatar
願真◆飛行科 04-Jul-21 10:31 PM
「一時退避ー」
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 10:31 PM
@芝村裕吏 旗艦特定して優先攻撃することはできますか
状況的に通信量が多いはず
Avatar GENZ@砲戦科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:32 PM
敵は学習している。分からない。
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 10:32 PM
欠けても行けるシステムがある可能性かあ
Avatar 芝村裕吏
Avatar
たい@機関科 04-Jul-21 10:32 PM
逆に極端に少ない場所はわかりますか?
Avatar 芝村裕吏
Avatar
ぱんくす@機関科 04-Jul-21 10:32 PM
前提変換:砲のエネルギーと電装系の整備を行っていました。 電装系の確認と、機関部の確認も行っています。 砲の出力は最大で発揮できるはずです。 ぱんくす@機関科 — 今日 21:52 移動開始、機関正常を確認。 ぱんくす@機関科 — 今日 21:54 ロールプレイ 電装系の点検確認 バリア発生装置点検確認 ぱんくす@機関科 — 今日 22:03 ロールプレイ 機関部の正常確認 この後少し休憩 ぱんくす@機関科 — 今日 22:13 ロールプレイ:休憩終わり。 砲のエネルギーと電装系を点検整備します。
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:32 PM
はるな:「10隻でも沈められればいい。砲戦は何回も撃てるから」
Avatar たい@機関科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:33 PM
それもない
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 10:33 PM
ではどんどんいこう
Avatar
青狸@作戦科 04-Jul-21 10:33 PM
再帰で潰し続けられますからね
Avatar
たい@機関科 04-Jul-21 10:33 PM
ありがとうございます
Avatar ぱんくす@機関科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:33 PM
なるほど。機関の支援で5難易は下がる。
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 10:33 PM
@芝村裕吏 砲の発射感覚を123番 と 45番 の斉射に分けて冷却装置で適宜冷却を噛ませることで集中砲火の間隔を短くして火力を叩き込むことで効率化できませんか?
Avatar 芝村裕吏
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 10:33 PM
敵がシールドを重ねないよう、分断するように艦を狙っていって、敵が無理に集合しようとしたら誘爆を狙う、といった、敵の動きのコントロールで難易度は変化しますか?
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:33 PM
成功要素換算で26くらいかな。今
Avatar カルカロフ/砲戦科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:34 PM
難易-5くらいかな。
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 10:34 PM
ありがとうございます
これで31
Avatar まさいぬ
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:34 PM
難易-5
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 10:34 PM
@芝村裕吏 本体要素出します <3連装主砲x5> 同時に15目標に対して主砲の射撃が可能です <はるなちゃんの戦術助言> 艦長への助言を行ってくれます <長期艦内生活で培われた団結力> 長期間の艦内生活で培われた雰囲気です <長距離狙撃戦術> 怒りの剣が用意していた新型砲身により、従来砲身よりも長距離攻撃が行えます
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 10:35 PM
この辺で一度沈めてしまおうか
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 10:35 PM
そうね
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 10:35 PM
後は磨り潰すだけだ
Avatar
伯牙@主計科 04-Jul-21 10:35 PM
これで成功要素的に40出た感じですねー。
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:35 PM
これで40成功要素=20隻を沈められる。
Avatar
青狸@作戦科 04-Jul-21 10:35 PM
ワンパン20隻
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 10:35 PM
3回繰り返せば全滅できる計算
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 10:35 PM
#あとは再帰で削る感じかな
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 10:35 PM
3Tで全滅か
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 10:35 PM
「さあ戦場の女神の迫力を見せてやろう!ファイア!ファイア!」
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 10:35 PM
防御難易度は繰り返すごとに下がるので、余裕ができるはずだけど
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 10:35 PM
で、これだけだと思えないんだよねぇ
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 10:35 PM
そうだよねえ…
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 10:35 PM
「予備戦力を警戒」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:35 PM
三連装五塔一五門の主砲が火を吹いた。
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 10:36 PM
まあそっちはそっちだ。準備するしかあんめえ
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 10:36 PM
「砲戦張り切ってんねえ。いけいけー。っと、警戒了解」
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 10:36 PM
「魚雷科、索敵よろしく」
Avatar 芝村裕吏
Avatar
ぱんくす@機関科 04-Jul-21 10:36 PM
ありがとうございます!
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 10:36 PM
「索敵了解。」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:36 PM
敵20隻を沈めて残り四〇隻を落とし始める。
Avatar
願真◆飛行科 04-Jul-21 10:36 PM
「警戒了解!!」
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 10:37 PM
[適宜冷却装置のステータスを確認!感覚を縮めている分負荷をかけてる!」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:37 PM
見事な勝利といいたいが、索敵に反応あり
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 10:37 PM
デスヨネー
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 10:37 PM
「感あり!」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:37 PM
敵、ワープアウト。
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 10:37 PM
「よく見つけてくれた」
Avatar
青狸@作戦科 04-Jul-21 10:37 PM
「増援が来るならこのあたり・・・ありましたか」
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 10:37 PM
「おいでなすったか」
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 10:37 PM
「新手確認」
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 10:37 PM
彼我距離次第だ
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 10:37 PM
「ボスがくるぞ!対空砲のステータス再設定!」
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 10:37 PM
「彼我距離、速度算定!」
Avatar
願真◆飛行科 04-Jul-21 10:37 PM
「いつでも行きますぜい」
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 10:37 PM
「エンジン状況を。まだ無理行けるか?」
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 10:38 PM
「魚雷、機雷用意よろし」
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 10:38 PM
「Yesしかいいませんよ!」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:38 PM
距離55万km。3km越える巨大艦。
Avatar
伯牙@主計科 04-Jul-21 10:38 PM
「艦の消耗報告するよー。物資リスト確認よろしくね。」
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 10:38 PM
なるほど
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 10:38 PM
デカァイ!
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:38 PM
ワープアウト直後から主砲を撃ち始める。
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 10:38 PM
「シールド出力90%」
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 10:38 PM
#3km・・・
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 10:38 PM
「これはあれかな、敵がはるなを再現したらこうなった、的なやつかな」 (edited)
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 10:38 PM
「シールド90%!」
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 10:38 PM
はるなの方式をさらに推し進めたタイプか!
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 10:38 PM
「シールド展開90!」
Avatar
たい@機関科 04-Jul-21 10:38 PM
「シールド90%了解!」
Avatar
とらさん@機関科 04-Jul-21 10:39 PM
「シール90%!合点承知の助太郎!」
Avatar
青狸@作戦科 04-Jul-21 10:39 PM
「シールドも持ってそうですねえ」
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 10:39 PM
「はるなを倒すためにはるなモドキをつくるってのはわからんではないけどねえ」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:39 PM
敵の火力は難易5000というところだ。
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 10:39 PM
わーお
まともに受ければ粉々、と
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 10:39 PM
桁が違うかー。さて。
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 10:39 PM
「敵主砲をねらえ!撃たせなければいい」
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 10:39 PM
#サイドキックして真横に避ける?
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 10:39 PM
デコイを全部出した上で
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 10:39 PM
シールド張らせて出力下げさせるか
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:40 PM
シールド90%で成功要素180に相当するよ
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 10:40 PM
@芝村裕吏 前提変換 ・主計科が凝った戦闘食を作ってくれているので疲れても士気旺盛です。 ・事前に手順を確認してあり、手順書を機関科で共有しています。 ・全員の時計を合わせてあり、息の合った作業分担ができます。 ・新型エンジンでシールドを展開するのも5度目です。戦闘中の動きにはすごく慣れています。 ・復唱も繰り返ししています ・エンジンの全力稼働も何度かやってます。慣れているので機関の異常の前兆などは読み取れます ・機動的運用手順をシミュレーションで何度も確認していますので、シールド展開と砲撃実施の平行稼働も安定して行うことができます。 ・さまざまな要求にも対応できるようにシミュレーションを繰り返してきました。
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 10:40 PM
魚雷の残りは通常弾頭だから、デコイに使っちゃってもいいけども
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 10:40 PM
デコイ9発出して1/10にした上でシールド展開範囲を絞って…
Avatar 444@機関科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:40 PM
難易が300減った。
Avatar
ぱんくす@機関科 04-Jul-21 10:40 PM
「シールド90% 了解」
Avatar
たい@機関科 04-Jul-21 10:40 PM
@芝村裕吏 それだけ大きければ艦の反対側の砲台は使えない……とかで難易度下がりませんか?
Avatar たい@機関科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:40 PM
距離があるので難しいかな
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 10:41 PM
@芝村裕吏 敵主砲に放火を集中する事で少しでも勢いを削ぐことは出来ないでしょうか?
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 10:41 PM
@芝村裕吏 相手の主砲を攻撃することで狙いをそらすなどはできますか?
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 10:41 PM
回り込むにも速度がいるからなあ
Avatar 芝村裕吏
Avatar
たい@機関科 04-Jul-21 10:41 PM
ありがとうございます。接近できれば難易度の変更もあるのですね
Avatar カルカロフ/砲戦科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:41 PM
こっちの主砲は敵シールドを抜けられない
Avatar
たい@機関科 04-Jul-21 10:41 PM
移動艦そろそろじゃありませんか?
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 10:41 PM
@芝村裕吏 デコイと機雷を使用して、敵の攻撃を減衰できますか?
Avatar 玄霧@作戦科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:41 PM
難しい
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 10:41 PM
253をとりつかせる?
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 10:41 PM
堅い、なるほど
Avatar 高原@魚雷科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:41 PM
出来る。残り19発どうするよ
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 10:41 PM
シールドの内側に浸透して
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 10:41 PM
はるなも前に出てるから移動艦との距離はそんなに縮まってないはず
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 10:41 PM
シールドが固ければそれだけ、出力を食うはずだ
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 10:42 PM
55万kmだから届か無いかも (edited)
Avatar
たい@機関科 04-Jul-21 10:42 PM
なるほど
Avatar 芝村裕吏
Avatar
竜樹@通信科 04-Jul-21 10:42 PM
通信衛星を魚雷として発射して、短時間に出力使って、ジャミングはかけれませんか? 浮遊でぶりもおおく、乱反射とかでごまかせないでしょうか
Avatar 竜樹@通信科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:42 PM
通信科と主計で難易二〇かな
Avatar
刻生・F・悠也@飛行科 04-Jul-21 10:42 PM
@芝村裕吏はるなちゃんの主砲を絞って、シールド貫通力を高めることは可能ですか?
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 10:42 PM
別方向のデコイか>通信衛星
Avatar 刻生・F・悠也@飛行科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:42 PM
できる
Avatar 芝村裕吏
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 10:42 PM
デコイ一発につき、難易度はいくつ下がりますか?
Avatar 高原@魚雷科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:43 PM
100は下がる
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 10:43 PM
最大1900かあ。
Avatar 芝村裕吏
Avatar
竜樹@通信科 04-Jul-21 10:43 PM
ありがとうございます。
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 10:43 PM
素敵じゃないか>主砲を絞って貫通力を高める
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 10:43 PM
@芝村裕吏 主砲を同期させて一点集中で敵主砲を狙撃する場合どの程度まで難易度を削れますか?
Avatar
一法師リツ@魚雷科 04-Jul-21 10:43 PM
#通信衛星ジャミングするなら、魚雷ひと枠分つかうかしら?
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 10:43 PM
ロマンある>絞って貫通力上げる
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 10:43 PM
再帰が効かなくなるから、もうちょい下げたいところ
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 10:43 PM
@芝村裕吏 「はるなちゃん、主砲損壊覚悟で出力上げて貫通を狙おうと思う。許可はもらえる?」
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 10:43 PM
デコイをばらまきつつ、通信デコイも入れて、あとはシールドと機関科前提で480は出る状況
Avatar 芝村裕吏
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 10:43 PM
シールドの展開方向を敵大型艦の方向のみに絞って、その分分厚くする、ということはできますか?
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 10:44 PM
主計7、通信9+要素で1なのであと3
Avatar GENZ@砲戦科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:44 PM
はるな:「もっと近くなら」
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 10:44 PM
>合計20
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:44 PM
はるなは少し笑った。
Avatar
竜樹@通信科 04-Jul-21 10:44 PM
通信魚雷。漂流時に超高速魚雷に積んだ経験があるはず。20から経験でさがりませんか?
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 10:44 PM
「勇気がいるなぁ」
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 10:44 PM
デコイどうする。全部いっちゃう?通信用に一応とりわけはするが
Avatar まさいぬ
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:44 PM
できるよ。100くらいに相当するね
Avatar 芝村裕吏
Avatar
マッシカーラ@飛行科 04-Jul-21 10:44 PM
飛行科で少しでもはるなの位置調整を手伝うことは可能ですか? (edited)
Avatar 竜樹@通信科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:44 PM
二下がる
Avatar マッシカーラ@飛行科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:44 PM
いいのかい?
Avatar 芝村裕吏
Avatar
竜樹@通信科 04-Jul-21 10:44 PM
ありがとうございます。
Avatar 芝村裕吏
Avatar
伯牙@主計科 04-Jul-21 10:44 PM
・【蓄積型データベース】より宙域のデータは蓄積されている ・観測のデータより敵に効果的なジャミングを類推できる でどれくらい下がりますか?
Avatar マッシカーラ@飛行科
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 10:45 PM
一旦ストップ
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 10:45 PM
「機関、全力運転+α準備」
Avatar 芝村裕吏
Avatar
マッシカーラ@飛行科 04-Jul-21 10:45 PM
とりやめます。
Avatar 伯牙@主計科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:45 PM
三下がる
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 10:45 PM
「前だけを見て進むのかな?」
Avatar
阪@通信科 04-Jul-21 10:45 PM
通信科(9人) 阪 十五夜 久藤睦月 セントラル越前 ダムレイ 竜樹 ダーム 真澄 谷坂少年  パワー6:業務用情報処理端末:情報処理に使用する端末です。 本体成功要素登録します。 パワー6:通信衛星 ジャミングに使用します。
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 10:45 PM
#あと再帰してたから18発だったおそらく>魚雷の残り
Avatar
とらさん@機関科 04-Jul-21 10:45 PM
「がってん!」
Avatar 芝村裕吏
Avatar
刻生・F・悠也@飛行科 04-Jul-21 10:45 PM
貫通力を高めた場合、253が突入できるくらいの時間、穴を開けることも可能でしょうか?
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 10:45 PM
「全力運転準備」
Avatar
たい@機関科 04-Jul-21 10:45 PM
「全力運転了解。+アルファもできるように準備しておきます」
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 10:45 PM
人数で成功ですねえ>3下がった
Avatar 芝村裕吏
Avatar
伯牙@主計科 04-Jul-21 10:45 PM
主計科7名で、通信科9名で16で成功します (edited)
Avatar
ぱんくす@機関科 04-Jul-21 10:45 PM
「全力運転準備」
Avatar 刻生・F・悠也@飛行科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:46 PM
理論上はね
Avatar 芝村裕吏
Avatar
刻生・F・悠也@飛行科 04-Jul-21 10:46 PM
ありがとうございます。
Avatar 芝村裕吏
Avatar
竜宮・司@砲戦科 04-Jul-21 10:46 PM
破壊された敵艦や魚雷のデブリで、デコイや機雷の判別がしにくいため、より有効になりませんか?
Avatar 高原@魚雷科
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 10:46 PM
全部いっちゃいましょう
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:46 PM
成功した。デコイ18発と通信衛星魚雷で即席デコイを撃った。
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 10:46 PM
#ナイスです
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 10:46 PM
「欺瞞をばらまきつつシールド範囲絞り、全速で接近。収束あげた主砲で穴をあける」
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 10:47 PM
全部うって1800+通信衛星魚雷分
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 10:47 PM
「魚雷看板だ!」
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 10:47 PM
「絵にかいたような一点突破だね」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:47 PM
難易は……2400減った。
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 10:47 PM
「魚雷科よくやった!」
Avatar
伯牙@主計科 04-Jul-21 10:47 PM
「通信科連携は得意だからね。みんながんばるよー。」
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 10:47 PM
「あんな図体には効果的なんだろう」
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 10:47 PM
あと2600
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 10:47 PM
「こちらステータスOK,トリガーで行けます」
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 10:48 PM
機関科が480減らしてるので、あと2120ですね。
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 10:48 PM
「トリガーを艦長へ」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:48 PM
シールドで180、前提変換で300,300で780減ってる。
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 10:48 PM
あと1820
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 10:48 PM
1820かー。何かブレイクスルーが必要にござる
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 10:48 PM
連絡艇があるか
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 10:48 PM
ワープできれば射撃に合わせて、とかできるんだけど
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 10:48 PM
連絡挺もデコイで使うか
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:48 PM
着弾した。
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 10:48 PM
「機関科、強制冷却装置の準備もしておこう」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:49 PM
艦が揺れる。
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 10:49 PM
つかまります。
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 10:49 PM
「乱数機動。直撃を防げ!」
Avatar
伯牙@主計科 04-Jul-21 10:49 PM
「耐衝撃!」
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 10:49 PM
「シールド維持!」
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 10:49 PM
対ショック
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 10:49 PM
「総員対ショック!」
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 10:49 PM
「対ショック!」
Avatar
たい@機関科 04-Jul-21 10:49 PM
捕まります
Avatar
青狸@作戦科 04-Jul-21 10:49 PM
「総員、耐衝撃」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:49 PM
しかも低速魚雷がタイミングよくぶつかる。
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 10:49 PM
ショック態勢!
機雷ばらまくかどうか!
Avatar
たい@機関科 04-Jul-21 10:49 PM
「シールド維持了解!」
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 10:49 PM
「あたった!」コックピットで捕まってショックに耐えます
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 10:49 PM
グエエー
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 10:49 PM
「ダメージコントロール!」
Avatar
七飾蛍@魚雷科 04-Jul-21 10:49 PM
「対ショック了解」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:49 PM
敵は二重三重に罠を仕掛けていたようだ。
Avatar
たい@機関科 04-Jul-21 10:49 PM
「強制冷却装置も準備します」
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 10:49 PM
対空砲を冷却無視で斉射!ゴールキーパー稼働します
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 10:49 PM
「きらいやっちゃって!」
Avatar 芝村裕吏
Avatar
刻生・F・悠也@飛行科 04-Jul-21 10:49 PM
@芝村裕吏主砲で開けた穴に、機雷を投げ込み、それを主砲で打った場合、敵に大ダメージを与えられそうでしょうか?
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 10:49 PM
「機雷ばらまく!」
Avatar
願真◆飛行科 04-Jul-21 10:49 PM
「ショック体勢!」
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 10:49 PM
「機雷射出!」
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 10:50 PM
残りの魚雷だけでもせめてやっつけんと!
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:50 PM
命中弾は2d6だよ。GENZダイス
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 10:50 PM
/r 2d6
Avatar
ADICE BOT 04-Jul-21 10:50 PM
@GENZ@砲戦科, /r 2d6 ⇒ 2 + 1 = 3
Avatar 刻生・F・悠也@飛行科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:50 PM
まあ、生きてたらな。
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 10:50 PM
3発
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 10:50 PM
よし
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 10:50 PM
低い
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:50 PM
3発だった。
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 10:50 PM
#すげぇw
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 10:50 PM
下振れした
Avatar
青狸@作戦科 04-Jul-21 10:50 PM
運が良い
Avatar
たい@機関科 04-Jul-21 10:50 PM
セーフ
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 10:50 PM
やるやんけ
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 10:50 PM
低まっている
Avatar
伯牙@主計科 04-Jul-21 10:50 PM
すげぇ
Avatar 芝村裕吏
Avatar
刻生・F・悠也@飛行科 04-Jul-21 10:50 PM
ありがとうざいます。生き残りたい!
Avatar
阪@通信科 04-Jul-21 10:50 PM
やるぅ
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 10:50 PM
てことは相手の主砲12門?
Avatar 芝村裕吏
Avatar
オカミチ@機関科 04-Jul-21 10:51 PM
前提変換として、こちらの主砲の射線軸を敵の射線と交差して、はるなへの直撃弾をそらすことで、難易度は変化するでしょうか。 (edited)
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 10:51 PM
そんな感じかなあ>主砲12門
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 10:51 PM
「前進。各部損害報告」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:51 PM
一発は機関部、一発は三番主砲、一発は一番主砲だ。
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 10:51 PM
機関部ゥー!
Avatar オカミチ@機関科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:51 PM
もう命中してるので無理かな。
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 10:51 PM
機関部ゥー!!
Avatar 芝村裕吏
Avatar
オカミチ@機関科 04-Jul-21 10:51 PM
ありがとうございます
Avatar
たい@機関科 04-Jul-21 10:52 PM
機関チェックします
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 10:52 PM
「各科被害状況確認いそげ!」
Avatar
たい@機関科 04-Jul-21 10:52 PM
異常があれば報告します
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 10:52 PM
「強制冷却装置作動!」
「機関科、点呼! 1!」
Avatar
とらさん@機関科 04-Jul-21 10:52 PM
「2」
Avatar
たい@機関科 04-Jul-21 10:52 PM
「強制冷却装置作動了解」
3
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:52 PM
で、砲戦科は難易80で生存
Avatar
とらさん@機関科 04-Jul-21 10:52 PM
「なんのこれしき!」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:52 PM
機関は難易40で生存
Avatar
刻生・F・悠也@飛行科 04-Jul-21 10:52 PM
「253-7号機、外部から被害状況を目視します!」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:52 PM
主計科は今こそ出番だ。好きに手伝える
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 10:52 PM
ダメコンだ!
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 10:52 PM
ネコチャーン!
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 10:53 PM
みんなー、前提変換頼む!
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 10:53 PM
@芝村裕吏 対ショックが適切に行えております、難易度は下がりますか?
Avatar 芝村裕吏
Avatar
とらさん@機関科 04-Jul-21 10:53 PM
機関科には修理資材と部品用3Dプリンタが搬入されています。これを利用して機関周りの壊れた部品を点検修理するのではなく、新しいものと付け替えることで即座に機能を正常に取り戻すことは可能でしょうか?このことで前提変換はかかりますか?
Avatar
たい@機関科 04-Jul-21 10:53 PM
前提変換 機関部は倉庫が厚いので被害は減りませんか? 冷却装置を作動させたので被害は減りませんか? 消化器を作動させます
Avatar カルカロフ/砲戦科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:53 PM
せやな。難易20下がる。
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 10:53 PM
ありがとうございます
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 10:53 PM
バリアによる減速と、ガトリング野郎との戦いでぶち抜かれた経験から壁はそれなりに強化されているはず!
Avatar 芝村裕吏
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 10:53 PM
被弾直後にダメージコントロールを実施するRPをしました。各科の人員が被害に巻き込まれる前に必要な箇所の閉鎖を行って被害を極限できていないでしょうか?
Avatar とらさん@機関科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:53 PM
かかるね。10難易が下がる。残り10
Avatar
たい@機関科 04-Jul-21 10:53 PM
@芝村裕吏 機関科も対ショックが適切に行えております、難易度は下がりますか?
Avatar
とらさん@機関科 04-Jul-21 10:54 PM
ありがとうございます!
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 10:54 PM
@芝村裕吏 前提変換: >元々の”はるな”は乗員を徹底して守るように建造された。たとえ居住性を犠牲にしてもだ。練習艦になってもそれは同様で、不運な航海となった二二期の練習航海でも、度重なる実戦を人的損害なしに切り抜けている。 > 彼女は強靱なダメージコントロール能力と、徹底した区画防御、強力なバリアフィールド生成能力を持って生まれた。最後の最後まで戦い続ける。そういう戦乙女である。
Avatar たい@機関科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:54 PM
消火機はいいね。
Avatar 芝村裕吏
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 10:54 PM
急な減圧でも出港前に宇宙服を着用してるので耐えられるとして前提変換かかるでしょうか?
Avatar
たい@機関科 04-Jul-21 10:54 PM
絢爛知識です!!!
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 10:54 PM
#後は次の攻撃をしのぐ手段だ
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:54 PM
機関は損害軽微。延焼も防いだ。人数で自動成功した。
死者はいなかった。
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 10:54 PM
デコイはもうないぞ!
Avatar
とらさん@機関科 04-Jul-21 10:54 PM
#やったー!
Avatar
ぱんくす@機関科 04-Jul-21 10:54 PM
#よし
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 10:54 PM
ナイスです!
Avatar 芝村裕吏
Avatar
竜樹@通信科 04-Jul-21 10:54 PM
破孔部の閉鎖を行い。宇宙に吸い出されないよう装置作動は可能でしょうか?
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 10:54 PM
「各部、電力、気密チェック。シールド出力確認」
Avatar
竜樹@通信科 04-Jul-21 10:54 PM
おお死者なし
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:54 PM
砲戦がやばいかな。提出が遅れてる
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 10:55 PM
@芝村裕吏 前提変換意図 はるなは乗員の生存に万全を期した船です。
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 10:55 PM
「機関科無事か! 砲戦科は!?」
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 10:55 PM
砲戦ー!
Avatar 竜樹@通信科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:55 PM
隔壁ね。できるよ。主計科が
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 10:55 PM
@芝村裕吏 砲戦に本体成功要素を出します <高いダメージコントロール能力> 艦体損傷に対して迅速にエネルギー供給カットとバイパス、気密の確保と応急処置を行います <艦内隔壁制御> 気密と安全確保のために必要部分の隔壁を閉鎖します
Avatar 芝村裕吏
Avatar
竜樹@通信科 04-Jul-21 10:55 PM
了解です。
Avatar 芝村裕吏
Avatar
阪@通信科 04-Jul-21 10:55 PM
着弾予測から砲戦科に避難誘導かけられませんか
Avatar
たい@機関科 04-Jul-21 10:55 PM
「煙があるかもしれない防塵マスクもつけましょう」
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 10:55 PM
主計科頑張って!
Avatar GENZ@砲戦科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:55 PM
通った。2
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 10:55 PM
@芝村裕吏 機関科、砲へのエネルギー供給をカットすることで生存判定に寄与できませんか。
Avatar
久藤睦月@通信科 04-Jul-21 10:55 PM
@芝村裕吏 通信科で砲戦科の被害箇所からの退避ルートをオペレートする事で退避を支援できますか?
Avatar 芝村裕吏
Avatar
伯牙@主計科 04-Jul-21 10:55 PM
パワー6:【訓練生でも使用できる医療用器具(症例データ入り)】 負傷者が出た場合でもすぐに手当てをして迅速な対応ができます パワー6:【猫用移動通路】 各地へ移動するためにショートカットや危ない場所を避けて避難できます パワー6:【蓄積型データベース】 これまでのダメコン対応や被害対応をチェックして迅速な対応を行います パワー6:【データベースアクセス端末(主計科専用)】 効果的に隔壁を対応できます これでどれだけ難易度が下がりますか?
Avatar 阪@通信科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:55 PM
難しい。
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 10:56 PM
「機関科、チェック急げ!」
Avatar 伯牙@主計科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:56 PM
20下がる。
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 10:56 PM
@芝村裕吏主計科が隔壁を降ろすのは難易度いくつでしょうか
Avatar 玄霧@作戦科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:56 PM
ロール。
Avatar
たい@機関科 04-Jul-21 10:56 PM
@芝村裕吏 以前機関科から通信できましたが、消化器の使用と防塵マスクを使用するように連絡できませんか?
「機関科チェック了解!」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:56 PM
で、いつロールしたかで被害のでかさが変わる。
Avatar
伯牙@主計科 04-Jul-21 10:56 PM
「隔壁降ろせ!!間違っても避難経路を落とすなよー!!!」
Avatar
刻生・F・悠也@飛行科 04-Jul-21 10:56 PM
@芝村裕吏 艦の設計者は攻撃された場合の誘爆を考慮して、砲部分の生存性を上げるため頑丈に作っていると思いますがいかがでしょうか?
Avatar 芝村裕吏
Avatar
九条イズミ@主計科 04-Jul-21 10:57 PM
「必要な隔壁しっかりおろします!!!えいっ!」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:57 PM
今から5分前以上にロールしてたら被害最小化できうる
Avatar たい@機関科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:57 PM
はい
Avatar 芝村裕吏
Avatar
一法師リツ@魚雷科 04-Jul-21 10:57 PM
魚雷科は魚雷打ち尽くした後で、観測業務に切り替えるRPをしていました。他科への警告や低速魚雷への対応などで難易度減少に寄与できませんか?
Avatar 芝村裕吏
Avatar
とらさん@機関科 04-Jul-21 10:57 PM
機関科の対処が終わった後で、先ほど提出した前提変換を被害が及んだ他の科にも応用することで、被害の拡大を食い止めることは可能でしょか? (先ほど提出した前提変換です) には修理資材と部品用3Dプリンタが搬入されています。これを利用して機関周りの壊れた部品を点検修理するのではなく、新しいものと付け替えることで即座に機能を正常に取り戻すことは可能でしょうか?このことで前提変換はかかりますか?
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 10:57 PM
#22:52以前のログー!
Avatar
ぱんくす@機関科 04-Jul-21 10:57 PM
@芝村裕吏 艦内の全員は、宇宙服を着用しているので、酸素の心配や有毒ガスの吸う事はないということで、 砲戦科の生存判定の難易は下がりませんか? (edited)
Avatar 一法師リツ@魚雷科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:57 PM
できるね!
Avatar 芝村裕吏
Avatar
オカミチ@機関科 04-Jul-21 10:57 PM
前提変換として、立ち直った機関科が、隔壁閉鎖などの、艦内ダメージコントロール業務を行うことで、各科の難易度の変化はあるでしょうか。
Avatar
築山@魚雷 04-Jul-21 10:58 PM
十五夜@通信科 — 今日 22:51 隔壁降ろして応急処置かな? これはどうですか
Avatar とらさん@機関科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:58 PM
可能だね。 難易5下がった。
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 10:58 PM
十五夜@通信科 — 今日 22:51 隔壁降ろして応急処置かな? これではだめですかね>セッションルーム1
被った
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 10:58 PM
@芝村裕吏 火器管制システムの緊急プロトコルを起動する事で二次被害をおさえたいです これにより被害を抑えて難易度を減らせますか?
Avatar
とらさん@機関科 04-Jul-21 10:58 PM
ありがとうございます!
Avatar 築山@魚雷
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:58 PM
天才
Avatar 芝村裕吏
Avatar
伯牙@主計科 04-Jul-21 10:58 PM
伯牙@主計科 — 今日 22:49 「耐衝撃!」 こちらで耐衝撃指示を出しています
Avatar 芝村裕吏
Avatar
築山@魚雷 04-Jul-21 10:58 PM
十五夜さんが!
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 10:58 PM
#流石
Avatar カルカロフ/砲戦科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:58 PM
減らせるよ。10くらいかな。
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 10:58 PM
流石のロールプレイ!あとは砲戦科は要素だして
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:58 PM
前提変換がんばるうちに延焼が始まった。
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 10:58 PM
@芝村裕吏 再掲します。 機関科、砲へのエネルギー供給をカットすることで生存判定に寄与できませんか。
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 10:58 PM
消火ー!消火ー!
消火器急げー!
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 10:59 PM
砲戦科5+科の要素7+要素5で17です 佐藤ぶそあ@砲戦科 — 今日 22:54 パワー6【優れた空間把握能力】被弾時の衝撃に対する姿勢せいよ、無重量による空間喪失への対応を素早く行い、安全を確保します。 カルカロフ 【砲戦技術習熟】適切なステータス設定でダメコンを行います すわろう@砲戦科 — 今日 22:54 すわろう パワー6【若くして実戦経験豊富】:自分の身を守りつつ自分のけがと艦の応急処置をします @カルカロフ/砲戦科 【効率化が得意】とっさに効率的に身をかばって負傷率を下げます 竜宮・司@砲戦科 — 今日 22:55 竜宮・司 パワー6:<生活を共にした乗組員との連携力>連携して救助、消火、退避を行います 【火器管制システム】火器管制緊急プロトコルで被害砲塔を停止させます 【操艦補助システム】艦の角度調整により姿勢回復を行います 【砲戦科戦闘データ】過去の戦闘データを基に被害予測を出して活用します 【統合観測システム】観測機器のデータを集積し二次被害を防ぐために活用します 【大口径三連ビーム砲塔五基】主砲の火力を投射し敵を攻撃します 【ガンカメラ】被害範囲を確認し二次被害を防ぐために役立てます 【冷却装置】 :機材の冷却ですぐさま緊急プロトコルを起動できるようにします
@芝村裕吏
Avatar
たい@機関科 04-Jul-21 10:59 PM
@芝村裕吏 再度消化器の使用を連絡します
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:59 PM
砲塔で誘爆が起きる。……ところを444がカットして防いだ。
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 10:59 PM
「消火器もって急げ!」
Avatar
青狸@作戦科 04-Jul-21 10:59 PM
「各科、消火装置で延焼を防いでください」
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 10:59 PM
セーフ!
Avatar
山内@機関科 04-Jul-21 10:59 PM
山内@機関科 — 今日 22:49 「被害状況確認シーケンスを開始します。」 これも好影響出せそうでしょうか。 @芝村裕吏
Avatar 山内@機関科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 10:59 PM
いいねえ。
Avatar 芝村裕吏
Avatar
一法師リツ@魚雷科 04-Jul-21 11:00 PM
築山@魚雷 — 今日 22:47 「観測集中します」 一法師リツ@魚雷科 — 今日 22:47 「これでからっけつだぞう! あとは観測に集中!」  などのRPで、どれだけ難易度減少できたでしょうか
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 11:00 PM
@芝村裕吏 全員が宇宙服を着用しています、これにより生存率を高める事が出来ると思いますが難易度はへりますか?
今幾つ!
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:00 PM
どうにか被害を押さえたが上面で使える砲塔は一個だけだ。
Avatar
伯牙@主計科 04-Jul-21 11:00 PM
@芝村裕吏 主計対応分です 7名 パワー6:【仲良くしていた冷静な猫】 猫用通路の安全な場所を案内してもらいます パワー6:【観測・分析・調査・整理の鬼】 冷静に判断して、的確な隔壁操作を行います パワー6:【訓練生でも使用できる医療用器具(症例データ入り)】 負傷者が出た場合でもすぐに手当てをして迅速な対応ができます パワー6:【猫用移動通路】 各地へ移動するためにショートカットや危ない場所を避けて避難できます パワー6:【蓄積型データベース】 これまでのダメコン対応や被害対応をチェックして迅速な対応を行います パワー6:【データベースアクセス端末(主計科専用)】 効果的に隔壁を対応できます 鷹臣@主計科 — 今日 22:56 @伯牙@主計科@主計科 鷹臣 【素早くしっかりした仕事】隔壁操作を素早く確実に行います みー@主計科 — 今日 22:57 @伯牙@主計科@主計科 パワー6【テキパキ動く】テキパキと破孔部の隔壁閉鎖を行えます。
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:00 PM
今までのはるなちゃんの3門と同じですね
>主砲数
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:00 PM
人的損害は8名。
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:00 PM
元通りになったわけだ! (なおついている場所は違う)
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:00 PM
うぐ…
Avatar
青狸@作戦科 04-Jul-21 11:01 PM
「使用可能砲塔は二番砲塔のみ」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:01 PM
砲戦科が8名で、GENZもいれてるならGENZもやられる
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:01 PM
おおう
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 11:01 PM
GENZさんはいれておりません
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:01 PM
#要素は外してもらっています
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 11:01 PM
今回全てから外してあります
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:01 PM
では砲戦科は一時的に全滅した。
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:01 PM
人数にもはいってないね
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 11:02 PM
「主計科は搬送を頼む」
Avatar
伯牙@主計科 04-Jul-21 11:02 PM
医療ポッドの準備もします
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:02 PM
#早く戦闘終わらせて治療せねばな
Avatar
青狸@作戦科 04-Jul-21 11:02 PM
「ラインオフィサー、砲戦科の支援に回ります」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:02 PM
主計科が成功要素めっちゃだして、今救援活動している。
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 11:02 PM
#一時的に
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:02 PM
「作戦科からも砲戦科の支援に入ります」
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:02 PM
操舵、一時的に魚雷科が預かります
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:02 PM
「魚雷科、砲戦科の穴埋めにまわれ」
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:02 PM
「了解した。魚雷科に任せろ」
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 11:02 PM
@GENZ@砲戦科 先ほど、RPで収束砲撃の準備及びトリガーを艦長に回しております 1斉射既に可能です
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:02 PM
主計科が医療ポッドにどんどん砲戦科を入れた。20分後に再生できそう。
Avatar カルカロフ/砲戦科
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:03 PM
了解
はやい!
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:03 PM
魚雷科が一時的に砲戦を行う。
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 11:03 PM
#23:23あたりですね
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:03 PM
医療ポッドすげえなあ
Avatar 芝村裕吏
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 11:03 PM
はるなは前進していましたが、敵大型との距離は縮まってきたでしょうか?
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:03 PM
「機関、出力いけるか」
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:03 PM
「総員砲戦用意!砲戦が戻ってくるまでに見せ場を奪ってやれ!」
Avatar
伯牙@主計科 04-Jul-21 11:03 PM
医療器具貰っててよかった!!!!
Avatar まさいぬ
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:03 PM
40万
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 11:03 PM
「いけます!」
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:03 PM
距離40万か
Avatar
たい@機関科 04-Jul-21 11:03 PM
@芝村裕吏 機関、出力どれくらい出せますか?
Avatar
青狸@作戦科 04-Jul-21 11:03 PM
「砲戦科が最大限やってくれています。すぐ撃てます、艦長」
Avatar たい@機関科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:03 PM
30%。
Avatar
ぱんくす@機関科 04-Jul-21 11:04 PM
「機関出力確認」
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 11:04 PM
#253投入できるな。
Avatar 芝村裕吏
Avatar
たい@機関科 04-Jul-21 11:04 PM
ありがとうございます
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:04 PM
主砲を絞って打ち込む距離はこの範囲でいいか、だな
Avatar
とらさん@機関科 04-Jul-21 11:04 PM
「できらぁ!」
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:04 PM
@芝村裕吏 「はるなちゃん、体(艦体じゃないほう)は大丈夫?」
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 11:04 PM
「機関、なだめて30%まで!」
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 11:04 PM
#出力30%だと主砲に回す分でいっぱいかな
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:04 PM
はるな:「うん」
Avatar
たい@機関科 04-Jul-21 11:04 PM
「機関なだめます!30%了解!」
Avatar
ポレポレ@飛行科 04-Jul-21 11:04 PM
@芝村裕吏 メチャクチャ遅刻ですが、今から参加でも大丈夫でしょうか……
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:04 PM
#そうだなー>主砲
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:04 PM
はるな:「もう少しだよ」
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:04 PM
「もうちょっとだけ耐えてくれ」
Avatar
とらさん@機関科 04-Jul-21 11:04 PM
「合点承知、いい子だから持ってくれよ……!」
Avatar ポレポレ@飛行科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:04 PM
もちろん
Avatar
ぱんくす@機関科 04-Jul-21 11:04 PM
「機関をなだめる OKだ」
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:04 PM
「全エネルギーを2番にまわす。射撃準備」
Avatar ポレポレ@飛行科
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 11:05 PM
単座の汎用型(要素4)なので作ったら僕にメンションください
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:05 PM
はるな:「大丈夫。痛覚すらリンクしてないから」
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 11:05 PM
「了解。2番主砲発射準備」
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 11:05 PM
「機関科。バリアカット。全エネルギーを主砲2番に!」
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:05 PM
「2番主砲発射準備了解」
Avatar
青狸@作戦科 04-Jul-21 11:05 PM
「了解。2番主砲、砲撃準備よろし」
Avatar
たい@機関科 04-Jul-21 11:05 PM
「機関科。バリアカット了解。全エネルギーを主砲2番に!」
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:05 PM
「主砲発射準備了解。照準セット」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:05 PM
はるなはGENZの手の上に自分の手を合わせた。
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:05 PM
「射撃ポイント算定」
(あわせます
Avatar
とらさん@機関科 04-Jul-21 11:05 PM
「いいですとも、全エネルギーを2番に!」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:05 PM
射撃する難易は10
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:05 PM
「ありったけを補助に回せ!」
魚雷科、人員で要素7です
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:06 PM
敵も射撃準備中だ。
Avatar
ぱんくす@機関科 04-Jul-21 11:06 PM
「電装系確認、エネルギーを2番主砲に」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:06 PM
あと3
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:06 PM
@芝村裕吏 作戦科も砲撃に手伝いにいけますか?
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:06 PM
先に撃つ!
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 11:06 PM
作戦科3です
Avatar
青狸@作戦科 04-Jul-21 11:06 PM
魚雷7、作戦科3で10いけます
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:06 PM
それなら3人で終わりです
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:06 PM
できるね
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 11:06 PM
作戦科ナイス
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:06 PM
作戦科もやって撃った。
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:06 PM
「撃て!」
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:06 PM
「了解!」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:06 PM
穴が開いたぞ。二番砲塔が壊れた。
Avatar
青狸@作戦科 04-Jul-21 11:06 PM
「実は我々もラインオフィサーなんですね 発射」
Avatar
とらさん@機関科 04-Jul-21 11:06 PM
「持ってくれ!頼むぞ!」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:06 PM
敵シールド破った。
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:06 PM
「ひっくり返すぞ!」
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 11:06 PM
「二番砲塔エネルギーカット!」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:07 PM
はるな:「253!」
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 11:07 PM
「飛行科!」
Avatar 芝村裕吏
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 11:07 PM
253投入します!
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:07 PM
「253出撃!」
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:07 PM
「後は頼んだ!」
Avatar
たい@機関科 04-Jul-21 11:07 PM
「エネルギーカット了解!」
Avatar
とらさん@機関科 04-Jul-21 11:07 PM
「カット承知!」
Avatar
青狸@作戦科 04-Jul-21 11:07 PM
「飛行科、頼みます」
Avatar
刻生・F・悠也@飛行科 04-Jul-21 11:07 PM
「行くぜ!」
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:07 PM
「飛行科いけぇ!」
Avatar
願真◆飛行科 04-Jul-21 11:07 PM
「出撃!」
Avatar
涼原秋春@飛行科 04-Jul-21 11:07 PM
「飛行科出撃します!」
Avatar
マッシカーラ@飛行科 04-Jul-21 11:07 PM
「253出撃了解!」
Avatar
ぱんくす@機関科 04-Jul-21 11:07 PM
「カット了解」
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:07 PM
「4番5番砲塔、援護射撃!」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:07 PM
敵機関撃沈の難易は100。制限時間10分。
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 11:07 PM
「突入!」
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 11:07 PM
#はるなはここからシールド維持だけ考えるしかないかな
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:07 PM
「援護射撃了解!」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:07 PM
援護射撃で難易60になった。
Avatar 芝村裕吏
Avatar
マッシカーラ@飛行科 04-Jul-21 11:07 PM
敵艦損傷個所を重点的に攻めます。
Avatar
戯言屋@飛行科 04-Jul-21 11:07 PM
「253、いきますー!」
Avatar マッシカーラ@飛行科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:07 PM
難易5下がった。
Avatar
刻生・F・悠也@飛行科 04-Jul-21 11:08 PM
@芝村裕吏253で機雷を投げ込み、同機雷を撃った場合、敵に大ダメージを与えられそうでしょうか?
Avatar 芝村裕吏
Avatar
阪@通信科 04-Jul-21 11:08 PM
通信科 253の管制にまわります
Avatar 芝村裕吏
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 11:08 PM
エンジンから直結されてる推進部を攻撃して誘爆させることで難易度下がりませんか?
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:08 PM
@芝村裕吏 通信科が敵艦の解析を行うことで動力部などを割り出せませんか?その結果で難易度低下はおきますか?
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:08 PM
「観測でルート算定!」
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 11:08 PM
@芝村裕吏 機関科、前提変換出します。 ・まだ主計科のご飯はお腹の中に残ってます。 ・事前に手順を確認してあり、手順書を機関科で共有しています。 ・全員の時計を合わせてあり、息の合った作業分担ができます。 ・新型エンジンの使用にも慣れてきています ・復唱も繰り返ししています ・エンジンの全力稼働も何度かやってます。慣れているので機関の異常の前兆などは読み取れます ・機動的運用手順をシミュレーションで何度も確認していますので、シールドカットした上での砲撃実施も安定して行うことができます。 ・さまざまな要求にも対応できるようにシミュレーションを繰り返してきました。
Avatar 刻生・F・悠也@飛行科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:08 PM
できそうだね
Avatar
とらさん@機関科 04-Jul-21 11:08 PM
「あとは飛行隊か……ご武運を(といつつ機関の点検、整備を行う)」
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:08 PM
「通信科にデータ回して飛行科の援護!」
Avatar
涼原秋春@飛行科 04-Jul-21 11:08 PM
飛行科はさっき出したぶんで47、ポレポレさんをこれから足して概算52スタート
Avatar 白河@飛行科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:08 PM
できるよ。5下がる
Avatar 芝村裕吏
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 11:08 PM
最初の解析情報から、敵艦の構造はある程度把握できていると考えて、これまでの銀河帝國艦の構造、相手が参考にしたと思われるはるな型の構造から、敵の弱点を割り出す難易度を教えてください
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:08 PM
いま50まで減った
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:08 PM
「通信科、ギリギリまで敵の弱点を算出!」
Avatar 芝村裕吏
Avatar
刻生・F・悠也@飛行科 04-Jul-21 11:08 PM
必要な難易度はどのくらいでしょうか?
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 11:08 PM
あ、勝った。
Avatar 芝村裕吏
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 11:08 PM
飛行科(8人) 白河 願真 涼原秋春 戯言屋 マッシカーラ むい 刻生・F・悠也 ポレポレ 個人成功要素8個 機体成功要素8機×4 32個  ここまでで累計48個 白河成功要素 【短期予知】搬入先を予知 <第二種礼服> 機体成功要素 【汎用性が高い】 【宇宙スクーター】機動性確保 【火器管制制御装置】レーザーなどを使います 【マニュピレータ】 願真◆飛行科 — 今日 21:35 汎用艦載機要素✕4(願真) 【宇宙スクーター遠隔操作機構】デコイとして、また緊急時の盾として、また味方の牽引時に用います。 【強化副腕】盾の保持に用います。 【中近対応レーザーマシンガン】近接防御に効果を発揮します。 【分離式展開式大盾】機体前面を覆う展開装甲を用いて防御します。 個人要素【空間認知力】周囲の状況把握に用います。 マッシカーラ@飛行科 — 今日 21:44 <漂流期間3か月の濃密な訓練>漂流期間中、訓練に集中することで士気を維持しにレベルアップしました。 <第二種礼服> 艦載機要素提出(マッシカーラ) 【宇宙スクーター:6】253の機動用装備。 【交戦時間延長:6】大型燃料槽増設により、交戦可能時間を延長。 【武装選択:6】対象の距離、サイズに合わせ武装を的確に使い分ける。 【艦隊戦闘経験による装備最適化:6】無数の敵との交戦経験により、より実践的にチューンされている。 涼原秋春@飛行科 — 今日 21:39 いや新規リクエスト(20)でたので クルー要素提出(秋春) 【三次元方向感覚:6】253のアクロバティックな動きにも対応できる方向感覚 253汎用型要素提出(秋春) 【柔軟な動き:6】人に近い柔軟な動きが可能 【高度な追従性:6】パイロットの操縦に柔軟に応える 【勝手知ったる仕様:6】汎用型は自治星系帰還戦で使ったので使い勝手はバッチリ 【宇宙スクーター:6】空間推進力の基礎 むい@飛行科 — 今日 21:47 艦載機要素提出(むい) 【正確な動き:6】パイロットの操縦に寸分違わぬ動きを返します。 【反応速度:6】パイロットの操縦に即座に反応します 【人型:6】パイロットのイメージと動きにずれが生まれません 【良く整備された機体:6】良く整備されているので最高のパフォーマンスを発揮できます 搭乗員要素提出(むい) 【目がいい:6】目標を見定め見逃しません <第二種礼服> 戯言屋@飛行科 — 今日 21:43 ●戯言屋の成功要素: <優れた253操縦技術>253を手足のように自由自在に操縦します <第二種礼服> ●253汎用型(戯言屋)の成功要素: <人型の機体>人型なので、肉体の延長として人間で可能な動きや戦術を駆使できるので対応力があります <扱いなれた量産機>優れた量産機である253は飛行科でよく使っているので扱い慣れています <レーザー砲>宇宙戦闘用のためのレーザー砲を装備しています <宇宙スクーター>宇宙航行のために乗ります 刻生・F・悠也@飛行科 — 今日 21:52 @白河@飛行科 戦闘での要素登録、お願いします。 艦載機要素提出(刻生・F・悠也) 【人型:6】自身と同じ形状のため、自身のしたい動きなどを反映しやすいです。 【宇宙船主力は伊達じゃない:6】連合艦隊での宇宙戦主力と言われるだけあって、活躍します。 【枯れた技術:6】長年の使用で長所・短所はほぼ出揃い、安定性は抜群です 【宇宙戦型:6】宇宙戦型というだけあって、宇宙での機動は万全です。 搭乗員要素提出(刻生・F・悠也) 【搭乗経験による勘所:6】これまでの搭乗経験により、思い通りに操縦できます。 【第二種礼服:6】宇宙服の下に着たままで、自身の軍人として弱者を守る意識を強めます。 ポレポレ@飛行科 — 今日 23:08 @白河@飛行科 乗員 【はるなでの航海経験】様々な経験を積んで来ました、どんな時でも大体動じません 機体 【各種レーザー砲】宇宙用の砲戦装備です。両手に持って使います 【手】人間の手に準じた精密な動きが出来ます 【人型】人間の形をしているので、人間の戦術が流用出来ます 【300年の運用実績】運用実績が溜まっているので、できる範囲や性能に信頼がおけます
Avatar まさいぬ
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:08 PM
5(作戦科)
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 11:09 PM
48個!
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:09 PM
おっと。あと2
Avatar
たい@機関科 04-Jul-21 11:09 PM
一時成功要素!
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:09 PM
作戦科3人、要素二つで割り出しできそう
Avatar 芝村裕吏
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 11:09 PM
作戦科3人です。 【戦略的思考:6】被弾中も次に勝つための行動を探っていました (edited)
Avatar 玄霧@作戦科
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 11:09 PM
たのむー
はるなの要素あまってますか
Avatar
青狸@作戦科 04-Jul-21 11:09 PM
@芝村裕吏 【常に冷静沈着】:これまでの分析結果を落ち着いて整理し、弱点を割り出します
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:09 PM
@芝村裕吏 本体成功要素 <戦闘食のおにぎり> 勝利を願うジンクスとして戦闘食はおにぎりとなっています <各科連携> 各部署が連携して状況に対応します
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:09 PM
はるなの祈り と言う成功要素が入った。
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:09 PM
作戦科で「状況を読む:パワー6」を提出します。 相手の動きや砲撃などから行動を割り出します
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 11:10 PM
おお!
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 11:10 PM
万軍に値する!
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:10 PM
これで成功した。
Avatar
マッシカーラ@飛行科 04-Jul-21 11:10 PM
「突撃ぃっ!」
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:10 PM
要素100個分くらいあるわ
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 11:10 PM
「潰せぇ!」
Avatar
願真◆飛行科 04-Jul-21 11:10 PM
「シールド前面で突っ込む!」
Avatar
青狸@作戦科 04-Jul-21 11:10 PM
「飛行科に敵旗艦の弱点へのルートを」
Avatar
戯言屋@飛行科 04-Jul-21 11:10 PM
「行きますー!!!」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:10 PM
飛行科が一番おいしいところを持っていった。白河が撃沈した。
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:10 PM
「美味しい所を持っていけ!」
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 11:10 PM
「ルート受信!飛行科全員続けぇ!」
Avatar
ポレポレ@飛行科 04-Jul-21 11:10 PM
「あいよ」
Avatar
たい@機関科 04-Jul-21 11:10 PM
「流石白河さん!」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:10 PM
/*/ エンディングロールがはじまる
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:10 PM
「直ちに脱出! 誘爆に巻き込まれるな!」
Avatar
願真◆飛行科 04-Jul-21 11:11 PM
「あいさー!」
Avatar
刻生・F・悠也@飛行科 04-Jul-21 11:11 PM
「ははっ、はるなちゃん、艦のみんな、最高だわ!愛してる」 (edited)
Avatar
とらさん@機関科 04-Jul-21 11:11 PM
「持ってくれ、持ってくれよ……(機関を優しくなでる)」
Avatar
青狸@作戦科 04-Jul-21 11:11 PM
「そろそろ砲戦科の皆さんも帰ってきますね」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:11 PM
#ヴィクトリーロール中です。皆さん勝利のロールをどうぞ
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 11:11 PM
「撃沈完了!」
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:11 PM
「やー、久々に実働したねえ」
Avatar
たい@機関科 04-Jul-21 11:12 PM
「機関長、機関停止できませんか」
Avatar
ポレポレ@飛行科 04-Jul-21 11:12 PM
「残骸蹴って勢いつけりゃいいんでしょ。やれるやれる」
Avatar
戯言屋@飛行科 04-Jul-21 11:12 PM
「やったー!! って、はるなのほうは大丈夫なのか? 無事なのか?」
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:12 PM
「お疲れ様、はるなちゃん。…ありがとう」
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 11:12 PM
@芝村裕吏 砲戦科も可能ですか?
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 11:12 PM
「敵残存勢力の警戒は続けてほしいけど、まあとりあえず」
Avatar
とらさん@機関科 04-Jul-21 11:12 PM
「すごいな、この船はやっぱり良い船だ。いや、この船とそれに乗っている皆、か……」
Avatar
涼原秋春@飛行科 04-Jul-21 11:12 PM
「やー、今度ばかりはどーなるかと思ったね」
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:12 PM
「CIC、取り急ぎ253を回収して周辺警戒しつつ、戻る軌道に入るぞ!」
Avatar カルカロフ/砲戦科
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:12 PM
いいですよ
Avatar
佐藤ぶそあ@砲戦科 04-Jul-21 11:12 PM
(メディカルポッドの中で戦勝報告を聞き、微笑む)
Avatar
伯牙@主計科 04-Jul-21 11:12 PM
「みんなー、お疲れさま!ほらほら、全員うどんだよ!紅白うどんだよ!おめでとう艦長!はるなちゃん!」
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 11:12 PM
ありがとうございます
Avatar
九条イズミ@主計科 04-Jul-21 11:12 PM
「みなさん!うどんのお時間です!!勝ったからうどんだよ!!」
Avatar
はぐろ 04-Jul-21 11:12 PM
(ポッドの なかに いる)
Avatar
山内@機関科 04-Jul-21 11:12 PM
「今夜のうどんは良い味しそうだな。エンジン出力30%ながら機関科なお健在。出力安定」
Avatar
ミサ@主計科 04-Jul-21 11:12 PM
「ねこたちもがんばったね~ありがとう~」
Avatar
一法師リツ@魚雷科 04-Jul-21 11:12 PM
「はるなちゃんありがとう!」周辺観測を続けながら
Avatar
はぐろ 04-Jul-21 11:12 PM
(うどんのゆめをみている)
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 11:12 PM
「しかし、無理しすぎた・・・はるなに帰ろう」
Avatar
たい@機関科 04-Jul-21 11:12 PM
「うどんありがとうございます。美味しいです」
Avatar
犬森@主計科 04-Jul-21 11:12 PM
「はーい、起きてすぐはお辛いでしょうがポット開けますよー」マツダブーストとともにメディカルポットから出れそうな人たちをだしていきます
Avatar
築山@魚雷 04-Jul-21 11:12 PM
「やりましたねー! 砲戦科の皆さんが戻ってくるシートはあたためておいたよー」
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:12 PM
「今日はうどんにたまご落とすのも許されちゃうなあ」
Avatar
願真◆飛行科 04-Jul-21 11:12 PM
「意外と盾持ちも有効よね。っと飯ありますかー!!!!皆さんー!!!!」
Avatar
阪@通信科 04-Jul-21 11:12 PM
「みんなありがとうー」
Avatar
鷹臣@主計科 04-Jul-21 11:12 PM
「ポッド開けるよー。おはよー」
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 11:12 PM
「機関緊急冷却! まだ僕たちの出番は続くぞ!」
Avatar
みー@主計科 04-Jul-21 11:12 PM
「紅白うどん配るよ~!みんなお疲れ様ー!!」
Avatar
ユーラ@主計科 04-Jul-21 11:12 PM
「戦勝うどん配りますよー! 受け取ってない人はこっちー!」
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 11:12 PM
「はるなちゃんと一緒に戦えて、よかった。ありがとうございました」
Avatar
すわろう@砲戦科 04-Jul-21 11:12 PM
「おいしいところを持ってかれちまったな(ぶくぶく)」 (edited)
Avatar
久藤睦月@通信科 04-Jul-21 11:12 PM
「凄い・・・飛行科の皆様、お疲れ様でした 主計科が勝利のうどんを準備しているそうです」通信
Avatar
竜樹@通信科 04-Jul-21 11:12 PM
「よし!生き延びた。引き続き周囲を索敵しつつ。帰還ルートを。主計課、勝利のあれよろしく!」
Avatar
マッシカーラ@飛行科 04-Jul-21 11:12 PM
「任務完了、帰投します。」
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:13 PM
「機関科にも差し入れ持ってかなきゃな」
Avatar
久藤睦月@通信科 04-Jul-21 11:13 PM
「気を付けて帰還をください」
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 11:13 PM
では医療ポッドの中で祈りを捧げます、全クルーに感謝を
Avatar
ダーム@通信科 04-Jul-21 11:13 PM
「飛行科の皆様の帰還ルート誘導します、おかえりなさい」
Avatar
たい@機関科 04-Jul-21 11:13 PM
「機関緊急冷却了解!」
Avatar
築山@魚雷 04-Jul-21 11:13 PM
「わーい、紅白うどんたぁ豪勢ですね!」
Avatar
鷹臣@主計科 04-Jul-21 11:13 PM
「砲戦科ー。全員大丈夫?痛いとこない?」
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 11:13 PM
「僕にも帰れるところがあるんだ・・・」
Avatar
ぱんくす@機関科 04-Jul-21 11:13 PM
「了解。 機関冷却。点検整備開始します」
Avatar
青狸@作戦科 04-Jul-21 11:13 PM
「とっておいたおにぎりに出汁をしみこませて・・・う~ん胃にも優しい」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:13 PM
#支援艦隊が近づいてくる。
Avatar
風色鉛筆@魚雷科 04-Jul-21 11:13 PM
「これで、国に残してきた同人誌とかPCゲームも処分せずに済む」
Avatar
犬森@主計科 04-Jul-21 11:13 PM
「マツダブースト、勝ち戦だったね。たぶんごちそうだぞー」
Avatar
とらさん@機関科 04-Jul-21 11:13 PM
「もぐもぐ。ひょうだねきちんとれいひゃくしないとね(そうだね、きちんと冷却しないとね)」
Avatar
谷坂少年@通信科 04-Jul-21 11:13 PM
「お疲れ様です。勧告は致しますか」
Avatar
戯言屋@飛行科 04-Jul-21 11:13 PM
「! 飛行隊、通信科から勝利のうどんあるってー! わーい!」
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:13 PM
「支援艦隊が来てる」
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 11:13 PM
#ジ、GHG?>支援艦隊
Avatar
真澄@通信科 04-Jul-21 11:13 PM
「各科の皆様お疲れ様でした!」
Avatar
ダムレイ@通信科 04-Jul-21 11:13 PM
「よーし、次もベストセラーね」
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:13 PM
「お疲れ様、みんな…」
Avatar
むい@飛行科 04-Jul-21 11:13 PM
「はるなちゃんに祈られたら、決めないとたいへんだ」
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:13 PM
#いや、コンソーシアムのだとは思うが
Avatar
山内@機関科 04-Jul-21 11:13 PM
#白河さんやりやがったw>僕にも帰れるところが
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 11:13 PM
「ぎりぎり生きてる、無事トリガーは艦長に行った、よかった」
Avatar
七飾蛍@魚雷科 04-Jul-21 11:13 PM
「戦勝うどんはおいしいね。」
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 11:13 PM
「艦長、これで大統領も認めてくれるんじゃない?」
Avatar
刻生・F・悠也@飛行科 04-Jul-21 11:13 PM
「お、うどんか。いいねー」
Avatar
久藤睦月@通信科 04-Jul-21 11:13 PM
「前線に出ていたコンソーシアム本隊の状況確認します」
Avatar
オカミチ@機関科 04-Jul-21 11:13 PM
「あわただしく、艦内修理に走りまわっています。チェック癖で気になるのです。おうどんを後で食べるぞー。」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:13 PM
#コンソーシアム艦隊だねw
Avatar
九条イズミ@主計科 04-Jul-21 11:13 PM
「GENZ艦長!はるなちゃん!うどんどうぞ!」
Avatar
ユーラ@主計科 04-Jul-21 11:13 PM
「砲戦科とまだ任務中の科には別に茹でたてを用意しますね」
Avatar
ミサ@主計科 04-Jul-21 11:13 PM
「今日はおかわりもOKだよ~」(うどんをどんどん配ります
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:13 PM
「食べようか、うどん」
Avatar
風色鉛筆@魚雷科 04-Jul-21 11:14 PM
「俺、この戦いが終わったから恋人探すんだ……」
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:14 PM
「通信科、支援艦隊に通信開いてください」
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:14 PM
「全く、本当にいざと言う時が来るとは思わなかった。なるだけ砲を撃つ状況にはなりたくねえもんだな」
Avatar
青狸@作戦科 04-Jul-21 11:14 PM
「報告はするとして・・・まずはそうですね(ずずず」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:14 PM
猫が揃って猫溜まりを作っている。
Avatar
たい@機関科 04-Jul-21 11:14 PM
機関なだめつつ、手が空いたらうどんを食べます
Avatar
十五夜@通信科 04-Jul-21 11:14 PM
「索敵は継続しつつ、支援艦隊との通信も維持しておきますね」
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:14 PM
「敵迂回部隊撃破、と」
Avatar
犬森@主計科 04-Jul-21 11:14 PM
「戦闘記録もばっちりとっているから、コンソーシアムに勤務記録やらなんやらしっかり提出できるね」
Avatar
ぱんくす@機関科 04-Jul-21 11:14 PM
「食べるか うどん・・・。冷やしうどんがいいな」
Avatar
真澄@通信科 04-Jul-21 11:14 PM
「コンソーシアムと情報共有します」
Avatar
鷹臣@主計科 04-Jul-21 11:14 PM
「主計長〜、イズミさん〜。猫ちゃん達の無事だよー」
Avatar
阪@通信科 04-Jul-21 11:14 PM
「支援艦に通信いれます」
Avatar
ミサ@主計科 04-Jul-21 11:14 PM
ねこ~~~(写真をとります
Avatar
たい@機関科 04-Jul-21 11:14 PM
猫がいっぱい
Avatar
一法師リツ@魚雷科 04-Jul-21 11:14 PM
「猫天国!」
Avatar
マッシカーラ@飛行科 04-Jul-21 11:14 PM
「猫~」
Avatar
みー@主計科 04-Jul-21 11:14 PM
「猫だまり~」
Avatar
犬森@主計科 04-Jul-21 11:14 PM
「あ、マツダブースト可愛いことしてるな」撮影しますねこたまり
Avatar
鷹臣@主計科 04-Jul-21 11:14 PM
「猫溜まり……いのち……」(撮影
Avatar
ユーラ@主計科 04-Jul-21 11:14 PM
猫撮影会開始!
Avatar
九条イズミ@主計科 04-Jul-21 11:14 PM
ねこー!(じぶんもうどんを食べながら写真を撮る)
Avatar
山内@機関科 04-Jul-21 11:14 PM
機関日誌をつけよう。今回は新戦術が多いから書くのが大変だ。
Avatar
たい@機関科 04-Jul-21 11:14 PM
444さんに日報を提出。記録します
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:14 PM
「ポッドからみんな出てきたら、記念写真とるか…」
Avatar
一法師リツ@魚雷科 04-Jul-21 11:14 PM
「皆で写真撮影するなら今じゃない?」
Avatar
ミサ@主計科 04-Jul-21 11:15 PM
「ねこにもお祝いごはんだよ~」(ねこたちにごはんをおだしします
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:15 PM
「そうそう、記念写真とらなきゃな」
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 11:15 PM
「(ここからどんな部署に希望を出そうかな…。ここぐらいヒリヒリした場所がいいな)」
Avatar
青狸@作戦科 04-Jul-21 11:15 PM
「よーし写真撮りましょう写真!みんなで!」
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 11:15 PM
「あ、そうね」
Avatar
佐藤ぶそあ@砲戦科 04-Jul-21 11:15 PM
(治療が終わってメディカルポッドから出てきてこそっと写真の集合に混ざる)
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 11:15 PM
「そうだね」
Avatar
伯牙@主計科 04-Jul-21 11:15 PM
「おっけー。じゃあカメラ用意するね。みんな集まってて!」
Avatar
はぐろ 04-Jul-21 11:15 PM
(あと8ふんほどおまちください)
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:15 PM
写真をとりますよ。
Avatar
犬森@主計科 04-Jul-21 11:15 PM
「猫の写真集とか動画撮影映像とか、放送局というかに売り込んだらいけるのかなぁ。みんな好きだろう猫」
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 11:15 PM
日報を受け取るも、整備が一息ついたのを確認して、日報を横に置いて写真撮影に向かいます。
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:15 PM
砲戦科が左上に並ぶ形に
Avatar
とらさん@機関科 04-Jul-21 11:15 PM
「よーしたまには写真もいいねぇ~」
Avatar
Lei(桂林怜夜)@魚雷科 04-Jul-21 11:15 PM
「帰ったらお見合いするんだー」
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:15 PM
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:15 PM
顔写真だけ並ぶ奴www
Avatar
佐藤ぶそあ@砲戦科 04-Jul-21 11:15 PM
#コンソーシアムの支援艦隊近づいてきてるからたぶんロール的に時間進行したんじゃないかしら
Avatar
ぱんくす@機関科 04-Jul-21 11:15 PM
写真撮影にいきます。
Avatar
竜樹@通信科 04-Jul-21 11:15 PM
生きてるから!w
Avatar
はぐろ 04-Jul-21 11:15 PM
それだ!<左上
Avatar
一法師リツ@魚雷科 04-Jul-21 11:15 PM
医療用ポッドの前で撮影?
Avatar
たい@機関科 04-Jul-21 11:15 PM
写真撮影に向かいます
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 11:15 PM
ポッドから出られたら写真に参加しますが
Avatar
真澄@通信科 04-Jul-21 11:15 PM
「通信科集まりましょ!」
Avatar
築山@魚雷 04-Jul-21 11:15 PM
「写真ですね! ぴーーす」
Avatar
涼原秋春@飛行科 04-Jul-21 11:15 PM
「わー、待って待ってー!」写真撮影に遅れそうになってダッシュ
Avatar
阪@通信科 04-Jul-21 11:15 PM
「まぁまぁ、砲戦科もまってあげましょうよ」
Avatar
ミサ@主計科 04-Jul-21 11:15 PM
ねこが見切れないように一緒に並びます
Avatar
ユーラ@主計科 04-Jul-21 11:15 PM
「猫さんごめんね一緒に写真映ってね(抱きかかえ)」
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 11:16 PM
ポットのところで取ろうぜよw
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:16 PM
「GENZ艦長とはるなちゃんが真ん中ね」
Avatar
オカミチ@機関科 04-Jul-21 11:16 PM
「工具を持ったまま写真撮影に合流します」
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:16 PM
真ん中にはるなちゃんと並びます
Avatar
戯言屋@飛行科 04-Jul-21 11:16 PM
わー! 大急ぎで着艦してダッシュー!!!
Avatar
みー@主計科 04-Jul-21 11:16 PM
「写真とるよ~、猫さんも一緒」
Avatar
願真◆飛行科 04-Jul-21 11:16 PM
うどん食いながら写ります
Avatar
山内@機関科 04-Jul-21 11:16 PM
端末を片手に写真に写りに行きます
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 11:16 PM
作戦科で肩を組みます
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:16 PM
猫はかかえられて伸びてます。
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 11:16 PM
「着艦!すぐに写真現場へ!」
Avatar
犬森@主計科 04-Jul-21 11:16 PM
「主計科のみんなー猫居る人は猫抱いてね。おいで、マツダブースト」(マツダブースト抱いて並びます)
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:16 PM
もう253で写れよ
Avatar
一法師リツ@魚雷科 04-Jul-21 11:16 PM
「ネコチャン全員揃ったかしら?」(はるなちゃんと一緒に居た子も探す)
Avatar
久藤睦月@通信科 04-Jul-21 11:16 PM
「写真撮影」
Avatar
竜樹@通信科 04-Jul-21 11:16 PM
「みんなで写真だ!」ずささ~~
Avatar
とらさん@機関科 04-Jul-21 11:16 PM
「よし!(スパナを掲げるポーズをとる)」
Avatar
鷹臣@主計科 04-Jul-21 11:16 PM
「待って待ってー(主計のみんなのとこに並びます」
Avatar
九条イズミ@主計科 04-Jul-21 11:16 PM
ねこ抱えてならびます
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:16 PM
作戦科でウェーィって感じで肩組んでます
Avatar
ミサ@主計科 04-Jul-21 11:16 PM
#のびるねこかわいい
Avatar
伯牙@主計科 04-Jul-21 11:16 PM
「じゃあ、いくよー。タイマーオン!10!」
Avatar
ダーム@通信科 04-Jul-21 11:16 PM
うどん食べながら写真に入ります
Avatar
ユーラ@主計科 04-Jul-21 11:16 PM
かわいい>猫
Avatar
マッシカーラ@飛行科 04-Jul-21 11:16 PM
そっと目立たない、けど猫が多いところに移動します。
Avatar
Lei(桂林怜夜)@魚雷科 04-Jul-21 11:16 PM
「はじっこで」
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 11:16 PM
「飛行科とうちゃーく!」すぐ後ろに253をつける
Avatar
ダムレイ@通信科 04-Jul-21 11:16 PM
「飛行科さんこっちですよー!」
Avatar
ポレポレ@飛行科 04-Jul-21 11:16 PM
「無茶を言う」
Avatar
鷹臣@主計科 04-Jul-21 11:16 PM
「ロングキャット!いいなー。私も猫欲しい!」
Avatar
谷坂少年@通信科 04-Jul-21 11:16 PM
「背が高い人は後ろに」
Avatar
一法師リツ@魚雷科 04-Jul-21 11:16 PM
「いえーい!」
Avatar
みー@主計科 04-Jul-21 11:16 PM
「猫のびてる~かわいい…」 (edited)
Avatar
築山@魚雷 04-Jul-21 11:16 PM
びよーーんて延びた猫や
Avatar
刻生・F・悠也@飛行科 04-Jul-21 11:16 PM
端っこでヘルメット抱えて、笑って写ります。
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 11:16 PM
みんなの真後ろにおりてる(何
Avatar
佐藤ぶそあ@砲戦科 04-Jul-21 11:16 PM
「かったぞー!」
Avatar
ぱんくす@機関科 04-Jul-21 11:16 PM
「スパナ片手にポーズ」
Avatar
十五夜@通信科 04-Jul-21 11:16 PM
「通信科のみんなと並ぶー」
Avatar
真澄@通信科 04-Jul-21 11:16 PM
「前列は座ってくださいねー」
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:16 PM
総員で並ぶ
Avatar
七飾蛍@魚雷科 04-Jul-21 11:16 PM
「勝利のポーズです」
Avatar
阪@通信科 04-Jul-21 11:17 PM
「さぁ、笑顔で」通信科でならびつつ
Avatar
竜宮・司@砲戦科 04-Jul-21 11:17 PM
砲戦科の皆と一緒に>写真撮影
Avatar
ダムレイ@通信科 04-Jul-21 11:17 PM
(綺麗にうつる角度を計算)
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 11:17 PM
「いい船といいクルーだった」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:17 PM
はるながGENZをみたぞ。何か言って欲しそうだ。
Avatar
九条イズミ@主計科 04-Jul-21 11:17 PM
たかおみさんにしゃがんでもらって、うしろからあたまにねこをそっとのせるね
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:17 PM
#決めろ! (edited)
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:17 PM
制限時間は3分
Avatar
犬森@主計科 04-Jul-21 11:17 PM
#おおっ
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 11:17 PM
#いけ!
Avatar
ミサ@主計科 04-Jul-21 11:17 PM
ねこをだっこして、お顔がむくようにします
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:17 PM
#イマデス!
Avatar
とらさん@機関科 04-Jul-21 11:17 PM
#いけー!
Avatar
ミサ@主計科 04-Jul-21 11:17 PM
#おお
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 11:17 PM
#さあ!今こそ!
Avatar
真澄@通信科 04-Jul-21 11:17 PM
#いけ!いけー!
Avatar
戯言屋@飛行科 04-Jul-21 11:17 PM
#艦長、今です!
Avatar
願真◆飛行科 04-Jul-21 11:17 PM
#ふぁいと
Avatar
ダムレイ@通信科 04-Jul-21 11:17 PM
#GOGO!
Avatar
青狸@作戦科 04-Jul-21 11:17 PM
「(にこにこしながらGENZさんを見る)」
Avatar
久藤睦月@通信科 04-Jul-21 11:17 PM
#皆がかたずをのんで見ている
Avatar
たい@機関科 04-Jul-21 11:17 PM
#がんばれー!
Avatar
築山@魚雷 04-Jul-21 11:17 PM
#みんながGENZさんを見ている
Avatar
鷹臣@主計科 04-Jul-21 11:17 PM
「はっ!後頭部に猫……」
Avatar
風色鉛筆@魚雷科 04-Jul-21 11:17 PM
「うおお、まてまて、俺も並ぶ!」
Avatar
すわろう@砲戦科 04-Jul-21 11:17 PM
#がんばれ(腕を組みながら) (edited)
Avatar
七飾蛍@魚雷科 04-Jul-21 11:17 PM
♯プロポーズがんばれー
Avatar
みー@主計科 04-Jul-21 11:17 PM
#がんばれー!
Avatar
刻生・F・悠也@飛行科 04-Jul-21 11:17 PM
#白い艦色は花嫁衣裳!(白無垢でも可) (edited)
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:17 PM
背後からの圧が強いGENZ
Avatar
鷹臣@主計科 04-Jul-21 11:17 PM
#写真に残るはるなちゃんを最高の笑顔にするんだ!
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 11:17 PM
#背後だけじゃなくて左右からも
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:18 PM
#セッションルーム1でも盛上がっております
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:18 PM
背後腕組み孔明面が多数
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:18 PM
#だってこれでしくじったら吊るす絵面が写真に乗るぞ
Avatar
ぱんくす@機関科 04-Jul-21 11:18 PM
#目をつぶって耳を閉じた方がいいかしら・・・
Avatar
オカミチ@機関科 04-Jul-21 11:18 PM
#ズームアップと挿入歌が入りそうです。応援しております。
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:18 PM
#写真が撮られるから同じじゃねえかな
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:19 PM
#あと1分
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:19 PM
「はるなちゃん。艦長は今日ここまで。で、明日のはるなちゃんをもらっていきます」
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:20 PM
/*/ 撮影した。 その写真が段々色褪せる。エンディングテーマとともに
はい。お疲れ様でした。
Avatar
たい@機関科 04-Jul-21 11:20 PM
お疲れ様でした!
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 11:20 PM
お疲れ様でした
Avatar
伯牙@主計科 04-Jul-21 11:20 PM
おつかれさまでしたー!
Avatar
七飾蛍@魚雷科 04-Jul-21 11:20 PM
ありがとうございました
Avatar
すわろう@砲戦科 04-Jul-21 11:20 PM
お疲れ様でしたー!
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 11:20 PM
お疲れさまでした!
Avatar
久藤睦月@通信科 04-Jul-21 11:20 PM
お疲れ様でしたー
Avatar
一法師リツ@魚雷科 04-Jul-21 11:20 PM
お疲れ様でした!
Avatar
涼原秋春@飛行科 04-Jul-21 11:20 PM
おつかれさまでしたー!
Avatar
たい@機関科 04-Jul-21 11:20 PM
ありがとうございました!
Avatar
十五夜@通信科 04-Jul-21 11:20 PM
おつかれさまでしたー
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:20 PM
お疲れ様でした!
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 11:20 PM
おつかれさまでした。ありがとうございました。
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:20 PM
スタッフロールがながれる・・・
Avatar
竜樹@通信科 04-Jul-21 11:20 PM
お疲れ様でした!
Avatar
七飾蛍@魚雷科 04-Jul-21 11:20 PM
お疲れ様です
Avatar
みー@主計科 04-Jul-21 11:20 PM
お疲れさまでしたー!
Avatar
山内@機関科 04-Jul-21 11:20 PM
おつかれさまでした~
Avatar
青狸@作戦科 04-Jul-21 11:20 PM
おつかれさまでした!
Avatar
九条イズミ@主計科 04-Jul-21 11:20 PM
おつかれさまでしたー!
Avatar
鷹臣@主計科 04-Jul-21 11:20 PM
おつかれさまでしたー
Avatar
築山@魚雷 04-Jul-21 11:20 PM
おつかれさまでしたー!!
Avatar
谷坂少年@通信科 04-Jul-21 11:20 PM
お疲れ様でした
Avatar
ダーム@通信科 04-Jul-21 11:20 PM
おつかれさまでした
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:20 PM
おつかれさまでした!
Avatar
風色鉛筆@魚雷科 04-Jul-21 11:20 PM
お疲れさまでしたー!
Avatar
阪@通信科 04-Jul-21 11:20 PM
お疲れさまでした!
Avatar
マッシカーラ@飛行科 04-Jul-21 11:20 PM
お疲れさまでした。
Avatar
願真◆飛行科 04-Jul-21 11:20 PM
お疲れさまでした!
Avatar
ミサ@主計科 04-Jul-21 11:20 PM
おつかれさまでした~~
Avatar
真澄@通信科 04-Jul-21 11:20 PM
おつかれさまでしたー
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 11:20 PM
お疲れ様でしたー!
Avatar
犬森@主計科 04-Jul-21 11:20 PM
おつかれさまでしたー!ありがとうございました!
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 11:20 PM
あー、汗かいた!
Avatar
ダムレイ@通信科 04-Jul-21 11:20 PM
お疲れ様でしたー
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:20 PM
お疲れ様でした
Avatar
ポレポレ@飛行科 04-Jul-21 11:20 PM
お疲れ様でした
Avatar
ぱんくす@機関科 04-Jul-21 11:20 PM
お疲れ様でした!
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 11:20 PM
スタッフロールに阪さんのまとめが流れてるのを幻視
Avatar
オカミチ@機関科 04-Jul-21 11:20 PM
お疲れ様でした。ありがとうございました。
Avatar
むい@飛行科 04-Jul-21 11:21 PM
お疲れ様でした
Avatar
戯言屋@飛行科 04-Jul-21 11:21 PM
お疲れ様でしたー!!
Avatar
とらさん@機関科 04-Jul-21 11:21 PM
一番最後に二人の結婚式の写真がカラーで乗るやつ!
Avatar
一法師リツ@魚雷科 04-Jul-21 11:21 PM
ひゃーはるなちゃんのお返事は、 その場にいたPCにしか分からないのかしら
Avatar
佐藤ぶそあ@砲戦科 04-Jul-21 11:21 PM
ありがとうございましたー。
Avatar
はぐろ 04-Jul-21 11:21 PM
おつかれさまでした
Avatar
谷坂少年@通信科 04-Jul-21 11:21 PM
事前に用意していたロマンチックなBGMを館内に流さなきゃ……
Avatar
Lei(桂林怜夜)@魚雷科 04-Jul-21 11:21 PM
おつかれさまでした
Avatar
とらさん@機関科 04-Jul-21 11:21 PM
おつかれさまです!
Avatar
犬森@主計科 04-Jul-21 11:21 PM
白熱の大艦戦でしたねっ
Avatar
ぱんくす@機関科 04-Jul-21 11:21 PM
ありがとうございましたー
Avatar
刻生・F・悠也@飛行科 04-Jul-21 11:21 PM
#お疲れ様でしたー。エンディング後の30秒くらいの映像は無いのか・・・。
Avatar
ユーラ@主計科 04-Jul-21 11:21 PM
おつかれさまでしたー!
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 11:21 PM
過去最高にテンション高い(
Avatar
九条イズミ@主計科 04-Jul-21 11:21 PM
はぐろさんそろそろ出てきてもいいんだよ!?
Avatar
一法師リツ@魚雷科 04-Jul-21 11:21 PM
は、スタッフロールで我々のその後の写真とかが流れる
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:21 PM
#オーバーヒートしております
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:21 PM
写真が何枚か取られて次々かわっていくやつ
Avatar
山内@機関科 04-Jul-21 11:21 PM
#冷却を!
Avatar
ミサ@主計科 04-Jul-21 11:21 PM
つ ひえぴた>げんつさん (edited)
Avatar
刻生・F・悠也@飛行科 04-Jul-21 11:21 PM
GENZさん、お疲れ様でした!
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 11:21 PM
その後のみんなの写真が次々舞い降りてくる演出
Avatar
犬森@主計科 04-Jul-21 11:21 PM
GENZ艦長おつかれさまでしたっ!
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 11:21 PM
#大変よくがんばりました
Avatar
青狸@作戦科 04-Jul-21 11:21 PM
スタッフロールでその後の描写を出してくれる映画は名作
Avatar
谷坂少年@通信科 04-Jul-21 11:22 PM
げんつさんカッコよかった
Avatar
はぐろ 04-Jul-21 11:22 PM
wwwおつかれさま
Avatar
戯言屋@飛行科 04-Jul-21 11:22 PM
GENZさんお疲れ様でしたー!!
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 11:22 PM
GENZさんお疲れさまでした!
Avatar
久藤睦月@通信科 04-Jul-21 11:22 PM
本当にお疲れ様でした
Avatar
竜樹@通信科 04-Jul-21 11:22 PM
GENZさんお疲れ様でした。
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:22 PM
GENZようやったようやった
Avatar
とらさん@機関科 04-Jul-21 11:22 PM
GENZさんがんばったぁ……おつかれさま!!!!!!!
Avatar
すわろう@砲戦科 04-Jul-21 11:22 PM
GENZさんナイスです
Avatar
マッシカーラ@飛行科 04-Jul-21 11:22 PM
GENZさん、お疲れさまでした!
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 11:22 PM
GENZさん、お疲れ様です
Avatar
七飾蛍@魚雷科 04-Jul-21 11:22 PM
スタッフロールで結婚式の写真が見れるやつかな
Avatar
鷹臣@主計科 04-Jul-21 11:22 PM
GENZさんおつかれさまでしたー
Avatar
みー@主計科 04-Jul-21 11:22 PM
GENZさん、お疲れ様です
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:22 PM
公開生活ゲームはそりゃもうしんどい
Avatar
ぱんくす@機関科 04-Jul-21 11:22 PM
GENZさん、お疲れ様でした!
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:22 PM
だいたいダイヤモンド夫人がわるいのでは?
Avatar
阪@通信科 04-Jul-21 11:22 PM
本当にGENZさんおつかれさまでした
Avatar
七飾蛍@魚雷科 04-Jul-21 11:22 PM
GENZさんお疲れ様でした
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:22 PM
実質3か月とちょっとくらいか。
Avatar
犬森@主計科 04-Jul-21 11:22 PM
おしたおせーの人
Avatar
佐藤ぶそあ@砲戦科 04-Jul-21 11:22 PM
GENZさんがはるなさんのところに帰ってきたときのロールが素敵すぎて涙ぐんでました。
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 11:22 PM
後は太陽系奪還部隊が組織されるかどうかかな…。
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:22 PM
#マジか
Avatar
山内@機関科 04-Jul-21 11:22 PM
GENZさんお疲れ様でした。冷却されて下さい~~
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:22 PM
ダイヤモンドめっちゃ良い仕事しとるやん
Avatar
涼原秋春@飛行科 04-Jul-21 11:23 PM
GENZさんナイス艦長でした
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:23 PM
前例という仕事ですね
Avatar
ユーラ@主計科 04-Jul-21 11:23 PM
GENZさんに冷却液を差し入れなきゃ
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:23 PM
言うより早い奴
Avatar
七飾蛍@魚雷科 04-Jul-21 11:23 PM
前例のおかげでGENZさんに発破しかけてくれました
Avatar
願真◆飛行科 04-Jul-21 11:23 PM
ファーストレディは偉大だった
Avatar
とらさん@機関科 04-Jul-21 11:23 PM
たしかにあそこでダイヤモンドさんが来なければ大統領も詳しく語らなかったかも
Avatar
はぐろ 04-Jul-21 11:23 PM
(お、そろそろ生身でいいな)
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 11:23 PM
ダイヤモンドさんの(言動除いて)あり方が示されたのほんとでかい
Avatar
伯牙@主計科 04-Jul-21 11:23 PM
ダイヤモンド夫人はかなりいい仕事でしたね
Avatar
阪@通信科 04-Jul-21 11:23 PM
ダイヤモンド夫人・・・
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:23 PM
ダイヤモンド夫人は別物なんだよなあ
Avatar
青狸@作戦科 04-Jul-21 11:23 PM
別の人になっちゃうから!
Avatar
はぐろ 04-Jul-21 11:24 PM
はるなさんの名前は何にするんですかね
Avatar
鷹臣@主計科 04-Jul-21 11:24 PM
ダイヤモンドさんは良い仕事をしてくれました……
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:24 PM
しかしはるなちゃんの名前はどうなるのか
Avatar
涼原秋春@飛行科 04-Jul-21 11:24 PM
ダイヤモンドさんいなかったらくっつくんだかくっつかないんだかの甘酸っぱいENDもあり得たかもですしね……
Avatar
佐藤ぶそあ@砲戦科 04-Jul-21 11:24 PM
ダイヤモンドさんが来なかったらタフトさんにどう扱われていたか分からないというのもありますし。
Avatar
はぐろ 04-Jul-21 11:24 PM
(みみずく氏をもふる)
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:24 PM
GENZがつけんじゃねえの?
>名前
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:24 PM
(羽が抜けてしまう)
Avatar
伯牙@主計科 04-Jul-21 11:24 PM
命名の儀ですな
Avatar
七飾蛍@魚雷科 04-Jul-21 11:24 PM
生活ゲームでもそうですものね
Avatar
風色鉛筆@魚雷科 04-Jul-21 11:24 PM
はるな、って英語にしづらいですよね
Avatar
はぐろ 04-Jul-21 11:24 PM
もふもふ
Avatar
一法師リツ@魚雷科 04-Jul-21 11:24 PM
光GENZさんが実現だあ
Avatar
戯言屋@飛行科 04-Jul-21 11:24 PM
あー。そういえば新しい名前とか要りますよね。
Avatar
七飾蛍@魚雷科 04-Jul-21 11:24 PM
地名由来ですからね
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 11:24 PM
いやはや、ポレポレさん来なかったら危なかった(
Avatar
山内@機関科 04-Jul-21 11:24 PM
#ポレポレさんがギリギリ間に合ったのも熱い展開でしたね。
Avatar
七飾蛍@魚雷科 04-Jul-21 11:24 PM
シャイニングなGENZさんです
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:24 PM
253チーム最後の男
Avatar
ダムレイ@通信科 04-Jul-21 11:24 PM
飛行科の突撃すごかったなあ。名シーン
Avatar
涼原秋春@飛行科 04-Jul-21 11:25 PM
ポレポレさんの機体がねじ込んだ勝利
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:25 PM
最後253が持っていくのはわろた。大体防御で使うかと思ったんだがw
Avatar
竜樹@通信科 04-Jul-21 11:25 PM
(’’ 最後にロボ特攻はいい!!
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:25 PM
マクロスになりましたね
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 11:25 PM
ほんと、ていしゅつ直前に投げられたから超速>提出
Avatar
ユーラ@主計科 04-Jul-21 11:25 PM
作画の枚数がすごいことになっていそう>253突撃
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:25 PM
(初代)
Avatar
竜樹@通信科 04-Jul-21 11:25 PM
やはり華
Avatar
犬森@主計科 04-Jul-21 11:25 PM
スターウォーズぽさ
Avatar
戯言屋@飛行科 04-Jul-21 11:25 PM
自分もまあ迎撃に使うほうだと思ってたw
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:25 PM
最初に前に出なくてよかったですわ……
Avatar
刻生・F・悠也@飛行科 04-Jul-21 11:25 PM
劇場版マ〇ロスがどうしても、想起されて・・・
Avatar
佐藤ぶそあ@砲戦科 04-Jul-21 11:25 PM
やはりマクロスは名作。(うなずき)
Avatar
ポレポレ@飛行科 04-Jul-21 11:25 PM
逆に言うと頭数さえそろえば白川さんが何とかしてくれると言う
Avatar
山内@機関科 04-Jul-21 11:25 PM
これは253のプラモが売れる展開
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 11:25 PM
防御前提だったのは俺も想定してたけどまさかのw
Avatar
マッシカーラ@飛行科 04-Jul-21 11:25 PM
253が活躍できたのは、勇気の前進があったからですね。
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:25 PM
デカい機体に小型が取り付いて勝つのはよい
Avatar
戯言屋@飛行科 04-Jul-21 11:26 PM
なんかプラモのスポンサーからのあれこれに違いない……
Avatar
一法師リツ@魚雷科 04-Jul-21 11:26 PM
253で最後に攻撃できなかったら、どんな勝利ルートがあり得たのかしら
Avatar
マッシカーラ@飛行科 04-Jul-21 11:26 PM
マクロス最終話のような展開。
Avatar
ぱんくす@機関科 04-Jul-21 11:26 PM
あー好きな展開
Avatar
竜樹@通信科 04-Jul-21 11:26 PM
カスタム版で(’’ 特別機でるんですな。253プラモ
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 11:26 PM
いやいやいやw>なんとか
Avatar
ダムレイ@通信科 04-Jul-21 11:26 PM
まさにマクロス
Avatar
犬森@主計科 04-Jul-21 11:26 PM
専用機塗装されちゃうあれ
Avatar
十五夜@通信科 04-Jul-21 11:26 PM
こないだ見たシドニアでも何か突入してましたネ
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 11:26 PM
距離を詰めて自壊覚悟の砲撃で仕留めるというのはまあ不可能ではなかったかもですが
Avatar
十五夜@通信科 04-Jul-21 11:26 PM
スターウォーズのデススター特攻はロボじゃなく戦闘機か
Avatar
鷹臣@主計科 04-Jul-21 11:26 PM
テレビ版の時は白河さんしか特別機がなかったけど、劇場版でポレポレさんの機体もプラモになるやつ
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 11:26 PM
愛・おぼえてますか。のバルキリーよなw
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 11:26 PM
砲塔が落とされた時点でこれしかなかった
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:26 PM
8機のスクーターが華麗に
Avatar
とらさん@機関科 04-Jul-21 11:26 PM
最終戦仕様はちょっとだけ装備や色が違うとかで色々発売される奴
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:26 PM
まあ、損害判定ダイスで上面になった関係で砲塔被害が大きかったよね
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:27 PM
ダイスは運が良かったです
Avatar
十五夜@通信科 04-Jul-21 11:27 PM
なるほど
Avatar
一法師リツ@魚雷科 04-Jul-21 11:27 PM
カラーリング豊かな253プラモが
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 11:27 PM
ああ、あれは損害箇所判定だったんですね
Avatar
戯言屋@飛行科 04-Jul-21 11:27 PM
恐怖の損害判定ダイスでしたね……
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:27 PM
エンジン出力が30%だったしなあ
Avatar
刻生・F・悠也@飛行科 04-Jul-21 11:27 PM
はるなちゃんが壊れてENDというのは、避けたかったですね。艦とは言え、おんなのこなので。
Avatar
はぐろ 04-Jul-21 11:27 PM
そういう判定も込みだったのか…
Avatar
マッシカーラ@飛行科 04-Jul-21 11:27 PM
数ではなく、箇所の判定でしたか。
Avatar
涼原秋春@飛行科 04-Jul-21 11:27 PM
砲がやられた……! の絶望感
Avatar
佐藤ぶそあ@砲戦科 04-Jul-21 11:27 PM
あ、1と2は下面と上面に分かれたわけですね。なるほど。
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:27 PM
魚雷は機雷撒いて潰しておくべきだった。反省
Avatar
山内@機関科 04-Jul-21 11:27 PM
砲塔大破と言えば誘爆だったんですが、444さんのエネルギーカットも良かったですね。
Avatar
すわろう@砲戦科 04-Jul-21 11:27 PM
巨大艦の艦名が気になる。。。
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 11:27 PM
事前にトリガーを艦長に回せたのはよかった
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:27 PM
いやもう収束射撃の時点で砲塔1個ずつ使い潰すつもりだったから……
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:27 PM
これが下面だと魚雷、砲、飛行甲板、機関と結構散ってたかも
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 11:27 PM
艦の砲塔が最後爆発するのもすごく絵になってた・・・(突入の収束射撃
Avatar
マッシカーラ@飛行科 04-Jul-21 11:27 PM
1撃につき難易度40で、砲戦科に大きな負荷が・・・
Avatar
ダムレイ@通信科 04-Jul-21 11:27 PM
エネルギーカットはナイスタイミングでしたね
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:27 PM
うわー
Avatar
とらさん@機関科 04-Jul-21 11:27 PM
うおお……
Avatar
戯言屋@飛行科 04-Jul-21 11:27 PM
派手にダメージを受けた際のノウハウがあまり無いはずなので、恐怖感あった……
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 11:28 PM
あぶねーw>下面だと
Avatar
犬森@主計科 04-Jul-21 11:28 PM
危なかった
Avatar
ぱんくす@機関科 04-Jul-21 11:28 PM
おおう…
Avatar
願真◆飛行科 04-Jul-21 11:28 PM
あぶねー
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:28 PM
まあ魚雷はいつでも吹っ飛ぶと思ってました(第三艦橋だし)
Avatar
とらさん@機関科 04-Jul-21 11:28 PM
第三艦橋なるほど……
Avatar
涼原秋春@飛行科 04-Jul-21 11:28 PM
飛行甲板はノーガードだからマジで我々宇宙の藻屑になってたかもわからんね
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:28 PM
そういえばそうかw>第3艦橋
Avatar
一法師リツ@魚雷科 04-Jul-21 11:28 PM
パラパラダメージ受けてたら、残った機雷とかが爆発してたネ
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 11:28 PM
生きていて本当に良かったです>砲戦
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 11:28 PM
ヤマトの定番(何>第三艦橋
Avatar
伯牙@主計科 04-Jul-21 11:28 PM
隔壁操作が主計とは思わず、ロール的に十五夜さんがしていただいててよかった・・・。
Avatar
佐藤ぶそあ@砲戦科 04-Jul-21 11:28 PM
2発とも砲戦科担当のところに当たってしまった……。いや2d6で1,2はめちゃくちゃ最高の運なのでこれ以上は望めない。
Avatar
青狸@作戦科 04-Jul-21 11:28 PM
ダイスが3じゃなかったら普通に全滅コース
Avatar
竜樹@通信科 04-Jul-21 11:28 PM
予備艦橋大事っすな
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:28 PM
まあ、敵弾最大12発でダメコン失敗が十分以上にありえたので
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:29 PM
ですねー
Avatar
鷹臣@主計科 04-Jul-21 11:29 PM
隔壁はほんと十五夜さんありがとうございました…
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 11:29 PM
あれだけの損害で済んだのは奇跡としか言いようがない
Avatar
犬森@主計科 04-Jul-21 11:29 PM
ダメコンは主計だったの失念してましたね…
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:29 PM
そこは運でしたね……
Avatar
一法師リツ@魚雷科 04-Jul-21 11:29 PM
びぃん
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:29 PM
かなり奇跡的だった
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 11:29 PM
GENZさんほんと持ってる
Avatar
涼原秋春@飛行科 04-Jul-21 11:29 PM
やはりGENZさんは持ってる男よ
Avatar
マッシカーラ@飛行科 04-Jul-21 11:29 PM
シナリオ通して、253がダメージを受けた描写は有りませんでしたね。飛行科としてはありがたかったです。
Avatar
犬森@主計科 04-Jul-21 11:29 PM
十五夜さんには感謝感謝です
Avatar
刻生・F・悠也@飛行科 04-Jul-21 11:29 PM
攻撃が下部だったら着艦できなくなってた可能性もあったのですね(汗
Avatar
十五夜@通信科 04-Jul-21 11:29 PM
ダメコンは主計なんですねぇ(疎い
Avatar
竜樹@通信科 04-Jul-21 11:29 PM
(’’ まぁ支援艦隊に着艦ですなあ
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:29 PM
砲戦の準備があったので、収束射撃も出来たし
Avatar
とらさん@機関科 04-Jul-21 11:29 PM
素晴らしいダイスでした
Avatar
ミサ@主計科 04-Jul-21 11:29 PM
#言われるまで全然ピンときてませんでした<隔壁
Avatar
犬森@主計科 04-Jul-21 11:29 PM
あと竜樹さんがすごかった
Avatar
みー@主計科 04-Jul-21 11:29 PM
十五夜さんと築山さんのおかげで隔壁が閉じれました。
Avatar
伯牙@主計科 04-Jul-21 11:29 PM
あとは医療関係対応できるようにしててよかった・・・。無事に全員生きて戻れてて・・・。
Avatar
みー@主計科 04-Jul-21 11:29 PM
ありがとうございます
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 11:29 PM
ダメコンは主計と機関の合同と思ってた
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:30 PM
勝てたのは本当にみんなのおかげです…
Avatar
竜樹@通信科 04-Jul-21 11:30 PM
(’’ 破孔が隔壁かトリモチかわかんなかったので
Avatar
久藤睦月@通信科 04-Jul-21 11:30 PM
皆凄かったでござる
Avatar
竜樹@通信科 04-Jul-21 11:30 PM
防げるやつという感じで聞いてしまった・
Avatar
とらさん@機関科 04-Jul-21 11:30 PM
みんなの勝利や!
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:30 PM
機関は直撃喰らってたのでダメコンどころではなく。
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:30 PM
ですねー
Avatar
とらさん@機関科 04-Jul-21 11:30 PM
ひゃえー……
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 11:30 PM
ああ、そうか
Avatar
一法師リツ@魚雷科 04-Jul-21 11:30 PM
あーなるほど
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:30 PM
他の科は戦闘状態で動けないし
Avatar
十五夜@通信科 04-Jul-21 11:30 PM
なるほど
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:30 PM
そうなると主計になる
Avatar
涼原秋春@飛行科 04-Jul-21 11:30 PM
自分のところの消火で手一杯と
Avatar
刻生・F・悠也@飛行科 04-Jul-21 11:30 PM
各科、提出が流れるようだったので、凄いなーと。
Avatar
鷹臣@主計科 04-Jul-21 11:30 PM
なるほど…
Avatar
ミサ@主計科 04-Jul-21 11:30 PM
普段は機関なんですね、なるほど・・・
Avatar
竜樹@通信科 04-Jul-21 11:30 PM
機関部DC直撃でできず→主計部でお願いという流れだったんですな
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:30 PM
なるほどなー
Avatar
刻生・F・悠也@飛行科 04-Jul-21 11:31 PM
それで主計科なのですね。なるほど。
Avatar
みー@主計科 04-Jul-21 11:31 PM
おお・・・
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:31 PM
機関は提出がはちゃめちゃ速かったんで(あと1発だったので)戦線離脱もなかった
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:31 PM
事実上第二CIC兼第二DCのキッチン
Avatar
とらさん@機関科 04-Jul-21 11:31 PM
あ、あぶなかった……
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 11:31 PM
てんぱって提出が遅れて申し訳ない……
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:31 PM
これが2発だと前提変換戸惑っておわってたかもねえ
Avatar
鷹臣@主計科 04-Jul-21 11:31 PM
やることが多いキッチン…!
Avatar
九条イズミ@主計科 04-Jul-21 11:31 PM
なるほどなぁ……>主計が隔壁
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:31 PM
おぉ…
Avatar
たい@機関科 04-Jul-21 11:31 PM
隔壁閉鎖は普段、機関科でやってますものね
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 11:31 PM
あぶない
Avatar
たい@機関科 04-Jul-21 11:31 PM
危なかった
Avatar
とらさん@機関科 04-Jul-21 11:31 PM
なるほどです……たしかに
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 11:31 PM
機関科は前提変換頼むといったらみんなが全速で出してくれるすばらしい科です。
Avatar
ミサ@主計科 04-Jul-21 11:31 PM
おにぎり握りながら隔壁をおろせるキッチン・・・
Avatar
涼原秋春@飛行科 04-Jul-21 11:31 PM
機関科はホント準備が決まっててすごかったですね
Avatar
竜樹@通信科 04-Jul-21 11:31 PM
(’’ そですなあ。。
Avatar
戯言屋@飛行科 04-Jul-21 11:31 PM
ラスボスさん強すぎた。あれどういう敵艦なんだろうか。要塞艦?
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 11:31 PM
難易度高いと前提変換で時間を食う、というのは今回も同じでしたね
Avatar
築山@魚雷 04-Jul-21 11:31 PM
提出はやくてすごかったです
Avatar
犬森@主計科 04-Jul-21 11:31 PM
多分端末でやっちゃってたんだとおもうなぁ
Avatar
ユーラ@主計科 04-Jul-21 11:32 PM
旧CICから独立したのになにかとやることが多いキッチン
Avatar
一法師リツ@魚雷科 04-Jul-21 11:32 PM
長期のキッチンCIC生活で培われた主計さんのぱわー
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:32 PM
ラスボスははるなのようなものを10倍に拡大したバケモノというかどうしてラスボスはデカブツになるんでしょう……
Avatar
竜樹@通信科 04-Jul-21 11:32 PM
80だもんなあ
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:32 PM
大艦巨砲なんじゃないかな (edited)
Avatar
一法師リツ@魚雷科 04-Jul-21 11:32 PM
自力ワープ移動できてたから大きくなった?
Avatar
犬森@主計科 04-Jul-21 11:32 PM
料理の匂い立ち込めるCICで指揮されていたり、立案されていた時が懐かしい
Avatar
竜樹@通信科 04-Jul-21 11:32 PM
(’’ ふむなる
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 11:32 PM
でかすぎて253が侵入破壊という
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:32 PM
まあ、最後の敵がでかいのは機関の関係ででかくするしかなかった。
Avatar
青狸@作戦科 04-Jul-21 11:32 PM
その意味では艦載機がとどめを刺したのは意義深い
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:32 PM
コスト意識はどうなってるのよまったく
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:32 PM
デカければ強いから・・・
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:32 PM
ちなみに未完成。
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:32 PM
ワープも積んで出力も積んでシールドと主砲、ですもんね
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 11:32 PM
はるなスレイヤー部隊の切り札として、はるなの得意分野ではるなに勝つ船だったんじゃないのかな
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:32 PM
主砲12+ワープとか……
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:32 PM
エンジンを強くするとどうしてもデカくなるんだ
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 11:32 PM
ああ、自力ワープ艦なんでしょうか。
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:32 PM
デススター的に弱点が
Avatar
十五夜@通信科 04-Jul-21 11:33 PM
ひぇ<未完成
Avatar
竜樹@通信科 04-Jul-21 11:33 PM
出力の関係で大型化かあ
Avatar
とらさん@機関科 04-Jul-21 11:33 PM
たしかに速度の機関科でしたね、みんな凄かった
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 11:33 PM
デス・スター納得
Avatar
涼原秋春@飛行科 04-Jul-21 11:33 PM
はるなの最大シールドを抜ける、はるなの最大出力を防げる、鈍重なのをカバーするジャンプドライブ、となるとでかくするしかないのか
Avatar
一法師リツ@魚雷科 04-Jul-21 11:33 PM
ええーー……完成したらどうなるの……
Avatar
刻生・F・悠也@飛行科 04-Jul-21 11:33 PM
戦闘が長期化したら、自壊する可能性もあったのかな<未完成
Avatar
戯言屋@飛行科 04-Jul-21 11:33 PM
あー。なるほど。そういう設計なのか。
Avatar
久藤睦月@通信科 04-Jul-21 11:33 PM
全部載せだからそうなるのかー
Avatar
マッシカーラ@飛行科 04-Jul-21 11:33 PM
近づきすぎてバリアを敵主砲で突破されて艦載機に張り付かれて、強大でしたがあまりいいところは無かったですね<ラスボス
Avatar
山内@機関科 04-Jul-21 11:33 PM
#ガイエスブルグ要塞
Avatar
鷹臣@主計科 04-Jul-21 11:33 PM
未完成のうちに叩けてよかったけど、なんで未完成で出てきたんだろう…
Avatar
ダーム@通信科 04-Jul-21 11:33 PM
未完成でたすかったけど、なんで未完成の艦隊を投入したんだろう
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:33 PM
シールドがもっと強化されて主砲がもっと強くなるんじゃないかな
Avatar
とらさん@機関科 04-Jul-21 11:33 PM
あれで未完成……10倍の時間差があっても完成しなかったのかぁ
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:33 PM
未完成でも出さなきゃ負けると判断したんだろう
Avatar
風色鉛筆@魚雷科 04-Jul-21 11:33 PM
完成後に攻めて来なくて良かったのか悪かったのか
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:33 PM
実際負けかけたし
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:33 PM
ライオン完成されてたらまけるからじゃないかな…
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:33 PM
>俺たち
Avatar
一法師リツ@魚雷科 04-Jul-21 11:34 PM
あ、太陽系侵攻とか、ライオン製作とか、その手の情報漏れてる? (edited)
Avatar
風色鉛筆@魚雷科 04-Jul-21 11:34 PM
あ、そうか。
Avatar
竜樹@通信科 04-Jul-21 11:34 PM
(’’ 首都艦移動したら場所わかんなくなるしねえ
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:34 PM
まあ。でかいの頑張って作ったけど、あれはもうはるなを過大評価しすぎで、253が三個飛行隊あったらどうにかなってた可能性が高くw (edited)
Avatar
竜樹@通信科 04-Jul-21 11:34 PM
位置わかるうちにきたんじゃ
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:34 PM
まあライオンを察知してるかはさておき
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 11:34 PM
そうですね
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:34 PM
逆にw
Avatar
風色鉛筆@魚雷科 04-Jul-21 11:34 PM
[
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:34 PM
小回り聞くのに弱くなるやつ
Avatar
戯言屋@飛行科 04-Jul-21 11:34 PM
むちゃくちゃマークされてるww
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 11:34 PM
ですよねw>253で
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 11:34 PM
はるなを意識しすぎだった、というのはまああるのでしょう。
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:34 PM
大和ォ
Avatar
とらさん@機関科 04-Jul-21 11:34 PM
戦術を誤ったのかぁ
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:34 PM
ステルス空母とかをポイっと送り込めば勝てるやつか…
Avatar
鷹臣@主計科 04-Jul-21 11:34 PM
未完成だけど、念のため後方に控えてたらマジで前面が倒れたので出てきたってことかなぁ
Avatar
風色鉛筆@魚雷科 04-Jul-21 11:34 PM
「はるな何か大活躍してる!はるなもっと作ろ!」はあっちも怖かったのかなあ
Avatar
刻生・F・悠也@飛行科 04-Jul-21 11:34 PM
今回のでダメじゃん!となって作られなくなるパターン<ラスボス
Avatar
築山@魚雷 04-Jul-21 11:34 PM
スカウトのいない戦車みたいになってたんですね
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 11:34 PM
だから、はるな型が3つコンソーシアムに合流したのを無視できなかったのでは
Avatar
ユーラ@主計科 04-Jul-21 11:34 PM
はるなちゃんの砲とバリアを真似してさらに強化しまくったよ! な巨大艦
Avatar
願真◆飛行科 04-Jul-21 11:34 PM
あらま
Avatar
戯言屋@飛行科 04-Jul-21 11:34 PM
というかワープ直後アタックが強すぎて辛いw
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:35 PM
コンソーシアムを潰すよりはるなを潰すのを目的にするから
Avatar
佐藤ぶそあ@砲戦科 04-Jul-21 11:35 PM
空母戦術をとってるコンソーシアム本隊側がたぶん対応しやすくなってしまうという戦訓の逆転が……。
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:35 PM
www
Avatar
一法師リツ@魚雷科 04-Jul-21 11:35 PM
一周回って戻ってきたという……
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 11:35 PM
www
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:35 PM
近視眼ー
Avatar
涼原秋春@飛行科 04-Jul-21 11:35 PM
はるなと空母が連携編成できてたらそれだけでももう……みたいな>でかいの
Avatar
とらさん@機関科 04-Jul-21 11:35 PM
目的と手段が逆になってしまったのか
Avatar
十五夜@通信科 04-Jul-21 11:35 PM
はるなを意識し過ぎ、と
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:35 PM
本末転倒
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 11:35 PM
これでデカブツから艦載機出てこなかったのは幸運だった(積載場所無かったんだろうけど (edited)
Avatar
竜樹@通信科 04-Jul-21 11:35 PM
なる
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 11:35 PM
僕らの旅に戦略的効果もあったってことで
Avatar
真澄@通信科 04-Jul-21 11:35 PM
なるほど…
Avatar
竜樹@通信科 04-Jul-21 11:35 PM
はるな倒せばコンソーシアムは余裕とww
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:35 PM
まあ存在意義に関わるだろうからなあ>はるなをなんとしてでも落としたい
Avatar
戯言屋@飛行科 04-Jul-21 11:35 PM
迂回戦術対策のつもりで、敵を引き付けていた……?
Avatar
佐藤ぶそあ@砲戦科 04-Jul-21 11:35 PM
対空砲つけたり機雷まいたりする機能がたぶんまだついてない。
Avatar
刻生・F・悠也@飛行科 04-Jul-21 11:35 PM
敵はコンソーシアム破壊が最優先だとばかり、思ってました。
Avatar
一法師リツ@魚雷科 04-Jul-21 11:35 PM
全体の戦略立てるところがないのかしら
Avatar
ポレポレ@飛行科 04-Jul-21 11:35 PM
ログ見ててふと思ったのですが、魚雷がワープでシールドを潜り抜けてくるのなら、はるなもワープで巨大戦艦のシールドの中に出られたのでしょうか
Avatar
風色鉛筆@魚雷科 04-Jul-21 11:35 PM
銀河帝国をドギマギさせた戦艦か……
Avatar
とらさん@機関科 04-Jul-21 11:35 PM
それだけ、はるなの航海のインパクトが強かったんだ (edited)
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 11:36 PM
はるな単独ワープできないー
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:36 PM
移動艦がな、編成遅れててこなくてな
>ワープ
Avatar
十五夜@通信科 04-Jul-21 11:36 PM
移動艦がなかったですからねぇ<ワープ
Avatar
鷹臣@主計科 04-Jul-21 11:36 PM
手段と目的が逆転している…>はるなを倒すために
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:36 PM
どんだけいても「はるな」一隻を落とせない、では格が落ちてしまうのだ・・・
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 11:36 PM
はるなの単独ワープはできず、移動観は近くにいなかったので
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:36 PM
あとシールドの中に出たらたぶんもうデスラー戦法やそれ
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:36 PM
理論上はワープで肉薄もできるけど……
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:36 PM
ワープでシールド内に移動は…移動艦が…とか敵の魚雷きてると計算が狂うとかなので難しいかな…
Avatar
青狸@作戦科 04-Jul-21 11:36 PM
超高速魚雷も打ち尽くしちゃいましたしねえ
Avatar
ユーラ@主計科 04-Jul-21 11:36 PM
移動艦があれば……でも戦闘時のワープ難しいという話だったはず
Avatar
涼原秋春@飛行科 04-Jul-21 11:36 PM
まあでも移動艦が戦場にいたら敵は移動艦撃ちますよね
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:36 PM
甲板に結び付けてあるやつの中にあった可能性はあった
Avatar
一法師リツ@魚雷科 04-Jul-21 11:36 PM
魚雷、おかわりほしかった
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:36 PM
>超光速魚雷
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:36 PM
それはそう>移動艦を狙う
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 11:36 PM
ところでその後の話などはもしかして聞けたりするのでしょうか?
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 11:36 PM
銀河帝国は覇権国家だから、負けの評判が響くと敗者たちがよってたかって捲土重来しにくる。
Avatar
マッシカーラ@飛行科 04-Jul-21 11:36 PM
ここから銀河帝国の兵器は迷走するんですかね~。
Avatar
一法師リツ@魚雷科 04-Jul-21 11:37 PM
よく完売する魚雷科
Avatar
戯言屋@飛行科 04-Jul-21 11:37 PM
ワープ魚雷も怖かったなー
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:37 PM
連絡艇がとても近づけるような感じではなかったので魚雷補給できず。
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:37 PM
はるな型を意識しすぎて253に負けがこむパティーンかなぁ……
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:37 PM
ですねー
Avatar
鷹臣@主計科 04-Jul-21 11:37 PM
高原さんの看板連絡が今日も響き渡っていた
Avatar
風色鉛筆@魚雷科 04-Jul-21 11:37 PM
まるでコミケの壁サーが如き売り切れ速度
Avatar
十五夜@通信科 04-Jul-21 11:37 PM
看板w
Avatar
竜樹@通信科 04-Jul-21 11:37 PM
なる
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 11:37 PM
その調子で負けが込んでくれるといいよね銀河帝國
Avatar
ポレポレ@飛行科 04-Jul-21 11:37 PM
なるほど……
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:37 PM
必要のない在庫よりは売り切れの方がまあいいよ
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:37 PM
一方で魚雷に命中で一撃死でマドリアに続いて二連敗エンドもありえたので、撃ち尽くしてたのはよかった
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:37 PM
宅配お願いしまーす! とか言おうと思ってたんですけど激戦でしたね……
Avatar
築山@魚雷 04-Jul-21 11:37 PM
魚雷科はシャッター前
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:37 PM
そですねー
>うっかり命中爆破
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 11:37 PM
こわいですねー
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:37 PM
ゆうばくこわい
Avatar
涼原秋春@飛行科 04-Jul-21 11:37 PM
誘爆心配なかったのはよかった
Avatar
十五夜@通信科 04-Jul-21 11:37 PM
こわい
Avatar
竜樹@通信科 04-Jul-21 11:37 PM
あああ誘爆!!
Avatar
鷹臣@主計科 04-Jul-21 11:37 PM
なのは魚雷完売…
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:37 PM
誘爆はコワイ…
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 11:38 PM
つかこれ、普通に超大型艦が民主ヒトデとかの遠距離空母艦隊に狩られていくのでは?>銀河帝国
Avatar
風色鉛筆@魚雷科 04-Jul-21 11:38 PM
逆に良かったのか
Avatar
阪@通信科 04-Jul-21 11:38 PM
ひえ
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:38 PM
バトルテックでもでかい死因
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 11:38 PM
誘爆は怖い
Avatar
とらさん@機関科 04-Jul-21 11:38 PM
なるほど……積んでいたところも
Avatar
戯言屋@飛行科 04-Jul-21 11:38 PM
誘爆! こぇぇぇ……!!!
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 11:38 PM
バ、バトルテック!>誘爆
Avatar
一法師リツ@魚雷科 04-Jul-21 11:38 PM
機雷は残ってた!機雷は残ってた!
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:38 PM
ミッドウェーからなにも学んでないとかファンからいわれるやつ
Avatar
犬森@主計科 04-Jul-21 11:38 PM
なのは魚雷・・・なにそれこわい
Avatar
マッシカーラ@飛行科 04-Jul-21 11:38 PM
強力ですが、抱え込みたくもないんですねw<魚雷
Avatar
山内@機関科 04-Jul-21 11:38 PM
わはは・・・
Avatar
とらさん@機関科 04-Jul-21 11:38 PM
しゅん……
Avatar
風色鉛筆@魚雷科 04-Jul-21 11:38 PM
スターライトブレイカー魚雷 (edited)
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:38 PM
ミッドウェーを出してこられるファン層なのか・・・w
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:38 PM
機雷はまあ、使い切るタイミングが難しいんだ
Avatar
願真◆飛行科 04-Jul-21 11:38 PM
打ち尽くし流石です…
Avatar
築山@魚雷 04-Jul-21 11:38 PM
魚雷がないから砲戦のカバーにがっつりいけたのもありますかね?
Avatar
竜樹@通信科 04-Jul-21 11:38 PM
序盤で討ち尽くし大事
Avatar
風色鉛筆@魚雷科 04-Jul-21 11:39 PM
積極的に使えるものでもないですしね……
Avatar
一法師リツ@魚雷科 04-Jul-21 11:39 PM
索敵ロールもできた
Avatar
犬森@主計科 04-Jul-21 11:39 PM
地球圏から離脱した我々にミッドウェーの戦訓は残っていたというのがすごい
Avatar
戯言屋@飛行科 04-Jul-21 11:39 PM
戦後、いい感じで負けた銀河帝国と停戦交渉とかせんかなー。火星の調査とかしにくそう。
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:39 PM
そうねえ。魚雷がなかったせいで臨時砲戦になれた部分はあるよね
Avatar
十五夜@通信科 04-Jul-21 11:39 PM
士官学校で習うんだろうかw
Avatar
涼原秋春@飛行科 04-Jul-21 11:39 PM
今回の場合前進しながら戦ってたから機雷どこに撃つねんというのもありましたよね
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 11:39 PM
そうですね
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:39 PM
いつでも俺は舵輪を握る用意してました
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:39 PM
敵の新型艦が妙にもろかったのは魚雷ばっかり積んでいたからとか!
Avatar
涼原秋春@飛行科 04-Jul-21 11:39 PM
前に撃ったら邪魔やんけ的な
Avatar
風色鉛筆@魚雷科 04-Jul-21 11:40 PM
後ろに置くのも意味ないし……
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:40 PM
どっちみち後ろから発射だからのう>魚雷
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:40 PM
敵の新型艦は防御弱々だよね。シールドに全てをかけてた
Avatar
一法師リツ@魚雷科 04-Jul-21 11:40 PM
敵、艦載機乗せてなかったのかしら
Avatar
戯言屋@飛行科 04-Jul-21 11:40 PM
新型、砲が無しでワープ魚雷とシールド特化は、素直に強かった印象ある。
Avatar
マッシカーラ@飛行科 04-Jul-21 11:40 PM
253魚雷装備、使えなかったなぁ。 最終戦に1機でもあれば、ラスボスに大打撃できましたかね。 交戦距離40万kmでは追いつけませんか。
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:40 PM
シールド乗せてたってことはたぶん機関にスペース食われてるし
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 11:40 PM
ああ、やっぱり
Avatar
竜樹@通信科 04-Jul-21 11:40 PM
(’’ なる機体よりシールド頼み
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 11:40 PM
シールドあるなら装甲もろくてもいいよねになっちゃったのか
Avatar
ポレポレ@飛行科 04-Jul-21 11:40 PM
はるなの砲対策なんですか
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:40 PM
乗っける余裕がないはず
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 11:40 PM
シールド、ワープ、速度、魚雷と多機能なので色々無理があったのでは…
Avatar
涼原秋春@飛行科 04-Jul-21 11:40 PM
ステルス特化で魚雷戦だからイメージ的には潜水艦だった>敵新型
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:41 PM
砲のアウトレンジから魚雷撃って、攻撃をシールドで回避するタイプだったの
Avatar
竜樹@通信科 04-Jul-21 11:41 PM
潜宙艦かあ
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:41 PM
>はるな対策で
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:41 PM
魚雷とシールドだけだったら機関出力はシールドに注力できるしね…
Avatar
七飾蛍@魚雷科 04-Jul-21 11:41 PM
宇宙の潜水艦か
Avatar
一法師リツ@魚雷科 04-Jul-21 11:41 PM
シールド中和魚雷とか持ってたら抜けたのかしら
Avatar
戯言屋@飛行科 04-Jul-21 11:41 PM
設計デザインが明確なのは、なるほどなあ。となって面白かった。
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:41 PM
ところが新型艦は鈍足ではるなに距離縮められて・・・
砲戦でシールド破られて死んだ
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 11:41 PM
砲戦つよい
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:41 PM
あそこで意見合ったのは幸いでした
Avatar
刻生・F・悠也@飛行科 04-Jul-21 11:41 PM
巨大な分、シールドが覆う部分も大きくなるので、シールドは脆くなると敵さんは思わなかったのだろうか(汗
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 11:42 PM
銀河帝国、「この奇襲に必ずはるなはやってくる。我々にはわかる!」とかやってたと思うとかわいい。
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:42 PM
中和魚雷は結局射程が同じならあんまし
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:42 PM
はるなより足が遅くなってしまう新型・・・
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 11:42 PM
何のためのアウトレンジ艦
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:42 PM
飽和射撃の方で輝くやつだからなあ
Avatar
十五夜@通信科 04-Jul-21 11:42 PM
息が合ってましたネ
Avatar
とらさん@機関科 04-Jul-21 11:42 PM
はるなより遅い……
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:42 PM
戦術が全く検証されてない
Avatar
青狸@作戦科 04-Jul-21 11:42 PM
迂回戦術と根本的に噛み合っていない
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:42 PM
ワープ機関持ってたら遅くなると
Avatar
佐藤ぶそあ@砲戦科 04-Jul-21 11:42 PM
あそこで距離を詰める選択肢が揃ったの最高に熱かったですね。
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 11:42 PM
ちぐはぐだねぇ
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 11:42 PM
とはいえ、魚雷ばらまきまくった上で大型が出てくるのは辛かったのも事実
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 11:42 PM
やっぱりシミュレートと実戦で揉まないと駄目ですね。
Avatar
風色鉛筆@魚雷科 04-Jul-21 11:42 PM
後世の軍事ヲタからボロクソ言われるやつだ……
Avatar
戯言屋@飛行科 04-Jul-21 11:42 PM
新型、鈍足だったのかー! はるなが鈍足でも前に行くシーンは個人的に胸熱だったが、なるほどなあ。
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 11:42 PM
もう少し早く出て来られてたら普通に手も足も出なかったはず
Avatar
一法師リツ@魚雷科 04-Jul-21 11:42 PM
でかい神風特攻隊みたいな感じですなー
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:42 PM
アウトレンジ装備が鈍足なのは兵器あるあるなのでw
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:42 PM
シールド+砲艦と魚雷・移動艦わけてりゃよかったのに。
Avatar
竜樹@通信科 04-Jul-21 11:43 PM
高速だと迷彩は難しいだろうしねえ
Avatar
願真◆飛行科 04-Jul-21 11:43 PM
あるあるだった…
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 11:43 PM
スパロボでもだいたいそう。>遠距離ロボは足が遅い
Avatar
とらさん@機関科 04-Jul-21 11:43 PM
脚が速くなくて良いですものね
Avatar
山内@機関科 04-Jul-21 11:43 PM
そう考えるとはるな長胴型のナイスバランスには学ぶところ大ですね。。。
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:43 PM
1機種で全部やろうとするから中途半端に
Avatar
戯言屋@飛行科 04-Jul-21 11:43 PM
同じ鈍足艦にも勝ってしまうはるなであった。
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:43 PM
全部やろうとしてどっちつかずになるの、よくみたやつ
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 11:43 PM
ボスが来るとは思いましたが大型艦でなく小型艦の群れと戦闘機のスウォームが来ると思っていたので冷や汗が出ました
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:43 PM
若しくは滅茶苦茶コストが上がって苦労するやつ
Avatar
伯牙@主計科 04-Jul-21 11:43 PM
やっぱり性能てんこ盛りにしようとしてたのが、いいところどりすれば強いやろ理論
Avatar
風色鉛筆@魚雷科 04-Jul-21 11:43 PM
そうか、射程にさえ捉えてれば遅くて良いのか
Avatar
一法師リツ@魚雷科 04-Jul-21 11:43 PM
次に来る完成型はより大きく遅くなるのかしら……
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:43 PM
ついでに新型艦は囮で、きめられた位置にはるなを呼んで巨艦ワープアウトだったので・・・
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:44 PM
なるほど…>囮
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:44 PM
ああ、そこまでは大体予想通りだったんですね
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 11:44 PM
魚雷と完璧にタイミング合わせてましたね。
Avatar
竜樹@通信科 04-Jul-21 11:44 PM
(UU) 囮かあ
Avatar
青狸@作戦科 04-Jul-21 11:44 PM
やはりダイス運
Avatar
戯言屋@飛行科 04-Jul-21 11:44 PM
あの低速魚雷と巨大艦が連携してたかが気になる……
Avatar
涼原秋春@飛行科 04-Jul-21 11:44 PM
最後に華々しく巨大主砲で決めますわよ! ネキだったのか……
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 11:44 PM
つか乗員の命の概念はもはやないのか……。>銀河帝国、囮
Avatar
一法師リツ@魚雷科 04-Jul-21 11:44 PM
は、コンソーシアム側の戦いは勝てたのかしら……
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 11:44 PM
ダイスがあれでよかった
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:44 PM
実際あれではるな死ぬかけてるからw
Avatar
刻生・F・悠也@飛行科 04-Jul-21 11:44 PM
基本、前進した方が自分の距離にできるので強いのは真理だったです。
Avatar
とらさん@機関科 04-Jul-21 11:44 PM
帝国との最初の戦いだと向こうも被害を追ったら逃げてましたけど、今回は逃げてなかったですものね (edited)
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 11:44 PM
そういうところは正確に合わせられるのに、残念さが増した
Avatar
十五夜@通信科 04-Jul-21 11:44 PM
ダイスに救われましたねぇ
Avatar
竜樹@通信科 04-Jul-21 11:44 PM
人いないんじゃ
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:44 PM
これでコンソーシアム側が大被害受けてたら笑えませんわ!
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 11:45 PM
AIの命の概念というか。
Avatar
マッシカーラ@飛行科 04-Jul-21 11:45 PM
低速魚雷とラスボスの主砲ではるなを落とせなかったので、そこで五分五分まで持ってけたんですね。
Avatar
十五夜@通信科 04-Jul-21 11:45 PM
コンソーシアム側はどうなったんじゃろ
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:45 PM
コンソーシアム側はまあ防げるでしょ・・・
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 11:45 PM
それはどうしようもないw>コンソーシアム側
Avatar
風色鉛筆@魚雷科 04-Jul-21 11:45 PM
その辺はエピローグみたいなものがあるんだろうか……
Avatar
戯言屋@飛行科 04-Jul-21 11:45 PM
迂回してさらにそれが囮で本命を用意とか、はるなを高く評価してたんだな……
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:45 PM
きりしま、ひえいと英雄の船たちが頑張ってくれてると信じたい
Avatar
犬森@主計科 04-Jul-21 11:45 PM
はるなちゃんが艦と痛覚共有してたから、艦イコール身体の銀河帝国なのやもしれませんね
Avatar
竜樹@通信科 04-Jul-21 11:45 PM
補講をたのしみに
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 11:45 PM
エピローグみたいですね
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:45 PM
コンソーシアム側はイイコちゃんと武勇号が大活躍している。
Avatar
とらさん@機関科 04-Jul-21 11:45 PM
うおおお
Avatar
竜樹@通信科 04-Jul-21 11:45 PM
おおお
Avatar
十五夜@通信科 04-Jul-21 11:45 PM
おや
Avatar
鷹臣@主計科 04-Jul-21 11:45 PM
武勇号!
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:45 PM
おー武勇号
Avatar
とらさん@機関科 04-Jul-21 11:45 PM
ありがてぇ……
Avatar
ぱんくす@機関科 04-Jul-21 11:45 PM
おおおお
Avatar
一法師リツ@魚雷科 04-Jul-21 11:46 PM
あっ、日付変わってる?
Avatar
伯牙@主計科 04-Jul-21 11:46 PM
さすが
Avatar
犬森@主計科 04-Jul-21 11:46 PM
おおーすげぇ
Avatar
ダムレイ@通信科 04-Jul-21 11:46 PM
おおお!
Avatar
阪@通信科 04-Jul-21 11:46 PM
おお。。
Avatar
ミサ@主計科 04-Jul-21 11:46 PM
イイコちゃん!
Avatar
涼原秋春@飛行科 04-Jul-21 11:46 PM
裏番組がロボットアニメになってしまった
Avatar
戯言屋@飛行科 04-Jul-21 11:46 PM
ドラマCDかな。
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 11:46 PM
ありがたい
Avatar
九条イズミ@主計科 04-Jul-21 11:46 PM
イイコちゃんー!
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:46 PM
一番心強い援軍だわ
Avatar
みー@主計科 04-Jul-21 11:46 PM
イイコちゃん~!
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 11:46 PM
イイコちゃんもいきなり鉄火場に出てきて助けてくれてありがとうという
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:46 PM
おー
Avatar
鷹臣@主計科 04-Jul-21 11:46 PM
鬼魂号じゃなくて武勇号なのか
Avatar
真澄@通信科 04-Jul-21 11:46 PM
イイコちゃん!
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:46 PM
(しらんロボでてきた…こわ…ってなる)
Avatar
山内@機関科 04-Jul-21 11:46 PM
いい話だ…
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:46 PM
そう。あまりにロボット番組になるので裏で出してたら表でも253が・・・
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:46 PM
wwwww
Avatar
戯言屋@飛行科 04-Jul-21 11:46 PM
wwwwww
Avatar
十五夜@通信科 04-Jul-21 11:46 PM
www
Avatar
ポレポレ@飛行科 04-Jul-21 11:46 PM
武勇号……
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:46 PM
ははは
Avatar
竜樹@通信科 04-Jul-21 11:46 PM
wwww
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 11:46 PM
てへw>253が
Avatar
一法師リツ@魚雷科 04-Jul-21 11:46 PM
www
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:47 PM
いやまあ、全科の力を合わせた戦いですから
Avatar
とらさん@機関科 04-Jul-21 11:47 PM
まぁでもスーパー系とリアル系の違いはありそうな気がします!
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:47 PM
いやでも活躍の場があってよかった>253
Avatar
鷹臣@主計科 04-Jul-21 11:47 PM
ロボロボしてしまった
Avatar
九条イズミ@主計科 04-Jul-21 11:47 PM
両方ロボット番組になっちゃった!
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 11:47 PM
ほ、砲だって見せ場はきちんと
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:47 PM
(ヤマトだって航空科あるし)
Avatar
戯言屋@飛行科 04-Jul-21 11:47 PM
やはりプラモ会社のスポンサーが最後だし儲けようと(ry
Avatar
一法師リツ@魚雷科 04-Jul-21 11:47 PM
大人の事情が反映されてしまいましたねwww
Avatar
風色鉛筆@魚雷科 04-Jul-21 11:47 PM
前半は艦同士で、後半はロボットVS艦でしたね……
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:47 PM
いや、結構な盛り上がりだったんでスポンサー黙ってたかなw
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:47 PM
www
Avatar
戯言屋@飛行科 04-Jul-21 11:47 PM
wwww
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 11:47 PM
wwww
Avatar
願真◆飛行科 04-Jul-21 11:47 PM
wwww
Avatar
一法師リツ@魚雷科 04-Jul-21 11:48 PM
www
Avatar
犬森@主計科 04-Jul-21 11:48 PM
艦のおもちゃよりロボのが売れる!
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:48 PM
仮面ライダーに介入はしてもウルトラマンには介入しないみたいなもんよw
Avatar
竜樹@通信科 04-Jul-21 11:48 PM
www
Avatar
佐藤ぶそあ@砲戦科 04-Jul-21 11:48 PM
両方ロボットアニメになってしまったw
Avatar
刻生・F・悠也@飛行科 04-Jul-21 11:48 PM
武勇号、キタコレ!
Avatar
ぱんくす@機関科 04-Jul-21 11:48 PM
www
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:48 PM
シールドぶち抜いたけど、健在の敵艦に向かって253部隊が突入するカットはたぶん大好評
Avatar
涼原秋春@飛行科 04-Jul-21 11:48 PM
艦のほうも白いはるなという新プラモ出せますしね……
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:48 PM
はるな(新造時)(練習艦)(改二)(最終時)
Avatar
竜樹@通信科 04-Jul-21 11:48 PM
好評のはず!
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:48 PM
たぶんはるなちゃんとGENZが勝ったな、って笑ってる
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:48 PM
4ついけるな!
Avatar
とらさん@機関科 04-Jul-21 11:48 PM
はははwwww
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:48 PM
>その前に
Avatar
十五夜@通信科 04-Jul-21 11:48 PM
はるな、ウェディングドレスバージョン
Avatar
風色鉛筆@魚雷科 04-Jul-21 11:48 PM
「これはもう口出さん方が儲かる」と思わせるとこまで行ったのか……
Avatar
戯言屋@飛行科 04-Jul-21 11:48 PM
売り過ぎるwwww
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:49 PM
やべえ、GENZが全部買って積んだままにするのが見える
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:49 PM
そういやつなの!?>ウェディングドレス
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 11:49 PM
ボロボロの美学にもはるなは当てはまるのでありかと思います(
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:49 PM
ソウデスネ…
>つむ
Avatar
戯言屋@飛行科 04-Jul-21 11:49 PM
なぜwww
Avatar
犬森@主計科 04-Jul-21 11:49 PM
積まれる…
Avatar
七飾蛍@魚雷科 04-Jul-21 11:49 PM
うん、ウェディング仕様は大事
Avatar
伯牙@主計科 04-Jul-21 11:49 PM
そうれはそう(笑)
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 11:49 PM
積みw
Avatar
ミサ@主計科 04-Jul-21 11:49 PM
つくらないんです?
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 11:49 PM
積まないであげてぇ
Avatar
山内@機関科 04-Jul-21 11:49 PM
●SV的に仕様書段階だった奴も含めるともう、もう、、、
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:49 PM
プラモ作るのは大変なのよw
Avatar
九条イズミ@主計科 04-Jul-21 11:49 PM
積むんですかGENZさん!
Avatar
七飾蛍@魚雷科 04-Jul-21 11:49 PM
作る用と積むようじゃないのです?
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:49 PM
ウェディング仕様に真っ白に塗られたはるなちゃんは限定販売です!
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:49 PM
なかなか船は気力が要るんですよ!
Avatar
マッシカーラ@飛行科 04-Jul-21 11:49 PM
付属のはるなさんフィギュアだけでも・・・
Avatar
ぱんくす@機関科 04-Jul-21 11:49 PM
花嫁衣装だと思ってました 真っ白
Avatar
佐藤ぶそあ@砲戦科 04-Jul-21 11:49 PM
作る時間と気力と体力のねん出が大変と噂の……
Avatar
はぐろ 04-Jul-21 11:49 PM
つんだままwwwww
Avatar
刻生・F・悠也@飛行科 04-Jul-21 11:49 PM
1つ積み出すと後は増える運命・・・。
Avatar
戯言屋@飛行科 04-Jul-21 11:50 PM
この後は各科ごとにドラマCDとカラオケ大会の記録という名目が歌唱集とサントラが(ry
Avatar
鷹臣@主計科 04-Jul-21 11:50 PM
そうしてパチ組みの253ばかり組み立てるんでしょう?
Avatar 山内@機関科
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 11:50 PM
魚雷仕様253は〇SVじゃないかなあ。
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 11:50 PM
船も確かにヤバイ
Avatar
伯牙@主計科 04-Jul-21 11:50 PM
劇場販売限定版のプラモと虎視眈々と劇場で紅白うどんを提供するうどんスポンサーもいます
Avatar
犬森@主計科 04-Jul-21 11:50 PM
バ●ダイのプラモデル!魂ストアで予約受付中
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:50 PM
実際ガンプラ組むだけでも結構時間を食うのに船のプラモなんてもうそれはそれは
Avatar
風色鉛筆@魚雷科 04-Jul-21 11:50 PM
後はAI版はるなちゃんのウェディングドレスフィギュアも……
Avatar
ミサ@主計科 04-Jul-21 11:50 PM
大変・・・でもはるなちゃんさんは真っ先にぜひ・・・!
Avatar
佐藤ぶそあ@砲戦科 04-Jul-21 11:50 PM
「はるな作りたいけどその前に買ったのを積んでるし順番は守らないと、いやでも……」
Avatar
刻生・F・悠也@飛行科 04-Jul-21 11:50 PM
253も式典バージョンが!
Avatar
一法師リツ@魚雷科 04-Jul-21 11:50 PM
プラモに添える美少女はるなちゃんフィギュアと、 GENZさんフィギュアも売れるかなあ!
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:50 PM
砲塔部品を無くしたりで大変な奴だよ
Avatar
十五夜@通信科 04-Jul-21 11:50 PM
紅白うどん劇場提供あるある
Avatar
鷹臣@主計科 04-Jul-21 11:50 PM
あまかけカフェで提供されるはず>紅白うどん
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:50 PM
手すりを諦めればはやい
Avatar
はぐろ 04-Jul-21 11:50 PM
ところで気になっているんですが
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 11:50 PM
色々な253が出ている幸せ(
Avatar
涼原秋春@飛行科 04-Jul-21 11:50 PM
船はめっちゃパーツ細かいからね……
Avatar
一法師リツ@魚雷科 04-Jul-21 11:50 PM
フィギュアーツでも良い
Avatar
はぐろ 04-Jul-21 11:50 PM
あれはウェディングエンドなんですか???>げんつさん (edited)
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 11:50 PM
対空砲を設置するのヤバイですうね
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 11:50 PM
最近、「ガンプラか。ところで戦車もいいぞ」と言われている。
Avatar
風色鉛筆@魚雷科 04-Jul-21 11:51 PM
プラモの細かい部品は良く消える……
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:51 PM
うぇでぃんぐでしょ (edited)
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:51 PM
そのつもりで書いてましたが…>ウェディングエンド
Avatar
はぐろ 04-Jul-21 11:51 PM
そうか。なるほど。
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:51 PM
どうなったのかはKAMIのみぞ知る
Avatar
一法師リツ@魚雷科 04-Jul-21 11:51 PM
ひ、光GENZさんだ……
Avatar
佐藤ぶそあ@砲戦科 04-Jul-21 11:51 PM
養子縁組エンドは流れ的にはないはず……ないはず……
Avatar
七飾蛍@魚雷科 04-Jul-21 11:51 PM
告白して終わりってことか
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:51 PM
ちょっと神呼んできて (edited)
Avatar
鷹臣@主計科 04-Jul-21 11:51 PM
MAKIが知っているのか…
Avatar
九条イズミ@主計科 04-Jul-21 11:51 PM
(GENZさんはぼくが253作ってる間にはるなちゃん作れると思う)
Avatar
風色鉛筆@魚雷科 04-Jul-21 11:51 PM
これで振られてたら宇宙なのに天を仰いでしまう
Avatar
十五夜@通信科 04-Jul-21 11:51 PM
MAKIのアナグラムぽかったね
Avatar
はぐろ 04-Jul-21 11:51 PM
MAKIってそういうことなのか
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:52 PM
いやそうじゃないけど
>MAKI
Avatar
はぐろ 04-Jul-21 11:52 PM
あれ
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:52 PM
違うとおもうな!>アナグラム
Avatar
青狸@作戦科 04-Jul-21 11:52 PM
ローラースケート履いてそう>光GENZさん
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 11:52 PM
お後がよろしいようで
Avatar
マッシカーラ@飛行科 04-Jul-21 11:52 PM
艦の実戦経験的には問題ないけど、見た目的には年齢制限にひっかかりそう<ウェディング
Avatar
久藤睦月@通信科 04-Jul-21 11:52 PM
光るGENZさんはゲーミングしてそう
Avatar
戯言屋@飛行科 04-Jul-21 11:52 PM
別作品で先祖とか子孫にGENZさん家の人が出るかもわからん
Avatar
はぐろ 04-Jul-21 11:52 PM
絢爛やってないから指先で惑わされるよ!
Avatar
十五夜@通信科 04-Jul-21 11:52 PM
www
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:52 PM
普通に神のみぞ知るといっただけじゃろ
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:52 PM
源津艦長が爺さんだかひい爺さんだかではないの?
Avatar
九条イズミ@主計科 04-Jul-21 11:52 PM
にじいろに光るじゃん>げーみんぐ
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:52 PM
>GENZ家
Avatar
七飾蛍@魚雷科 04-Jul-21 11:52 PM
幼女を自分好みに育てる方かと
Avatar
鷹臣@主計科 04-Jul-21 11:52 PM
GENZさんのプロポーズが成功している場合、AIはるなちゃんのウェディングドレス完成品フィギュアも出るんですよね?
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:52 PM
そうだ、母親とか祖母とかに不審な点がないかよく調べなければ…
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:52 PM
テラリアン源津がひい爺さん(三代前)
謎のリンクを得てしまった
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:52 PM
さて。GENZに星をあげよう。
Avatar
はぐろ 04-Jul-21 11:53 PM
おー
Avatar
九条イズミ@主計科 04-Jul-21 11:53 PM
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:53 PM
おめでとー
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 11:53 PM
おめでとうございます。
Avatar
山内@機関科 04-Jul-21 11:53 PM
おめでとうございます。
Avatar
マッシカーラ@飛行科 04-Jul-21 11:53 PM
88888888
Avatar
犬森@主計科 04-Jul-21 11:53 PM
おお、おめでとうございます!
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 11:53 PM
おお!星
Avatar
佐藤ぶそあ@砲戦科 04-Jul-21 11:53 PM
おめでとうございます!
Avatar
一法師リツ@魚雷科 04-Jul-21 11:53 PM
ぱちぱちぱちぱち👏
Avatar
ユーラ@主計科 04-Jul-21 11:53 PM
おめでとうございますー!
Avatar
ミサ@主計科 04-Jul-21 11:53 PM
おめでとうございます~!
Avatar
伯牙@主計科 04-Jul-21 11:53 PM
おめでとー!
Avatar
ぱんくす@機関科 04-Jul-21 11:53 PM
おめでとうございます!
Avatar
久藤睦月@通信科 04-Jul-21 11:53 PM
おめでとうございますwwww
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:53 PM
おめおめ
Avatar
鷹臣@主計科 04-Jul-21 11:53 PM
おめでとうございまーす
Avatar
阪@通信科 04-Jul-21 11:53 PM
おっ おめでとうー!
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:53 PM
ありがとうございます…ってこれでやばい、七個だ
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:53 PM
長い航海を無事帰れたしね
Avatar
戯言屋@飛行科 04-Jul-21 11:53 PM
おおー おめでとうございますー!!
Avatar
涼原秋春@飛行科 04-Jul-21 11:53 PM
実家にはるなちゃんを連れて行くと何故か先輩方がいて宇宙猫顔になるはるなちゃん
Avatar
七飾蛍@魚雷科 04-Jul-21 11:53 PM
おめでとうございます
Avatar
むい@飛行科 04-Jul-21 11:53 PM
おめでとうございます!
Avatar
青狸@作戦科 04-Jul-21 11:53 PM
おめでとうございます!!!!!!!
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 11:53 PM
おめでとうございます。これで7じゃない?
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 11:53 PM
おめでとうございます
Avatar
十五夜@通信科 04-Jul-21 11:53 PM
ぱちぱちぱちーおめでとうございますー
Avatar
オカミチ@機関科 04-Jul-21 11:53 PM
おめでとうございます
Avatar
刻生・F・悠也@飛行科 04-Jul-21 11:53 PM
おめでとうございますー。
Avatar
谷坂少年@通信科 04-Jul-21 11:53 PM
おめでとうございます!
Avatar
はぐろ 04-Jul-21 11:53 PM
やったね!<ななこ
Avatar
佐藤ぶそあ@砲戦科 04-Jul-21 11:53 PM
おお、七個!
Avatar
涼原秋春@飛行科 04-Jul-21 11:53 PM
おめでとうございますー
Avatar
鷹臣@主計科 04-Jul-21 11:53 PM
お、チャレンジです?
Avatar
九条イズミ@主計科 04-Jul-21 11:53 PM
おめでとうございます、もうちょっとだね!
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:53 PM
GENZが七つの星を宿したと聞いて
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 11:53 PM
よーしチャレンジ、チャレンジですよ
Avatar
一法師リツ@魚雷科 04-Jul-21 11:53 PM
おめでとうございます!
エースの皆さんが嬉しそう……
Avatar
鷹臣@主計科 04-Jul-21 11:53 PM
まさいぬさんが全力で手招いてる
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:53 PM
まあ、低難易だけど、最後の告白難易は異様に高かったからね。周囲の期待が痛い。
Avatar
九条イズミ@主計科 04-Jul-21 11:53 PM
まさいぬさんw
Avatar
風色鉛筆@魚雷科 04-Jul-21 11:53 PM
おめでとうございます!
Avatar
はぐろ 04-Jul-21 11:53 PM
えーすのまのてがw
Avatar
青狸@作戦科 04-Jul-21 11:53 PM
ウキウキいぬさん
Avatar
戯言屋@飛行科 04-Jul-21 11:53 PM
しかし、長い航海だったなあ……
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:53 PM
そこですか!?!?!?!
Avatar
涼原秋春@飛行科 04-Jul-21 11:53 PM
プレッシャー耐久星
Avatar
鷹臣@主計科 04-Jul-21 11:53 PM
www
Avatar
ユーラ@主計科 04-Jul-21 11:53 PM
GENZさんのエースチャレンジ包囲網が敷かれている
Avatar
はぐろ 04-Jul-21 11:53 PM
そこwww
Avatar
十五夜@通信科 04-Jul-21 11:54 PM
www
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:54 PM
告白で得る星。あるとおもいます
Avatar
阪@通信科 04-Jul-21 11:54 PM
そこなんだw
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:54 PM
あれ、告白だけでいうとエースゲームより難しいかも
Avatar
風色鉛筆@魚雷科 04-Jul-21 11:54 PM
我々が星獲得の最終的な障害&条件だった……?
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:54 PM
まぁ四日かけて考えてたわけですが……
Avatar
鷹臣@主計科 04-Jul-21 11:54 PM
俺たちのプレッシャーを圧縮した星…
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:54 PM
確かに
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:54 PM
プレッシャーがひどい
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:54 PM
正解がない…
Avatar
犬森@主計科 04-Jul-21 11:54 PM
全員が見てる
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:54 PM
(プレッシャーもその通り)
Avatar
はぐろ 04-Jul-21 11:54 PM
告白も包囲されてるしエースチャレンジも包囲されてる
Avatar
戯言屋@飛行科 04-Jul-21 11:54 PM
締めも締めですしね……
Avatar
佐藤ぶそあ@砲戦科 04-Jul-21 11:54 PM
あの期待の嵐の中で告白ロールするのマジで高難度ですわ……。
Avatar
小宇宙 04-Jul-21 11:54 PM
がーんばれ、がーんばれッ!
Avatar
すわろう@砲戦科 04-Jul-21 11:54 PM
おめでとうございます!
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:54 PM
50人くらいに見られてる中で告白するのそりゃしんどいよ
Avatar
はぐろ 04-Jul-21 11:54 PM
急に小宇宙さん出たよ!?
Avatar
真澄@通信科 04-Jul-21 11:54 PM
おめでとうございます!
Avatar
九条イズミ@主計科 04-Jul-21 11:54 PM
こすもさんそれはwwww
Avatar
鷹臣@主計科 04-Jul-21 11:54 PM
小宇宙さんも手招きに来た
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 11:54 PM
色々しんどそうなのは察してました
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:54 PM
牛乳飲むか……
Avatar
竜樹@通信科 04-Jul-21 11:54 PM
www
Avatar
山内@機関科 04-Jul-21 11:54 PM
お疲れ様です・・・
Avatar
はぐろ 04-Jul-21 11:54 PM
胃を大事に
Avatar
刻生・F・悠也@飛行科 04-Jul-21 11:54 PM
エースゲームの難易度も越える告白とは・・・。
Avatar
伯牙@主計科 04-Jul-21 11:54 PM
がんばれおじさんが
Avatar
久藤睦月@通信科 04-Jul-21 11:54 PM
#小宇宙さんが良い笑顔で・・ww
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:55 PM
あれは天然のいじられOKキャラGENZだからよかったのであって、他ならイジメw
Avatar
鷹臣@主計科 04-Jul-21 11:55 PM
がんばれおじさんwww
Avatar
ぱんくす@機関科 04-Jul-21 11:55 PM
お疲れ様です…。
Avatar
一法師リツ@魚雷科 04-Jul-21 11:55 PM
次は、エースチャレンジゲームかあ
Avatar
風色鉛筆@魚雷科 04-Jul-21 11:55 PM
小宇宙さんまで来たw
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:55 PM
www
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 11:55 PM
そうですね
Avatar
九条イズミ@主計科 04-Jul-21 11:55 PM
(がんばれと牛乳はFF14ネタ)
Avatar
阪@通信科 04-Jul-21 11:55 PM
ははは
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:55 PM
がんばれおじさんは最終的に死ぬので小宇宙さんは回避しないと
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 11:55 PM
おめでとうございます。
Avatar
はぐろ 04-Jul-21 11:55 PM
なるほど<14
Avatar
涼原秋春@飛行科 04-Jul-21 11:55 PM
物語の締めにふさわしいセリフ出せよ、アドリブで、はマジで死ぬとクリエイティブ系諸氏は震え上がるところ
Avatar
十五夜@通信科 04-Jul-21 11:55 PM
なるほど<FF14ネタ
Avatar
鷹臣@主計科 04-Jul-21 11:55 PM
確かに、衆人環視の中での告白はつらい
Avatar
犬森@主計科 04-Jul-21 11:55 PM
次回は、いよいよAまほ生活ゲーム?
Avatar
はぐろ 04-Jul-21 11:55 PM
みんな一斉に圧をかけはじめたので、さすがに黙っていました(ポッドの中だったのもあるが)
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:55 PM
エースゲームチャレンジは省略だね。
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:56 PM
という事は
Avatar
佐藤ぶそあ@砲戦科 04-Jul-21 11:56 PM
おおー!
Avatar
犬森@主計科 04-Jul-21 11:56 PM
おお
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:56 PM
おめでてえ
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 11:56 PM
お?
Avatar
伯牙@主計科 04-Jul-21 11:56 PM
しょうりゃく・・?!
Avatar
十五夜@通信科 04-Jul-21 11:56 PM
Avatar
山内@機関科 04-Jul-21 11:56 PM
おめでとうございます!
Avatar
七飾蛍@魚雷科 04-Jul-21 11:56 PM
がんばれがんばれで伊東ライフ先生かと
Avatar
一法師リツ@魚雷科 04-Jul-21 11:56 PM
おや!
Avatar
青狸@作戦科 04-Jul-21 11:56 PM
wwwwwww
Avatar
九条イズミ@主計科 04-Jul-21 11:56 PM
えっ
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 11:56 PM
省略された。おめでとうございます。
Avatar
ぱんくす@機関科 04-Jul-21 11:56 PM
おお おめ
Avatar
とらさん@機関科 04-Jul-21 11:56 PM
おぉGENZさん星おめでとう!そしてエースおめでとうございます!
Avatar
涼原秋春@飛行科 04-Jul-21 11:56 PM
おめでとうございます!
Avatar
阪@通信科 04-Jul-21 11:56 PM
しょうりゃくw おめでとうございます!!!!
Avatar
十五夜@通信科 04-Jul-21 11:56 PM
おめでとうございます
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:56 PM
告白がエースゲームチャレンジに値したw
Avatar
ミサ@主計科 04-Jul-21 11:56 PM
おめでとうございますー!
Avatar
伯牙@主計科 04-Jul-21 11:56 PM
おめでとう!エースへようこそ!
Avatar
刻生・F・悠也@飛行科 04-Jul-21 11:56 PM
おお、新たなエース誕生?
Avatar
九条イズミ@主計科 04-Jul-21 11:56 PM
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
Avatar
ぱんくす@機関科 04-Jul-21 11:56 PM
おめでとうございます!
Avatar
戯言屋@飛行科 04-Jul-21 11:56 PM
おめでとうございますーー!!!!!
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:56 PM
えっ
Avatar
犬森@主計科 04-Jul-21 11:56 PM
おめでとうございます!
Avatar
鷹臣@主計科 04-Jul-21 11:56 PM
おめでとうございます!
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 11:56 PM
おめでとうございます!
Avatar
佐藤ぶそあ@砲戦科 04-Jul-21 11:56 PM
おめでとうございますー!
Avatar
一法師リツ@魚雷科 04-Jul-21 11:56 PM
エースの誕生だ!
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 11:56 PM
おお、おめでとうございます
Avatar
願真◆飛行科 04-Jul-21 11:56 PM
おめでとうございますー
Avatar
刻生・F・悠也@飛行科 04-Jul-21 11:56 PM
おめでとうございます。
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 11:56 PM
#あ、これは飲み込めてない
Avatar
小宇宙 04-Jul-21 11:56 PM
おめでとうございます
Avatar
竜樹@通信科 04-Jul-21 11:56 PM
おめでとうございます
Avatar
七飾蛍@魚雷科 04-Jul-21 11:56 PM
おめでとうございます
Avatar
久藤睦月@通信科 04-Jul-21 11:56 PM
おぉ、省略、エース昇格 おめでとうございますw
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:56 PM
#雅戌くん例の台詞言いたいんじゃないの。
Avatar
一法師リツ@魚雷科 04-Jul-21 11:56 PM
おめでとうございます! 紅白うどん食べなきゃ!
Avatar
オカミチ@機関科 04-Jul-21 11:56 PM
おめでとうございます
Avatar
マッシカーラ@飛行科 04-Jul-21 11:56 PM
おめでとうございます。 オーマネームつくんです?
Avatar
風杜 04-Jul-21 11:56 PM
おめでとうございます
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:56 PM
#いまなんかすごい汗が
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:56 PM
今の流れだと皆が協力するので介添人的に負けようがない。 (edited)
Avatar
玄霧@作戦科 04-Jul-21 11:56 PM
よかったよかった
Avatar
犬森@主計科 04-Jul-21 11:56 PM
エースナンバーつくのでは
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 11:56 PM
#僕は定型台詞はそんなに
Avatar
すわろう@砲戦科 04-Jul-21 11:56 PM
エースおめでとうございます。
Avatar
はぐろ 04-Jul-21 11:56 PM
wwwwwwwwwww
Avatar
戯言屋@飛行科 04-Jul-21 11:57 PM
まあ、あんだけ想定外ばかり起こるゲームうまくやってたら省略でいいと思いますっ
Avatar
風色鉛筆@魚雷科 04-Jul-21 11:57 PM
GENZさんが超高速でエースまで引き上げられていった……?(いや、彼女たち全体のゲームがそれ相当だとは思うんですが
Avatar
はぐろ 04-Jul-21 11:57 PM
ちょっと目を離した隙に
Avatar
とらさん@機関科 04-Jul-21 11:57 PM
なるほど!
Avatar
ポレポレ@飛行科 04-Jul-21 11:57 PM
おめでとうございます
Avatar
伯牙@主計科 04-Jul-21 11:57 PM
まぁ、確かに全エースメンバーでチャレンジの対応もありますしねー。
Avatar
佐藤ぶそあ@砲戦科 04-Jul-21 11:57 PM
実際14回も一番負担の大きい所を持っていただいてて感謝しきりです。
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:57 PM
そですなあ
Avatar
一法師リツ@魚雷科 04-Jul-21 11:57 PM
GENZさんがエースに拉致されていった……(手を振る)
Avatar
竜樹@通信科 04-Jul-21 11:57 PM
ですな~負担
Avatar
風色鉛筆@魚雷科 04-Jul-21 11:57 PM
なるほど……>みんなが協力する
Avatar
まさいぬ 04-Jul-21 11:57 PM
エースナンバーは実は今まだどうなってるかわからないので
Avatar
伯牙@主計科 04-Jul-21 11:57 PM
腕的にはマドリアのニキのチャレンジもクリアしてますからね
Avatar
九条イズミ@主計科 04-Jul-21 11:57 PM
(考えてみればエースゲーム的なものはマドリアでもしてる)
Avatar
はぐろ 04-Jul-21 11:57 PM
明日はみんなうどんだよ
Avatar
築山@魚雷 04-Jul-21 11:57 PM
しょうりゃく?
Avatar
444@機関科 04-Jul-21 11:57 PM
おめでとうございます。
Avatar
風色鉛筆@魚雷科 04-Jul-21 11:57 PM
相当な負担だったろうからなあ……
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:57 PM
省略なんてことが…あるんですね…
Avatar
青狸@作戦科 04-Jul-21 11:57 PM
実質僕のエースチャレンジはGENZさんの力と言っても過言ではない
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:57 PM
ありがとうございます
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:57 PM
船という限定空間のせいで皆がまとまりやすかったのもあるけど、終わりの方の練度の高さは凄いと思うよ
Avatar
鷹臣@主計科 04-Jul-21 11:58 PM
全エースの協力という前提変換で自動クリアしている…
Avatar
とらさん@機関科 04-Jul-21 11:58 PM
おお!
Avatar
犬森@主計科 04-Jul-21 11:58 PM
ああ、そうなんですか<ナンバーがどうなってるのかわからない
Avatar
みー@主計科 04-Jul-21 11:58 PM
おめでとうございます!
Avatar
ぱんくす@機関科 04-Jul-21 11:58 PM
改めておめでとうございます。
Avatar
戯言屋@飛行科 04-Jul-21 11:58 PM
いろいろありましたからね……
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:58 PM
練度どんどん上がってったのはすごかったですね
Avatar
築山@魚雷 04-Jul-21 11:58 PM
おめでとうございます!
Avatar
すわろう@砲戦科 04-Jul-21 11:58 PM
練度、確かに。
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 11:58 PM
それは確かに
Avatar
一法師リツ@魚雷科 04-Jul-21 11:59 PM
最初の方はみんなオロオロしてたのが懐かしいですーん
Avatar
戯言屋@飛行科 04-Jul-21 11:59 PM
いろいろあった…… 練習航海がテロられ、艦のAIは初期化、言語未翻訳の宇宙人とファーストコンタクト、宇宙海賊と戦い、ワープ事故で漂流し、数千とかの敵艦と戦い…… 冷静に考えたらおかしい(白目)
Avatar
はぐろ 04-Jul-21 11:59 PM
最初はだってほら、急に始まるし……
Avatar
マッシカーラ@飛行科 04-Jul-21 11:59 PM
飛行科は白河さんがまとめてくれたおかげで、対応速度がとんでもないことに。
Avatar
伯牙@主計科 04-Jul-21 11:59 PM
エースナンバーの方は確かアイドレスでのが最後で、そこからリナンバーの予定ということでしたね
Avatar
芝村裕吏 04-Jul-21 11:59 PM
割と精鋭感あった。ので劇場版後編は難易制限外してちゃんとエースゲーム級にしといた。
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 11:59 PM
気付いたら長になってアレコレしてたのは今思うとよかった(
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:59 PM
ある時から皆覚悟がガンギマリしてましたね
Avatar
はぐろ 04-Jul-21 11:59 PM
ええ
Avatar
伯牙@主計科 04-Jul-21 11:59 PM
難易度5000ありましたしね
Avatar
カルカロフ/砲戦科 04-Jul-21 11:59 PM
ひい
Avatar
犬森@主計科 04-Jul-21 11:59 PM
うどん、飲む羊羹、マツダブースト…
Avatar
GENZ@砲戦科 04-Jul-21 11:59 PM
えっ
そういうことだったんですか
Avatar
高原@魚雷科 04-Jul-21 11:59 PM
やはり2度目の漂流辺りか
Avatar
十五夜@通信科 04-Jul-21 11:59 PM
それで5000が…
Avatar
一法師リツ@魚雷科 04-Jul-21 11:59 PM
ええ……
Avatar
阪@通信科 04-Jul-21 11:59 PM
なるほどなー
Avatar
戯言屋@飛行科 04-Jul-21 11:59 PM
難易制限を外してちゃんとwwww
Avatar
ぱんくす@機関科 04-Jul-21 11:59 PM
ええ…
Avatar
涼原秋春@飛行科 04-Jul-21 11:59 PM
なるほどなー
Avatar
竜樹@通信科 04-Jul-21 11:59 PM
ほぇえええ
Avatar
佐藤ぶそあ@砲戦科 04-Jul-21 11:59 PM
前半の方ちゃんと作戦をしっかり読めてたからあの難易だったやつだ……。
Avatar
白河@飛行科 04-Jul-21 11:59 PM
難易度外されてた(
Avatar
風色鉛筆@魚雷科 04-Jul-21 11:59 PM
そんな"ちゃんと"あります……?
Avatar
山内@機関科 04-Jul-21 11:59 PM
よかったよかった
Avatar
はぐろ 05-Jul-21 12:00 AM
しらないうちにえーすげーむ(級)にまきこまれていた
Avatar
とらさん@機関科 05-Jul-21 12:00 AM
えぇ
Avatar
涼原秋春@飛行科 05-Jul-21 12:00 AM
時間制限カウントもしっかりあったし
Avatar
444@機関科 05-Jul-21 12:00 AM
飛行科の切り方と命中ダイスロールがガチだ……
Avatar
みー@主計科 05-Jul-21 12:00 AM
そうだったんだ… <エースゲーム級
Avatar
ダムレイ@通信科 05-Jul-21 12:00 AM
おおー…しかし勝った
Avatar
一法師リツ@魚雷科 05-Jul-21 12:00 AM
ちゃんとの定義……
Avatar
芝村裕吏 05-Jul-21 12:00 AM
難易制限外さないと40人が良い感じに高速アイデアだすので、ちょっと普通の難易では無理かなと
Avatar
マッシカーラ@飛行科 05-Jul-21 12:00 AM
逆に言うと、エースは我々が全14回のゲームで上げた練度のものをぶっつけ本番で?
Avatar
白河@飛行科 05-Jul-21 12:00 AM
気付いたらたしかに提出まで10分とか言われてたのはあそこだけだったな・・・
Avatar
芝村裕吏 05-Jul-21 12:00 AM
連携連絡もかなり良かったしねえ
Avatar
カルカロフ/砲戦科 05-Jul-21 12:00 AM
本当に生きてて良かった
Avatar
ぱんくす@機関科 05-Jul-21 12:00 AM
エースゲーム級と聞くと艦船かなとか思うようになってしまった。
Avatar
まさいぬ 05-Jul-21 12:00 AM
とても助かりました
Avatar
玄霧@作戦科 05-Jul-21 12:00 AM
最後の飛行科なんか3分でだしてたからなー
Avatar
戯言屋@飛行科 05-Jul-21 12:00 AM
正直、コンソーシアム帰還のあたりの各科の連携レベルは、もう完成されてた感はありましたね。
Avatar
願真◆飛行科 05-Jul-21 12:00 AM
拍手喝采の嵐
Avatar
とらさん@機関科 05-Jul-21 12:00 AM
なるほど!
Avatar
竜樹@通信科 05-Jul-21 12:00 AM
なるほそ(’’
Avatar
GENZ@砲戦科 05-Jul-21 12:00 AM
だんだんみんな組織化されていったのが目に見えていて面白かったです
Avatar
ダムレイ@通信科 05-Jul-21 12:01 AM
まとめ役さんたちがすごかったです。本当に助かりました。
Avatar
竜樹@通信科 05-Jul-21 12:01 AM
エースゲームは普段からあの練度をもとめられると
Avatar
戯言屋@飛行科 05-Jul-21 12:01 AM
むしろ海より陸がコワイというw
Avatar
犬森@主計科 05-Jul-21 12:01 AM
ほんとほんと、各科の科長感謝
Avatar
マッシカーラ@飛行科 05-Jul-21 12:01 AM
最終突撃は他の科もガンガン前提変換してくれてましたし<3分
Avatar
GENZ@砲戦科 05-Jul-21 12:01 AM
そういえば科長も自然発生的にでてきていた…
Avatar
佐藤ぶそあ@砲戦科 05-Jul-21 12:01 AM
各科取りまとめと前提変換がんばってくださった皆さんほんとありがたい。
Avatar
山内@機関科 05-Jul-21 12:01 AM
長を置くと統制かかって加速しますよね。
Avatar
GENZ@砲戦科 05-Jul-21 12:01 AM
あ、ぶそあさんアナウンスありがとうございました
Avatar
竜樹@通信科 05-Jul-21 12:01 AM
(’’ まとめむり
Avatar
すわろう@砲戦科 05-Jul-21 12:01 AM
前提変換かけていく方々がほんとうに凄かった。
Avatar
一法師リツ@魚雷科 05-Jul-21 12:01 AM
政治の話より、殴って解決する敵の方がまだやりやすいなあというのは、Aマホ触り始めてしみじみ感じました〜……
Avatar
風色鉛筆@魚雷科 05-Jul-21 12:01 AM
高原さんにはお世話になりました……
Avatar
はぐろ 05-Jul-21 12:02 AM
あれは各科代表1名の場面があったからでは
Avatar
犬森@主計科 05-Jul-21 12:02 AM
個人的には、たいさんが急成長していた気がして凄いなぁ、と思ってた。最初の頃と後半じゃえらい違いよ
Avatar
カルカロフ/砲戦科 05-Jul-21 12:02 AM
きがついたら科長になってた (edited)
Avatar
久藤睦月@通信科 05-Jul-21 12:02 AM
取り纏めと前提変換頑張ってくれてた皆様本当に感謝です
Avatar
鷹臣@主計科 05-Jul-21 12:02 AM
伯牙さんのまとめがすごくありがたかったです
Avatar
芝村裕吏 05-Jul-21 12:02 AM
人数が多くて積極的なのと、シリーズ後半からロールの利用が多発して難易を削りまくってたんよ
Avatar
白河@飛行科 05-Jul-21 12:02 AM
飛行科長になってほんと良かった。
Avatar
佐藤ぶそあ@砲戦科 05-Jul-21 12:02 AM
いえいえ。ダムレイさんも後半いけそうだったけど途中でバトンタッチするのもなと思って砲戦科のままアナウンスしてました。
Avatar
十五夜@通信科 05-Jul-21 12:02 AM
竜樹さん、毎回前提変換すごかった
Avatar
ぱんくす@機関科 05-Jul-21 12:02 AM
444さん、山内さん、たいさんいつもありがとうございます。
Avatar
竜樹@通信科 05-Jul-21 12:02 AM
ロール多発!!
Avatar
犬森@主計科 05-Jul-21 12:02 AM
マツダブーストは、RPで削れてたんだろうか
Avatar
白河@飛行科 05-Jul-21 12:02 AM
迷惑かけまくってあれこれアナウンスで右往左往させてしまったの申し訳なかったけど、ほんと楽しかった
Avatar
竜樹@通信科 05-Jul-21 12:02 AM
セッション1とわかれたお陰ですな!
Avatar
風色鉛筆@魚雷科 05-Jul-21 12:02 AM
宇宙戦争!政治!いかん何も思いつかねえ!って感じだったので、前提変換してた人達すごい
Avatar
GENZ@砲戦科 05-Jul-21 12:02 AM
みんなロールうまくなってましたね
Avatar
とらさん@機関科 05-Jul-21 12:02 AM
ロールも良かったですね!
Avatar
願真◆飛行科 05-Jul-21 12:03 AM
白河さんにはありがたやしかないです(。・ω・。)
Avatar
ぱんくす@機関科 05-Jul-21 12:03 AM
ロールの利用…
Avatar
カルカロフ/砲戦科 05-Jul-21 12:03 AM
砲戦科、本当に皆さんに助けられました
Avatar
十五夜@通信科 05-Jul-21 12:03 AM
楽しくロールしてました
Avatar
ダムレイ@通信科 05-Jul-21 12:03 AM
アナウンス任せられて安心でした。短くまとまってて見やすくてありがたかったですー
Avatar
444@機関科 05-Jul-21 12:03 AM
機関科のみなさん、ほんといつもありがとうございます。
Avatar
風色鉛筆@魚雷科 05-Jul-21 12:03 AM
ロールは楽しかったが、実になるようなロールは出なかったなあ……
Avatar
竜樹@通信科 05-Jul-21 12:03 AM
アナウンス大事ですよなあ
Avatar
十五夜@通信科 05-Jul-21 12:03 AM
アナウンスありがとうございました助かりました
Avatar
竜樹@通信科 05-Jul-21 12:03 AM
あれも全体みないといけないので難しい
Avatar
GENZ@砲戦科 05-Jul-21 12:03 AM
ダムレイさんもありがとうございました
Avatar
竜樹@通信科 05-Jul-21 12:03 AM
ありがたや!
Avatar
犬森@主計科 05-Jul-21 12:03 AM
ダムレイさんはアナウンスからの派生で出版もすごかった。有難う御座いました
ぶそあさんも!
Avatar
戯言屋@飛行科 05-Jul-21 12:04 AM
しかし、通信科とか主計科に対する認識は変わりましたねえ…… 戦闘って本当に航海の1シーンだったんだなあ。みたいな。
Avatar
すわろう@砲戦科 05-Jul-21 12:04 AM
カルカロフさんも負荷の高い取りまとめありがとうございました。
Avatar
白河@飛行科 05-Jul-21 12:04 AM
ダムレイさんと引き継ぎのぶそあさんも本当にお疲れさまでした
Avatar
山内@機関科 05-Jul-21 12:04 AM
われわれは機関の専門家ですから(眼鏡を押し上げつつ) (なんちゃって!)
Avatar
444@機関科 05-Jul-21 12:04 AM
D資金は結局使わなかったな……
Avatar
ぱんくす@機関科 05-Jul-21 12:04 AM
ダムレイさん、ぶそあさんありがとうございます。
Avatar
ミサ@主計科 05-Jul-21 12:04 AM
戦闘時の動きとかよくわからなかったので、長さんや作戦科さんの的確な指示があってとても助かっておりました。 アナウンス見やすかったです~~
Avatar
十五夜@通信科 05-Jul-21 12:04 AM
ダムレイさんが流れで出版してたのは面白かったですネw
Avatar
GENZ@砲戦科 05-Jul-21 12:04 AM
「今何やってるのかわからん」に対応できたのはアナウンサーのおかげ
Avatar
伯牙@主計科 05-Jul-21 12:04 AM
主計科のみなさんはすくすく対応してもらえてたので、こっちは無茶振りしてるのにちゃんと意図を拾ってくださってありがたかったですよー
Avatar
九条イズミ@主計科 05-Jul-21 12:04 AM
みんなすごかった
Avatar
ぱんくす@機関科 05-Jul-21 12:04 AM
あーでも、全部参加できてよかった
Avatar
竜樹@通信科 05-Jul-21 12:04 AM
1回できんかった。残念!
Avatar
犬森@主計科 05-Jul-21 12:04 AM
あ、私もー皆勤賞
Avatar
一法師リツ@魚雷科 05-Jul-21 12:04 AM
いっぱい参加できて楽しかったですー
Avatar
白河@飛行科 05-Jul-21 12:04 AM
皆勤賞で飛行科。楽しかった
Avatar
九条イズミ@主計科 05-Jul-21 12:04 AM
うどんが出せたので満足なのでは?っていう気持ちになった。満足です。
Avatar
カルカロフ/砲戦科 05-Jul-21 12:05 AM
二回目だけ出られなかった、残念
Avatar
鷹臣@主計科 05-Jul-21 12:05 AM
ww
Avatar
願真◆飛行科 05-Jul-21 12:05 AM
一回逃しました…
Avatar
はぐろ 05-Jul-21 12:05 AM
うどんいっぱいだせてよかった!
Avatar
玄霧@作戦科 05-Jul-21 12:05 AM
うどんがすべてをもっていった
Avatar
鷹臣@主計科 05-Jul-21 12:05 AM
猫が欲しかった……
Avatar
すわろう@砲戦科 05-Jul-21 12:05 AM
第三回(水着回)から参加で楽しかったです。
Avatar
竜樹@通信科 05-Jul-21 12:05 AM
(’’* まぁログ読みつつ頭の中で練練りできて楽しかった。一杯褒められた。ありがたや
Avatar
白河@飛行科 05-Jul-21 12:05 AM
うどんと猫はよかった
Avatar
十五夜@通信科 05-Jul-21 12:05 AM
うどんは色々持ってきましたねw
Avatar
玄霧@作戦科 05-Jul-21 12:05 AM
作戦科通しで出来たのでたのしゅうございました
Avatar
高原@魚雷科 05-Jul-21 12:05 AM
がんばった(皆勤)
Avatar
涼原秋春@飛行科 05-Jul-21 12:05 AM
飛行科皆勤できてよかった
Avatar
一法師リツ@魚雷科 05-Jul-21 12:05 AM
うどん、流行るのかしら……
Avatar
伯牙@主計科 05-Jul-21 12:05 AM
最終紅白うどんになりましたしねー
Avatar
芝村裕吏 05-Jul-21 12:05 AM
半分でてれば凄いと思うぞ
Avatar
ミサ@主計科 05-Jul-21 12:05 AM
ねこだまり良かったです
Avatar
玄霧@作戦科 05-Jul-21 12:05 AM
基本口だけしかださないけど最終話ではちゃんと砲をうったよ!
Avatar
阪@通信科 05-Jul-21 12:05 AM
楽しかったねぇ
Avatar
ダムレイ@通信科 05-Jul-21 12:05 AM
アナウンスで棚ぼた的にいい役もらってしまってありがたかったです。
Avatar
涼原秋春@飛行科 05-Jul-21 12:05 AM
半分平日ですしねえ
Avatar
白河@飛行科 05-Jul-21 12:05 AM
もう、いなくてもリスト入りしてましたからね。最終的に(
Avatar
犬森@主計科 05-Jul-21 12:06 AM
猫貰えたのがよかったです。これもロールのおかげだったんだろうか
Avatar
GENZ@砲戦科 05-Jul-21 12:06 AM
wwww
Avatar
まさいぬ 05-Jul-21 12:06 AM
作戦科だと青狸さんがこまやかな指示出しとか配慮されてて凄かったですね
Avatar
竜樹@通信科 05-Jul-21 12:06 AM
猫ほしかった
Avatar
444@機関科 05-Jul-21 12:06 AM
初回だけ出てない。
Avatar
みー@主計科 05-Jul-21 12:06 AM
みんな凄かったです。猫さんがいてくれて嬉しかった
Avatar
一法師リツ@魚雷科 05-Jul-21 12:06 AM
猫羨ましい……(指を咥えつつ)
Avatar
十五夜@通信科 05-Jul-21 12:06 AM
主計の猫は羨ましかったw
Avatar
ぱんくす@機関科 05-Jul-21 12:06 AM
猫欲しい。、
Avatar
戯言屋@飛行科 05-Jul-21 12:06 AM
艦長ルートみたいなの考えていたのに気づいたら253によく乗っていた……
Avatar
とらさん@機関科 05-Jul-21 12:06 AM
最初だけ参加できなかったなぁ……
Avatar
鷹臣@主計科 05-Jul-21 12:06 AM
同僚の猫を吸って誤魔化してた
Avatar
芝村裕吏 05-Jul-21 12:06 AM
で。次回からはAマホ生活です。
Avatar
九条イズミ@主計科 05-Jul-21 12:06 AM
異動したおかげで参加できるようになったので、ねこも貰えて満足しました
Avatar
白河@飛行科 05-Jul-21 12:06 AM
はい
Avatar
犬森@主計科 05-Jul-21 12:06 AM
わーい
Avatar
カルカロフ/砲戦科 05-Jul-21 12:06 AM
おお
Avatar
はぐろ 05-Jul-21 12:06 AM
じかい!
Avatar
十五夜@通信科 05-Jul-21 12:06 AM
はい
Avatar
九条イズミ@主計科 05-Jul-21 12:06 AM
わぁい!
Avatar
鷹臣@主計科 05-Jul-21 12:07 AM
はーい
Avatar
すわろう@砲戦科 05-Jul-21 12:07 AM
せいかつ!
Avatar
ぱんくす@機関科 05-Jul-21 12:07 AM
はい おおー
Avatar
むい@飛行科 05-Jul-21 12:07 AM
アナウンスが入るようになってから参加できました。
Avatar
ダムレイ@通信科 05-Jul-21 12:07 AM
おお、新番組!
Avatar
戯言屋@飛行科 05-Jul-21 12:07 AM
新規の新人さんでも遊べる感じだといいですねえ
Avatar
ユーラ@主計科 05-Jul-21 12:07 AM
いえーい
Avatar
願真◆飛行科 05-Jul-21 12:07 AM
おおー!
Avatar
GENZ@砲戦科 05-Jul-21 12:07 AM
しんばんぐみー
Avatar
とらさん@機関科 05-Jul-21 12:07 AM
おぉ!
Avatar
カルカロフ/砲戦科 05-Jul-21 12:07 AM
生活......生活か
Avatar
みー@主計科 05-Jul-21 12:07 AM
生活、どんな感じなんだろう
Avatar
鷹臣@主計科 05-Jul-21 12:07 AM
どういうゲームなんだろうか…
Avatar
十五夜@通信科 05-Jul-21 12:07 AM
今度はどこの世界へ
Avatar
444@機関科 05-Jul-21 12:07 AM
劇場版の最後でCMが入る。>新番組
Avatar
伯牙@主計科 05-Jul-21 12:07 AM
新番組遊べる機会が作れたらいいなぁ
Avatar
はぐろ 05-Jul-21 12:07 AM
生活はがんばろう
Avatar
444@機関科 05-Jul-21 12:07 AM
生活(原始時代)
Avatar
涼原秋春@飛行科 05-Jul-21 12:07 AM
生活はいかなるものか(哲学)
Avatar
一法師リツ@魚雷科 05-Jul-21 12:07 AM
新番組だ!
Avatar
山内@機関科 05-Jul-21 12:07 AM
難易度高めとの話でしたね(違ったらごめんなさい)。
Avatar
犬森@主計科 05-Jul-21 12:07 AM
生活(cyberpunk)
Avatar
山内@機関科 05-Jul-21 12:07 AM
難易度高めはその次か。
Avatar
カルカロフ/砲戦科 05-Jul-21 12:08 AM
ニーヴァにのってライフル担いで狩りに行けばいいか
Avatar
白河@飛行科 05-Jul-21 12:08 AM
8月の方だよー
Avatar
すわろう@砲戦科 05-Jul-21 12:08 AM
生存活動?
Avatar
十五夜@通信科 05-Jul-21 12:08 AM
原始時代の生活は大変そう
Avatar
戯言屋@飛行科 05-Jul-21 12:08 AM
ジャンルどこだろう。ファンタジーか、それとも現代か……
Avatar
刻生・F・悠也@飛行科 05-Jul-21 12:08 AM
生活ゲーム。どんなのが来るのでしょう
Avatar
はぐろ 05-Jul-21 12:08 AM
あまかけはずっと電池として参加していたから……
Avatar
玄霧@作戦科 05-Jul-21 12:08 AM
次のゲームも楽しみにござる
Avatar
一法師リツ@魚雷科 05-Jul-21 12:08 AM
ラブコメでもいいんですよお
Avatar
七飾蛍@魚雷科 05-Jul-21 12:08 AM
どんな世界かな
Avatar
阪@通信科 05-Jul-21 12:08 AM
生活とは・・・
Avatar
真澄@通信科 05-Jul-21 12:08 AM
あんまり想像できないなー
Avatar
犬森@主計科 05-Jul-21 12:08 AM
ラブコメは、むずかしい
Avatar
願真◆飛行科 05-Jul-21 12:08 AM
島ライフ?
Avatar
鷹臣@主計科 05-Jul-21 12:08 AM
穏やかな生活……
Avatar
ミサ@主計科 05-Jul-21 12:08 AM
生活・・・
Avatar
一法師リツ@魚雷科 05-Jul-21 12:08 AM
あつもり……
Avatar
十五夜@通信科 05-Jul-21 12:08 AM
殴って対応できないので難易度がかえって高いという話もあり
Avatar
風色鉛筆@魚雷科 05-Jul-21 12:09 AM
生きる為のAマホ……
Avatar
犬森@主計科 05-Jul-21 12:09 AM
やだ、小生やだ。初手でたぬきに借金する生活やだ
Avatar
竜樹@通信科 05-Jul-21 12:09 AM
(’’ ・・・・・
Avatar
一法師リツ@魚雷科 05-Jul-21 12:09 AM
殴れる生活、つまりヤンキー少年漫画……!
Avatar
竜樹@通信科 05-Jul-21 12:09 AM
スローライフAまほ!
Avatar
戯言屋@飛行科 05-Jul-21 12:09 AM
毎日のんびり判定とかそういうのだろうか……(生活だし)
Avatar
十五夜@通信科 05-Jul-21 12:09 AM
www<初手たぬき借金
Avatar
谷坂少年@通信科 05-Jul-21 12:09 AM
ラブコメで失敗すると愛を失い日常に失敗すると日常を失うから……
Avatar
風色鉛筆@魚雷科 05-Jul-21 12:09 AM
事実上無人島で返済する獣の島……
Avatar
鷹臣@主計科 05-Jul-21 12:09 AM
たぬきにローンを返済し続ける生活いやでござる
Avatar
みー@主計科 05-Jul-21 12:09 AM
だなもっていうたぬきさん…
Avatar
444@機関科 05-Jul-21 12:09 AM
閉ざされた屋敷にプレイヤーが閉じ込められた。 謎のわらべ歌。鉄格子のはまった窓。 こんなところにいられるか、俺は部屋に戻るぞ!
Avatar
佐藤ぶそあ@砲戦科 05-Jul-21 12:10 AM
Aマホ生活も楽しみですー!
Avatar
マッシカーラ@飛行科 05-Jul-21 12:10 AM
ハイスピードスローライフみたいな。
Avatar
風色鉛筆@魚雷科 05-Jul-21 12:10 AM
うおおお、あまり考えたくねえ!>愛を失う上に日常を失う
Avatar
白河@飛行科 05-Jul-21 12:10 AM
こんどはホラー
Avatar
鷹臣@主計科 05-Jul-21 12:10 AM
それはミステリーでは???>屋敷
Avatar
山内@機関科 05-Jul-21 12:10 AM
殴る生活かー(違います)。じゃあ僕は両手にハンマーを装着したサラリーマンで。。。
Avatar
白河@飛行科 05-Jul-21 12:10 AM
恋はスリルショックサスペンス
Avatar
一法師リツ@魚雷科 05-Jul-21 12:10 AM
ぴぇ……ホラーはちょっと!
Avatar
芝村裕吏 05-Jul-21 12:10 AM
まあ。アナウンスはそのうち出しますよ。
Avatar
444@機関科 05-Jul-21 12:10 AM
はーい。
Avatar
七飾蛍@魚雷科 05-Jul-21 12:10 AM
チェンソーマンの1話目くらいの状況かな
Avatar
高原@魚雷科 05-Jul-21 12:10 AM
よろしくお願いします
Avatar
戯言屋@飛行科 05-Jul-21 12:10 AM
了解ですー
Avatar
はぐろ 05-Jul-21 12:10 AM
皆普通に生活する気がない
Avatar
犬森@主計科 05-Jul-21 12:10 AM
おーたのしみにしております!
Avatar
とらさん@機関科 05-Jul-21 12:10 AM
御願いします、楽しみにしております
Avatar
すわろう@砲戦科 05-Jul-21 12:10 AM
はい。
Avatar
風色鉛筆@魚雷科 05-Jul-21 12:10 AM
了解ですー
Avatar
山内@機関科 05-Jul-21 12:11 AM
楽しみにしています!
Avatar
十五夜@通信科 05-Jul-21 12:11 AM
よろしくお願いしますー
Avatar
願真◆飛行科 05-Jul-21 12:11 AM
楽しみにしておりますー
Avatar
七飾蛍@魚雷科 05-Jul-21 12:11 AM
楽しみにしています
Avatar
ぱんくす@機関科 05-Jul-21 12:11 AM
よろしくお願いします 了解です。
Avatar
みー@主計科 05-Jul-21 12:11 AM
よろしくお願いします
Avatar
白河@飛行科 05-Jul-21 12:11 AM
楽しみにしてますー
Avatar
一法師リツ@魚雷科 05-Jul-21 12:11 AM
わくわくでーす!
Avatar
谷坂少年@通信科 05-Jul-21 12:11 AM
よろしくお願いします
Avatar
芝村裕吏 05-Jul-21 12:11 AM
ということで解散しましょう。お疲れ様でした。 ナイスプレイ。
Avatar
高原@魚雷科 05-Jul-21 12:11 AM
お疲れ様でした!
Avatar
築山@魚雷 05-Jul-21 12:11 AM
おつかれさまでしたーー
Avatar
涼原秋春@飛行科 05-Jul-21 12:11 AM
おつかれさまでしたー
Avatar
戯言屋@飛行科 05-Jul-21 12:11 AM
お疲れ様でしたー!!!
Avatar
青狸@作戦科 05-Jul-21 12:11 AM
おつかれさまでした!
Avatar
444@機関科 05-Jul-21 12:11 AM
ありがとうございました。
Avatar
ダムレイ@通信科 05-Jul-21 12:11 AM
楽しみにしておりますー天翔けの後日談ももし可能であればぜひ…!
Avatar
玄霧@作戦科 05-Jul-21 12:11 AM
おつかれさまでした!
Exported 2,535 message(s)