FrontPage  Index  Search  Changes  PageRank  RSS  Login

世界忍者国 - 用語集 Diff

  • Added parts are displayed like this.
  • Deleted parts are displayed like this.

!用語集
世界忍者国およびアイドレス独特の用語について説明したりしなかったり。より詳しい説明については、以下のサイトを参照のこと。
*[[アイドレスルールブック|http://www10.atwiki.jp/i_d_rb/]]
*[[世界の謎萌え@Hiki|http://nazomoe.pun.jp/]]
*[[アイドレス@Wiki|http://farem.s101.xrea.com/idresswiki/index.php?FrontPage]]

!!シュー以下略缶
説明しよう。「シュー以下略缶」、正式名称「シュールストレミング缶」とは、ニシンを塩漬けにして、缶の中で発酵させた漬物の一種である。一説では納豆の23倍とも言われるその強烈な臭いから、「世界一臭い缶詰」などと評されることもある。([[アイドレス/食品加工工場]]より抜粋)

人狼領地の領主、大神が「いたずら用に」こよなく愛する食品もとい武器。その臭気によるテロは世界忍者国全土で恐れられている。

!!テーベー(てーべー)
森国人特有の技術である「高度な瞑想通信」を利用した、
動画配信システムまたはその受信器のことをテーベーと呼んでいる。
受信機「テーベー」はマジックアイテムで、四角い鏡の形をしており、国内に立つ塔から配信される瞑想通信を受信して動画像と音声に変換することができる。
これを利用した番組が、建国当初から国によって作られており、
今も国営放送として運営されている。
各番組の詳細については[[国営放送]]を参照のこと。

!!ニンジャテーベー(にんじゃてーべー)
[[国営放送]]の別名。
ださいから、かっこよくしようということで付けられた。

!!ロイケット(ろいけっと)
同人即売会ロイオンリーコミケットの略称である。
オンリーコンといいながら、実態は様々なジャンルを許容している。
建国以来続く由緒正しい同人即売会であり、
近年は[[駅ビル付属のコンベンションホール|http://richmam.xtr.jp/neokingdom/idress/station/index.html]]や、
隣国であり長い間の友好国である[[羅幻王国の商業施設|http://farem.s101.xrea.com/idresswiki/index.php?%B1%D8%A5%D3%A5%EB%A1%CA%CD%E5%B8%B8%B2%A6%B9%F1%A1%CB]]などで開催されている。

!!ロイ像(ろいぞう)
[[桂林怜夜|国民/桂林怜夜]]団長をこよなく愛する[[結城由羅|国民/結城由羅]]藩王により無限増殖し続ける「ロイ・バウマン」こと「ロジャー・サスケ」の像。
ご本尊は純銀製で、[[神殿|アイドレス/神殿]]に安置されている。
ご本尊は、とあるいきさつにより、ビキニ姿であり、初期はそれを模したものが多く作られたが、時代が下るにつれて、着衣のものなどさまざまなバリエーションが生まれた。

!!怜夜像(れいやぞう)
神であるロイと結婚した折に、いやがら(ryもとい祝福としてあちこちに建てられた。

!!忍チャイナ(にんちゃいな)
チャイナ服風味の忍者衣装を着た[[神崎零|国民/神崎 零]]のこと。
命名は松永さん。
世界忍者は各国の衣装をモチーフとしているので、
当然ながら中国風の衣装もある。
彼が女性用のチャイナ服を着せられるのは…それは愛ゆえである。
[[アイドレス/忍者刀(アイテム)]]の配布イベントにてテーベーデビューした。

!!世界忍者(せかいにんじゃ)
シューティングゲーム「式神の城」のキャラクター「ロジャー・サスケ」が名乗る胡散臭い忍者に由来し、
プレイヤーの世界各国のモチーフの衣装をまとった派手な忍者のことである。
世界忍者国は、世界忍者のための世界忍者による国であり、
世界忍者国では独自に職業アイドレスとして実装され、発展型の新世界忍者も生まれた。
設定詳細は、[[アイドレス/森国人+忍者+猫妖精+世界忍者]]および[[アイドレス/高位森国人+新世界忍者+世界貴族+世界忍者]]を参照のこと。

!!ニューワールド(にゅーわーるど)
この「アイドレス」というゲームの舞台となっている世界。
過去の地球で、いくつかある並行世界のひとつ。
ゲーム的には芝村さんが管理するコンピュータの上でワールドシシュミレータが動いており、そこへプレイヤーの行動などが入力されて計算され動いている。

!!アイドレス(あいどれす)
芝村裕吏氏が作成し、参加者がボランティアで運営しているゲームの名前。
現在はシーズン2である。
無名世界観という世界観(設定)に従っている。

ゲームの名前であるとともに、人種・職業・施設・アイテムといった、
設定要素のことでもある。
枝のように伸びていく[[アイドレス]]を開き、設定を記述して実装していくことにより、設定が発展していくようになっている。
アイドレスを開く権利は、戦闘などで勝利することで得られる。
そのように伸びたアイドレスの木のことを、[[イグドラシル]]と呼ぶ。

!!にゃんにゃん共和国(にゃんにゃんきょうわこく)
ニューワールドに2陣営ある勢力のうちのひとつで、世界忍者国が所属している。
名前のとおり、所属国による共和制で、政策は藩王会議で話し合われ、大統領によって実施される。
もうひとつはわんわん帝国と言い、帝政である。
この2勢力はアイドレスシーズン1では争っていたが、色々あって現在は共闘関係にある。

!!設定国民(せっていこくみん)
プレイヤー(PL)の操るPC(プレイヤーキャラクター)である国民とは別に、各国に存在する設定上の国民のこと。
所属する国に実装されたアイドレスの影響を受ける。

政治に不満があると暴動が起こったり、国外へ移住してしまう。
人口が減ると国としての形を維持することができなくなり、準藩国となる。

PCは歳を取らないが、設定国民は歳を取る。
ニューワールドの方がPLの世界より時間の進みが速いため、成長し死ぬのも早い(はず)。

!!第七世界人(だいななせかいじん)
ニューワールドに住む設定国民たちに対して、PL/PCのことをこう呼ぶ。
これは、かつて第七世界と呼ばれるほかの並行世界からPLがPCに介入して操作していた名残である。
なお、現在は順番が入れ替わったため、PLたちのいる世界は第一世界と呼ばれている。
しかし、設定国民にとっての呼び名はそのままである。

!!準藩国(じゅんはんこく)
ニューワールドに接続されておらず、ゲームに参加することのできない状態の国のことをこう呼ぶ。
藩国として維持できなくなったり、合併などで作業をおこなう必要がある場合にこの状態になる。

!!合併(がっぺい)
2つの藩国が1つの藩国になること。
2つのイグドラシルをひとつにまとめないといけないので面倒くさいし、
合併後に人種間のトラブルが発生したりして結構大変である。
ていうか、大変だった!

!!藩国(はんこく)
プレイヤーがゲームに参加するために所属しなければいけない最小単位のグループ。
プレイヤーのひとりが藩王となり建国することで作られる。
にゃんにゃん共和国とわんわん帝国のどちらかに所属しなければならない。
ゲーム上では、アイドレスシーズン1のとき、まずにゃんにゃん共和国から作成された。
その後、わんわん帝国が建国された。

なお、諸事情により藩国に所属しないプレイヤーが出てきたため、天領という特殊な藩国(?)が作られた。

!!天領(てんりょう)
諸事情により一般の藩国に所属しないプレイヤーの受け皿となる藩国(?)。
初心者や、なかなかゲームに参加できなくなったプレイヤーは天領に所属することが多い。

!!マイル(まいる)
アイドレスに所属する個人や組織が、ニューワールドという世界になんらかのアクションを起こすときに必要な費用の対価となるもの。
たとえば、ACEと呼ばれるNPCに手紙を出してそれを実際にニューワールドのワールドシミュレータに入力してもらうには10マイルかかる。
マイルはアイドレス(や派生ゲーム)を運営するための作業を請け負うことで稼ぐことができる。

!!ACE(えーす)
ガンパレードマーチなど、無名世界観の中に存在するキャラクターのことをACEと呼ぶ。
プレイヤーが作ったPC以外のことが多いが、まれにPCがACEとして独立して存在するようになることもある。
プレイヤーは好きなキャラクターを生活ゲームと呼ばれるミニゲームで呼び出すことができ、仲良くなってある種の試練をクリアすると個人専用の個人ACEとすることができる。

!!個人ACE(こじんえーす)
生活ゲームと呼ばれるミニゲームを何度かおこなって、好感度を上げていき、試練をクリアすることで得られる個人専用のACEのこと。
試練をクリアした段階で別名が与えられ、元のACEとは別の運命を持つ独立した存在になる。
ただし、生活ゲームで呼び出しているのが1人の場合は元のACEがそのまま改名される(らしい)。
別の存在として新たに作られた場合でも、元のACEとは同一存在という関係があるので、影響は受ける。

!!試練(しれん)
あるACEと好感度(愛情または友情)が4になった段階で、発生する試験としてのゲーム。
このゲームをクリアすればそのACEは試練をクリアしたプレイヤーの個人ACEになる。
なお、失敗するとかなり悲惨なことになる…。

----
戻る→[[藩国設定]]