新・世界忍者国 作業掲示板
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

  [No.772] [固定URL] 【なかだい】 新人さん提出記事チェック場所 投稿者:なかだい  投稿日:2017/07/10(Mon) 01:35:09

お手すきの方へ、チェックお願いします。


//*//

剣士として蒼梧藩国へ手伝いに行く

ユーコ・ナーカ:所属藩国 世界忍者藩国
提出物の名前:片刃の片手斧

1.【トップヘビー】:斧とはその重さでもって思い切り振りおろし、対象を叩き割るという農具だ。身近な武器になりえて、簡単に作れることから古代から戦士にも使われてきた。最も重い刃の部分に重心が偏っており、これによって振り下ろす際の遠心力が増して破壊力が増すというわけである。

2.【肉厚の刃】:斧とは力任せに思い切り振りおろして相手を叩き割る武器である。だがもちろん、相手が硬ければ刃も欠ける。対応策はいたってシンプルで、刃をもっと固くする・・・肉厚にすることだ。

3.【鈍く光る鉄(くろがね)】:斧の刃は切れ味も大事だがもっと大事なのは相手を叩き割るまで折れないことだ。刃の部分はそれは固い鉄でできており、鈍く光って存在感を示している。

4.【シノビの刻印】:武器の持ち主を表す装飾というのはいつの時代も変わらずある。剣でも、銃でも、戦車でも、斧でも。シノビの刻印とは世界忍者のシンボルマークだ。

5.【樫の木の柄】:斧の刃は切れ味も大事だがもっと大事なのは相手を叩き割るまで折れないことだ。生易しい部材で作った柄ならばその衝撃に耐えられずに折れてしまうかもしれない。この斧の柄はがっしりと硬い樫の木の心材で作られている。

6.【よく馴染んだ握把】:使い込んだ武器というのは自然と持ち主の手に馴染むものだ。加えて、握った手にフィットするように握る部分に掘り込みを入れている。

7.【ストラップ】:汗や血で手が滑ってしまうこともある。重い斧ならなおさらで、それですっぽ抜けてもどこかへ飛んで行かないように皮ひものストラップをつけて手首に通している。

8.【ストラップ人形:ロイ像】:ストラップの先についている人形。嫌がらせもとい、世界忍者藩国民の心の支えのロイ像を粘土のドロイドっぽくしたマスコット人形だ。世界忍者藩国民の嗜みである。

9.【固く尖った石突】:斧は振り回す武器だが、何が起こるか分からないのが戦場だ。返す手で相手を殴りつけることだってある。手痛い一撃を与えるために石突は固く尖っている。

10.【革の鞘】:武器というのは常に抜き身で持ち歩くものではない。不必要に刃を向ければいらぬトラブルを呼ぶし、なにより刃のメンテナンスにもよくない。普段は刃の部分を覆うように革の鞘をつけている。

以上。
RD:10


提出物の名前:大食漢
1.【早食い】:常在戦場の心得として、いつでも手早く食事を済ませるうちに早食いが身についた。わずかな時間でも必要量の食事をとることができる。

2.【腹ペコ】:体を動かすと腹が減るのは自然の摂理である。戦士として鍛えた体はいつしか腹ペコ体質をも備えてしまった。油断すると感触が増えるのが悩み。

3.【ムッチリボディ】:腹ペコ体質に加えて早食いすると一回の食事量も増える。一日の食事量も増える。そして、当然体重も増える。重さが増すから斧の威力も増す。良いことだ。良いことにしておこう。

4.【グルメ】:腹ペコ体質に加えて早食いすると一回の食事量も増える。一日の食事量も増える。必然としてたくさんの食べ物を食べてきたので、食味について詳しくなった。今やちょっとした美食家だ。各藩国の料理を食べ歩く旅に出たいと思っている。

5.【自炊スキル】:常に食べたいものが手に入るわけではない。また、毎食外食は懐に厳しい。自炊は大食漢にほぼ必須のスキルだろう。簡単な料理なら自前で用意できる。

6.【毒の知識】:たくさんの食べ物を食べてきたので、食味について詳しくなった。実体験を含む毒の知識が豊富にある。さまざまな食事を食べてきたことと、調理の技能によって身についたものだ。特徴的なものなら口に運ぶ前に見た目や匂いで判別できるだろう。

以上。
RD:6


提出物の名前:騾馬
1.【騾馬は病気に強い】:生まれついて健康で、病気知らずの薬いらず。環境の変化やストレスにも強く、旅の道連れには最適の友だ。

2.【騾馬のがっしりした体】:体つきはがっしりしていて丈夫。筋肉もしっかりついた逞しい肉体で、力仕事も得意。荷物持ちになってくれる。

3.【騾馬の健脚】:長距離の移動にも耐えられる立派な四脚。筋肉もしっかりついた逞しい肉体だ。走ってもそれなりに早いが、本領は悪路でも重い荷物を持って進める力強さだ。

4.【騾馬は力持ち】:筋肉もしっかりついた逞しい肉体だ。重い荷物をこれでもかと背負って歩ける。何かを引っ張ったりするのも得意。粘り強く力を出す。

5.【騾馬は頑固】:頑健な体を頼りすぎて無理に仕事をさせると疲れて機嫌が悪くなる。そんなことになってしまったら頑として言うことを聞いてくれなくなる。

6.【騾馬は頭がいい】:賢くて、人の言っていることを理解している様子もある。教えたこともすぐ覚えてくれる。育てるのに手がかかることはないだろう。

7.【騾馬は人懐っこい】:人に慣れており、警戒心が低い。優しく接してあげればすぐに仲良くなれる。持ち主以外に預けてもトラブルは起こさないだろう。

8.【騾馬の硬い蹄】:岩場でもぐんぐん歩みを進められる秘密がこれ。どんな悪路でもこの蹄のおかげでしっかりと蹴りだせる。長距離移動の時も安心だ。

9.【騾馬用の蹄鉄】:蹄の底に打ち付ける鉄の金具。これをつけることで蹄を補強することができる。蹄が割れると大変なのでつけさせている。

10.【鞍(荷物用)】:荷物を背中に括り付けるための馬具。荷綱もついてる。きちんと積み上げて括り付けてやれば相当な量の荷物を載せられる。


以上。
RD:10



提出物の名前:急いで集めた救援物資
1.【世界忍者藩国の米】:取り急ぎ集めた救援物資その1。米は保存もしやすく、腹持ちするので選んだ。炊き出し用の水は現地調達するしかないだろうが、仮に無くてもしばらくは保存できる。

2.【世界忍者藩国の干し肉】:取り急ぎ集めた救援物資その2。ビーフジャーキーだ。そのままでも食べられるし、湯につけてスープにもできる。これも保存がしやすいので選んだ。

3.【世界忍者藩国の塩】:取り急ぎ集めた救援物資その3。あって困ることはない。調味料としてもよし、そのまま舐めても栄養補給によし、あるいは何かの加工にも使える。

4.【世界忍者藩国の魚の乾物】:取り急ぎ集めた救援物資その4。骨まで食べれるので捨てるところがない。日持ちもするし、炙るだけなので調理も簡単だ。

5.【世界忍者藩国の醤油】:取り急ぎ集めた救援物資その5。保存の効く調味料だ。おおよそどんな食材に合わせてもよいので、とりあえず持ってきた。

6.【世界忍者藩国の味噌】:取り急ぎ集めた救援物資その6。保存の効く調味料だ。だしと合わせてスープにしてもよし、そのまま野菜などにつけてよしと気軽に使えるのでとりあえず持ってきた。

7.【世界忍者藩国のぬか漬け野菜】:ぶっちゃけ、旅の途中で自分が食べるための食材。不足しがちな野菜の栄養を少しでも取るために持ってきていた。余っている分は現地の国民に配るつもり。

8.【ユーコ愛用の鍋】:調理器具。米を炊いたり、スープを作ったりできる。旅路の途中の自炊でも使った。現地で調理器具ないと困るので持ってきた。

9.【ユーコ愛用の包丁】:調理器具。食材を好きな形に切り分けられる。よく研がれた切れ味鋭い万能包丁だ。旅路の途中の自炊でも使った。現地で調理器具ないと困るので持ってきた。

10.【ユーコ愛用のフライパン】:調理器具。食材を炒めたり、蒸したり、煮たり、あるいは燻製したりと工夫次第で様々な使い方ができる便利器具。旅路の途中の自炊でも使った。現地で調理器具ないと困るので持ってきた。

11.【世界忍者藩国のたばこ】:嗜好品その1。緊急時でも心の安らぎは必要だ。煙草は緊張した心をリラックスさせてくれる。吸うときの場所と量には注意。

12.【世界忍者藩国の蒸留酒】:嗜好品その2。緊急時でも心の安らぎは必要だ。温めて飲めば体も温まり、弱った体でも風邪くらいなら予防できるだろう。飲みすぎ注意。

13.【世界忍者藩国のチューイングガム】:嗜好品その3。緊急時でも心の安らぎは必要だ。普段の日課ができなくなって暇な人もいるだろう。やることがない時、口さみしい時はこれだ。

以上。
RD:13



合計RD:39
評価値9


- 関連一覧ツリー (▼ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ ※必須
文字色
Eメール
タイトル sage
URL
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
メッセージには上記と同じURLを書き込まないで下さい
画像File  (1.3MBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー