大吏族チェック結果
大吏族チェック結果
概要
わんわん帝國、にゃんにゃん共和国 尚書省からのお知らせ
12307002
大吏族チェック結果
吏族チェックの結果と法官、護民官レポートをあわせて最終裁定しました。
各藩国は目を通した上で罰金の支払いをお願いします。
法官による裁定
罰金:17億(注意:-2億×8件/根源力:-1億×1件)
●該当箇所を修正した上でターン5エンドまでに支払ってください。
●使用された基本判例はこちらです。
【財務】
●基本判例0:藩国財務表(周辺)の記述ミス(リザルトなど影響なし)
●罰則:注意指定・罰金-2億。
イベント32:転載時ミス。資金算入が詳細では正しかったが表で間違っている。【正】(+52)【誤】(+57)。
【紋章】
●基本判例外
●罰則:なし。
結城由羅:TT作戦夜の部ではPC名がユラ・ユウキではなく結城由羅になっている。ただし、結城由羅で歌唱部隊中隊長でエントリー。後本来は夜明けの船内に配置予定だった歌唱部隊が実際のゲームでは第2世界に配置され、結城由羅ではなくファンタジーPCユラ・ユウキである事が判明した。
過去ゲーム進行上の処置ということで、この裁定では不問。
●基本判例0:数値記載ミス(表のみ)
●罰則:注意指定・罰金-2億。
川流鐘音:イベント/11の吏族出仕によるリザルト1000を計上しているが、正しくはイベント10の吏族招集。
●基本判例0:PC名不備(誤字・誤表記)
●罰則:注意指定・罰金-2億。
氷野凍矢:大侵寇(前哨戦)PC名を【正】「ヒョーノ・トウヤ」ではなく【誤】「ヒョーノ・トーヤ」としていた。
●基本判例0:数値記載ミス(表のみ)
●罰則:注意指定・罰金-2億。
檮原朱樹:裏マーケット4ターン目購入根源力配分を計上し忘れ。
●基本判例0:数値記載ミス(表のみ)
●罰則:注意指定・罰金-2億。
逢瀬みなお:裏マーケット4ターン目購入根源力配分を計上し忘れ。
●基本判例0:数値記載ミス(表のみ)
●罰則:注意指定・罰金-2億。
久堂尋軌:裏マーケット4ターン目購入根源力配分を計上し忘れ。
●基本判例0:テンダイス転載ミス(リザルトなど影響なし)
●罰則:注意指定・罰金-2億。
「イベント44 制服デザイン公募」において、結城由羅提出分にモデル名記載していない。
質疑から、制服デザインの件については出来るだけ寛大にとある事を考慮して、柔軟に適用し、この基本判例をあてはめた。
●基本判例2:初期根源力(未計算)
●罰則:次回から罰則適用事項。
氷野凍矢:TT作戦時の別PC「凍矢」の初期根源力1000が不足していた。
●基本判例0:PC名不備(誤字・誤表記)
●基本判例0:PC名登録ミス/アイドレス外(同名PCだと思っていたが別名PCだった)
●罰則:注意指定・罰金-2億。/次回から罰則適用事項。
氷野凍矢:式神の綱引きセッションでのPC名を流水凍矢と記載していたが、正しくは氷野凍矢であり、聖銃大戦などのPC氷野凍矢と同名だった。(流水凍矢自体は式神の地震セッションにいた)
複合的なミスであると判断し、罪と罰を一対一対応させた上でまとめた。
●基本判例1:PC名登録ミス/アイドレス外(別名PCだと思っていたが同名PCだった)(吏族見逃し)
●罰則:根源力-500・罰金-1億。
可銀:式神PC可銀とガンパレPC可銀とで同名PCとして処理をしていなかった。 (ログ消失部分により軽減)
●基本判例0:PC名登録ミス/アイドレス外(同名PCだと思っていたが別名PCだった)
●罰則:次回から罰則適用事項。
可銀:式神PC定光というPCが存在していたが、同名と勘違いし、これをカウントしていなかった。
●基本判例0:根源力の移動(未投入)
●罰則:次回から罰則適用事項。
環月怜夜:TT作戦時の+修正3000が既存根源力に加えられていない。
【その他】
●基本判例外
●罰則:なし。
アイドレスロジャー(ACE)の要点「忍者刀」が、明示的に絵に示されていない。
工部尚書の指摘については過去の裁定通りであり罰則必要なしとの結論が下されている。
罰金
資金 | 資源 | 食料 | 燃料 | 娯楽 | 猫士 | I=D | |
合計 | -13 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
※自己申告による減刑が反映されていなかった為、罰金は変更となりました。くわくしはこちら
戻る→藩国データ/収支
Keyword(s):
References:[藩国データ/収支] [国民/可銀] [ 護民官による救済裁定についての裁可] [イベント] [国民/氷野凍矢]